fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
ユーザータグ「通院」が設定された記事

フィラリア薬をもらいに病院へ

真夜中の0時30分
地響きするようなものすごい音がしてきました
飛行機かヘリコプターが低い場所を飛んでいると思った飼い主
寝ていたわたしを起こすほどの音でした
トイレに行ったらピカッとカミナリ そして雨
すぐにまた寝ましたけど
きょうは20度 曇っているのでなんとなく寒く感じます
あしたは25度の夏日予報
半そでを着て遊ぼうと思っています

2009年11月2日 フィラリア薬をもらいに通院の大人わんこ
病院
病院は痛いことをする場所ですから
入り口から離れません

体重をはかっただけで痛いことをされずに戻ります
病院終了

この日も雨が降っていました
濡れた原っぱ

ふう太とリモ
リモのそばだと大きなラブにみえますね
濡れた原っぱ

なんのニオイがするんでしょう?
みんなで熱心にニオイ嗅ぎ
濡れた原っぱ

ここはいつもとちがう河川敷の原っぱ
濡れた原っぱ

濡れている草
短足リモが気の毒です
濡れた原っぱ

前にいるのがくん子 うしろはふう太
濡れた原っぱ
らんことリモはすぐにわかりますよね

昔々 トイレでおかしなことがあったbabaちゃまの家
いろんなものが違った場所にあったり・・・
わたしも小菊をトイレの一輪挿しに挿しました
なんか変化があるかなぁ~ 楽しみです

トイレの小菊

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お尻の毛 刈られちゃった

土・日・月と 世間は3連休
我が家は連休なんか関係なしの毎日休み
先週の木曜に通院した時
次回は月曜日と言われたんですが
祝日は病院が休みなんだと気がついて電話しました
そしたらね「ごめんなさい」をされました
病院が混む日曜日なのに
急遽通院になりました 

さてさて
きのうの夜 お尻を汚してしまったセブン
下痢便がちょこっと漏れてしまうのです
それが2回も
ほおっておくわけにもいかず
パッチィお尻はきれいにします
今朝もなんです 起きがけお尻がパッチィパッチィ
まわりを捜しても本体はみつかりません
お腹の調子が悪いんでしょうね

診察台に抱っこでのせて
あれやこれやを話しながらお尻を見ると
またもやパッチィお尻になってます
ティシュやシートで拭きましたが
お尻まわりの毛を刈りましょうということになりました
バリカンでお尻まわりを刈られてしまう
セブンです
あぁあ しんどい
そのあとは点滴タイム 本日は300㏄
抗生剤とかいつもの薬も点滴剤に注入です

やっと終わった ああしんど!
終わった
車の中のセブンです

うちに帰ってしばらくたつと
やわらかう〇ちを2ヶ所で出します
チッコの色はまっ黄色 点滴剤の色のよう
通院後は漏らしてません
さすがドクター!

きょうも寒くてしんどい天気
サンタくんちの散歩はパスにしました
お久しぶりの散歩無しの日
庭わんこ

飼い主は寒いんですが
おまえは寒くないのですかな?
庭わんこ
朝も昼も強制給餌
量はけっこう食べさせてますけど
強制給餌はしんどいらしく飼い主が準備を始めると
ケージの中にかくれます
(丸みえですけど) 

23日までは一桁気温 春はまだ遠いです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

インターフェロンも注入

朝は小雨でしたが8時過ぎには晴れました
最高気温は16度
洗濯物がよく乾きます

きょうのセブン 食欲はありません
強制給餌でちゅーるとヤクルト
強制給餌は嫌なようで準備をするとかくれちゃいます
水はごくごくと自分で飲むんですけどね

木曜日は通院
点滴剤にインターフェロンを注入しました
(最初の治療でもやりましたけど)
免疫反応を調整する薬なんだそうです
抗がん剤ではないので副作用はないとのこと
栄養剤と吐き気止め 胃の動きをよくする薬も点滴剤に追加です
苦しまないで頑張れることを飼主希望

いつもだと点滴のあとは調子がよくなるのですが
16時現在 吐き気はなくなりましたが
食欲はまだ戻りません

食欲はなくても セブンへの魔法の言葉
「散歩いく?」
そして来たのが河川公園
散歩

桜並木から花のお山に通じる橋の下にはセブンの車
散歩

暖かい日が続いても草の芽吹きはこれからです
散歩

あれれれ
セブンの知り合いが走ってきました
散歩
声をかけてなでてくれました

セブンは気の向くままに歩きます
散歩


この坂を上がると
花のお山に通じる橋の入り口ですけど
散歩

車のそばに戻っちゃいます
散歩
あしたからは平年並みの気温に戻るようです
天気は晴れたり曇ったり・・・

たくさんの方に元気玉をいただいてます
ほんとにほんとにありがとうです
おやつもいろいろ揃えてあるし
ウエットフードもあるんです
食べないと元気がでないぞ セブンくん!

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

夕べは吐いた 今日は点滴通院です

昨日の夜 吐いてしまったセブン
とっても苦しそうでした
飼い主はがんばれとしか声がけができず!

今朝はご飯を食べません
大好きなジャーキーもちっちゃく握ったお米のおにぎりも
においを嗅ぐだけ
ちゅーる特大は強制給餌
水は自分で飲むんですけどね

今日は点滴のため通院
早めに行ったはずなのに№3
看護師さんに家でのようすを話して車で待機してました

ドクターにあれこれ話しましたが
吐いたのは喉のリンパ腫がまた大きくなったから?
抗がん剤は打たずに様子見したいと
飼い主は思ってます

喉の動きをよくする注射
胃の炎症を押さえる注射と2回もチクッ
点滴のチクッもいれると3回も
肝臓の具合をよくする薬はカリュムは点滴液に入れるんです

点滴中にセブンを押さえるのは飼い主
誰もいなくなったので秘密で写真を撮っちゃいました
(写真を撮るのは禁止の病院)
点滴中
不思議なセブン
家に戻ったら食器に近づいて食べはじめます
ジャーキーやらドライフードやおにぎりを1カップほど
残したものはお昼前にすべてパクッ
薬の効果にびっくりです

昨日以上にポカポカになりました
午後散歩はふう太とセブンがトレーニングをうけた河川敷
いい天気

飼い主はこの辺に車を止めてトレーニングを見てました
トレーニングは単独でした
ふう太はバッチリやったんですけど
嫌になると車まで逃げてくるのがセブンなんでした
いい天気

今はもう走らないのでリード無し
いい天気
トレーニングは水曜と土曜
トレーニングもリードをつけていませんでした

あららら
疲れて座ってしまいましたよ
いい天気

こんな日が続くと
いい天気

寒がりけんちゃん うれしくなります
いい天気

これはトレーナーさんから脱走してきた
5カ月になったばかりのセブン
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

通院と福寿草への進入防止柵

月曜日と木曜日 週に2回が通院
助手席に乗せられた相棒セブン
病院の駐車場で順番待ち
相棒

甘いジュースが大好き飼い主
セブンにはあげませんけどイチゴとモモがストックなり
相棒

点滴終了
体重が前回よりも微増です
相棒セブンは助手席よりも荷物席が好きなんです
相棒


フクジュソウが花ざかりの庭
セブンの進入防止柵を作りました
進入防止柵

低すぎでした
ひょいと飛び越え踏みつけたりチッコをしたり
進入防止
花なんて愛でる気のない相棒セブン

ロウバイの種がたくさんなっています
これは去年の花が実ったもの
これから蒔くと来年は双葉だけが出ます
たね
100個以上もとりましたが
どこに蒔こうか思案中なんですよ
きょうも風が強いセブンの町
洗濯物は乾くけど散歩にゃ不向きの毎日です

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: