fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

132位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
通院 カテゴリーの記事

セブン通院 いちばんのり

セブンがときどきオェッとなります
嚥下の体勢になるんですがなにも出ません
腸捻転とか腸閉塞とかだったら心配なのできょうは通院
通院 一番のり

8時50分
セブンも飼い主も餌を食べずに来た甲斐がありました
通院 一番のり
病院内は撮影禁止で写せません
いろいろと調べてもらい
嚥下ポーズのオェッは咳らしいとのこと
しっかり食べるし大も一日3回出しているし
腸関係は大丈夫のようです

ただね 喉の下のリンパが腫れている
うしろ両足のリンパ節もです
注射一発
薬は抗生物質と
嚥下ポーズの苦しそうな時に飲ませるもの
薬は今夜から飲ませます

通院後 オェッのポーズがありませんけど
リンパの腫れを見つけてもらいよかったです

午後散歩 朝とおんなじご近所まわり
 午後散歩

公園2か所目
午後散歩

これも2か所目の公園 雪のある公園めぐり
午後散歩
3か所目の公園は雪が溶けてぐっちゃぐちゃ
入るのをあきらめました

きのうの飼い主夫婦の誕生日に
思わずにっこりするコメントをいただきありがとうございます
わたしら夫婦はこれ以上
年をとらないことにしています

ブログ村です応 援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブン 黄色い目ヤニで病院へ

セブン 昨日から黄色味のある目ヤニが出ます
今日は当院ディになりました

今日の病院は3度目
前回まではすんなりと入っていったのに
嫌なことをされる場所とわかってしまったようで入室をしり込みします
診察台には跳びのらず飼い主抱えてどっこいしょ
体重は26、5キロとかわりません
目に傷はなかったそうです
乾湿状態も調べましたが以上なし
細菌性の疾患だと判断され
抗生物質入りの目薬を処方されました
一日4回の点眼ですが逃げるだろうな!

午後になって2時間半のひとり留守番
イスの上で寝て待っていたようです
遅くなった午後散歩 急いで土手に向かいました
夕暮れ散歩

サンタくんちのママさんとお兄ちゃんにあいさつし
ベアーを連れて戻ってきました
友だちわんこ

おやつおばちゃん 「おすわりの指示」
おすわりは
サンタとセブンの年寄り組は座りません
指示にしたがえるのは若さを誇るベアーだけ

柴犬がやってきます みんなリードにつながれてごあいさつの準備
夕暮れ

今日の3わんこショットを撮ろうとしました
マテの指示にしたがえるのはベアーだけです
わんこモデルにゃほど遠い
ボーダーコリー15歳のサンタくん
ラブラドール12才のセブンくん
マテなのに

ピントはあっていませんが白鳥が鳴きながら飛んでいきます
白鳥
わんこたちもおうちに帰る時間です

12月4日 ふう太の月命日
くん子母ちゃんと楽しくやっていて
セブンはまだまだ来なくていいよと思ってる
こんな言葉が印象に残りました

花のお山でイルミネーションがはじまりました
近いうちに行こうかなと思ってます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

すごいお医者さんだった

朝 動物病院へ電話をしたら休診という留守番電話
月曜なのでおかしいと思い飼い主だけで行ってみたら
学会参加のためなんだと玄関に張り紙

いつ帰ってくるのかわからないので
お隣りさんがかかっている病院へ電話をしました
「予約なし 11時半までの受付」
そこへ行くことにしたんです

まだお家の中です
病院へ行くよ

患部がただれがひどすぎるのでお見せできません
病院へ行くよ

ところがです
9時からエアコン工事が入っていた我が家
さっさと終わってくれと願うだけ
工事 早く終わってよ

ここが病院 はじめての場所
お隣りさんの話しを聞くとかなりの信頼がおけるとか
はじめての動物病院
15分ほど待って「ふう太」の番
看護師さんが飼い主といっしょに抱えてくれます
診察室に入りこれまでの経過説明
血膿の出る場所が腐敗しているんだそうです
腐敗した部分を除去するからと
飼い主は診察室を追い出されてしまいます
30分以上もかかりました
終わったと診察室に呼ばれて
処置した部分をみせてもらい熱心な説明を受けました
Z病院のお医者さん とても頼もしくなりました
我が家のかかりつけ病院は
きょうからここにすることに決定しました
次回は木曜

たいへんだけど ご飯をしっかり食べ出すもの出して
「ふう太兄ぃ」はがんばりますよ!


セブンわんこの午後散歩はご近所歩き
午後散歩

庭のアジサイ 3輪ですがまた咲き出しました
また咲き出した

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

病院へ行ってきました

ふう太の足
ご心配のコメントをたくさんいただき
ありがとうございました
みなさんからの元気玉 ばっちり効いたようです

朝の5時半
チッコのために庭に出そうとしたのですが
セブンしか出ないのです
何度も声がけをしてようやく動き出したふう太
しんどいのかなと思っていたら
心配なんかどこ吹く風
すたこらさっさと庭に出ていくではないですか!

ねんのためお医者さんに診てもらいに行きました
通院
大きくなった脂肪腫の重み+頭の重さで
前足に負荷がかかったのではというご意見
それに「老犬ですから」ときつい一言

ついでですからフィラリア検査をしてもらい
ネクスガードスペクトラを3ヶ月分×2
待合室におもしろいのがありました 笑ってしまいましたよ
チッコ禁止
ちびりしょんべんをしちゃう仔はいると思うけど
ここで立小便をする仔はいないよねぇ~

病院から車で5分
ちょっとだけ一目千本桜も眺めてきました
サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟
曇りで飼い主にとってはとっても寒いお花見
わんこたちには無理はさせないちょっぴりだけのお花見です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

病院3ヶ所

朝は小雨の中を20分ほど散歩しました
裏山にはガスがかかって幻想的な感じがします

きょうは3ヶ所の病院です
最初は飼い主の帯状疱疹を見てもらいに!
痛みはだいぶなくなりましたが湿疹はまだしっかりあります
薬による治療は1週間で終わるそうで
湿疹につける抗生物質の塗り薬だけをいただきました
あと1週間ほどで湿疹はなくなるそうで期待してます
ときどきふう太とセブンがそばに来て
ニオイクンクン 鼻でツンツン 大騒ぎをしながら遊んでます

2ヶ所目は内科 町の検診結果を聞きに行きます
帯状疱疹の説明もしたのに内診で服を持ち上げるとき
後ろにいた看護師さんがいらぬ手伝い 一気に持ち上げくれました
そこでまたまた大騒ぎ 看護師さんは大恐縮を

3番目はふう太とセブンのフィラリア薬をもらいに通院
いつもの病院は激混みで1時間半待ち


病院は怖いところ 入っただけで帰ろうとするセブンです
病院嫌い

ふう太兄ちゃん 余裕ですけど
通院

体重測定23.6キロ
ついでの爪切りと肛門腺絞りをしてもらいます
爪切り
 
ふう太の体重27.25キロ ダイエットは順調です
爪切り
ふう太のお尻にある塊も聞いてきました
手術による除去しかないようであきらめます
体形としてはかわいそうなのですが
ふう太は気にしていない
手術にはリスクありなんですから!

台風9号で被害が出たばかりなのに今度は10号
被害が出ないことを願ってます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村