食べない飲まない・セブンの通院
2月13日
きょうも元気のないセブン

夕べは自分から飼い主のベッドにのって寝たんです

しんどくて心細かったんだろうと思います
今朝も飲まず食わずのセブンです
8時40分に家を出て10分後に病院へつきました
駐車場には1台だけ 我が家は2番目
診察券を出して車に戻って待っていると次々に患者がきます
9時10分 セブンが呼ばれて
きのうときょうの様子をドクターに伝えます
採血をして血液検査 それから点滴
点滴中は飼い主がセブンを捕まえじっとさせます
点滴時間は約30分
セブンも辛いけれど立ちっぱなしの飼い主は腰が痛くなります
血液検査の結果は
GPTの値が1993(正常値は17~78)
肝臓に炎症・異常があるんだそうです
点滴が終わってから
抗生剤の注射・胃のむかつきを押さえる注射・胃の動きをよくする注射
注射器を使って飲ませる流動食をいただきました
家に戻ってさっそく少々
これは仕方なし?に飲み込みましたが
肉やおやつなどの食べ物は
匂いを嗅ぐだけで食べてくれません
飼い主が道路の端に寄せた雪を広げていたら
セブンが相方さまと出てきました
わたしのことが気になってしかたがないようなんです
ついでの散歩は10メートル
歩く気がなさそうなのでそばに行ってリードを外すと
わたしにくっついて戻ってしまいます
本日 チッコ3回ウンチは無し
夜になったら流動食を少し多めにあげたいと思います
早くお腹の調子が戻ってくれることを祈っています
赤オニがんばれ 黄オニよ応援してくれ
ブログ村
セブンに応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
きょうも元気のないセブン

夕べは自分から飼い主のベッドにのって寝たんです

しんどくて心細かったんだろうと思います
今朝も飲まず食わずのセブンです
8時40分に家を出て10分後に病院へつきました
駐車場には1台だけ 我が家は2番目
診察券を出して車に戻って待っていると次々に患者がきます
9時10分 セブンが呼ばれて
きのうときょうの様子をドクターに伝えます
採血をして血液検査 それから点滴
点滴中は飼い主がセブンを捕まえじっとさせます
点滴時間は約30分
セブンも辛いけれど立ちっぱなしの飼い主は腰が痛くなります
血液検査の結果は
GPTの値が1993(正常値は17~78)
肝臓に炎症・異常があるんだそうです
点滴が終わってから
抗生剤の注射・胃のむかつきを押さえる注射・胃の動きをよくする注射
注射器を使って飲ませる流動食をいただきました
家に戻ってさっそく少々
これは仕方なし?に飲み込みましたが
肉やおやつなどの食べ物は
匂いを嗅ぐだけで食べてくれません
飼い主が道路の端に寄せた雪を広げていたら
セブンが相方さまと出てきました
わたしのことが気になってしかたがないようなんです
ついでの散歩は10メートル
歩く気がなさそうなのでそばに行ってリードを外すと
わたしにくっついて戻ってしまいます
本日 チッコ3回ウンチは無し
夜になったら流動食を少し多めにあげたいと思います
早くお腹の調子が戻ってくれることを祈っています
赤オニがんばれ 黄オニよ応援してくれ
ブログ村
セブンに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村