fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
堤防散歩 カテゴリーの記事

20度 ポカポカ

20度です
きょうの飼い主 半袖を着ちゃいました
暖かい日はいいですねぇ~
昼過ぎのいちばん暑い時に散歩しているわんこを
3頭も見かけました アスファルトは熱いかも!

2012年4月20日
この年はまだ桜が咲いていました
2012-4-20

2013年の4月20日は強い風の日
4-20

わんこの耳が風で持ちあがります
4-20

風があってもわんこたちは気にもしませんが
4-20

飼い主的には嫌なので土手を風よけに・・・
4-20
2023年はあしたも晴れで23度
21日の金曜も晴れ予報の24度
土曜からは15度前後の日が続きます
半そで生活は金曜までで土曜からは長そでにダウンのベスト

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
わんこがいたら水遊びが楽しめそうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

立春のらんことくん子の散歩は

今日は立春
雪は降りませんがとにかく寒い
今朝もマイナス5度 曇り日でプラスは6度
バケツにはった氷の厚さは1、5ミリ
メダカとエビのうちには発泡スチロールでふたをします
ふたのおかげで凍らないのですが
7時になってふたをはずすとすぐに薄氷がはるんです

2012年2月4日は
第一土曜にひらかれる運動クラブのボランティアに
らんことくん子を連れていきました
遊びたい
ここは体育館なので放牧ができません
放牧したら運動部員のじゃまをしちゃうし!
休憩時間にはみんなが寄ってきて撫でてくれるんです
11年後の立春も土曜日でわんこ無しでボランティアに行きました

帰り道 ちょっと遠回りをして巾の広い堤防散歩
土手の上

立春ですから
二日前に降った10センチ越えの雪もだいぶ溶けてきました
雪が解ける

堤防を降り
河川敷に行っちゃったくん子とらんこ
雪が解ける

仕方がないので遊びにつきあう飼い主です
雪が解ける

このでっかい足は誰のでしょう クマ?
雪が解ける

堤防の下 誰かの車が走った跡があります
雪が解ける

誰もいない河川敷
雪が解ける

らんこのくわえた棒をとりに走っていくくん子
雪が解ける

家へ帰って一息ついたら
リモとふう太とセブンをつれていつもの川原
わんこは元気 飼い主も元気な11年前の立春でした
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

ボーダーコリーのサンタ先輩 15歳9ヶ月

今日は27度の予報だったのに
23度にしかなりません
午前は小雨で午後は曇り 3日連続の涼しい日
仙台七夕には雨が降るジンクスがあるんですけど
やっぱり明日は雨予報

土曜日はサンタ先輩と遊ぶ日だけど
土手散歩

セブンたちが先についちゃった土手
ぼくだけ散歩

23度の土手は涼しいです
土手散歩

なかなか来ないサンタ先輩一家を待ってます
土手散歩

サンタくんちがようやく登場
ボーダーコリーのサンタ先輩 15歳と9ヶ月
友だちわんこ

後輩ベアーは
ふう太お兄ちゃんに甘えちゃう
友だちわんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

あと2ヶ月? 一目千本桜

今朝は雪で白くなってると思ったのに
積もるほどは降らなかったようです
朝散歩45分 話しをしたのはセブンとだけです

きょうも風が吹いているセブンの町
一目千本桜の堤を歩きます
一目千本桜

1月はきょうで終わり
あと2ヶ月もすれば桜の道を歩けると思います
一目千本桜

この堤 散歩道なのでたくさんの人が歩いています
車もたくさん通るんですよ
一目千本桜

車を避けて河川敷に下りました
このロープ
ふう太とセブンの2頭引きに使ったもの
一目千本桜
ふう太のかわりに飼い主がつながれてます

写真には写りませんが
風にのって雪が飛んできてるんですよ
一目千本桜

草の中を歩くとニオイクンクンで動かなくなるので
一目千本桜の堤にもどります
一目千本桜

1月最後のセブン散歩は朝と午後だけ
飼い主万歩計は9000歩越え
一目千本桜の堤
2月になったら本格的な寒さ?
風邪をひかないように気をつけないといけません

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

風が冷たい堤防散歩

朝 2センチぐらいの雪が積もってました
風もあって寒い寒い朝散歩
お日さまはでたばかりで輝いてます
朝散歩であったのはご近所さんの2わんこだけ
ほかのわんこはもっと暖かくなってからの朝散歩かも

午後散歩 きょうは大きな堤防歩き
風が冷たい

風が冷たい堤防歩き
風が冷たい

寒いので飼い主はさっさと歩き
セブンは後から追いかけます
風が冷たい

堤防散歩
往きは追い風でしたが帰りは向かい風になるので
堤防下を歩きます
風が冷たい

堤防下でも向かい風 北風です
風が冷たい

下の道から堤防に上がれば
セブンカーまでは200メートル残すだけ
風が冷たい

帰り道 道路わきの田んぼに白鳥の群れ
田んぼの白鳥
車の中から写しました
左は窓を開けて右は正面ガラス越しのです

きょうのニュース
我が町の小学校と中学校で
コロナのクラスター発生
どこの学校かはわかりませんが大変だなぁ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: