fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2013年05月の記事

赤いナイキのサポーター

きのうは長靴下をはかされたセブン
      靴下は傷なめ防止にいいのだけれど
            庭で土の上を歩くと汚れてしまうのが欠点
   夕方からは白いサポーターをつけさせた
            私の腕の半分くらいの太さの足だから すぐずれ落ちる  
             そこで考えたのはマジックテープでぐるっと巻くこと これが大成功       今朝からは 赤いナイキのサポーター装着だ
元気
     
傷はあっても 体調にはまったく問題がない
      こんなふうにぶっ跳びわんこなんだから
元気

サポーターをつけていると
      わんこだってアスリートに見えてしまう
            馬子にも衣装 セブンにもサポーター
元気

親子わんこのリードを結んだ
      先頭を歩くのは やっぱりアスリートセブン
元気

今度もセブンが一番前で 見ているのはなんだろう
元気

きのう トリミングをして夏バージョンに変身したリモっこおじちゃん
      今までとまったく違うわんこに変身 風が爽やか いい気持ち
元気

散歩の後の水飲みタイム
      容器のまわりにまき散らす 行儀悪し4わんこ
元気


                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




ハイソックスを はかされた犬

きのう シャンプーをした時
      弟セブンの左足 オオカミ爪の反対側に小さな傷発見
   マキロンで消毒をして様子見(自分の身体だったらバンドエイドを貼ってお終いの傷) 
 ペロペロなめるので 靴下をはいてもらった
   リモっこケージに無理矢理入り 入り口から顔を出してる(重みで床がしなってます)
長靴下をはいた犬

朝になって 両手に靴下
      夕べはぎくしゃく歩いていたけれど 今朝は少し慣れた感じ
 「おまえの足の色って 前からこんなだったっけ?」  と ふう太が確かめにくる
長靴下をはいた犬

この靴下は らん子おばあちゃんが使ったもの
      セブン 違和感が大いにあり いつもの元気はどこへやら
長靴下をはいた犬

朝からあくび でっかいあくび くん子母は超リラックスだし
      きょうは午後から雨らしいので 散歩は早めに行かないと・・・
長靴下をはいた犬

おやつを見せた 
      長靴下で歩きにくくても 一番最初にセブンが来る
長靴下をはいた犬


リモっこさんは本日がトリミングディ
      病院でやってもらうので ついでにセブンもご相伴
        なんだかよくわからない?
        このままでいと思うけれど 心配なら化膿止めの抗生物質を出しましょう~
          甘い飼い主 3日分をもらってきましたよ
      リモおじちゃんは4時のお迎え・・・

家へ戻って カラーと靴下をはかされて固まっちゃった
長靴下をはいた犬

「ぼくって カッコイイですか?」
長靴下をはいた犬

「ああ ぼくの心はきょうの天気のようにすっきりしません」
長靴下をはいた犬

「その気になれば さっさとだって歩けるのに」
長靴下をはいた犬

「台の上にだって 飛び乗れるんですから」
      「お願いですから 靴下だけでも脱がさせてくださいよ」
長靴下をはいた犬

1時半 それまで曇っていた空から大粒の雨
      生乾きのバスタオルを急いで取り込む
            それからはずっと小雨が続いてるんですよ
                  ふう太とセブンの住む町は来週後半に梅雨入り予報
      現在のセブン 長靴下を半分に折って左だけにはいてます 寝てます

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

            



ゆううつ季節が 来ますよねぇ~

予報では ずっと曇りだったのに
         しとしと小雨の降る朝だった ふう太とセブンの住む町
     きょうは降ったり止んだLだったけれど
              あしたは雨が降り続くらしい
   梅雨はまだのようだけれど 近づいてきているんでしょうね ゆううつ季節の到来だ

雨はポツッポツッ 気にはならないこの時間
                 みんなで出かけた河川敷の原っぱ
曇りときどき雨

きょうのセブンは
       いつもに増してハイテンション はしゃぎすぎ
曇りときどき雨

ふう太とセブンのバックスタイル スマートそうに見えているけど
                       けっこう いや かなりのたくましさがある
曇りときどき雨

セブンとふう太の兄弟わんこ
         いつも一緒のくっつき虫       
曇りときどき雨

ふう太に投げたボールだったのに
         自分のボールを放棄してゲットしたセブン
曇りときどき雨

ふう太はピィピィ鳴るのがお好みで
         弟セブンは頓着しない 何でも派
曇りときどき雨

私の制止に 「聞く耳持たず」
         兄弟わんこは川に突入
曇りときどき雨

入ってしまったものはしかたがない
         せいぜい楽しんで遊ぶがいい・・・
曇りときどき雨

いくら呼んでも 水から出る気配がない
         無視して 河川敷を歩き出す
            私がいなくなると不安になるのか ふう太が戻りセブンも来る
曇りときどき雨

背中までしっかり濡れた兄弟わんこ
         本格的な梅雨になるのが恐ろしい
曇りときどき雨

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




わんこに花をあげました

九州や四国ではもう梅雨入り
      ふう太とセブンの町も 週間予報は曇りマークと雨マークだけ
  憂鬱な季節が近づいてきています
アザミとわんこ

土手の斜面 アザミの花が咲き出しました
      それを二枝折って セブンのリードにはさんでみた
アザミとわんこ

わたし的には 似合っていると思うんだけど
アザミとわんこ

セブンくんだけ特別扱い 「あなたは花わんこ」
アザミとわんこ

くん子母ちゃん うらやましそうに見ている?
アザミとわんこ

歩いているうちに 耳の方までずれてきちゃった
アザミとわんこ

似合っているんだから
        そのままにしてほしいんだけど
アザミとわんこ

あぁあ 下の方までずれちゃった
アザミとわんこ

花をはずして すっきりわんこ
        親子で一緒に 同じ場所のニオイ嗅ぎ
ニオイ嗅ぎ


                    ブログ村 応援クリック ありがとう
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




泳いできましたよ

いい天気になりました
     午後には25度越え
          これは泳ぎしかないだろうとバスタオルを積んで20分の遠征

 川原にあった棒を投げ 泳ぎ&レトリーブを開始する
水遊び

 泳いだあとは 川原に上がってセブンのブルブル
水遊び

 ふう太もブルブル
水遊び

 くん子母も ダックスリモも張り切って
水遊び

 ふう太とセブンが ガンガン泳ぐ
         ここで対岸に釣り人二人を発見(ウワォ~ ごめんなさい)
水遊び

 釣り人のいる場所を荒らしちゃいけないので もっと上に移動して
水遊び

 ここは橋の下 日陰だねぇ~
水遊び
 
 橋脚を守るためか ブロックが沈めてあった
水遊び

 どんどん上に移動する
        泳ぐのはセブン 走るのはリモとふう太だ
水遊び

 目標発見
水遊び

 これは重そう
        顎の力はどれだけあるのか・・・
水遊び
       
 汚れ落とし 砂落としは水道でやったけれど
        これがとっても冷たいんですよねぇ~
                 まだまだお風呂のシャワーが私にゃ快適

                    ブログ村 応援クリック よろしくです
                    にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ













盲導犬キャリアチェンジのわんこに会った

盲導犬のキャリアチェンジ
    あちこちのブログで 見させてもらっているけれど
                      本物に本日初めて遭遇
 ふう太やセブンよりもちょっと若い3歳の女の子
        人混みの中でも落ち着き払っているんです
               盲導犬のすごさを実感した日になりましたよ
ハート
   
我が家のふう太とセブンは 
        もうすぐ4歳になろうとしているのに まったく落ち着きがない
   うろうろうろうろ 道草ばかりで
              なかなか前に進んでくれない
散歩

そんなわんこの ふう太とセブンなんだけれど
        私には可愛い可愛い 癒やしてくれる家族なんですよね
散歩

トレーニングはしたのに・・・ そんなことを言うと
        「飼い主が悪いんでしょう」と きついひと言
散歩

親子が並んだ
       弟セブン 兄ふう太 母くん子
散歩

緊張感無し
散歩

ただのわんこだからねぇ きみたちは
散歩

きみたちの仕事は とびきりの笑顔を見せてまわりの者を癒やすこと
           こんな笑顔を見ていると たまんない 目尻が下がるよ
散歩
                   
                   ブログ村 応援クリック 感謝です
                  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




梅雨時アイテム 我が家に到着

昨日の天気予報と違って 今日は一日中晴れ
          最高気温は17度だったようで 爽やか天気
   5月もあと少し もうすぐ嫌な梅雨の季節がやってくる
 
日向ぼっこをしたり 日陰でくつろいでいたりしていた我が家のわんこ
      リモとふう太とセブンが 庭の入り口に走り出しワンワンワンワン
            宅急便屋さんでしたよ 番犬にはなるけれどうるさい♂わんこ3 
   「届いたのはきみたちのトレーナーですよ」                

 梅雨時仕様のわんこ服 星野監督率いる楽天球団のユニフォームと同じ色
             雨なんか降ってはいないけれど さっそく試着 そのまま散歩
チーム4わんこ

 河川敷の原っぱで ボールを相手に放牧開始
チーム4わんこ

 4わんこの着ている撥水トレーナーを見た
       サンタ一家のお母ちゃんが「うちにもほしい」と言い出した
チーム4わんこ
 
 ふう太坊主 またまた余所のボールをくわえて走ってる
                 自分のボールと2個 くわえている
チーム4わんこ
 
 サンタワンコは 川に入って濡れている
             セブンわんこが真似をしないといいのだけれど 
チーム4わんこ

 うちの奥様 藪の中でブツ処理中
             くん子とセブンの2頭分 大量ブツだ
チーム4わんこ

 走って 走って 走って
          田舎のわんこは楽しめる場所がたくさんある
チーム4わんこ

 セブンが先頭 ふう太が続く
          あとから来るのはコーギーあられ
チーム4わんこ

 リモっこおじちゃん
          おいしい草の物色中
チーム4わんこ

 くん子母はフリスビーをかじっているし
          ふう太兄はボールをかじる リモっこは草かじり
                       セブンはなにやら うろうろ中   
チーム4わんこ

くん子親子の3頭は まだまだ換毛期の真っ最中
            楽天カラーのトレーナーには抜け毛がいっぱい
                      洗濯をしてわんこ部屋で干されてますよ

                    ブログ村 応援クリック ありがとう
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
 


水遊びの中止理由は 気温が10度だからです

水・木と 気温が上がったのに
    ダニ忌避剤を塗布したので 水遊びができなかったふう太とセブン
        きょうは水遊びをさせようと バスタオルをいっぱい積んで出かけていった
散歩

それなのに曇ってしまい
    冷たい風が吹いてきて 寒い寒い 寒すぎる
散歩

寒いのは 間違いなく人間だけなんですけどね
散歩

ふう太は私のそばにいるけれど
    セブンは先を歩いていた 母ちゃんに挨拶?をして戻ってくる  
散歩

橋の下 川原へ続く道路を通る
    橋を通る車の窓から ゴミを捨てる人がいてバッチィ道路になっている
散歩

川原の前の草地で走る
    草丈が伸びてきて 動くわんこにはピントがあいにくい
散歩

ふう太とセブンがもめている
    うれしくなるとガウガウもめる 兄弟わんこのふう太とセブン
散歩

わんこ様はともかく
    人間様は もう歩きにくい ここで遊ぶのもそろそろ終了?
散歩

今度は川原
    リモっこおじちゃんの存在を忘れたわけではないけれど
         奥様と一緒にのんびりと歩くんだから 写真になかなか写らない
散歩

たたずむわんこと きれいな石を探している人
散歩

寒いから後始末が面倒だという理由で
    リードにつながれ川には行けない
散歩

おじちゃんわんこが ようやく追いつく
    動かないで待っていた 今日の親子わんこは偉いかも
散歩

後ろに見える背の高い木は
    ニセアカシヤ 白い花が咲いていていい香りが流れてくる
散歩

30度を超える真夏日のところがあるらしいのに
         ふう太とセブンの町は最高が20度ぐらい 明日なんかは15度だって・・・

                    ブログ村 応援クリック よろしくです
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



きのう ダニノミ忌避剤を塗布したので

きのうの朝 ふう太のおでこに黒いものがついていた
             よく見たら ふう太には今年初のダニ
   ダニ取り器ではさみ くるっとまわしてきれいに退治
        前回の塗布日から一ヶ月以上過ぎていたので 首筋に塗布
                              これで二日間は水遊び禁止

そんなこんなのところへ 奥様の妹から電話
        ダンナが二日間 休みになったのでお姉ちゃんのところへ行こうと
           出発をしたんだとか 片道500キロ越え 半分以上来てからの電話ですよ        
  暑い盛りだったけれど  
         妹夫婦の到着に備えて 急遽 わんこ散歩へ出発
            4時ぐらいに到着 わんこの夕食を早めにあげて
               私らの夕食に大きな町へ繰り出した
      料理はイタリアン みんなはビールを飲みながら 私はコーヒー
           3時間弱の食事タイム 久しぶりの大食い夕食になってしまった

それが昨日のこと
     妹夫婦は9時頃 自宅に向かって出発
          (金沢から来たの一泊二日じゃ夕飯を食べるだけ・・・)
   今日の私は久々の頭痛 バファリン飲んで寝る寝る寝る寝る ひたすら寝る
           4時ぐらいになって ようやく頭痛解消
                頭痛が治れば わんこのための散歩タイムが待っている
セブン暴走
天気 晴れ

当然 ふう太も仲間に入る
天気 晴れ

セブン近すぎ 頭が切れちゃいましたよ
天気 晴れ

リモっこおじちゃん 奥様と一緒
天気 晴れ

軽快?に歩くのは リモっこグループ
       親子わんこグループは道草が多すぎる
天気 晴れ

もうすぐ6時になろうとしているのに
       こんなに明るい 夕飯を遅らせれば もう1時間は遊べそう
天気 晴れ

こんな顔をしてくれるから
       やっぱり散歩に連れ出してよかったと思う
天気 晴れ

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



川遊びは最高だね

25度越え 夏日
        アスファルトの上はあっちっち
                   こんな日は川遊びが最高だ
川遊び

ふう太とセブンが生まれる前から遊んでいる川だから
       子どもたちには負けたくない リモっこおじちゃんも本格的に遊びだす
川遊び
 
いつものように くん子母はゆったりと川の中に座り込む
川遊び

空の色が 川に映っていい感じ
川遊び

リモとセブンとふう太の3わんこ
          男組は一緒にいることが多い
                  らん子姉さんがいなくなり
                    遊ぶ相手がいなくなり寂しいね くん子さん
川遊び

ボールを水に浮かべて
         バシャバシャやって遊ぶのはセブン
                   ふう太はそんなことはしないんだよね
川遊び

セブンがボールを放棄し 水中の棒に夢中になる
      ふう太兄はセブンの尻ぬぐい 流れるボールをくわえようと一生懸命
川遊び

ふう太がいるから ボールをなくさない
            セブンはあたりまえのようにしてるけど・・・
川遊び

きょうもたっぷり遊んだ兄弟わんこ
            体中が砂だらけ・・・
川遊び

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



4わんこ 病院へ

わんこ病院へ行きました
       フィラリアの薬をもらいに行ったのですがね
               受付の前で診察券を探したのに無い・・・
 前回 他のお客さんが間違って持って帰ったんだそうで
                        新しいのを作ってもらいました

うるさいわんこは 外で待ちます
病院へ

病院へ

病院へ

ダックスさんが近寄ってきた
    飼い主さんは くん子とリモにお座り要求
              知らない方の理不尽要求?は無視します
病院へ

天気がよくなって アスファルトの上は暑いよね
病院へ

呼ばれて4わん ぜんぶで診察室へ
診察室

リモ セブン ふう太 くん子の順番で採血
  結果はもちろん異常なし
  ちゃぁんと薬を飲んでいるんだから 検査の必要はないと思うのは私だけでしょうか?
採血中


午後は曇りになっちゃった
        お山の芝生がきれいになって気持ちいい
午後散歩

でかワンコ2がやってきた
        セブンがワンワン吠えるから そばには近づけず・・・
午後散歩

くん子母ちゃんが こんなにちっちゃく見えるんだから・・・
午後散歩

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




日曜日だけど 曇り日は汚れない場所 

きょうは朝だけ晴れ
      時間がたつにつれて 雲の色が濃くなってくる
曇り日
  
「こんな日は きれいなままでいたいよね」
      車の中から持ち出したテニスボール
                   土手の上では遊べない
曇り日

夕べの天気予報では 21時から雨だったのに
      いつの間にか 18時から雨マークになっているんだよね
曇り日

先日のサッカーボールは放棄したけれど
      テニスボールは小さいので ずっとくわえて持ち歩く
曇り日

ふう太兄 ボールを持ったらおやつにだって誘惑されない
曇り日

おじちゃんわんこ くん子母のかげに隠れちゃったよ
曇り日

私のための休憩時間
         ふう太兄もボールをおいてひと休み
曇り日

「あれぇ~ 倒れた」
曇り日

「いや だいじょうぶ」
曇り日

では 2番煎じですけど おもしろ画像 続けてどうぞ
起きなさい

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




爽やか時間の散歩道

昨日に続いて 今日も好天
      夏日にはちょっと足りない最高温度
    わんこの散歩は ちょっと下がった爽やか時間
      散歩大好き ふう太とセブンの兄弟わんこ 笑顔が弾ける
爽やか時間

我が家から ちょっと遠いけれど
    この散歩道は放置ブツがほとんどない 
       ワンコにあったのは一度だけ 飼い主さんが見あたらずびっくりしたけど
爽やか時間

昨日は水に入ってバッチクしたので 歩くだけののんびり散歩
爽やか時間

グライダーが飛んでいる
爽やか時間

ダイエット効果
       くん子母さん ちょっぴりスマートになってきた 
爽やか時間

ふう太とセブンも ダイエットをしなければ・・・
爽やか時間

河川敷の飛行場から
         セスナがグライダーを引っ張って飛び立っていく
爽やか時間

もっと近くでグライダーを見ようと 歩行者用の橋をわんこと渉る
爽やか時間
         
柵の間から顔を出したり・・・
        高いところから下を見ても平気なんだよね わんこって!
爽やか時間

部活帰りの中学生がやってきて
        自転車を止めて撫でだした
                この子の家ではゴールデンを飼っているんだとか・・・
爽やか時間

積極的なセブンくん 
        ベロっと手を嘗め 大サービス
爽やか時間

中学生とのわんこ話しが楽しくて
        グライダーは次回にまわし一緒に戻る
              わんこがいると知らない人とも話ができる・・・この不思議

昨日よりも咲いた花が増えたモッコウバラ
              チョキンと切って一輪挿しに・・・
爽やか時間
        
                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




バッチィわんこができあがる

朝からずっと晴れ
     最近では珍しい ふう太とセブンの住む町
   朝から庭でまったりわんこ 
        木陰で涼んだり 日なたで日光浴したり 遊ぼうと誘いに来たり・・・
庭わんこ

モッコウバラ 一昨日あたりから咲き始めた我が家の庭
モッコウバラ
        

空はこんなにいい感じ
       ボールを2個くわえるのに 時間がかかる兄ふう太
放牧中

自分のボールは放棄して
       おじちゃんわんこと川原でスタンバイするのは 弟セブン
放牧中

ボール2個ゲットの兄ふう太
       ようやくみんなに追いついた
               ふう太がいるのでボールの紛失が少なくなった・・・
放牧中

セブンとリモはもう川岸にいる
       くん子母さん ゆったりゆったり
放牧中

雨は降るけれど 量が少ない
       水量がどんどん減る 
          河口まで15キロの場所だから 川岸にはうっすらと泥
放牧中

ダックスおじちゃん
       なぜかゴロンゴロンが好きなんだよね
放牧中

川原は バッチィわんこの製造場所
       雨がたくさん降って泥を一掃してもらわないと・・・
放牧中
                    
川に入って 汚れは落ちるけれど
       岸辺でまた汚れちゃう ふう太とセブン+おじちゃん
放牧中

そして 駆けっこ
放牧中
       

そして 再び水遊び
放牧中


                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




たまには違う場所を歩いてみます

朝から曇り 
     夕方には雨が降るらしい
          きのうよりも10度近くも低い最高気温
                 上がったり下がったりなんと忙しいことか!
向こう岸に見える 大きな川原
         この川原は我が家のわんこフィールド いつもの場所
DSC08966

わんこ的には 川原の方がいいと思うけれど
         濡れてはほしくなかったし 対岸の堤防にも興味があったし・・・
DSC08973

我が町側は土手沿いに工場や家が立ち並んでいる
         散歩の方が次々と通り 「座れ・待て」の指示ばかりを出す
DSC08975

きのうから使い始めたカラー
         ちっちゃい時からふう太は青 セブンは赤を使ってる
DSC08979

散歩の方が「お利口さんだね」と言って通るけれど
         そのたびに座らせるのが面倒なので 河川敷の砂利道に降りてみた
DSC08980

ボール大好きふう太兄 サッカーボールを見つけてくわえた
DSC08983

遊ぶ気満々 このボールを家まで持って帰る気かも・・・
DSC08989

ずっとくわえて歩いたけれど
         口が疲れた? とうとう放棄
初めての土手

歩いて歩いて 車に到着
         ふう太とセブンは
                素直に素直にキャリーに入る
DSC09003

      夕方から雷雨 ピカピカゴロゴロすごかったです
      竜巻注意報も出たんですよ
             この時間になってやっとおとなしくなりました

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



きょうは いい天気

金曜日は晴れ
       土曜日は曇りのち曇り
              日曜日は朝だけ晴れ そして曇り
                      月曜日は雨のち曇り
   火曜のきょうは晴れ 曇り 晴れ 夏日になった

上着なしでも遊べる夏日は最高 私は大好き
夏日

セブンはボールにアタック・・・
夏日

水があったら 入らずにはいられないわんこたち
夏日

薄い薄い雲がかかっているようで
              遠くの方が霞んで見える
夏日

きょうの親子わんこは 届いたばかりのお初の首輪
            くん子母はピンク ふう太は青色 セブンは赤色
夏日

きょうの穴掘り 弟セブン
夏日

ふう太兄は おなかにたくさん砂をつけ 
                ごそっごそっと穴を掘る 
夏日

おじちゃんわんこが 「駆けっこしよう」と誘いに来たけど「ぼくは断る」
夏日

駆けっこは ハンディなしでやらないとつまらないから・・・
夏日

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


霧のお山で撮影会

朝まで霧雨が降っていた ふう太とセブンの町
              なんだかとっても寒いんですけど
         裏山をみると 上の方にガスがかかってけむって見える
  霧とわんこを写してやろうと登っていった 我が家から車で5分 

わんこモデル カメラマンの思い通りになってくれない
霧のお山で撮影会

草がいっぱい伸びている原っぱは
         雨露が残っていて 靴もズボンの裾もぐっしょりになる
                       短足わんこおじちゃんもぐっしょり濡れた
霧のお山で撮影会

モデル バラバラ
         これじゃぁまとまりがつかないよ
霧のお山で撮影会

霧がかかっているお山なのに
         ウオーキングの方がたくさんいる
                   誰もいないと思っていたのに リードをはずせない
霧のお山で撮影会

自然さが魅力と言えば 聞こえがいいけど
         4わんこもいるのに 誰もレンズを見ていない
霧のお山で撮影会

リモっこおじちゃん
         身体半分 すっかり濡れた 川遊びとおんなじ状態
霧のお山で撮影会

この階段を登っていくと 
        人のほとんどこない場所があるんだけれど
                  芝刈りの作業中につき 立ち入り禁止
霧のお山で撮影会

我が専属モデル 4わんこ
         写しても写しても カメラ目線がまったくない  
霧のお山で撮影会

きょうのような日
         舗装道路をまっすぐ歩くのがいちばんいいな
霧のお山で撮影会

30度越えになったところが たくさんあったらしいけれど
         曇り 曇りで気温も低い 最高気温が12度ぐらい
            リモっこ ふう太 セブンはりっぱ ちゃぁんと協力してくれる
   なんでしょう くん子母さん やる気が一切感じられない
霧のお山で撮影会


                    ブログ村 わんこモデルに応援クリック
                    にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ




母の日の母わんこ

きょうは母の日
      10わんこの母親くん子 
              ふう太とセブンの腕白わんこを引き連れて・・・
川原遊び

母の日なんて
      ふう太とセブンの辞書にはない
              カラスを追って走り出す
                   リモっこおじちゃん 呆れてる
曇ってきた

カラス軍団 すぐ舞い戻る
      毎度毎度のことだから カラスももう慣れちゃったのかも
曇ってきた

「ぼくは 母ちゃんのご飯を奪わないようにしますから」       
曇ってきた

「ぼくは 母ちゃんのボールまでとりませんから」
曇ってきた

朝はいい天気だったのに
          曇ってしまった母の日のきょう
曇ってきた

「やんちゃわんこの監視って大変なんですよ」
曇ってきた

「母の日って ご馳走が食べられる日ですかい?」
曇ってきた

ボールに夢中の ふう太兄
         闇雲に走りまわる 弟セブン
曇ってきた

「母ちゃん この棒をぼくにちょうだい」
曇ってきた

1コインで買えたアジサイ
          私からくん子へのプレゼント
母の日

                    ブログ村 応援クリック 期待してます
                    にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



雨降り日 静かすぎます

午後から雨予報
       だけど午前中からときどきポツッと落ちてくる
               こんな日は しっかり降る前にロング散歩だ
雨の降る前に

雨の降る前に

雨の降る前に

雨の降る前に

川には大きな川原が見える
         この場所へ行ってみたい
雨の降る前に
                    
雨の降る前に

雨の降る前に

雨の降る前に

散歩帰りはわんこと人の食料調達
        スーパーに着く頃には雨がしっかり降ってきた
                          早めの散歩は大正解     
    雨が降って庭にも出られない4わんこ
                   きょうの眠る時間はどれだけになるんだろう 

                     ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




誰もいない土手を のんびり散歩

我が家の奥様
      夜行バスで郷里の金沢へ出かける
               姪っ子の結婚式なんだけれど
   私も行くと あまりの大家族 わんこ4が+されるのですから
                         今回は欠席をすることに・・・
      実はわたしが行かないと 奥様は自由がいっぱい
               たまにはそれもいいのじゃないかと思ったりして

 よく晴れたきょう 散歩は2+4で
        カメラを忘れてしまった私 車に戻りようやく追いついた
土手散歩

 きのうのように 風がなければ最高なのに
        往きは追い風 帰りの向かい風がきつくなる
土手散歩

 ふう太とセブンは落ち着きがない
        じっとなんかできないわんこだ
じっとして
       
 ふう太とセブンが私の担当だったのに くん子母も仲間入り
              だけど 遅れて歩くリモっこグループを律儀に待つんだよね
土手散歩

 いつものように 4わんこの担当になってしまった          
土手散歩
 
 リードを離す 
         4わんこは急いでおく様を追いかける
                さっきまでは道草ばかり食っていたのに・・・
土手散歩

 庭で咲く野草「マイヅルソウ」
         ちっちゃなちっちゃな花 鶴が舞っている姿に似ているんだとか
マイヅルソウ
 
                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




水遊びの帰り道

気温20度 風なし とっても穏やかな日になったふう太とセブンの住む町
                上着のいらないこんな日は 当然のように川原での水遊び
川原

川原

たっぷり遊んだ帰り道
           河川敷にはワンコがいっぱい
                      ぼくらも遊ぶと大騒ぎ
帰り道

コーギー6 ラブ3 ボーダー2 ジャック2 ダックス1の3家族
帰り道

ぐしゃぐしゃリモっこ 草をむしゃむしゃ
帰り道

ふう太とセブン
       誰と遊ぶでもなく 走りまわれればそれで満足
帰り道

ラブ&ボーダーは
       ボールがお好き
帰り道

みぃ~んな 赤と青のボールがいい
帰り道

リモっこは 喧噪なんか気にせずに    
              草をはむのに集中してる
帰り道

わんこ家族に 平和な時が流れていく
帰り道

ご近所ワンコ 15歳のセッター(猟犬で頑張っていた)
     きのう 飼い主さんが買い物に行っている間に脱走?したらしい
   私もバイクであちこち走りまわってみたけれど 発見できず
夕方になって 隣の隣の町でへたばっていたところを発見された
       どこを通っていったものやら・・・
              発見された詳しい場所はわからないけれど
                       20キロ以上離れているのは確実
      ワンコの首輪には電話番号が記載してあり それで連絡が来たらしい

我が家のわんこ ふう太とセブンはマイクロチップが入っているけれど
     まだまだ一般的ではないし 情報は特別な場所でしか読み取れないんですよね
  それに我が家は 家にいるときに首輪もはずしているし・・・
       万が一を考えると 迷子札って必要ですね 
       どんなのをどんな風につければいいのか いいアイデアがおありでしょうか

                    ブログ村 応援クリック ありがとう
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




川原の兄弟わんこ ふう太とセブン

きのうよりはずっと高くなった最高温度
             18度ぐらいになった
   ときどき 突風が吹くけれど きのうのように手がかじかむことはない
 お気に入りのボールをくわえて ふう太とセブンは川原を走る
ふう太とセブン

あれっ セブンがボールを放棄した?
         ふう太兄は一生懸命穴を掘る
                ボールを隠す穴のつもりのようだけれど・・・・
ふう太とセブン
    
ボールを投げる
        追いかけていくのはセブンだ
ふう太とセブン

走ったあとは 川へ突入
        川遊びをリードするのは 弟セブン
ふう太とセブン

毎日のように 強い風が吹く
ふう太とセブン

のっしのっし のっしのっし
ふう太とセブン

水遊びが大好きわんこ ふう太とセブン
ふう太とセブン

風がなければ 水にふう太とセブンがきれいに写るのに・・・
          雪の残る蔵王の山は きょうはきれいに写ってくれた
ふう太とセブン

川原で何度もレトリーブ
          熱くなったら川に突入
                    きのう わんこシャンプーを買ったから・・・
ふう太とセブン

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




寒すぎる日

きのうは気温がぐっと上がって夏日
        それなのに きょうは最高温度が半分以下の12度しかない
   風が強くて体感温度は5月だなんて思えない
寒い日

ふう太兄 風に向かって口をぎゅっと結んだ
寒い日

くん子母とリモっこおじの
          耳が同じ形になびいてる
寒い日

くん子母とリモっこおじ
          一蓮托生 20センチのリードによっていつでも一緒
寒い日

新緑の季節 5月なのに
          リードを持つ手がかじかんでくる
寒い日

暑くなったり 寒くなったり
          くん子もリモも おまけの私もシニアなので応えるな!
寒い日

きのうは 水遊びを堪能したふう太とセブンだったのに
                       調子が狂っちゃうよね 
寒い日

きょうのわんこズ 輝きがない
          これって きっと季節はずれの寒さのせい?
寒い日

                    ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



夏日になったら やることは一つだけ

ちっちゃな友達一家は きのう帰った
       お疲れ気味だけれど 我が家はいつものペースに・・・

    GW 最後の日は25度越えの夏日
                  今年に入って2回目だ
夏日

対岸では 釣りをしているのに
            なんだか申し訳ない
夏日

気持ちよさそう
夏日

ふう太が おじちゃんわんこをけしかける
          「気持ちがいいよ こっちまで来たら・・・」と
夏日

ふう太とセブンは テンション上がる
夏日

対岸は深そうだけど
         こっちは浅い 
              だけど おじちゃんわんこにゃ深い場所
夏日

私も入ることができる真夏になったら
              上の方に見える中州で遊ぼう
夏日

棒を投げてもらう
        早く早くと 興奮するふう太
                  セブンは川の中で待機中(要領よし)
夏日

棒とり合戦
        ふう太とセブンが川につっこむ
夏日
                   
今日は夏日 私も薄着
        でもあしたの予報 最高温度は12度だとか
                   気温の変化がこんなにあっては身体に悪い・・・ね
  ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

     



みんなで散歩 わんこ4+人間6

GW後半 朝早く我が家にちっちゃなお客様が来た
              大 中 小の3人+その子らの父親
     なんとまあ にぎやかなこと
           昔々の我が家もそうだったはずなのに
                    年寄りだけで静かな暮らしに慣れすぎたのかも     
  わんこの散歩もみんなが一緒
           わんこが4に人間が6
                   こんな大勢で散歩をするのは初めてだ
みんなで散歩
 
甘ったれセブン
       散歩は私とがいいとやってきた
くん子母もだ なんだかうれしくなってしまう
みんなで散歩

本日の4わんこ写真
       「座れ」といったら リモのそばに3歳ちびっ子もお座りをする
みんなで散歩

3歳児が9歳のリモっこわんこを連れて歩き出す
            6歳児は9歳のくん子わんこをつれて歩き出す
みんなで散歩

何をされても怒らない くん子母ちゃん
みんなで散歩

散歩をはじめたときは 風なんかなかったのに
              ピューピュー吹いて寒くなる
みんなで散歩

3歳児ちびっ子曰く
        「ぼく リモが好き」 「白わんこ 怖い」
                大きいわんこは外見で判断されてかわいそう
みんなで散歩

11歳はふう太を連れてずっと先
                矢印のところまで行っちゃった
                       セブン以外は 誰とでも歩けるかも・・・
みんなで散歩

8時半 移動の疲れと散歩の疲れで
          子どもたちは布団に入った いつもと同じ静かな時間が戻ってきた            ブログ村 応援クリック 感謝です
                にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



もう 眠いんですけど

時間はきまっていないけれど 
          真夜中に 必ず私を起こすわんこがいる
     それはダックスリモっこ トイレが外派
            なかなか目を覚まさないと大きな声で怒るんですよね
   起こされた時間によって また寝たり
                 そのまま起きてしまったり 私はわんこのしもべかも

GW後半戦が きょうからスタート
       気温は低いし 風は強いし 出かけた方は大変だったかも
   なんの予定もない我が家は いつもの川原
風強し

強い風で 川原にあったわんこの足跡が消えている    
           新しい足跡を きょうはいっぱいつけてやる
                     その前にお決まりコース 川にIN
風強し

元気元気の 我が家のわんこ 
           寒さも風も気にはならない
風強し

ゴロンゴロンの わんこもいるし
           棒をかじる わんこもいるし
                 悠然と川を歩く わんこもいる
     川には波 波には光が反射する
風強し

川から こんな棒をみつけてくるし
風強し

ふう太とセブンの逆光写真
           逆光写真もいいもんだと自画自賛
風強し

こんな順光写真よりも 
          絵になるかも
風強し

さっきから あくび連発
          9時前だけれど きょうはもう寝よう
                 本日の真夜中は 何時に起こされてしまうやら

                     ブログ村 応援クリック 感謝です
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



細心の注意を払って 先日の事件場所へ

ふう太とセブンが嫌なニオイを身体につけたすぐ近く
                 同じことはしないとは思うけれど
                      細心の注意を払って放牧をする
    「ここでは なかったよね 母ちゃん」・・・・セブン 
5月2日

    「あっちの方だったかも」・・・・セブン 
               「そうだ そうだ おぼえがあるよ」・・・・ふう太
5月2日

現場を発見する前に 河川敷を横切って川原へ行く車を発見
                事件現場の探索はあえなく中止 つながれる
    「自由なのは母ちゃんとおじちゃんだけだぁ~」・・・・ふう太とセブン
5月2日

    「どうして こんなところにつなぐんですか」・・・・ふう太
               「ぼくは 泳ぎたいんですけどダメですか?」・・・・セブン
5月2日

橋の下に釣り人が・・・
     何が釣れるのでしょう ルアーを飛ばしてます
5月2日

川原なのに ここはリードを固定するのにちょうどいいのがたくさんある
     釣り人のじゃまをしたらいけないんだぞ
            GW期間中はどこへ行っても人がいる あしたからは4連休だし
5月2日

シャッターチャンス
     ふう太とセブンの兄弟わんこのうしろは真っ青な空
5月2日

わんこ家族が並んでパチリ
5月2日

ふう太とセブンも
5月2日

ふう太と濡れわんこ母ちゃん
5月2日

セブンとおじちゃん
5月2日

                   ブログ村 応援クリック おねがいします
                   にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

きょうから5月なのに 3月の気温とは・・・

朝はとっても気持ちのいい ピカピカ天気だったんですよ
           それなのに 7時を過ぎる頃から曇ってきちゃった
      11時ぐらいからはザーザー降り
           そして 降ったり止んだりの繰り返し
  きょうから5月なのに 3月並みの気温とは
                     寒がりの私にはこたえます


月曜日に親子わんこのために買った 
              赤 赤 青ボール 本日 初使用               
                  ピィピィなる方がいいようで 古いのには見向きもしない


止んでいた雨が
       ポツポツと降ってきた 寒すぎて私の手はかじかんでくる


ボールを投げてもらって 拾いにいっての繰り返し
            本気モードで走るから ハーハーハーと息が荒くなる


ふう太は休憩
        セブンは身体を冷ましに川にIN


そしてまた 全力疾走の繰り返し


兄弟わんこって不思議です
        性格は違うのにいつも一緒 なんでも同じでないといけません
                           それって 我が家だけなんでしょうか?


私は手がかじかんで もう帰りたい
          セブンはぐっしょり濡れている
                    セブンだって寒いと思うんだけど


ポツポツだった雨脚が強まってきた
          寒いのにプラスして 雨にあたると風邪をひきそう
                          そろそろ 退散をすることとします



                      ブログ村 応援クリック 感謝です
                    にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ