fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2013年10月の記事

汚してほしくない日もあるんです

ふう太とセブンの兄弟わんこには不満かもしれないけれど
    後始末をしたくない日もあるんです
    それにきょうはリモっこ隊長の通院日なんですから・・・
散歩
   
晴れてはいるんだけれど ここ何日かすっきりとしてくれないんですよね
散歩

わんこたちの向こうには 除草作業の車が止まっている
    「通行をご遠慮下さい」って言う看板が立っていて 無視はできないですよ
散歩

車のそばまで行って 作業はいつまでやるのか聞いてみた
    「来週いっぱいかかる予定です・・・」と言う返事  そうなんだぁ~
散歩

花粉アレルギーの人には たくさんのセイタカアワダチソウが刈られ助かりますね
セイタカアワダチソウ

河川敷へやってきた
    ここでセブンをフリーにすると 川に行かれる可能性大
散歩

危険なわんこはリードでつなぐ
散歩

ふう太とりもとくん子がゆっくり歩く
散歩

川原への入り口ではふう太にもリードをつけた
散歩

思惑どおり 誰もバッチクならない散歩
    原っぱに戻ると キッカ一家が遊んでた
    セブンのたってのお願い ヒィンヒィン鳴いて一緒に遊びたいと頼まれた
散歩
たってのお願いだったのに セブン先導ふう太も続き川にIN
    おまけにボールをどっかに置いてきた・・・

4時診察開始の病院へ 45分も待っちゃった
    リモっこ隊長 お口の健康チェック
    健康補助食品「デンタルバイオ」を2瓶購入 病院はネットより200円高

ブログ村 応援ポチッ よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


ビビリわんこが鮭との遭遇

 午後になってポツポツ雨
     早めに散歩に行った方がいいと判断し 2時前出発
 
 増水後の川原は足音がひとつもなくって なんかいい感じ
     川の浅瀬にあったのは・・・    産卵終了の力尽きた鮭(オスかな?)
鮭とわんこ

 遠巻きに見つめるわんこは セブンとふう太
鮭とわんこ
   
 ふう太はゴルフボールの方がいいみたい
     セブンはうぅ~んと気になるけれど 腰が引けてそばに寄れない
鮭とわんこ

 弱虫セブン ビビリのセブン 力尽きた鮭を相手に威嚇吠え
     母ちゃん一言「それは鮭」 食べられないもの?には興味なし
鮭とわんこ

 水の流れでゆらゆらと動くものだから 
     怖い怖い怖い 怖すぎる 
     怖いんだから知らんふりして 無視すればいいと思うのだけれど・・・
鮭とわんこ

 こんな真剣な表情を見せるセブンは久しぶり
     ふう太兄貴は 緊張感が全くなし 興味なしなんだもの
鮭とわんこ

 いつまでも川の中にいるものだから 子分の応援に隊長がやってきた
鮭とわんこ

 隊長の応援は心強い?
     手を使ってちょんちょんちょんと触ってみる
鮭とわんこ

 恐怖克服 ガブッといった
鮭とわんこ

 仲良きことは よきことなり
     セブンとふう太の共同作業
鮭とわんこ

 せっかくの獲物だったのに
     無情な飼い主 鮭のシッポをつかんで深みに放った
鮭とわんこ

 今日もまた きれいにしてもらった4わんこ
     お疲れわんこは夕寝中 あと30分で夕食タイム
ブログ村 応援に感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



青空の下 凸凹コンビ

 黒ラブらん子の命日に たくさんのコメントありがとうございました
     FC2開設以来 大量コメントが届いたのは初めてです 
         楽天ではじめたブログ らん子も喜んでいると思います
     昨日の子ニャンコ 今日も探したのですが見あたりません
         らん子が代わりによこしたのかなと思ったのですが
         どなたか連れ帰ってくれたのだと思います

 青空の下 凸凹コンビがのんびりと歩きます
凸凹コンビ

 青空なんだけれど すっきりしません なんだか霞んでるんですよ
凸凹コンビ

 くん子さんにじゃまされて リモっこさんには陽があたらない 
凸凹コンビ

 順光画像 9歳コンビ 穏やかわんこ
凸凹コンビ

 ポケットにはリードを畳んで入れてあるけれど 誰も通らない道だから・・・
凸凹コンビ

 わたしの影がくん子の顔に・・・
凸凹コンビ
 
 くん子さんはいつもの調子で リモっこさんはタッタッタ 
凸凹コンビ
 
 この道は らん子姉さんと何度も何度も歩いた道
凸凹コンビ

ブログ村 応援クリック 感謝ですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


 2012年10月28日
    らん子さんが14歳と1ヶ月で亡くなった日
        最後まで自力でチッコに行った気丈者 あの日からもう1年たった  
らん子
 らん子姉さんの命日につき きょうの我が家のわんこたちはご近所散歩だけにしたんです

 ふう太とセブンをつれて 自転車走をしていると
ニャンコさん

 このままじゃ 車にひかれちゃうよぉ~
     通りかかった方が 公園の方へ連れてきてくれた 赤ちゃんニャンコ
         母ちゃんニャンコが恋しいとみえ ふう太とセブンのそばまでやってきた 
ニャンコさん

 興味津々 セブンくん          
     そんなに引っ張ると首が絞まっちゃうよぉ~
ニャンコさん

 ニャンコのことは まるでわからないけれど
     まだまだミルクが必要のように見えましたよ
         飼い猫? それとも母ちゃんとはぐれてしまった野良猫? どっちでしょう
ニャンコさん
 自転車走の最後に見にいったけれど もういなかった
     飼い主さんが探しに来て 連れ戻したのならいいんだけれど

 タッチ交代 くん子とリモで捜索開始
ニャンコ捜索中

 空き地の中の草むらも丹念に探したんだけれど 見つからなかった
ニャンコ捜索中

 別の公園に移動した
     日だまりは気持ちがいい
日だまり

 帰り道 公園まわりで再捜索をしたけれどやっぱり見つからない
     らん子の命日 らん子がよこしたニャンコかとも ちょっと思ったんだけれどな
   くん子がそっちには行きたくないと足を踏ん張る
そっちは嫌です

 嫌な時のくん子さん
     額にしわを寄せるんだよね この顔大好き
そっちは嫌です

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


晴れの日わんこは 汚れるわんこ

 朝から晴れ 
     お日さまの下にいるとぽかぽかして 眠くなるほど・・・気持ちがいい

 原っぱも最高
     とにかく走る ダッシュダッシュダッシュ
晴れの日わんこ
   
 川原へ続くわんこ道も 走ってみたり
晴れの日わんこ

 わんこのしんがりはリモっこで
     そのまた後ろにわたしが続く
晴れの日わんこ

 晴れの日わんこは 汚れるわんこ
     セブンが入りふう太が入り くん子が続きリモも行く
晴れの日わんこ

 水しぶきを上げ 楽しそうに遊んでる
晴れの日わんこ

 川原への降り口はまだまだ深い(川原はまだ無し すべて水浸し)
     わんこたちはしっかりと泳いでる
晴れの日わんこ

 ビシャビシャわんこが 
     わたしに向かって駆け上がる
晴れの日わんこ

 水は濁っているけれど
     わんこたちには関係なし 
晴れの日わんこ

 リモっこさんも大活躍だ
晴れの日わんこ

 ぐちゃぐちゃ+草の実いっぱい
     リモっこ隊長 手入れのしがいがあるわんこ
晴れの日わんこ

 バッチクなって 原っぱに戻ると
     サンタ一家が遊んでた 1.2.3.4.5.6 ふう太がいない
晴れの日わんこ

 さあ 早めに帰ってきれいにしてあげないとな
晴れの日わんこ

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



何日ぶりでしょう お日さまは

 雨は午前中で上がり 3時頃からは時々お日さま
     18日以来のお日さまにはうれしくなってしまいます
   そうは言っても お日さまは雲の切れ間からほんの時々だけ だけど明るいんです
堤防散歩
   
 リードを離して遊ばせてあげたいけれど
     草には水滴がまだついている 濡れちゃうからねぇ~
堤防散歩

 ニオイを嗅ぎたいくん子さん 
     さっさと行きたいリモっこさんだけど 5倍の体重は動いてくれない
堤防散歩

 夕暮れお日さまがわんこを照らす 眩しいねぇ~
堤防散歩

 ぶっ飛ばれないように声掛けしながら 時々フリーに
堤防散歩

 シニアわんこは遅いんだよね
堤防散歩

 早く来るように声掛けすると さっさと先に行っちゃった
堤防散歩

 先に行っても 振り返ってみんなのことを確かめる
堤防散歩

 楽しそうな顔をしてるかな
堤防散歩

 お日さま 沈んだ
     明日は間違いなく好天だよね
堤防散歩

 あっという間に暗くなる時間がやってきた
堤防散歩
 
 6時半からの日本シリーズ第1戦も 出来るよね
堤防散歩

ブログ村 応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



おいらは 外で寝ますから

 いつもだったら 一番最初に家の中に戻ってしまうダックスリモっこ
     ところがところが 
     くん子一家が戻っても 戻るように促しても知らん顔をするんです
         カメラをとりに戻って リモっこ様の撮影会を開始してみます
 外といってもわんこテラスの下だから 雨は降ってこないんだよね
外がいい
   
 声をかけても見ないふり
外がいい

 へたり込んで 目はとろんとして・・・
外がいい

 小雨で静かな日 孤独を楽しむ
外がいい

 ポーズはともかく じっとしているからモデルとしては最適だな
外がいい

 気分を変えて庭の柚子
     緑色から黄色へと変わってきた 今年は不作? 
ユズ

 戻ってきたら 寝ちゃってるし
外がいい

 気配を感じ 薄目を開けて顔を上げてみるけれど
外がいい

 もしかしてお疲れ気味なんですかね リモっこさん
外がいい
   
 わたしにゃ なんだかわからない
     リモっこさんの好きにすればいいんだよね わたしは戻ろう コーヒー飲もう
外がいい

 すごい雨が降ったようですね
     関東・東北はこれからがすごいんだとか
         予報がはずれてくれるといいんですが・・・
         日曜から秋晴れ予報 期待してます こっちは当たってほしいけど・・・
ブログ村 応援よろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


主役はぼくです セブンです

 雨予報が 曇りになった兄弟わんこの町
     曇りだって雨が降るよりもずっといい(わたしだけかも)

 今夜から台風の雨らしいから 濡れるの覚悟で川原へGO
     今日の主役は お笑い芸犬セブンです
川原にて

 母ちゃんをかまった後は 兄ちゃんを
川原にて

 今度は カラス
川原にて
 
 あれこれ言われ しょぼくれる
川原にて

 失敗の言い訳を考えてみたり
川原にて

 もの思いにふけったり
川原にて

 落ち込んでばかりもいられない
川原にて

 完全復活
川原にて

 おじちゃんは冷たそう そばには来てほしくない
川原にて

 雨がポツポツ降ってきた そろそろ退却時ですかね
川原にて

   ブログ村に参加中です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


雨 雨 雨 雨の日わんこは

 月曜の夕暮れから雨
    火曜の昨日も雨 水曜の今日も雨
             木 金 土 日 あと4日も雨予報
    わんこも気の毒 わたしも気の毒
             野球フアンも土曜の日本シリーズが心配ですねぇ~

 わたしは退屈になると庭に出る わんこも一緒に庭に出る
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken 

 わたし以上に退屈なのがわんこたち
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 雨の中のクレオメ わんこ部屋のイスで寝るくん子母
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 セブンわんこは目を開けて寝ているし 
     くん子は読みかけの本を頭の上に載せられても目を開けないし
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 雨の日は退屈わんこのオンパレード
     ファンヒーターがON わんこ部屋はぽっかぽか わたしもうとうと
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 午後の原っぱ サンタ一家が先に来ていた
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 原っぱは水をいっぱい含んでる 運動靴だと滲みてくる
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 サンタ一家が帰ってからも 遅くに着いた我が家は遊ぶ
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken
 
 明日からは台風27号から来る雨?
     ひどいことにならないといいんだけれど
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

 ふう太とセブンがどろんどろんにならないうちに 我が家も退散しないとね
今日も雨
                                今日も雨 posted by (C)ken

ブログ村 雨の日わんこに応援を 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

 
 

雨の日に 笑わせてくれるわんこは 誰でしょう

 朝からしとしと雨降りのきょう
     歯医者さんへ行ってきました
     昨日 折れてしまった歯の治療ですよ
         パンをかじって折れてしまうなんてなんなのでしょう
     仮歯を入れてもらったから 大きく口を開けて笑うことも出来るしあわせ
         それなのにそれなのに カクッととれた 仮歯がとれた とれちゃったよ
         歯医者さんに電話をしたら土台が出来る来週まで我慢をしろ・・・だって
                      これから一週間は上品に小さく笑うしかありません

 それなのに笑わせてくれるわんこがいるんだよね 我が家には・・・                 
         雨の日わんこ 今日はしっかり散歩に行ってきましたよ
雨の放牧

 カメラを取り出すと レンズに雨粒 けっこうな降りなんですよ
雨の放牧

 ヤブが気になる親子わんこ こんな日に川に突入されたら困るんだけど
雨の放牧
 
 わんこ道に移動をしたら ふう太が消えた
雨の放牧

 短足で長い毛の子はよく濡れる
雨の放牧

 ヤブを抜けると川はすぐそば 入って来ちゃったわんこがいたぁ~
雨の放牧

 川原はもうすぐ 今日は行かないぞ
雨の放牧

 セブンを追いかけ ふう太も走る
     大きな声で呼び止める セブンは聞く耳を 家に置いてきたのでもう消えた
雨の放牧

 ヤブの中から出てき来た時は・・・
雨の放牧

 笑わせてくれるわんこは やっぱりセブン
     この時は仮歯が健在 大きな口を開けて笑わせてもらいましたとも
雨の放牧

 東北楽天 日本シリーズに進出です
     野球の試合を最初から最後まで見たのは今年2回目 
                 テレビを見るのも疲れますねぇ~
     どうせなら 日本一になってほしいものですよ 東北楽天 頑張れよ

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
             

明太子パンと歯の関係は

         「明太子とパンと歯 これは私ごと わんこのことにはあらず」

「これ 美味しいよ」と明太子パンなるものを見せられた
    ほしくはなかったけれど つきあいでバクッと噛んだ
        パリパリっと フランスパンのような噛み心地がした
    その時違和感 なにか堅いものがあるような・・・
「うわぁ~ 前歯が折れた」
    前に根っこを治療した歯の根っこが弱ってきていたんでしょう
      ショック ショック ショック 食べさせた相手にも腹が立つ(関係ないのに)
        明日は歯医者さんの予約日なので 今日は我慢をしたけれど
                  歯医者通いはいつまで続けることになるんでしょう
                             (待ち時間が多すぎて嫌なんですけど)

 ショックはショックでも わんこたちの散歩とは関係なし
    行ってきました 原っぱへ
    午前中は穏やかなぽかぽか陽気だったのだけど 今にも雨が降り出しそう
原っぱで

 先客はサンタ一家 母ちゃんワンコも妹ワンコもヒートが終わって全犬集合
原っぱで

 汚れを少しでも防ごうと リモっこさんには服を着せて
原っぱで

 空色ボールが大人気 赤色ボールは人気無し
原っぱで

 空色ボール 片方はサンタくんのボールなんだけれど・・・
     サンタくんより先に走って ゲットしたのはふう太かセブンか どっちだろう
原っぱで
  
 今日のリモっこ ぬかるんでいないところを選んで歩く偉い犬
                  でもポツポツと雨が降ってきはじめたんだよね
原っぱで
 
 帰り道 車から離れるとくん子さんは当然のように助手席ゲット
     なんだよ そこには携帯とかミラーレスとかが置いてあるのに・・・ 
帰り道

 クライマックス第4戦 今日で決めてほしいと願ってる宮城の1応援団です
                   頑張れ 頑張れ 頑張れ楽天 フレーフレーフレー

 明日の歯医者さん 予約は9時
     8時45分につく予定 私の順番は何番だろう・・・
ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


冷たい雨に負けちゃいました

 朝から冷たい雨が降っている ふう太&セブン地方
    おそろいの撥水シャツに防水スプレーをして準備万端 
               これでいつでも散歩に行ける・・・はずだったのに
  ちょっと濡れると 寒さがぐっと染みこんでくる
    風邪をひいたらつまらない 小雨にならないかと空を見ながらみんなで祈る  

  ところがところが 雨はだんだん強くなる 
    わんこたちは寝ているし 私の気力は萎えていく

 散歩奥の手 車で散歩 外へ出ないでドライブ散歩に切り替えよう
    張りきるリモっこ 準備OK
雨の日
 
 親子わんこは私と一緒 なんだかその気になってない
雨の日

 電気屋さんで カメラの液晶保護フイルムを買って戻ってくると
    くん子母さん 助手席に待機していた
雨の日

    リモっこさんは正規の場所 後部座席で待機している
雨の日

    ふう太の場所はケージだから どこにも移動のしようがない
雨の日

    セブンの場所ももちろんケージ やっぱり移動のしようがない
雨の日

    電気屋さんの次はホームセンター
       わんこのおやつを買っちゃいました 
          20日はペットの日で5パーセント引き ラッキー
          買ったのは歯がきれいになるおやつ 早速みんなにあげましたよ
    2箇所で買い物 所要時間は1時間
       わんこたちって いつもの散歩と同じように家についたら寝始めました
                              文句は言わない いい子たちです
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



わんこ車復活 ようやく放牧が出来ましたよ

 前回の川原遊びは14日だったから
     一週間ぶりの川原遊びになった
         フリーで遊ぶのは17日ぶり 
     台風やら車の修理やらで わんこ受難の一週間だったかもしれない

 はりきりボーイ リモっこ先頭で駈けていく
わんこの川原

 台風以来 川原に来たのは我が家が初めてだと思うけれど
     リモっこさんほどの足跡がついている これってイタチかタヌキなんだよね
わんこの川原
      
 空はどんより曇り空
     きょうは満月なのに お月様は出てくれないだろうな
わんこの川原

 カラスを追いかけ ふう太とセブンが走り出す
わんこの川原

 台風による増水の落とし物 河川敷からの斜面にはゴミがいっぱい
わんこの川原

 ウワォ~ ふう太がまたやった
     最初は気がつかなったけれど すさまじい臭いがする
わんこの川原

 臭い臭いふう太を相手にし セブンは平気で遊んでる
     人が感じる悪臭と わんこが感じる悪臭は違うんだろうな
わんこの川原

 ふう太を深い場所で泳がせないと車にゃ乗せられない
わんこの川原
  
 深めの場所へ移動して
わんこの川原

 さんざん泳がせて 外から見る分にはきれいになったけれど
     臭いの元が身体の中まで染みこんでいるようで やっぱり臭い
わんこの川原

 ふう太だけでも大変なのに
     最後の最後に くん子母まで汚してくれた
         わんこ受難の週が終われば 私の受難の週になるのか・・・
わんこの川原

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
 
 

朝の散歩は8時半からはじめます

 ちょっと手を抜いて
    朝の散歩はセットで出発
    最初の組はくん子とリモっこ
        下着の上にダウンを着て出かけたけれど
        すれ違うウオーカーの皆さんはダウンなんて着ていない・・・
 きょうはいい空 洗濯物がしっかりと乾きそう(昨日のバスタオル)
朝のご近所散歩

 ご近所散歩だと わんこ写真を写すのが恥ずかしい
                 そんなことってありませんか?
朝のご近所散歩

 ここは公園 日曜に地区の運動会があったんですよ
    私は電話で呼び出され 玉入れに参加しました 準決勝敗退でした(残念賞はゴミ袋)
朝のご近所散歩

 いつも挨拶をするワンコさん
    寝ていても必ずここまで来てくれます 名前はたしか「ゲン」  
朝のご近所散歩

 
満を持しての ふう太とセブンは自転車走
    溢れかえるほどのエネルギー発散を狙ってます
          (自転車に乗っていると写真が撮れません)
朝のご近所散歩

 いつも先頭にいるのがセブン 上り坂ではガンガン引っ張ってくれます 
朝のご近所散歩

 なぜか止まっている自転車は怖いんです 腰が引けます セブンとふう太
朝のご近所散歩

 40分の自転車走が終了
    息を整えるためにご近所を10分ほど歩きます
朝のご近所散歩

 わんこカー 暗くなって戻ってきました 明日は放牧が可になりました
    2泊3日にならなくてよかったですよ 部品代よりも工賃がすごいんだよね
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


わんこ専用車 修理中につき放牧は不可なんです

 もうちょっとで10万キロになってしまうわんこカー
     10万キロでタイミングベルトを交換しないといけないんだそうです
                 ついでにハンドルを動かすシャフト?も見てもらう・・・
  修理は今日と明日の2日間 もしかしたら3日間
     わんこカーがなければ ご近所散歩にしか連れて行ってもらえないんですよね
     ご近所散歩は4頭一度には無理 別々に連れ出します(時間がいっぱいかかります)

 ためてあったバスタオルを洗濯し 庭いっぱいに干したんです
                    そしたら雨が降るんです 
     わんこテラスに戻したり 晴れてきてまた出したり 3度も繰り返しました
 我が家のわんこタオルって何枚あるのか・・・
庭わんこ
 
 退屈ふう太の大あくび
庭わんこ

 叱られセブンの仏頂面
     庭のコブシの実がたくさん落ちてきます
  莢の中には赤い種が入っています それを拾って口に入れる・・・ 「ダメっ いけないっ」
庭わんこ

 わんこ専用?縁台にも もう毛布の我が家です
庭わんこ

 さっきまでテレビで野球を見てたんです
     郷土のチーム 楽天の応援です 田中くんはすごい こんな息子がほしかった
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



台風一過? ヒーターをつけてます

 10年に一度ぐらいの大きな台風
     ずいぶんと長い時間 雨が降りましたよ
     チッコは外派のリモっこ隊長は 小雨だった夜に行ったきり・・・
     したい気持ちはあっても 雨の様子を見て外へ出るのを躊躇してましたよ
  小雨になった10時頃 ようやく庭に飛び出して
     隊長をはじめとする4わんこ めでたく大小の排泄に成功いたしました
                                         やれやれです
     とんでもない被害が出た地方もあったようでお見舞い申し上げます 

 11時頃には雨もすっかり止み 青空がときどき顔を出してくれる
     でもねぇ~ とっても寒い 今シーズン初のエアコン暖房ONですよ
                          私は密かに電気ストーブのスイッチON 

 なんと本日のご出陣 これもまた今シーズン初のダウン着用   
     水に入らせるつもりはなく 私だけで川の水量確認に行きました     
台風通過後

 セイタカアワダチソウが咲いてます(花粉アレルギーの方 大変ですよ)
台風通過後

 車から降りる時には必ず持ちます 赤よりも青がお好み
台風通過後

 当然のごとく 原っぱの土は水をいっぱい含んでます
台風通過後

 くん子さんはそろそろと歩きます
台風通過後

 リモっこさん どこでつけてきたのか 草の種がいっぱい付いてましたよ
台風通過後

 ぶっ飛びわんこ その名はセブンが駆けてくる
台風通過後

 ふう太兄貴も 思わず飛び退く
台風通過後

 行ったら戻る 
      速すぎてピントがあってくれないんですけど・・・ セブンくん
台風通過後
 
 原っぱでシニアわんこはのんびりと
台風通過後

 20時半 外はまだ風が吹いてます 雲の流れが早い早い
      月がとってもきれいにみえます 空の汚れが全部とれたような気がします
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


雨の降る前に堤防散歩

 午前中はお日様も出ていたけれど 午後から曇り 遅くには雨
        雨に遭うのは嫌だから わんこの散歩は早めのスタート 
堤防散歩
 
 カメラ目線はセブンだけ
        我が家のわんこにとってカメラは空気と同じ存在なんだろうな
堤防散歩

 すべて刈り入れが終わった田んぼ
        藁を燃やしているんでしょうね 
        立ち上る煙を見ながら 親子わんこは何を考えているんでしょうか
堤防散歩

 道路の温度表示が17度
        肌寒い温度だけれど 1.5キロ×2をわんこと歩くと背中には汗
堤防散歩

 リモっこさん 朝ご飯を食べなかった
        具合でも悪いのかと思っていたが12時になって食べ始めた
                                      ブランチわんこ
        夜はみんなと同じ時間の6時半 量は少なめ しっかり食べたので一安心
堤防散歩

 このまま帰ろうと思っていたのに 原っぱにはわんこ仲間が・・・
        一緒に遊ぶとセブンとふう太が大騒ぎ
        カメラを逆さまにして撮ったわけではないのに データが反対で上に・・・
                         (金曜に買ったコンデジ まだ使い方がわからない)
河川敷

 一昨日 私らが帰った後にふう太とセブンのトレーナーさんが
        ワンコを7頭連れて来たらしい 
        電話をもらったんだけれど 風呂でシャンプー中につき気がつかなかった
                           シェパードさんとも遊ばせたかったな
 6時頃から雨が降り出しました
        風雨のピークは朝の6時頃から12時頃までのようです
        川原遊びはしばらく行けそうにありません 
 JRは始発から15時まで運休が決定済み 強い台風 どんなになるんでしょうねぇ~

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


月は東に 日は西に

 3時までの約束で わんこカーに乗っていった奴がいる
         約束は守られたためしがない 元リモっこオーナー
 きょうの散歩は4時から散歩になっちゃいましたよ
 わんこ道を歩くのだからボールはいらないはずなのに
    どうしても持っていくと言うこだわりふう太 セブンは真似する
散歩

 自分のボールは脇に置き セブンのボールを奪おうとする
         隊長の言うことが まるで聞こえていないふう太です
散歩

 先頭を歩いているのは 元リモっこオーナーなんですが・・・
散歩
 元リモっこオーナー ふう太にボールを投げてやりぎっくり腰に・・・
 かなりの痛みらしく わんこカーに戻っていった 薄情な私たちは散歩を続行

 河川敷から川原への降り口 
     獣道?がはっきりわかる
散歩

 4時から散歩は すぐに夕日の時間になってしまう
散歩

 月は東に 日は西に
散歩
 
 もう陽は沈んだ 
     早く帰らないと暗くなる 夜の河川敷は怖いんだから・・・
散歩

 原っぱでボール投げをちょっとだけやり
散歩

 ふう太くん 座っていないでもう帰るんだよ
散歩

ブログ村 応援よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


顔半分の汚れわんこだ

風が やや強いけれど秋日和
川原でさんざん遊んだ後のふう太兄 顔の左半分をご覧あれ
汚れました

汚れました

汚れました

汚れました
雨が降らないものだから 川の水がどんどん減ってるんです
                               ボールを追いかけ ダイビング
水際のぬかるむ場所に足を取られて 顔の左半分から突っ込んだ結果がこれ
                               泥砂に汚れた顔は 男の勲章?

今日の空は こんないい色をしています
秋晴れ

夏日に足りない24度
    ふう太とセブンは川に向かってまっしぐら
秋晴れ

広く広くなった川原で わんこが走る
秋晴れ

水に入るのはわんこだけ 私は運動靴を履いたままなので・・・
秋晴れ

水の色が冷たそう
秋晴れ

黄昏れわんこは リモっこ&ふう太
秋晴れ

セブンにやられる リモっこさん
秋晴れ
ふう太が泥砂に顔を突っ込むのはこの後なんです
 わんこと一緒に暮らすのは なんだかんだと手間暇がかかります
    だけど 私にとっては最良の友だち きょうもしっかり手間暇かけられ癒やされてます

ブログ村参加中 よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



寒いんですけど

最高温度は24度 12時に記録
    午後に入って気温がぐんぐん下がっちゃう
    暑くないのは大歓迎だけど 冷たい風がおまけで付いている

こんな日の河川敷は寒々している まるで初冬のような絵になっちゃいます
原っぱ
    
毛皮を着ているわんこズには最適温度 私は寒い
原っぱ

走っても走っても 疲れることを知らないふう太とセブン
原っぱ

サンタくんのフリスビーを貸してもらったのはくん子母
                  取り返したのは ワル犬セブン
原っぱ

セブンを先頭に川へ向かおうとしている兄弟
                  セブンは川に2回突入 ふう太は川に1回突入
原っぱ

週間天気予報では夏日がなし 
原っぱ

サンタくん きょうは単独
    母ちゃんワンコも妹ワンコも ヒートなんだって
原っぱ

暗くなって 気温はますます下降中 おでこの後ろがズキンズキン
                         きょうは早く寝ることにする 
    最後のリモっこチッコはまかせよう 奥様に!
ブログ村 応援頂けると うれしいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


激走スイッチON

午後になって 気温がぐんぐん上がった
 12時頃に出かけた買い物 行く時はTシャツの上に長袖着用だったのに
 お日さまギラギラ 暑くて暑くて長袖脱いでもまだ暑い なんでしょうこの天気

こんなに暑くては わんこたちも川で涼まないとねぇ~
           私だって半袖短パン 裸足で川原を散策する 
  わんこたちは水に入ったり ボールを追いかけたり 穴を掘ったり
  ゴロンゴロンで楽しんだり 棒を囓ってぼろぼろにしてみたり・・・

1時間ほどたったら 原っぱに遊びに来ていたサンタくんが川に入った
  それを見つけたセブンとふう太に スイッチON
             川原の端まで走っていって 戻ってきた
走る

ふう太が走った
    くん子母ちゃんもリモっこおじちゃんもスイッチONだ
走る

自称親分 セブンとふう太の子分を連れてぶっ飛んでくる
走る

リモ セブン ふう太
         足並みそろった(かっこいい~)
走る

子どもたちには負けられない
         くん子さんまで必死の形相
走る

頑張る母ちゃん 本気を出せば まだまだすごい
走る

おじちゃんだって このとおり         
走る

セブンがまた行く リモっこ続く
走る

落ちつきました 火照った身体を冷やしてます


兄弟わんこのふう太とセブン
         今日もしっかり眠れそう


ブログ村 応援が励みです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


10月10日 晴れの特異日

10月10日 ずっと昔に東京オリンピックの開会式が行われた日
この日を選んだのは 晴れの特異日だったからと言うのが印象に残っている
2013年10月10日も晴れ 秋晴れの爽やか天気

我が家のわんこたちは 今日も川原へ行ってきた
爽やか晴れ

セブンとふう太の掘った穴 きょうはいくつ増えることやら
爽やか晴れ

川の浅瀬にはシラサギが群れで休んでいる
爽やか晴れ

セブンとふう太は 川岸を気持ちよさそうに走ってみたり
爽やか晴れ

5月 丸坊主にしたリモっこ隊長 
    5ヶ月たって元通りのふさふさわんこに戻ってきた
爽やか晴れ

ミセスくん子は川に行きたいのに 何度も止められ少々ご不満?
爽やか晴れ

水は秋色 季節によって色が変わるんだよね
爽やか晴れ

ミスターリモーネ 川原に来るとよく走る
爽やか晴れ

爽やか秋の日の光は とっても柔らかく感じてしまう
爽やか晴れ

濡れないままで帰ろうな くん子さん
爽やか晴れ

ブログ村 応援クリックありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



チビ軍団と一緒の川原

原っぱには見慣れぬ車が止まってるので
    今日の原っぱ遊びは中止になった
    台風の影響?で暑いから 本日も川原遊びに決定だ
川原には先客あり コーギーとジャックのおチビ軍団が遊んでた
チビ軍団と

この子は娘?かな 12月生まれの10ヶ月
    母と娘はそっくりで わたしには区別がつかない
チビ軍団と

ガンガン泳ぐ ジャックの女の子
    運動能力が半端じゃないんだよね
チビ軍団と

隊長も水には入るけれど
    あんまり泳がなくなってしまった リモの水泳シーズンは終わったのかも
チビ軍団と

生ぬるい風が吹いている 隊長の耳が立っちゃった ふう太の耳は水平だ
チビ軍団と

これはコーギー母ちゃん
    濡れた身体でゴロンゴロンをしたので 流してこいと言われてた
チビ軍団と

ボールを追いかけ 水に飛び込む
    ふう太わんこは身体が大きい分 泳ぎが速い
チビ軍団と

ふう太とセブンの兄弟わんこ
    ボールをくわえた顔が生意気そうな 弟セブン 
わんこ家族で

ちびっ子軍団 帰って行った
    広い川原はわんこ家族の貸し切りに・・・
        ふう太はボールを2個くわえ セブンは棒に変更だ
わんこ家族で

もうすぐ4時半
    空には雲がいっぱいになってきた
わんこ家族で

のんびり じゃぶじゃぶ くん子母ちゃん
わんこ家族で

我が家もそろそろ ご帰宅時間
    うちに帰れば わんこの洗濯が待っている
わんこ家族で

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


なんと 真夏日になったようですよ

6時頃 五島列島に電話をしたら
ものすごい風で外になんか出られないと言っていた

我が町もちょっとした異変 
爽やかなんだけれど暑いんですよ ワンコ仲間がきょうは30度を超えたって・・・
そうなったら 我が家のわんこの遊ぶ場所は川しかないですよ
アップで

頑張りますねぇ~ リモっこさんも
アップで

くん子さん
    朝は単独でご近所散歩
      おつかいに着いてきて お山でボール遊び
    3度目はみんなと一緒
アップで

セブンを撮るはずだったのに リモっこ隊長が横切っちゃった
アップで

砂がポツポツと顔についてる 一生懸命穴掘りをした印なんだよ
アップで

水の上にボールを落として遊ぶセブン
    ボールに入った水が 噛むとピュッと飛び出す
アップで

リモっこさんはお尻のアップ
    わたしも水の中に入ったけれど 冷たくなんかないんだよね
アップで

いつも使っている ソニーのミラーレス きょうは200ミリの望遠使用
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



ボールが届いた やっと届いた

9月30日にネットで頼んだボールが届いた
    2度目の利用 この店は安いんだけれど 発送までに時間がかかりすぎ
  ふう太は大好き セブンにはどうでもいいピィピィボール
ニューアイテム

ある ある ある ある 3種類9個
ニューアイテム

音がしなくなった 赤のボールがまだ3つあるし
ニューアイテム

いつもとおんなじ 赤いボールをパクッとくわえる
ニューアイテム

セブンは どうでもいいんだよね
ニューアイテム


かなり出遅れた きょうの放牧
    箱の中から ふう太が青色ボールを持ち出した
セブンはボールを追いかけて遊びたい
    ふう太はじっくり座ってガジガジ噛んで遊びたい
ボール遊び

くん子母ちゃんが不満そう
ボール遊び

セブンが離したボールを 母ゲット
ボール遊び

ぼんやりしてるからなんだよね
ボール遊び

ふう太もとられた
ボール遊び

親子の会話・・・
ボール遊び

我が家で一番強いのは私 2番がきっと奥様 3番はくん子母ちゃん リモっこは自称一番         
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
     


小雨中 短足わんこの濡れない方法

朝方は曇り 10時頃からは小雨になっちゃう
リモっこだけを連れて お山でやっていた「匠祭り」に行ってみたけど
人がいっぱいだし雨だし リモっこさんは車で留守番 
時々遊ぶ原っぱにたくさんのテントが張られ 手作り品がいっぱい
あっちこっちからやってきた巧さんの作品 ほしい物ばかり
一番よかったのはイスなんだけれど 1客で6万円
セブンに囓られたら大変だし お金なんてないしあきらめた
帰りには 先週買ったお米の精米 10キロ100円の精米器 
                      これで精米仕立てが食べられる

午後からはわんこ部屋で一緒に昼寝
昼寝にしては長すぎの2時間越え 目が覚めたら4時を過ぎてましたよ
もうすぐ夕暮れ 急いで散歩
小雨の日のわんこ放牧 短足わんこの濡れない方法を考えた
それには川原が一番 カッパを着ているし川に入らなければおなかが濡れない

黄昏時間

黄昏時間

黄昏時間

黄昏時間

私の意を汲んでくれ 川には近寄らないセブンとふう太
宵闇時間

宵闇時間

宵闇時間

宵闇時間

宵闇時間

宵闇時間
わんこが一緒じゃなければ こんな場所にはいられない
短足わんこもほとんど濡れなかったし 雨の日は川原が最適?かも

この場所に 巧さんたちのテントお店がいっぱい並んでいたんですよ
ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


兄弟げんか? 母は止めに入るんだよね

10月の第1土曜日 きょうは月1のスポーツクラブボランティアの日
    いつもだったらリモっこかくん子を連れて行くけれど 留守番させた
    我が相方も切り絵教室だとかでいないので みぃんなケージINで留守番だ
    だから 終わった後はわき目もふらずに我が家に戻る 
  それなのに たいして喜こんでもくれない4わんこに いささかがっくり

小雨で湿った いつもの原っぱ
小雨中

リモっこさんには服を着せ おなかの濡れ防止
    私はウインドブレーカーを着たけれど 帽子を忘れた 頭が濡れる
小雨中

ふう太が用意したボールをセブンがとった いつもの光景
小雨中

ボールの奪い合いがはじまった
    それを見つけた くん子母ちゃん 
小雨中

ふう太とセブンの間に割り込んで 止めようとする 
    わんこだってすごいんだよね 親子のつながりがいつまでもある
小雨中

川原の前のコスモス 増水した時に種が流れてきたんだろう
  我が家のクレオメ 種がたくさんとれた ここに蒔いたらいけないでしょうかね
小雨中

遅れてやってきたリモっこさんも はいポーズ
小雨中

こんな日に水に入られたのではかなわない
    わんこ道をとことこ戻って 堤防へ移動した 
       セイタカアワダチソウがもうすぐ咲きそう
小雨中

もうすぐ5時 
    フラッシュをつけていないカメラは 動かれたらボケボケになっちゃうな時間
小雨中

堤防から原っぱへは みんなフリーで戻っちゃえ~
小雨中

                       あしたも今日と同じような天気かな
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


兄弟わんこは きょうも快調

キンモクセイがあっちからもこっちからも匂ってくる
             甘くて とってもいい香りだと思います
二枝を切ってトイレの一輪挿しに・・・ 一輪挿しなのに二枝挿したら
                           狭い空間 むせかえるようですよ
 
秋 真っ盛り 
    涼しくなって 兄弟わんこは絶好調
ふう太とセブン

すみません
    はしたない写真を載せてしまいました
ふう太

兄弟わんこは いつでもなかよし
セブンとふう太

豪快穴掘り 後方3メートル以内には近寄れません
セブン

水をたっぷり含んだ砂
    足がめり込む 砂が足にくっついてくる
ふう太

セブンが飛び込んだ 
    ふう太よりも先に行きたい・・・ 弟は負けず嫌い?
ふう太とセブン

しかめっ面
セブン

ふう太も真似して しかめっ面だな
ふう太とセブン

最後に登場
    おじちゃんわんこに母ちゃんわんこ
くん子とリモ

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



ピンクのムスカリ

ホームセンターのチラシに載っていたピンクのムスカリ
買いに行ってきました
  黄色のムスカリもあったのでついでに購入  
    あれもこれもほしくなる 最近のムスカリは色が豊富で楽しいです
球根
ムスカリは庭に アネモネは鉢に植えました
      私はちっちゃな背丈の花が好みなんですよね

きょうのわんこ遊びは ずうっと原っぱ
原っぱ

先着組はサンタくん一家
    サンタくんはセブンと一緒に川に入っちゃいましたよ
原っぱ

雲の切れ間から 光がそそいでます
原っぱ

セブンは4回も川に突入 ふう太は3回
    駄目と言っても聞く耳持たず ゴシゴシゴシゴシ何度も拭いた
原っぱ
 
原っぱの切れ目に大量の大豆が捨ててあった
  去年は原っぱの真ん中でタイヤと洗濯機を燃やしてそのままに・・・
  山のようなたくあんもあったし 河川敷をゴミ捨て場だと勘違いする人がいるんだよね 
原っぱ

走って走って走って 水を飲んで休憩中
原っぱ

お日さまが顔出したぁ~ 
    気持ちがいいですよね
原っぱ

キッカ一家もやってきた 原っぱは大にぎわいだ
原っぱ

後着組は元気いっぱい 
    セブンとふう太もまだまだ元気
原っぱ

ぶろぐ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



台風? 小雨散歩の赤シャツわんこ

朝から雨
シトシトだったり ザーザーだったり 
 こんな日のわんこたちはやることなし 退屈わんこ 寝る寝るわんこ

昼食後 天気予報を見ると 3時からは強雨マークになっている
 散歩に行くなら 「今しかないでしょう」 
 準備を始めると 退屈わんこ・寝る寝るわんこが やる気充分わんこに変化した

楽天カラーの撥水シャツ すぐに背中が濡れていく
小雨中

着いて早速 くん子さんはヤブ探検 
    キジを数羽 追い散らし 私に叱られ渋々戻る
小雨中

セブンもふう太も下ばかりを向いて くんくんくんくんニオイ嗅ぎ
小雨中

わんこ道にも足を伸ばして
 セブンわんこは足あげチッコ ふう太わんこはピンクボールを大事に持って
    短足わんこのリモっこさんは草のない轍を歩けば濡れなくてすむのにな・・・
小雨中

コスモスも雨に濡れてる
小雨中

川原へ降りたけれど 私がいかないものだから戻ってきた親子わんこ
小雨中

レンズに雨
 おかしい? もうすぐ3時なのに雨がほんの少しになった 
小雨中

セブンわんこは天然のお笑い系
    なにをやっても絵になるわんこだ
小雨中

スイッチON 
    セブンわんこを中心に おとこわんこが爆走中
小雨中

雨が強かろうと 散歩が大好き短足リモっこ 
小雨中
    
ふう太のために ボールをネットで注文したら
    楽天優勝セールでとんでもないぐらい混んでいて 一週間以上もかかりそう
小雨中

ボールを投げてやったら セブンがゲット 穴掘り開始
小雨中

3時 雨がほとんど降っていないような気がするけれど そろそろ帰宅
     家に着くころには雲も薄くなってきた 天気予報ははずれでしたよ 
               あしたは晴れるらしいけれど 当たってくれるかな
                  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ