fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2014年04月の記事

1年生のももかちゃん

起こされたのは4時 大きな声で呼ぶんです
       最高に眠い時間 いつだって起こすのはリモっこ隊長 ちっこです

ふう太とセブンは必要があればトイレでするし
           くん子さんはしっかりと明るくなるまで我慢ができるし
       4時 まだ暗い庭に電気をつけてリモさんちっこ
           ほかのわんこは微動だにせず 無駄なことはしない主義です
二度寝のタイミングがずれ コーヒー入れて飲むうちにうっすらと明るくなる空
       雨は3時からの予報だから 早めに行こうかななんて
              そんなこことを考えながら 新聞に目を通す
   たばこを吸おうと一人で庭に出ると 
              何でしょう「もう 雨」なんですよ
5時 寒くなってベッドに入り本読み開始
   いつの間にか寝ちゃってましたよ
              またまた大きな吠え声 リモなんです
   「8時が過ぎた」 「飯の時間がとっくに過ぎてるぜぇ~」 
              命令をするのは私にだけ 私はリモっこの便利人なのかも・・・    
そんなこんなで 1時間遅れの朝食
   私はまだすっきりと目覚めていないのに・・・         もうろう状態 倒れそう 

10時 雨が上がった チャンスは今だとふう太とセブンの自転車散歩
   走り出してまもなくの降雨 仕方がないから走り続けようとがんばりました40分
   ふう太とセブンのからだを拭いてから 私の着替え 
      ヒーターつけて わんこと一緒に三度目の眠りに入ってしまいましたよ

午後 ほんのほんの小雨になった
   親子わんこ連れ出してご近所散歩
午後散歩

子どもたちの下校時間と重なって 賑やかな声が気になっちゃいます
午後散歩

イチョウにも小さな葉っぱが出てきました
午後散歩

サクラはすっかり緑に変わり
午後散歩

遠くから「セブン ふぅ~」と大きな声
   元気印のももかちゃん 一年生がやってきた
           さっそくセブンがペロッとなめて大歓迎
午後散歩
明日の3時 公園での待ち合わせを約束させられました 間違いなく雨なのにね

雨に濡れたムスカリ
雨の中

ここではフクジュソウと混在 
   フクジュソウは種を収穫し 鉢に植えました 咲くのは4年後が5年後です
雨の中
 
こぼれ種から咲いてくれるポピーも
雨の中


ブログ村に参加してます 応援クリックよろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

「ありがとう」 です

くんくんの誕生日に たくさんの方にコメントをいただき感謝しています

昨日の誕生食は 牛さんの肉をトッピングしてあげました
(くん子の量はふう太とセブンの2倍 リモの5倍です)
ご飯を目の前にし「ハッピバースティ」と歌いました
フライングをするものがいたら叱って はじめからの歌い直し
セブンとリモとくん子が一回ずつフライング 頑張れたのはふう太だけ
いい匂いにつられ 待っているのはつらかったようですよ


最近のふう太とセブンの朝散歩は2頭いっしょの自転車走
はじめガンガン あとはゆっくり でも1時間弱は走りますからかなりの距離?
走り終わって家につき 水を飲んだらゆっくり休憩
自転車走後

外に出されてしまったイス その下に頭を入れて休むのがセブンのブーム
                  我が家のくっつき兄弟 ふう太もそばで休憩します
自転車走後
今日はぐっと気温が下がって ダウンで自転車乗りましたよ

昨日は行けなかった原っぱ
          捨てられた芽の出たジャガイモに 土のせ作戦
          下は砂利だし くずの根っこがはびこっていてたいへんでした
     芽の出たジャガイモを何個か食したくん子さん
          お腹の調子は何でもなかったようですよ さすがです
DSC08553
原っぱは軽トラ1台 普通ワゴン1台のヘリコプター遊びグループ
          スコップもって何をしてるんだろうと 思っていたでしょうねぇ~

昨日までと比べると涼しすぎる今日
          私の手抜きのために 水遊び禁止令を出しました
     それには この兄弟を律すればよし
ふう太とセブン

短足くんはフリー
ダックスリモっこ

そして くん子さんもフリー
10歳です

「自由はいいぜ」と 隊長発言
リモとくん

自由に走れなくても 文句はなさそうですがね
わんこ家族

この 笑顔ですから
ふう太とセブン

気温は13度かな?
          わんこが走るには適温だと思うけれど 今日は後始末が嫌
わんこ家族

明日はいよいよ雨が降る予報の ふう太とセブンの町
          何をして過ごしましょうかねぇ~ 
                        昼寝三昧? それもまたよし
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

10歳の誕生日

2004年 4月28日 くん子生まれる
くん子は通称 本当の名前は「くんくん」 ブルーナの絵本からつけた我が家伝統の名
1ヶ月
くんこ 1ヶ月

2ヶ月目
2ヶ月

くんくんは兄妹6ワン イエロー唯一の女の子
          生まれる前から イエローの女の子が生まれたら我が家へとお願いをした
くん子はどれだ

7月14日 飼い主さんと一緒に京都から飛行機でやってきた
くん子が来た


それから あっという間の10年
10頭の子どもも産んで 南は鹿児島 北は秋田まで行っているんだよね
親代わりのらん子姉は一昨年 空に行っちゃったけれど
同じ歳のリモっこと 腕白兄弟ふう太とセブンに囲まれて何かと大変・・・だけど
のんびり楽しく しっかり食べて 長生きしような くん子さん


曇りがちだったけれど まずまず日和の4月28日
GWの最中で 子どもたちがあっちにもこっちにもいる 
この時間のお山は静かなはずなのに そり滑りを楽しむ親子連れが3組かな
くん子 10歳

水仙の前でパチッ
くん子 10歳

くん子 10歳

ここはお山の一番端っこ
くん子 10歳

今日はくん子さんの誕生日
          誕生食の中身はどんななんだろう 
          くん子さん以上に リモっこと腕白兄弟の方が楽しみにしているかも
くん子 10歳


誕生日のお祝いは 今月末に母ワンコさんに会いに行く予定なんですよ
車で行くつもりだけど 京都は遠いんですよねぇ~
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

芽の出たジャガイモ食べちゃった

今年初の夏日になった ふう太とセブンの町
寒がりな私も今日は半袖 7時を過ぎても半袖生活なんですよ

タイトルのジャガイモ事件なのですが
河川敷原っぱの隅の方へ 芽の出たジャガイモを大量に捨てていった人がいるんです
河原へ歩いて行くときには気づかずに通り過ぎたのですが
帰り道にそれを発見した私 嫌だなぁと思いつつ車に戻ってわんこの濡れ&汚れ処理
くん子がこない あれっ もしかして・・・
大きな声で呼ぶと 口に何かをくわえてもぐもぐしながら歩いてきます
そばに来たときには口には何もなし でも絶対に食べたはず
芽の出る部分に毒素?があるから食べてはいけない・・・ そんなことを覚えているけど
誰が捨てていくんでしょうかね 前回は白菜の漬け物だったし 前々回は大根の漬け物だし
わざわざ こんな場所まで車で運んできたのでしょう
くん子には重大な体調変化はないと思うのだけれど 明日は穴を掘って埋めましょう


夏日のわんこは もうすぐ夕暮れどきに散歩に出ます
今日も晴れ

緑が回復をしていないわんこ道 草も木も4月の夏日にびっくりしているかも
今日も晴れ

いつもしんがりをつとめるリモっこさん
          河原へは最初に降りて 早くみんな来いと言うんです
今日も晴れ

お許しが出れば ふう太とセブンがぶっ跳びます
今日も晴れ

夏日だもの 水は最高だよな セブンくん 
今日も晴れ

豪快ブルブルが涼しそう
今日も晴れ

もっと前に進んだら 泳がなくてはいけないぞ
今日も晴れ

水の中から見つけたふう太の獲物
          それをほしがる弟セブン
今日も晴れ

ふう太兄は放棄しそうにもないので 細くて長い枝ゲット
今日も晴れ

川面の夕日が映る時間
          シルエットが絵になるな・・・
今日も晴れ

明日から崩れるらしい天気です
          GWなのに残念ですねぇ~
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

三日連続の川遊びです

今日から天気が崩れるという予報?
我が町の予報ではなく ヤフーで別の地区を見ていたようです
今日も明日も20度越えの予報で 木金土日の4日連続 あっちっち日よりですよ

我が家のわんこ家族は 3日連続の川遊び もしかしたら明日もかも・・・
水遊び

気温は22度なんだけれど 水温って何度なんでしょうねぇ~ 
                        わんこは元気だ 一年中元気ですよ
水遊び
 
赤ボールを持参のふう太
          「セブンにとられないように気をつけよう」
水遊び

セブンは水の中で 遊び道具を物色中
          「毎日のことだから 手頃なものがあるかどうか」
水遊び

4わんこの新大陸 どんどん広がってきいるし 乾いているところも出てきましたよ
                                       私は初めての上陸です
水遊び

弾けるわんこの顔って最高です 
          誰もいない場所だからフリーでもいいですよね
水遊び

くん子母が水中に何かを発見
          手を使って ホジホジするけれどどうしようもなし
水遊び

胸まで浸かって水中歩行
          浅場にいてもリモっこはしっかり胸まで浸かってる
水遊び

新大陸から 旧大陸へと移動する
          道草わんこが駈けてくる いつもくん子さんなんだよね
水遊び

今日からGWなんだとか
          毎日がGWの我が家は予定なし
          何かあっても突然に決まるんだよね どっか行こうかな
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこのフリーは

昨日 今日 20度越え
          庭にいるわんこたち日陰でまったりしています

わんこたちが好き勝手に歩き回る我が家の庭
          ムスカリが咲いてます 色がとってもカラフル 
ムスカリ

ムスカリ

ムスカリ

ムスカリ

ムスカリ

ムスカリ

ムスカリ

このほかに ピンク 黄色が植えてあります
           ムスカリもいろんな花色 集めるのも楽しいですよ


さて 我が家のわんこ ご存じの通り
誰もいないところを探しては ノーリードで遊ばせてます
          わんこ飼いには たまらない魅力があるんですよね
                           昨日も今日も川遊びだったし

先日は土佐犬による事故の報道
     100%の安心はないはずだから
          でっかいわんこだし ノーリードはドッグランだけが安心かな
そんなことを考えてはいるんですが・・・
  多頭飼いではいざというとき難しいし 走らせたいし水遊びはさせたいし
                             どうしたもんでしょうかねぇ~ 
          
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

まるで夏です 暑すぎです

朝 全面がブルーの空
気温がぐんぐん上がり 上着の必要は全くなし
ふう太とセブンの自転車走も 軽快そのもの(私がですけど)
くん子とリモの散歩では 半袖になっちゃいました
             でも半袖は早すぎでした ブルッときて上着着用

20度を超えた午後 遊び場所は河原です
もう少しで夏日

河原だけで遊んでくれればいいのですが
          ラブラドール兄弟には無理な注文
もう少しで夏日

セブンが入って リモも行って ふう太もきっと入ります
もう少しで夏日

予想どおり・・・
もう少しで夏日

くん子さんにスイッチON 
          「子どもにゃ負けていられない」と 走り出す
もう少しで夏日

ふう太はわかるけれど
          くん子さんとセブンの区別がつかない ダメな飼い主
                           きっとふう太のうしろだな?
もう少しで夏日

お疲れ様のくん子さん
もう少しで夏日

若者は水中での追いかけっこを続行中
もう少しで夏日

午後になっても 全面ブルーの空なんです
          お山の雑木も 淡い緑に変わっていく頃
もう少しで夏日

絶好調のふう太兄 川から出ないで遊んでましたよ
もう少しで夏日
今年初めて わんこたちは外の水道で汚れ落としをしました
          そんな季節に突入したんですかねぇ~
明日はもっと気温が上がる予報 何をしてエネルギーの発散をさせましょうか?
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


          


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

テレビで見た「菜の花畑」へ

昨日の夕方 テレビで菜の花畑の中継をしてたんです
          それを見て 山村暮鳥の「ふうけい」を思いだしました
いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな・・・・ 
                                       ・・・・ひばりのおしゃべり
場所は隣町 わんこと一緒に「いちめんのなのはな畑」を眺めたくなりましたよ

ネットで調べたけれど場所がよくわからない
              河川敷なのでナビでもダメ 地区名を頼りにいざ出発
一応 ナビに従ったり逆らったり 試行錯誤で着いたけれど
              ここだったら 別の近道があったのに・・・・
菜の花畑と

Pに車が10台ほど・・・
昨日とは違うテレビ局でも取材に来てましたよ(引き上げるところ)
「てれび屋」さんと聞く私 「○○テレビです」とクルー
あとで奥様が言うには 私と話した人はテレビにでている人だったんだとか・・・
                      テレビはまともに見てないからわからなかったな
菜の花畑と

山村暮鳥の詩と違い どこまでもどこまでも菜の花ではなかったけれど
菜の花畑と

残念なことがもう一つ
          菜の花畑には散策路がないこと 舗装路から見るだけなんだよね
菜の花畑と

中に入って菜の花と香りに包まれたかったのに
菜の花畑と

あと一週間もしたら 全体が真っ黄色になって見事になるかも
菜の花畑と

土手の上から ふう太とセブンが菜の花を見る
                    くん子とリモは・・・・?
菜の花畑と

これって何?
          花を見るのに歩きづらくて履き替えた?
                      Pには私の車しか残っていないのに・・・・
菜の花畑と

花より団子の君たちのため 帰りには産直で野菜を買おうな
菜の花畑と


ブログ村 花とわんこに応援クリックを・・・にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
 






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

今日までは おとなしくしよう

昨日の午後 狂犬病ワクチン接種につき
     本日まで自主的に激しい遊びは禁止にしました
それならば リードのままで歩くしかないのが現実
     危ないのは ふう太とセブンの兄弟わんこなんですけどね
曇り日

こっちは 安心わんこの二人組
曇り日

曇っていても18度 風もなく寒くなんかありません
曇り日

お腹の毛を切ってあげたのに
          すね毛の部分にオナモミの実がつきました
          自分でとろうとがんばってます 
          口でやるものだから よだれでぐしゃぐしゃ
                        私がとってあげましたよ
曇り日

堤防を2キロちょっと歩いて
          帰りは河川敷の農道を通ります
          去年は菜の花畑があったのに 今年はこぼれ種から咲いたものだけ
曇り日

畑のない河川敷 わんこ道も歩きます
曇り日

信用のない セブンわんこはリードのままで・・・
曇り日

自業自得と言うのでしょうか
          それとも しつけがちゃんとできなかった?のか
曇り日

さすが母ちゃん
          かわいい息子を慰めにきましたよ
曇り日

明日はきっと みんなそろって河原で遊べるよ
          天気がよくなるといいんだけどな
曇り日
ボールがないので棒をくわえた兄ふう太 葉巻くわえたカポネを気取る

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ








THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ご飯 早くしてくださいよ

本日の天気予報は外れです
気温は上がらないし 雨は6時間も早く降ってくるし
救いは午前の散歩は雨に当たらなかったことだけ

雨の中の狂犬病ワクチン接種
雨でも次から次にワンコがやってくるんですよね
びびりわんこ 弱虫わんこのセブンは
車から早く降りたいとワンワンワンワンだけ
よそのワンコに吠えなかったし ちっこも漏らさなかったし上出来でしたよ

雨だし ワクチン接種だし あとは外を眺めたり眠ったりのんびり日です
夕方 買い物の運転手
6時に戻ってわんこの野菜はそれから調理 奥様はいろいろとあるので本日の担当は私です
ダイコン ニンジン ハクサイ キャベツ ダイコンの葉 おからを
                           ごとごと煮込んでいたときです
ごはんは まだ?

のぞきに来たのは もちろんセブン
ごはんは まだ?

台所って 宝の山なんだけれど 
          私がいるし 入ると叱られるので待機です
ごはんは まだ?

おっ 座ったな
          カメラを向けますが 視線はテーブルから離れません
ごはんは まだ?

ついに侵入 台所
          控えめに伏せして同情を誘う計画
ごはんは まだ?

待機時間の長さに ついついあくび
          (確かに いつもの食餌時間は過ぎてはいますけど・・・)
ごはんは まだ?

叱られても叱られても懲りないわんこ 悪気はまったくありません
          ついつい許してしまう私がいけない この子には甘くなってしまいます
                                  セブンはそれを知ってるんです
ごはんは まだ?

待機わんこが増えちゃった
          短足わんこはセブンよりも要領がいいかも・・・
ごはんは まだ?

いつもの時間よりも遅れてしまったわんこご飯
                   満足してくれたかな? わんこ衆
     明日は朝から晴れ予報 期待してます
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

 


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

明日は注射の日だから

明日は我が地区 狂犬病ワクチン接種日
「きれいにした方がいいかな」なんて 昨日から思ってたんです
どうせ きれいにするならば大好きな水遊びをすればいい・・・とわんこ孝行?

しんがりリモっこ 
          みんなはどこにいるでしょう
水遊び

くん子さんとセブンは水の中 
水遊び

ずっとずっと 雨が降らないものだから 
          新たな陸地が出現ですよ
     新大陸のパイオニアはふう太とセブン そしてリモ
水遊び

砂が緩くて 足がどっぷりと沈んでしまう場所あり・・・
水遊び

気温は10度しかないけれど 
          私は真冬と同じ装備で ちょっと暑かった
水遊び

新大陸がお気に入り? 
          新しもの好きなだけかもしれませんけどね
水遊び

短足リモっこでも歩ける浅場が広がって
水遊び

乾いた砂の上でごろんごろん
          濡れたからだの水気をとろうとしているのかも・・・
水遊び

くん子さん 今日は私のそばにいることが多かったな
水遊び

午前は晴れ 午後は薄雲が広がってしまった 
          明日は日中曇りで 夜に雨 気温が20度なんだとか
水遊び

ぴかぴかからだでワクチン接種
          恐がりセブン ちっこのおもらしをしないといいけど

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ








THEME:ダックスフント大好き♪ | GENRE:ペット |

ドッグランは しばらくお休みですって

ドッグラン 20日から今月いっぱいお休みなんです
土日は行かないでおこうとしてたのに 行っちゃいましたよ(たしか 2度目)
トイプーグループの先客あり 20分待ち
私らの後にはポメ?1頭がふれあいランの予約ですって・・・
             (1頭だから大きなランで遊べばいいのに)と思ったりして

さすが土曜日 Pには10台もの車が止まってましたよ
ドッグラン

セブン ボールの催促 
          リュックから早く出してと言ってます
ドッグラン

張り切りすぎて こけました
ドッグラン

ランのある町は蔵王の近く
          サクラは七分咲きと表示されてました
          とっても寒い 10度を切っていると思います
ドッグラン

母ちゃんわんこは 
          前回失敗したジャンプのチャレンジ
ドッグラン

時々薄日 日が差すとほっとします
          ところでくん子母 足が地面から離れてませんけど・・・
ドッグラン

寒くたって 水いじり
ドッグラン

セブン 顔と手を濡らしてきました
          セブンの後は ふう太がチャレンジするようですよ
ドッグラン

1時間しか遊べなかったドッグラン
          寒すぎたので私にはちょうどよかったのかも
          ヒーターをつけないと とてもじゃないけど過ごせません
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ








THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

サクラと一緒の撮影会 パートⅡ

どんより曇りのふう太とセブンの町
気温は低く 最高温度は11度のようですよ 
水遊びをする陽気になったかと思えば 毛布にくるまりたくなる陽気になったり
気温の上がり下がりが激しすぎです

昨日はいい天気にめぐまれ シニアわんこのサクラ撮影会
今日は曇りの天気で ふう太とセブンのサクラ撮影会を行いましたよ
サクラと一緒II

もう少ししたら サクラの花びらで絨毯ができるかも
サクラと一緒II

子どもたちは学校だし 曇りだし 
          お花見客はふう太とセブンと私だけ
サクラと一緒II

「危険だから 上ってはいけません」と
          書いてあるのを無視して上り撮影続行(いけない大人です) 
サクラと一緒II

やっぱり サクラは晴れの日が最高だ
サクラと一緒II

曇りのサクラは映えないよねぇ~
サクラと一緒II

ナイスポジションなんだけど・・・
サクラと一緒II

カメラ目線はしてくれないけど 
          座ってくれるだけで ふう太とセブンは合格点
サクラと一緒II

あっ 薄日が差してきたぁ~
サクラと一緒II

花見もいいけれど ふう太とセブンはやっぱり走るのが大好き
          明日は10度予報 何でしょうねぇ~ この気温
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

サクラと一緒の撮影会

サクラ 散りはじめました
風に乗って花びらが舞ってきますが そんな様子が写せません

くんとリモとのサクラ写真
抱っこをして花に近づけてパチッ 重すぎてそんな芸当はできないし 一人だし 自然のままで
サクラと一緒

近づくと 大あくびのわんこがいたり
サクラと一緒

幼稚園の新入生が連れ立って歩いています 
          それが気になるくん子とリモっこです
サクラと一緒

サクラを愛でてくれれば 絵になるんだけど
サクラと一緒

下を通りかかった方に声をかけられました
          「おとなしいねぇ~」    「シニアですから」
サクラと一緒

サクラとわんこ モデルも大変だけどくん子はとっても協力的
サクラと一緒

くん子は 自然なポーズを心がけているんだとか
サクラと一緒

しだれ桜は これから見ごろ
サクラと一緒


これからは 新芽の季節に入っていくんですね
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ジャンプ ジャンプ ジャンプ

本日はやや風強し この風で 桜も散りはじめてますよ
気温は20度近くになったようだけど ウインドブレーカーが必要です

ドッグランでジャンプ合戦
華麗?なジャンプもあれば ドジなジャンプもあるけれど
わんこたちは楽しんでいるんです 
ボール投げ担当を 早く早くとせかします

弟セブンはちょっと重めだけど 運動能力は見た目より高いんですよ
セブン

セブン

よ~し ふう太兄には負けられないもんね
セブン


兄ふう太 ジャンプのタイミングに左足が重要です
ふう太

ふう太

う~ん 「ふう太よ おまえはかっこいい」
ふう太


満を持して 真打ち登場 くん子母ちゃん
くん子

くん子

あじゃぁ~ 失敗
          こんなことは たまたまなんだよね くん子さん
くん子


リモっこさんはボールなんかにゃ興味なし
          本日の出演は ふう太のジャンプで片隅に・・・
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ







THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

気温20度 暑いです

10度台前半の気温が続いてましたが
朝からぐんぐん気温が上がっていきました
産直へ野菜を買いに行くのに 今年初のエアコンをつけましたよ
(本日の買い物 わんこたちは留守番です)

20度を超えたら 我が家の定番 河原での水遊び
気温 20度

気温 20度

本日の私 長袖カッターシャツにベストです
気温 20度

水の中に顔を入れ 何を捕ろうとしているのか
気温 20度

漁夫の利セブン
          ふう太はボールを持っていたものだから セブンに捕られた
気温 20度

ふう太とセブンを追いかけてリモも行きます 浅瀬をジャブジャブ
気温 20度
 
ふう太のボールをセブンが奪った
          そして バッチィわんこが出来上がる
気温 20度

河川敷の原っぱから 賑やかなワンコの声
          きっとたくさんのワンコが集まっているはず
気温 20度

今度は こんなすごいのを拾ってきましたよ
気温 20度


それから我が家も原っぱでワンコ仲間に合流しました
          走って走ってボール遊びを堪能し 暑くなったらまた川へ
              明日の4わんこはどんな一日になるんでしょうかねぇ~
ブログ村 応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこと花見

土曜・日曜と混みに混んだ桜の町 
月曜の今日なら 一段落も二段落もするだろうと思っていたけれど
Pはいっぱい まだまだ混んでる桜の町でした
左岸を隣町まで歩き電車に乗って帰ってくる・・・ そんな方が多いんだそうです

歩き始めてほんのちょっと 4わんこのリードはもうぐっちゃぐちゃ
          原因の7割がセブン 2割がふう太 残りの1割がくん子とリモっこ
わんこの花見

このあたりは対岸にしか桜はありません 遊べる広い場所なんです
サッカーに興じる若者グループがいて ボール命のふう太はそれが気になっちゃいます
わんこの花見

ラブ3 ダックス1は目立ちます
たくさんの方に声をかけられました 「触っても大丈夫ですか?」
     私は 「嘗められますが いいですよ」 と答えます
わんこの花見
「この子が一番やんちゃなんだぁ」 そう言われたのはセブン
                  「触らせてあげて べろっと嘗めてあげて・・・」 

ここからは わんこ家族と時々歩く道 
わんこの花見


ついでついでと 小山の桜はどんなだろうと行ってみた
お山で一番大きな桜 咲いているけれど満開は明日か明後日
わんこの花見

せっかくの桜写真 ふう太はよそ見 残りは目を閉じてるし
わんこの花見

藤 まだつぼみも見えてません
わんこの花見

桜よりも 遠くに見える人の方が気になるわんこ
            花より人 花より団子のわんこたち
わんこの花見


ふう太とセブンの町 明日もいい天気の予報です
            穏やか日より 明日はどこの花見に出かけましょうか?
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

桜の町は大混雑

桜100選 桜の町
見物客で道路は渋滞 そして人人人人・・・
                  私らは渋滞の中を河川敷に向かいます

河川敷にはヘリコプターで遊ぶ方が一人 残念ながらここでは遊べず
15度ぐらいとそんなに暖かくはなかったけれど
濡れるのを覚悟で河原遊びを選びます
河原のわんこ

柳の中を探検しに行ったふう太とセブンが 河原へ戻ってきます
河原のわんこ

雲一つない空 全面が明るいブルー セブンは一番に川に入ります
河原のわんこ

今日は海からの風が吹き 気温が上がらないんだそうですよ
河原のわんこ

川の中に沈んでいる棒を探したり ただただ走ってみたり
河原のわんこ

セブンが行けば ふう太も必ずついていく
河原のわんこ

遊びの天才 セブンが大きな棒ゲット
河原のわんこ

ふう太の穴掘り リモっこさんの背中には砂がいっぱい
河原のわんこ

ふう太とセブンの穴掘り競演
砂のかく量 ふうたの圧倒的勝利です
河原のわんこ

さてさて 
みんなで河川敷に上がってきたのだけれど
いやだと言って 河川敷に上がってこないわんこがいます そのわんこは・・・誰
河原のわんこ

暗くなってだいぶ涼しくなってきました 
明日も天気はいいらしいけれど 気温は15度
わんこにゃ最適かもしれないけれど 私はもっと暖かいほうがいいんですが・・・
ブログ村 応援よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ













THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

我が町は 桜 満開

桜 満開
風のない 朝早くに行くつもりだったのに
わんこの世話があれこれあったり 自分の腹ごしらえもしなくてはいけなかったり
出発をしたのは8時過ぎ
河川敷のPはもう満杯状態 でかいカメラを持った方があっちにもこっちにも・・・
さすが「桜100選」の町です

私もカメラを3台持参したので 写した順は不同です
我が町 桜

一デジ広角 堤防の桜と 城址公園へと続く桜
我が町 桜

一デジ300ミリ 送電線がなければいいのに
我が町 桜

ミラーレス200ミリ
我が町 桜

我が町 桜

我が町 桜

今週いっぱいぐらいは楽しめるでしょうか?
河川敷Pの解放は月曜まで 火曜からは工事のため閉鎖されちゃうんですよね
我が町 桜
わんこは留守番 わんこを連れてだと写せません

午後はやっぱり風がビュービュー ドッグランも風がビュービュー 
昼下がり

風にも負けないわんこたち
昼下がり

大きいボールと小さいボール 母さんと並んだ一枚
昼下がり

ボールの端っこをくわえるセブン 今日も絶好調
昼下がり

地面にぴったりくっつけば 風の当たり方は弱いのかも
昼下がり

とことことことこ くん子母さん
昼下がり

明日は風が収まりそう
20度近くになったなら水遊びができるのだけれど
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

桜が見頃の 風の町

桜が見頃になってきました
テレビでは満開だというものの つぼみがけっこうあったりしてます
遠目に見た感じなんでしょうかねぇ~

桜が咲いても風がビュービュー 日・月・水・木・金のうち 
穏やかだったのは水曜日だけ 予報では明日もビュービュー
満開になりかけで 花が散らされないのが救いですよ

わんこと桜の手始めは公園桜と学校桜
これが学校桜(開校したばかりの時に 長男たちが卒業記念に植えたものなんだとか)
さくら

これが公園桜とふう太とセブン
さくら

さくら
明日か明後日 ここで宴会をするおじちゃんたちがいるはず(昔は私もつきあいました)
飲んべえたちは風が吹いても やめになんかはしないでしょう

リモとくん子も桜を愛でに
さくら

さくら

昨日は20度 今日10度
風もさることながら 気温の変化も大きいです
明日の朝は望遠と広角と三脚持って わんこなしで桜の撮影スポットに行ってきます
ブログ村 よろしかったら応援クリック







THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

風がだんだん強くなるんです

天気はいいのですが 風が強すぎ
風にあおられコブシの花びらが飛ばされます 梅の花もなんですよ
最近は風の強い日が多くって困ります

河原へ行ったら 対岸の野球場とサッカー場から砂塵が上がります
川なのに海のような波も・・・  大荒れです
風は強いけれど

増水後 河原に来たのは我が家が最初だったようです
我が家のわんこの足跡をしっかりつけます
風は強いけれど

元気すぎる4わんこ 耳をなびかせ しっぽをなびかせ水遊び
風は強いけれど

気温は20度?ぐらいです
風は強いけれど

よいしょよいしょと穴を掘ったり
風は強いけれど

リモっこは風に飛ばされないように 足を開いて腰を低く(いつもと同じ)
風は強いけれど

くん子母さん いつものように座り込み沐浴状態
風は強いけれど

川の中から拾った棒を おいしそうに囓ったり
風は強いけれど

こっちは太めの棒を持ち 隊長わんこの監視をうけてる
風は強いけれど

穴掘り合戦 してみたり
穴を掘るのにもライバル意識があるんでしょうね
風は強いけれど

ダニ忌避剤塗布の前日(3/31)から洗われていないわんこたち
そろそろ 洗濯をするつもりで河原へ連れてきたのです
風は強いけれど

リモっこさんも浅瀬にIN
風は強いけれど

水に入ったり 穴を掘ったり 闇雲に走ったり わんこの遊びは延々です
風は強いけれど

さくら ようやく三分咲き 週末には満開にならないかも・・・

ブログ村です 応援をにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ









THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ミニピンさんが遊んでほしいとやってきた

今日もいい天気 最高気温は16度 風がなくて最高
10時にドッグラン到着 本日も我が家が最初のお客様
週2~3も行くものだから 我が家の車を覚えてくれて
会員証を見せなくてもOK 水の入ったバケツやらを用意してくれるんです

たまには指示を聞く練習を・・・
座れ 待て 来い 4頭並べてやってみました
でもでもでも なぜかドジして写したのは来いの写真だけ
ラン

ふう太とセブンはすぐに来て くん子とリモは後からゆっくり
ラン

トレーニングを受けた親子わんこは来るけれど 
リモっこ隊長は蚊帳の外 やる気はまったく見られません 
ラン

私のことは便利に使えばいいと思っているわんこなんですよね
ラン

今度は座れ 待て 伏せ
ラン
 
暑くなったら 日陰で休憩
休憩中

私らの次に来たのは ミニピン親子
大きいわんこと遊ばせたいと 係員さんと一緒に我が家に交渉
一緒に入っていただいたけれど あっちはあっち こっちはこっち
ボールの追いかけっこはふう太とセブンが勝っちゃうし 時々はうなられるし・・・
わんこ談義をいっぱいしたのが収穫ですかね
ラン

誰もいないと写真をバシャバシャ写すのに 
ラン

誰かがそばにいると 気恥ずかしくてカメラはしまってしまいましたよ
ラン

10時から1時ちょっと前までいたドッグラン
往復時間を入れて4時間半 わんこへの奉仕も時間がたくさん必要です
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
















THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

さくら回廊 咲き始めました

ぽかぽかぽかぽか 
お日様の入る部屋では わんこでなくても居眠りをしてしまいそうです

そんな陽気に誘われて さくら回廊 花が開き始めてくれました
サクラ開花

一分咲きから二分咲きなのですが
平日にもかかわらず さくらを楽しむ方がたくさん歩いてます
サクラ開花

満開は週末ぐらいになるそうです
サクラ開花

リモっこさんと相方は 歩きやすい土手の上
サクラ開花

親子わんこと私は 歩きにくい草ぼうぼうの土手の下
サクラ開花

リモっこさんも みんなと一緒がいいと仲間入り
サクラ開花

ミツマタは満開です
ミツマタ

今日は20度 明日も20度
サクラ開花

                       明日には三分咲きまでになってくれるかもしれません
ブログ村に参加中 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ












THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

笑ってください お笑い系のわんこです

気温は15度まで上がってくれたのですが
風が強くって飛ばされそう・・・  風が吹きまくるのは今日で3日連続ですよ
咲く準備が整ったさくらも気の毒な感じがします

月曜午後のドッグラン
風が強すぎて 皆さん早々とお帰りになったそうで
ランのPには我が家の車だけしかありません

我が家にはラブラドールの母わんこ 息子が2 叔父のダックスが1なんですが
テレビにでも出せる?ようなお笑い系のわんこがいます
                       今日もしっかり笑わせてもらいましたよ

ビーチパラソルを押さえる紐に捕まって
ドッグラン

脱出ができません
ドッグラン

たった1本の紐なんですけどねぇ~
ドッグラン

心優しい飼い主は もちろん助けてあげましたよ
          おバカキャラ お笑い系わんこを・・・
               この顔には毎日のようにいっぱい癒やされます
ドッグラン

あいつ また?
ドッグラン

今度は飲み水用のバケツが相手
ドッグラン

飲み水用のバケツで ボールを洗っていたようです
           ボールの穴から水がしたたり落ちてます
ドッグラン

3日続いた強風で ランはすっかり乾いて汚れる心配はありません
                風にも負けず 走って走って笑わせてくれました
ドッグラン

ランのすぐそばの木に カラスが巣を作ってます
      バカァ~ バカァ~と カラスのご夫婦に何度も言われたお笑い系のセブンでしたよ
カラスの巣

我が家のお笑い系わんこ「セブン」 明日はどんなことをしてくれるでしょう
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

信用できないわんこには

午前中はまあまあでしたが 午後には風も出て10度を割りました
涼しいと言ったらいいのか 寒いと言ったらいいのか
真冬と同じ格好をして散歩に行きましたよ
(訂正 毛糸の帽子はしまってしまい かぶれませんでした)

気温は7度 風も吹き体感温度はもっと下でしょう
河川敷

こんな日は 水に突入されたら困ります
信用のできないわんこは リードにつないで歩きます
河川敷

なんせ 真っ先に水に飛び込むのは いつだってセブンなのですから
河川敷

河原はほんのちょっとしか出ていません
短足わんこにゃ気の毒だけれど 河川敷の枯れ草がぼうぼうのところを歩いてみます
河川敷

くん子母と長男ふう太は 何度か危ない場面がありましたが阻止できました
河川敷

フリーにしてあげたいけれど きみは我慢です 
河川敷

わんこ隊長の一言
河川敷

そうなんだよね 
セブンだってリードが着いていれば いいわんこなんだよ
河川敷

余裕があったら 草刈り機で通り道を作ってあげたいね
河川敷

河原の広さはあれだけ
もっともっと大きくなって 走れるようになるにはまだまだだな
河川敷

明日は今日よりは暖かくなりそうだけど さくらの開花が伸びてしまいそうですよ
今度の土日に照準を合わせいてるとしたら 天気もすごい
ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
 



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

一瞬ですが 吹雪きましたよ

ドッグラン 風がビュービュー
手がかじかんで 車に戻り手袋をとってきましたよ
ランで2時間遊ばせて セブンとふう太の泥んこ汚れを拭き取って
車に戻るときの出来事です
春のあらし
桜がもうすぐ咲くというのに
短時間でしたが横殴りの雪 吹雪ではないですか
これにはびっくり 平常心はわんこたちだけですよ

さて 本日のラン
着いたときは晴れ 風が強かったけれどこんなだったんです
昨日の朝まで雨だったので 汚れふきのバスタオルを持参しました(用意周到なり)
ドッグラン

湿ったところを顔がぶれるほど走るセブン 汚れるのはあたりまえ
ドッグラン

くん子母さん おニューのテニスボールを追いかけます
ドッグラン

これから ジャンプ
          セブンは湿った上に座り込んでいるし
ドッグラン

ボール1個をとろうとするわんこと
          2個目もとろうとするわんこ
ドッグラン

今度はボールにダイブをしたり
ドッグラン

セブンに向かって ボールが飛びます
ドッグラン

ふう太も跳びます 
          危ないですよ くん子母さん
ドッグラン

本日 初登場のリモっこさん
          危険な場所には近づきません
ドッグラン

こんなことを ランに行ったら延々と続ける兄弟わんこなんですよ
ドッグラン


寒い寒い今日 外に出している鉢植えの花
今晩は暖かい場所に避難をさせないといけません 明日も思いやられます
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

花のまだ咲いていない「さくら回廊」

ずっと雨の予報だったのに 10時には止んでくれました
こんな外れは大歓迎

川は増水 原っぱもきっと水浸し ドッグランも水浸しだろうし
開花まで一週間ぐらいと思われる サクラの土手を歩いてきました
この場所からのスタートは若木が多く メインは対岸でもっと遠いんです
桜回廊

つぼみにピンクの色が見え始めてました
桜回廊

雨上がり サクラはまだだけれど散歩の方と時々すれ違います
桜回廊

さくら回廊 花が咲くとデカわんこ3 ちびわんこ1を連れて歩くと迷惑がられます
「なんでこんなところへ犬を連れてくるんだ」と ケンカを売る人もいます(時々 買います)
桜回廊

サクラ 咲いてました 五分咲きです
             ソメイヨシノではありません もしかしてカワヅザクラでしょうか?
             桜回廊

こんなサクラが3本ありました
桜回廊

サクラの季節ではないので 土手は車が通ります
河川敷の草は乾いてました 下をのんびり
桜回廊

「みんな 飼ってんですか?」
ウオーキングの方に話しかけられました わんこ談義を10分近くも・・・
話し終わったウオーカー 遅れを取り戻そうと走っていきましたよ
桜回廊

このサクラもソメイヨシノではないですね
無知な私のために 種類名を表示してくれるとうれしいですよね
ブログ村 応援 よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

午前中は 穏やかだったのに

午前中は穏やか日和 8時過ぎのご近所散歩 
公園の近くの家 フェンスの上から顔を出しているダルメシアンがいるんです
あさんぽ

この木は我が家にあったもの
車が増えたため 切り倒そうとしていたらプロ?が集会所へ移植したんです
ニシキモクレン

雨は暗くなってから降る予報だったのに
          3時過ぎには降ってきたんです(予定が狂います)
小雨中

道草していて遅れたふう太が走ってきます
小雨中

今度はくん子母が遅れます
小雨中

雨につき キジが巣に戻っていたようです
          三度もキジが飛び立ち 追いかけてしまったふう太とセブン
          叱られてもすぐに忘れてしまいます
小雨中

親子で匂いを嗅いでます
          春の香りでもするのでしょうか
小雨中

河原へは濡れずに行くことはできません
          春の雨でしっとりと濡れたしまったわんこと私ですが
          ぐっしょり濡れは避けることにしましたよ
小雨中

今日の午後散歩 リモっこさんはお留守番 
          リモっこはご不満でしたが 留守番させて正解でした
          明日も雨なんですよね 強い雨なら散歩はサボります
ブログ村 応援 よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ










THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ランの使い方を間違ってますよ セブンくん

昨日の分まで走らせようとドッグランへ
蔵王
ランへ行くのに 高速料金がどう変わったのか知りたいと走ってみました
今までは300円区間だったのに なんとなんと驚異の410円 上がりすぎですよ
これからはランへ行くのに高速は使わないと決めた 今日の私です

今日のラン たっぷり2時間半です
20度には届いていないのに 風がなくて気持ちがいい
ランには次々とワンコがやってくるんです
ワンワン キャンキャン 時々悲鳴も混じったり 春休みだから子どももいっぱい
通いはじめて こんなにワンコが来たのは初めてでした

我が家はいつもの貸し切りラン わんこ家族でのんびりモード
     これって 飲み水の入ったバケツなんですけど
暑いですよ

セブンの水遊びをふう太が見てます
     「なんであんなに 水が好きなんだろう」って
暑いですよ

茶色のロン毛わんこは暑いのでしょうか ベンチの下の日陰に避難?
暑いですよ

くん子母さんは テニスボールを破壊しました
暑いですよ

ボールを入れてみたり 足でゴニョゴニョするものだから芝の枯れ草が・・・
                         バケツの中身を5回も交換したんですよ
暑いですよ

笛のとれたボールの穴から 水がしたたり落ちてきます
暑いですよ

セブンとふう太の兄弟わんこ
     なんだかんだとやりながら いつもこうしてくっついてます
暑いですよ
明日は曇り 明後日と明明後日は雨予報 
               雨は好きではありません
              
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ











THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ダニ忌避剤塗布につき 汚れは禁止

今年になって 我が家のわんこにはダニを見ていないのですが
今朝 ダニ忌避剤(5%時代に購入済み)を塗布しました

24時間は水禁止
水禁止ということは 汚れちゃだめだということなんです
午前中 くん子とリモはいつもの歩き散歩
くん子もリモも会う人ごとに媚び?を売り売り歩いてきました
ふう太とセブンは自転車走 50分ほど走りました

午後の散歩は河川敷
水に飛び込む恐れあり? 信用できないくん子親子だったけれど
わんこ家族

くん子さんは信用していいかなと 放してあげた
わんこ家族

今日から4月 草にも緑が戻ってきたような・・・
わんこ家族

ふう太とセブン フリーにすればぶっ飛ぶけれど お縄があれば仕方がない
わんこ家族

原っぱではサンタ君一家が遊んでいるし
わんこ家族

昨日ほどではないけれど風は強め 堤防へ上がってみた
わんこ家族

くん子母 いたずらっ子セブンに顔を近づけて・・・ なんだか微笑ましい
わんこ家族

土筆発見 今年初の土筆です
つくし
 
きっと明日は走らせてあげることができると思うよ 我が家のわんこさん 
わんこ家族

午前の散歩で半袖 ハーフパンツで自転車に乗る少年を発見
いやぁ 若いってすごいですねぇ~
ブログ村 応援よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |