fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2014年10月の記事

ランのお姉さん 明日から交代

ランのお姉さんが明日から交代 別の部署に移っちゃうんだそうです
よくしてもらったから今日は是が非でも行かなくては・・・
気温20度 わんこにはちょっと暑めでボール投げもいつもの半分ぐらいに

ガウガウしちゃってなかなかわんこと遊べない柴わんこのオーナーさんと
フェンス越しの立ち話を30分ほど その間 奥様は園内散策中
ふれあいランに誘ったんですが ワンワンワン それに対抗してリモとセブンがワンワンワン
中型犬大型犬エリアのハスキー2頭が帰って行き 柴ちゃん一人で走り放題

セブンとふう太がランの外をみています
ドッグラン

リモっこは事務所の見える場所まで走ります
ワンワン吠えるためなんですよ
ドッグラン

ふう太とセブンは日陰に入って ボールをガジガジ
いつもながら 兄弟わんこはやることおなじ
ドッグラン

くん子母はベンチの影 足の間からカシャ
ドッグラン

リモさんも なんとなくベンチの影で
ドッグラン

暑くなったり涼しくなったり天気が変 明日は雨予報
 12時には帰ります
ドッグラン

そのつもりだったのに ランのあとは公園散策
散策

雲が多くなってきましたよ
散策

にっこり笑って
散策

広い広い広い公園 30分ぐらいでは景色が同じです
散策

帰りは野菜の直売所で土付き大根6本 白菜2個 キャベツ1個を購入 1050円也
わんこの野菜 5日分ぐらいは大丈夫かも
家へ着いて遅い昼食 
いつの間にか寝ちゃった私 目が覚めたのは暗くなった5時 
よく寝ました 快調です 夜更かしできそう


ブログ村 応援クリックよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

せっかくのロケーションも 電池切れ

4時 チッコをするから起きろというリモの声
暗いし寒いし庭に出るのは嫌なのですが 出るものは仕方がない
戸を開けただけで一人でやらせる
くん子親子は微動だにせずなんですけどね

6時 弱いお日様の光が差し始めます
いい天気の予感です
本日は朝食前の散歩は無し 食後の散歩になっちゃいましたよ
くん子リモ組 ふう太セブン組の順番です


ふう太とセブンは 9時半出発
熱くなった私はウインドブレーカーを脱ぎました 半袖です
朝の兄弟

午後は河川敷に行こうと出発したのですが
途中で気が変わり 海へ・・・
海

きれいなきれいな砂浜だったのに 貝やらゴミやらがいっぱい
2週続いた台風の置き土産かもしれません
海

ここまで来る方はいないようですが 防波堤には人がたくさん
海

兄弟わんこは 波打ち際を走り出し
海

次回はもっともっと早い時間に来ないといけませんねぇ~
海
ここで無念の電池切れ
防波堤の上にのるとわんこには西日が当たり
後ろは海と蒼い空 最高のシャッターチャンスを逃がしちゃいましたよ
出発前の電池点検 メモリー点検は必須です

帰り道 りんご園でリンゴ購入 大きめリンゴ陽光 5個で500円
おまけのリンゴは鳥が囓ったもの+もう1個
これがヒット 囓りがいがあり甘みばっちり わんことおまけを食べちゃいました
買ったものは残っているので これからのおやつはリンゴになっちゃいます


ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこ家族の勢揃い

お日様は出ているのに風が強いんですよ
最大風速は10メートルと今日の天気に書いてありました
朝の散歩は単独わんこでご近所へ~~
午後散歩は風を避けて山際散歩と考えて出かけたのですが
どうせなら知らない道を・・・・ 冒険の午後散歩

今日の画像はわんこ家族全員が一度に写ってるんですよ
家族わんこ「いざ 出発」
午後散歩

先日の反対側 未知の道
ふう太とセブンは カメラの方さえ向きません
午後散歩

日はお山に隠されました
午後散歩

季節はずれのアザミが咲いてます
午後散歩

この道をどんどん上に上がっていこうと思います
午後散歩

わたしにとっても未知の道
見かけたのは大豆の取り入れをしていた農家の方だけ
午後散歩
 
ぽつんと一本 大きな木
未知の道 どこに通じているかわからないので引き返します
午後散歩

今日のわんこ家族は 撮影に協力してくれません
午後散歩

畑には立派な白菜 そしてほうれん草が
休耕畑にはキバナコスモスが植えてあったり もう枯れてますけど
日が燦々とあたる見通しのよい場所 
最高の撮影場所なのに セブンはなにが気になったのでしょう
午後散歩

下界到着 散歩はまだまだ続くのです まだ帰りません

午後散歩
散歩前に装着したわん歩計 27000歩越え
わたしも10000歩ぐらいはいったかもしれません もうへとへとです


お疲れ様は水で薄めたヨーグルト わたしはコーヒー
ブログ村 応援クリック感謝です ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

寒すぎですよ

わたし的には昨日の夕方に  木枯らし1号が我が町に吹いたと思ってます
そして今日 なんと寒い寒い日になったのでしょう
おまけがあります 昨日かぶせてあった歯を外し 治療したのが
うずくんです 寒さと併せて憂うつです

今日のわんこ放牧は 河川敷
わんこの時間

間もなく4時 わんこの影も長くなります
わんこの時間

親子わんこが集まったけど 
リモだけ来ない なにをしているでしょう
わんこの時間

川原へ続くわんこ道
くん子母がヤブの中をのぞいています 汚れの危険信号?
わんこの時間

川原の入り口まで行き戻ってくると お日様は雲の中
わんこの時間

自分たちのボールには見向きもせず 
サンタくんのボールで遊びます
わんこの時間

ごめんよ サンタくん
わんこの時間

セブンがゲットし ふう太が追いかける
わんこの時間

自分ちのボールだってあるのに・・・
わんこの時間

兄弟わんこで遊んだボール
ふう太が噛んで壊しちゃいました ごめんなサンタくん
わんこの時間

歯 まだうずいてます 
明日は天気が回復し16度になる予報 歯のうずきも止まるでしょうかね

ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

弟セブンの大はしゃぎ

午後から歯医者の予定 金曜からかぶせた歯が動くんです
診察の時間が読めず きょうのわんこは朝からドッグランで遊ばせます
我が家の方は晴れていたのに ランの空には雲がいっぱい ときどき邪魔にならない雨
家へ戻って雨のことを話したら 我が町も同じだったようですよ

母ちゃん相手に「弟セブンの大はしゃぎ」
大はしゃぎ

ふう太兄 いじめちゃダメだと止めに入ります
大はしゃぎ
 
「ワンワンワン」 リモおじちゃんが意見をしてます
大はしゃぎ

くん子母 セブンが相手だとあまり怒らないのですよ
大はしゃぎ

わたしが叱れば止めるのですが
大事にはならないので このまま続行
大はしゃぎ

母 弟 兄 おじと並んでランの中を走りまわって
大はしゃぎ

主役はセブン 一息ついて
大はしゃぎ

戦い?は 兄弟わんこに移ったか
それにしても くん子母のこの格好はなんでしょう
大はしゃぎ

攻めるわんこの顔には見えないですよね
大はしゃぎ

「どうした 母ちゃん」
なにをおっしゃる 原因はおまえだろうに・・・
大はしゃぎ

そうそう それがいい 体力一緒の兄弟わんこ
大はしゃぎ
 
ほらほら しつこすぎると母ちゃんだって本気モードになっちゃうぞ
大はしゃぎ

ブログ村です あほなセブンに応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

バッチクなるのは 覚悟の上

きょうも蒼い空です
我が家のわんこテラスにつるしてある温度計はを見ると23度
日陰でも寒くなく 半袖で過ごしてました
こんな日は水遊び ちょっと早めの放牧タイム


紺碧の空の下 親子わんこが駈け出します
蒼い空

バッチクなるのは覚悟の上での川原です
蒼い空

だから早めの放牧タイムだったんです
蒼い空

兄弟わんこ 川に向かって競争します
蒼い空

気温は高めでも水は冷たいだろうに・・・
親子わんこは気にもしません
蒼い空

東 西 南 北 どっちを向いても蒼い空
蒼い空

川にも 空の蒼が映り込みます
蒼い空

くん子母もしっかり汚してくれました
蒼い空

首だけを出しているのがセブンです
蒼い空
 
ボールを持ってこないので 棒をくわえているふう太です
蒼い空
暖かいといっても10月後半
ドライヤーを使って乾かしてあげました
タオルドライだけでは いつまでも湿ったままですから


ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

初めての散歩道

穏やかな一日になりました 風は無し 気温は20度
日陰はちょっと寒いけれど 日向にいると眠くなってしまうほどですよ

朝の一歩きは6時から ふう太とセブンではじまって次が単独くん子母
時間をおいてリモっこの時は 一緒に行きたいというくん子も連れての凸凹コンビ

陽気に誘われ ふう太とセブンは自転車走のおまけ付き
ラブ親子はラッキーデー


午後散歩 初めての道
田舎道

右側100メートルのところには ランへ行く道路があるんです
田舎道

後ろの黄色い花は野菊でしょうか
田舎道

赤とんぼがたくさんいました
最近 見る機会が少なかったので驚きました
田舎道
 
反対側から来た散歩の親子連れが
ここを通って川沿いの畦道で遊んでいるんです
ふうとセブンはそれが気になります 
田舎道

私たちは別の農道に入ってみます
田舎道

くん子とリモの凸凹コンビ 車が来なければフリーOK
田舎道

もうすぐ4時 影がだんだん長くなります
田舎道

てくてくてくてく わんこカーへ戻りましょう

田舎道

ブログ村に参加してます 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

きょうの写真 色鉛筆スケッチ風に加工してみました
追記に載せました よろしかったら見てください

続きを読む

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

骨肉の争い

兄弟わんこ 骨肉の争い
いえいえ そんな大げさなものではないんですけど

5歳にして初めて一つのボールを取りあったのです
いつもだったら ボール命のふう太がゲットしセブンはすぐにあきらめる
そんなパターンなのですが きょうは珍しいことが起きました
セブンは譲らず ふう太はほしい・・・・
勝ったのはどっちでしょう

原因? ふう太に投げたボールを
セブンがジャンプして とっちゃったんです
ボール争い

そのボールを ふう太が取り返しにいくわけですよ
ボール争い

セブンが頑張る きょうはなぜか譲らない
ボール争い

兄弟わんこ 意地の張り合い
ボール争い

ボールがちぎれちゃいそう
ボール争い

前足をシンクロさせながらも お互いに負けられない
ボール争い

勝つのはどっちだ
ボール争い

やれやれ お疲れ様です
ボール争い

勝ったのはぼくですよ 本気を出せばすごいんです
やればできるぼくに 応援クリック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

天気予報 はずれてくれてありがとう

5時半 起きた時は予報通りに曇り空
雨が降らないだけ昨日よりはましな空です
一日中 曇り予報で気温も低めだったのに8時頃には青空が・・・
予報ははずれ こんなはずれは大歓迎
些細なことなんですけど わんこと一緒に喜んじゃいましたよ
朝散歩もふう太とセブンの第一陣は晴れ でもくん子とリモの第二陣は曇りです
結果的には「晴れときどき曇り」のきょう きのう使ったバスタオルも洗濯終了 乾燥終了
午後散歩にはわんこ車に積み込むことができました

月・火・水と放牧タイムがなかったわんこたち
くん子以外は走り出します
10月23日 午後

タオル持参とは言え汚されたくない
わたしは川へ近づきません
10月23日 午後
 
最初の頃は思惑通りに遊んでくれたのですが・・・
10月23日 午後

タッタカタッタカ 単独で行ってしまい誰もこないものだから
慌てて戻ってきます
10月23日 午後

「おいらはボスなんだから みんな来いよな」と 威張ります
10月23日 午後

河川敷原っぱに戻るとサンタくん一家がいました
ふう太もセブンもボール遊びだったのに
くん子にかしたフリスビーを奪って セブンの爆走
10月23日 午後

遊び方を間違ってます
10月23日 午後

止まることなく大爆走
10月23日 午後

アラレ嬢のフリスビーを借りて ふう太も走る
10月23日 午後

セブンほどの爆走は無し サンタくんを引きつれ歩きます
10月23日 午後

疲れ知らずのセブン 今度はボールを追いかけ走ります
10月23日 午後

「おい セブン」 「フリスビーは囓るものではありません」
10月23日 午後

ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

きょうも冷たい雨ですよ

朝からしとしと雨 これだったらザーザー降りの方があきらめつくのに
午後の気温は10度 電気ストーブINしてますよ
朝散歩は中止 午後に期待をしたけれどやっぱりしとしと

リモっこは午後 買い物ついでに雨の当たらない狭い場所をうろうろ 約30分
これで本日の散歩は終了(カメラ無し)
買い物が終わった後は親子わんこの出動タイム ご近所散歩 
わんこは素のまま わたしはカッパ上下に長靴で
小雨中

いつもだったら ワンコ数頭に出会うのにきょうは誰にも会わず
小雨中

「寒いよね くん子さん」
小雨中

公園の中は水たまりが・・・
土の上だと汚れちゃうから道路と草地を歩きます
小雨中

宿根草でヤナギバヒマワリというそうです 1株ほしい
小雨中
 
ワンコにも会わず人にも会わずのご近所散歩
しとしと雨で寒いのにゆっくり歩き ときどき写真を・・・ 
小雨中
  
おちゃらけセブンも きょうの散歩はつまらなそう
小雨中

セブンが行くと言うから公園に寄ったけれど
み~んなつまらなそうな顔 さっさと戻ろう 
濡れたからだはタオルで拭いて 夕飯まではまた寝よう
小雨中

あしたの天気は曇り予報で 気温は低め
雨よりはいいけれど 憂うつ天気が続きそうです

ブログ村 雨の退屈兄弟に応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

こんな日もあるんです

天気予報は夕方から雨
それなのに13時には降ってきました
そんなに寒くはないのですが わたしは濡れるのが嫌
いつの間にかわんこと一緒に寝ちゃってました
そんなとき わたしの横で寝てくれるのはふう太だけ
リモは足下 くん子とセブンはそばに来ないで寝るんです

朝散歩 ポケットに入れたカメラで写したのはこれだけ
一応 人目を気にしてわんこ写真は写しません
(今以上に バカと思われますから)
サクラ

これは花が緑色 珍しかったので即購入
キク

そして 夕食前のくん子さん
食事前

退いて写すと 子どもたちはケージの中で
まだかまだかとまってます
食事前

よだれだらだら お手をしないと食べさせてもらえません
目線はご飯から決して離さないセブンです
食事直前
さっさと食べ終わり 
いつもふう太のを食べに行って わたしに阻止されます 
怒らないで食べさせるふう太も悪いけれど・・・
それが楽しくてケージの戸を開けたままにするわたしは罪作り 

ふう太は わたしの顔をしっかりと見てくれます
よだれは そんなでもありません
食事直前

そしてリモ 飯だとなったら即ケージ
ちゃっちゃっとお手のおかわりをしていただきます
食事中

くん子さんは形だけのお手をしてさっさと食べます 待てません
ブログ村です 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

唾液腺に穴? 唾液漏れ

朝散歩 きょうは単独で行ってきました
セブン ふう太 くん子 リモの順
兄弟が一緒じゃないとセブンも立派に歩くんですよ
最後のリモの番には 余所ワンコの散歩も終わり出会いは無し
4ラウンドにつき 疲れるのはわたしだけ

リモののど ペリカンのようになってきてました
唾液腺からの唾液漏れ 前回抜いてもらってから2ヶ月
きょうも抜いてもらいました 粘っこい液 抜いた量は60CC すっきりしました
いろんな怪我 病気があるものです
手術とか治療の方法はあるそうですが 漏れの場所を見つけるのが大変らしいし
このままで溜まったら抜く・・・・でやっていこうと思ってます 
治療後は安静? 必要ないそうです

午後になって曇ってしまったきょう 夜は雨?
我が家の庭からはヤブ蚊が消えたので いこいの森へ行ってきました
午後散歩

きのう濡らしたくん子のわん歩計 無事でした
午後散歩

ヤブ蚊はいました たくさんいました
リースの材料にするのだとか ドングリと松ぼっくりを拾っている方あり
午後散歩

じっとしているのは写真を撮る時だけ 道はさっさか歩きます(ヤブ蚊対策)
午後散歩

落ち葉の季節は まだ序章
午後散歩

ふう太とセブンはリードでつなぎ わたしの前
くん子とリモっこはリードは無しで わたしの後ろを歩きます
午後散歩

こんな具合です
午後散歩

草刈りがしていなかったら ヤブ蚊はもっと大群でやってきたかも~
木から葉っぱがすっかり落ちないと
いこいの森で のんびり散歩はできないですね
午後散歩

50分ほどの山歩き わん歩計はこうなってます

午後散歩

一位と二位の晴れ姿
ブログ村 応援クリック いただけるとうれしいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:ダックスフント大好き♪ | GENRE:ペット |

長靴持参で川原まで 

きのうもポカポカ きょうもポカポカ
ポカポカだけど わんこにも過ごしやすい温度ですよ
朝散歩が終わり 何となく無脚立を出して梅の木を剪定
やるとなったらバッサバサ 枝の半分以上を切っちゃいました
次なるターゲットは金木犀 これは傘状に仕上げます(今度 気が向くのはいつになるやら)

午後の放牧は川遊び 気温は20度
水に入ってもわんこには寒く感じない温度でしょう
わたしは万が一を考えて長靴も準備しましたよ  
これが大正解 河川敷直下はまだ水がたまっていましたからね

くん子さんはさっそく水へ
「あっ わん歩計をつけたままだった」
川原で遊ぶ

でも わたしがわん歩計に気がつくのはずっと後です
川原で遊ぶ

セブンのこの顔 
役者犬としてデビューは無理でしょうか?
川原で遊ぶ

4わんこ みんな足が汚れてます
砂は水をたっぷりと含んでいる場所があるんです
一番大変だったのはもちろんわたし ふう太の倍ですから
川原で遊ぶ

セブンが穴を掘り始めます
川原で遊ぶ

砂を掻き出す向きを変え くん子とわたしにバサッ
川原で遊ぶ

リモっこもタッタカタッタカ 快調に走ります
川原で遊ぶ

ふう太とセブンの兄弟わんこは激走です
川原で遊ぶ

汚れた身体は水に入ってきれいにして・・・
シャンプーをしなければいけないわたしの負担を軽くしてくれてます?
川原で遊ぶ

ブログ村 応援クリック ご協力感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこと空の写真集

ちょっと動くと汗が出てくるような土曜日です
ところどころに白い雲かありますが 青空がずっとずっと勝ってます
川原は長靴でないと渡れないし 河川敷では嫌なニオイをつけられるし
片道が25キロだけどドッグランへ行っちゃいました
土日祝日はわんこ密度が高く 貸し切りも1時間で次に・・・と予想され
行かないようにしてたんですけどね

青空に浮かんだ 白い雲
空と雲

ボールとくん子と フェンス越しの青い空
空とわんこ

リモっこと 青い空
空とわんこ

ふう太も 青い空をバックにして
空とわんこ

セブンは逆光 思い通りに写させてはくれません
空とわんこ

わんこと一緒に遊べないという ちっちゃなわんこに場所を譲って
公園内の散策です

この木はサクラかも
葉っぱがすっかり落ちてしまってます
空とわんこ

リモっこだけがイスにのって VIP待遇
空とわんこ

ドングリと一緒に 空は写せませんでした
秋 真っ盛り

日向は暑いけれど 日陰に入ると涼しすぎるんです
空とわんこ
あしたも天気はよさそうです
川原もいい具合になってくる頃だし 久しぶりに水遊びですかね


ブログ村 わんこ家族に応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ホルネル症候群? 通院日

深夜 すさまじいカミナリと雨
夢うつつの中でのカミナリだけど 立て続けに・・・
多分 30分弱で終了
たまたま みんなで寝ていたので誰も騒がず安眠状態を保持でした
朝散歩で逢う方逢う方 みなさんカミナリの話題でしたよ

台風19号以降 ぐっと寒さが増してきて半袖では過ごせません
本格的に衣替えシーズンに入ってしまった ふう太とセブン地方です

ホルネル症候群の疑いと言われ だいぶたちました
薬がなくなりかけたので本日通院
待合室にいたのはサンタくんの母ちゃん(キャロル)と同じ色のボーダーだけ
犬舎は一緒だし サンタくんのいとこだと思います
通院中

リモはデンタルバイオをもらいにきたのです
ちゃっかりとわたしの膝に乗ってます
通院中
まぶたの下垂 瞬膜の広がり・・・ 
目は大きく開くようになってきましたが 下垂 瞬膜はまだあるんです
ステロイド投与という方法もあるようですが ドクターは使いたくないそうで
わたしも右へならえです くん子も気にはしていないようだし・・・ね 
くん子の薬「ネオ メドロール」 人間の薬と一緒 2本出してくれました

通院後 花の公園に寄りました
同じことを考える方がいたんです ボーダーさんとまた逢いましたよ
花公園

白 一重のシュウメイギク
花公園

夕べの強い雨に打たれ倒れてます 
花の名前が出てきません 思い出せないことが多すぎです
花公園

矢印の下 山裾あたりに我が家はあります
花公園から

風が冷たい午前中でした
花公園

午後散歩 河川敷に行きました
フリーで遊んでいるうちに 藪に入ったふう太とセブン
しばらくして出てきた時には ふう太が嫌なニオイをつけてきました
セブンはセーフ ゴロンゴロンに関してはお利口さん
シャンプーふう太 気温が低いのでヒーターIN 熱いです
そろそろ わんこ夕飯の準備に取りかかります


ブログ村 応援クリック いつも感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

原っぱ散歩はお土産付き

朝からずっと曇り 午前は時々邪魔にならない程度の雨が降って
寒い一日になりました
きょうは木曜 わたしの膝の通院日
毎週ぶすっと膝に注射 5週連続注射したなら 
次からは二週に一度 それがきょう
痛みが少なくなってきたので次回は4週後 薬は痛くなった時に飲むように・・・と
脅かされていた手術は避けられました 入院なんて退屈で退屈でしんどいんですから   

朝散歩 通院のためパスでした
午後散歩はWOWOWの映画が終わった3時過ぎ
川は増水中につき 近所の河川敷のそぞろ歩きになりました 我が家から車で10分
草は刈られているのですが結構長いし 雨で湿っているんですよね
河川敷

我が町側の河川敷 団地のすぐそば
刈られた草の中にはマナーが悪い人が残した嫌なものがあるんです
河川敷

土手を歩けばいいのだけれど ワンコ散歩の最多時間
ケンカを売っても嫌だし売られても嫌だし 草の中をえっちらおっちら
河川敷

えばりん坊のリモっこさん ダックスとしてはでかサイズだけど
くん子一家に囲まれちゃうとちっちゃいちっちゃい 
河川敷

平水だとこのあたりは川原になっているんですが・・・
河川敷

川の濁りはだいぶ薄くなりました
河川敷

わたしはなにも気にせず歩いていたけれど
車に乗せたリモっこはご覧の通り お土産付き
短足長毛 秋の草地は大変です 身体全部に着いているのです
河川敷
あしたは晴れ予報 どんなわんこ奉仕をしましょうかねぇ~


ブログ村 お土産つけたリモっこに応援クリック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:ダックスフント大好き♪ | GENRE:ペット |

侵入者はお姉ちゃん

きょうはほんとの台風一過
朝は雲一つない青空 風もまったくなし
爽やかさを通り越し 寒くなって日中も長袖生活 今シーズン初めてかも
我が町の最高温度が17度となってましたからねぇ~
本日 床屋さんに行って髪がすっきり それも影響しているんですかね

午後から行ったドッグラン
しばらく遊んでいたら 秋休みだという小学生のお姉ちゃんがやってきて
中に入っていいかと聞いてきました
「OKだけど う~んとなめられちゃうよ それでもよかったらどうぞ」 です



「わたしはくん子 10歳ですよ」と くん子さんがあいさつします
こんにちは

まずは  かる~くかる~く
こんにちは

女どおしだから やさしくチュッ
こんにちは

甘え上手のリモっこは この後 抱っこしてもらいペロペロペロペロ
こんにちは

ふう太はボールを投げてもらって ご機嫌です
いくよ

セブン 知らない人には近づきません
しらんふり
お姉ちゃんはご両親と一緒にトイプーをつれてランに来てたんです
パパさんが言うには 大きいわんこがよかったけれど
住宅の関係で小さいのにしたんだとか お姉ちゃんは二度乱入?
ほんとはセブンも子ども好き ベロベロベロベロしてましたよ


ブログ村 いい出会いがあった4わんこに 応援クリックを
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村





THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

台風19号

台風19号 風雨の強さを覚悟してました
我が町の小中学校は始業時刻を2時間ずらし
高校は休校 支援学校は普通通りとテレビで報道
5時半 いつものように庭に出そうとしたら誰も出ない
雨だし地面が濡れているので躊躇したよう・・・
午前中は覚悟をしていたのに6時半には雨が止み 雲の切れ間からはお日様が
わんこたちもわらわらと庭に出て排泄タイム 遊びでなければ濡れるのは嫌いなわんこ
その後は時々雲がでるものの青空ばっちり いい天気になって洗濯物も乾いてくれました
でも4時ぐらいからは雲がいっぱい 肌寒くなっちゃいましたけどね
そんなきょう 私の車を仕事に使った息子
4時に戻ってきてとんぼ返り 駅まで送るのが私の仕事 アッシーです
わんこの夕散歩はそれからだから・・・
川幅いっぱいに流れる水 この調子だと3~4日は川遊び不可
夕散歩
  
1時間ほど前までは暖かかったのに
夕散歩

くん子とリモはいつものように なかよしこよし
夕散歩

ちっちゃな虫が飛んでいて 顔にぶつかってくるんです
夕散歩

刈られた芝が雨で道路に流れてました
夕散歩

ふう太のわん歩計は21126歩 セブンは23749歩
同じに歩いていつもセブンが多いんですよね
夕散歩

この時間になっても歩いている方がいます
わたしらもその仲間ですね
夕散歩

もうすぐお山のてっぺんこ 登り切って向こうの端まで歩きます
夕散歩

私のために東屋で強制休憩をさせられます
夕散歩

わんこ家族がみんなそろって 駐車場まで戻ります
夕散歩

家へ戻ればこんな時間になってしまいます
ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

台風の影響が出る前に

大型台風19号 ふう太とセブンの町は14日に日付が変わった頃から雨風が強くなるようです
きょうの予報は3時には雨
雨降りが早まる予感がして4わんこは朝からドッグラン きょうも一番乗り
開場時間より早く着いてまたまた栗拾い たくさんありましたよ
でも栗って剥くのが大変 指は切っちゃうし爪も痛くなっちゃうし もうこりごり 渋皮煮になってます 
栗はもういらないと言われており ランの事務所に置いてきました 
ほしい方にと・・・ そんな方っているでしょうか?

湿っていたラン 着いたばかりなのにリモはもう濡れてます
ドッグラン

ふう太とセブンはきょうも快調 ボール遊びにいそしみます
ドッグラン

くん子母も快調 ボールを拾いに行って・・・
ドッグラン

もっと投げろと要求します
ドッグラン

お湿りわんこ 抱っこなんてしたくはないです
ドッグラン

座っていないで もっともっとつきあえとふう太とセブンが・・・
ドッグラン

リモとセブンの野次いぬ2頭 よそのワンコがやってきたようです
ドッグラン

くん子母 でっかいお尻にぶっといしっぽ
本日のお気にいりショットです
ドッグラン

セブンは う~んと不細工顔
ドッグラン

ふう太は いつものように欲張りわんこ 母のボールもとっちゃった
ドッグラン
 
2歳になったラブわんこの飼い主さんとフェンス越しの立ち話
20キロなんだそうです 遠目じゃラブには見えないかも
小学生のお嬢ちゃんもいて親子わんこを気に入ってくれました
多頭飼いをお勧めしましたよ 
2頭いればにぎやかで楽しさ3倍増 3頭いれば5倍増・・・

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村






THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夕日が眩しい河川敷

午前中 植木の処理 
我が家の庭木剪定は思い立った時が切りどき
切った木を裁断?機で処理 
うまい具合に 近所のちびっ子が遊びに来てふう太とセブンをかまってくれて
楽ちん楽ちん
 


右前方からの西日がわんこを照らします
河川敷

今度は左後方から
河川敷

台風の影響でしょうか きのうまでより雲が多い一日になりました
河川敷

みんなは原っぱの端にいるのに リモが来ません
河川敷

おじちゃんは 日の当たる場所が好き? 
河川敷

セイタカアワダチソウが黄色の花を咲かせています
河川敷

リモがようやく追いついた
ふう太とセブンは行ったりきたりだから関係なし
河川敷

わんこ家族4頭が ようやく集まった
河川敷

すぐそこが川原なのに 「行きてぇ~ですぜ」
河川敷

原っぱに戻った時は きょうのお日様 最後の輝き
河川敷


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

散歩開始は4時10分

車から降りたのは4時10分
読み始めた本が気になって いつもの時間よりも2時間遅れ
文句も言わずじっと我慢の4わんこでしたよ
実はまだ読み終わっていない本 
わたしもわんこのために我慢をしたのです

ふう太とセブンの町 きょうもいい空 真っ青です
夕暮れ時間

4時を過ぎれば西日がまぶしくなります
ちゃんと目を開いているのは よそ見をしているふう太だけ
夕暮れ時間

空が夕焼け色に染まってきます
夕暮れ時間

日はもうすぐ沈んでしまいます
夕暮れ時間

帰り道です
夕暮れ時間

水道水のための橋の下を通り過ぎる頃には
夕暮れ時間

蔵王の山に日が沈んでしまいました
夕暮れ時間

暗くなり始めると 身体を寄せあうわんこたちです
夕暮れ時間

19時 外の温度計は13度 
わんこたちも毛布の上で寝るようになってます


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

夏日でも もう水は冷たい

夏日です Tシャツとジーンズをちょん切ったものを身につけ
原っぱへ寄らず 川原へまっしぐら
家のまわりを歩く時は 暑かったのに
川原を吹く風は涼しすぎでしたよ


川原は広くなってましたが
濡れている場所は水をたっぷり含んでいて足がめり込んでしまいます
水 ひんやり

だからわたしは 川の近くに寄らないようにしています
水 ひんやり

セブンの足も 砂にめり込みます
水 ひんやり

乾いた砂がたくさんある場所に移動です
水 ひんやり

薄情くん子 わたしを追い抜き行っちゃいます
水 ひんやり

ふくらはぎについた砂を洗い落とそうと川に入ったのですが
びっくりするほど冷たい
水 ひんやり

それなのに 川に突入するセブンです
水 ひんやり

風でリモの耳毛がちょっとだけなびきます
水 ひんやり

あっちへ行ったりこっちへ来たり 水に入ったり穴を掘ったり 
セブンわんこは とってもとっても忙しい
水 ひんやり

こんな写真もパチッ 本日のお気に入りの一枚
水 ひんやり

ふう太は座ってボールをガジガジ セブンは川で棒と格闘
水 ひんやり

あすから3連休 体育の日が晴れの特異日10日でなくなり久しいけれど
しっくりこないのは我々の世代だけなんでしょうかねぇ~
台風19号の近づいている地方のみなさま どうぞお気をつけください


ブログ村 応援クリック いつもいつも感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

皆既月食 おつきあいも大変だ

きのうは皆既月食
一脚と三脚をセットしてカメラをくっつけ庭で撮影会
300ミリは一眼 200ミリはミラーレス もう一台は普通のズーム
シャッタースピードをいろいろ変えて写しましたが
寒いのと気が短いのが作用して 庭と家とを行ったり来たり・・・
ちょっと風邪気味になったかも

写った月は こんなだったり
皆既月食

こんなだったり
皆既月食

難しいです
皆既月食

寒い中 一人でいるのもさみしいと わんこを呼びました
迷惑そうなくん子です
寝てたのに

リモの耳 まだ濡れてましたよ
おつきあい

夜のわんこはフラッシュを焚いた方がよく写ります
おつきあい

写真の合間にブラシをかけてあげましたよ
おつきあい
セブンとふう太は家の中です おつきあいはいりません 
庭に出して走りまわられ 三脚をなぎ倒されたらたまりませんからね

きょうも青空がきれいだったふう太とセブンの町 月もきれいです
あしたも天気 でも週末は台風ですか?

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

泥んこわんこ家族

きょうもいい空 雲の数はきのうよりずっと少ない
午後 早めの放牧
水に入ってもいいように わん歩計を外して放牧
最初は順調だったのですが・・・
原っぱから川原へ続くわんこ道を移動しました
川原へは濡れずに渡ることは不可能 河川敷直下は水が流れてます
セブンとふう太は「いけない」と言われ 戻ってきたのに
くん子母とリモっこは聞き流して水に突入
ふう太とセブンが続かないはずがありません やっぱり突入
きょうは写した画像がいっぱい どれもアップしたくてちっちゃくしちゃいましたよ

河川敷原っぱのわんこたち
泥んこへ

わんこ道を移動中 そして川原の降り口へ
泥んこへ

くん子が行ったぁ~ みんなが続いた 泥んこ川原だ
泥んこへ

河川敷直下には新たな流れが
泥んこへ

思い思いに楽しんで
泥んこへ

空はいい色
泥んこへ

途中で河川敷からはワンコの声が・・・ きっとアラレ姉さんとサンタくん
我が家が戻った時には帰った後 残念
月食 寒い思いをして何度も外へ出ての撮影会中
けっこう寒いのでテレビで見た方がいいかも


ブログ村 泥んこわんこ家族に応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ランがメインか 栗拾いがメインか

きのうは夜にも雨が降って 朝は地面が濡れてましたが
台風一過 爽やか秋晴れ
爽やか朝はセブンと行って ふう太と行って くん子とリモで仕上げ
4わんことも5000歩越え わんこ合計15000歩(くん子とリモは1回分)
わたしも5000歩以上はいったかも・・・

川は増水 濁流中 5日の夜から降ってましたから当然でしょう
川原はないだろうし 河川敷で遊んでもセブンとふう太は水に入る可能性が大だし  
きょうはドッグランが無難です

前回 ランのある公園で拾った山栗 
栗ご飯と渋皮煮に化けたと ランのお姉さんに話したら
今朝もいっぱい落ちていたと・・・
ランを途中ではしょって栗拾いに励んできました
獲物
数えました 202個です
このほかに虫食い栗が10個ほど これは数には入れてません
拾うのは楽しいけれど どうしましょうか もういらないのに・・・

さてさて ドッグランのわんこたちは きのうの分まではしゃぎます
ドッグラン
 
真顔のセブン ボールを蹴ってもらうのを待ってます
ドッグラン

蹴ったぁ~
ドッグラン

ふう太 フェンスにつかまって目指すはボール
前のワンコが忘れていったようです
ドッグラン

忘れ物を届けに行ったわたしを待ってます
家族わんこがそろっていても 残されるのは不安なんでしょう
ドッグラン

空は こんないい色
ドッグラン

気温は20度ぐらいでしょうか
ドッグラン

20度でも走れば暑い がぶがぶ水を飲んでます
ドッグラン

まんぞく まんぞく
ドッグラン

リモっこさんもよく歩いたし(本日の19時で 20532歩)
ドッグラン

のんびりしているくん子さんでも(なぜか 28320歩)
ドッグラン


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


続きを読む

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

もう 夜なのに

台風18号 雨もよく降りました もちろん風も
こんな日は不本意ながら 家で寝るしかありません
雨があがったのは4時過ぎ 雨が止んでもすぐには行けない
満を持してのご近所散歩は 道路がビシャビシャでなくなる30分後

今日の散歩は二人体勢 リモの本当の飼い主と一緒です
台風は去った
丈の高くなったコスモスが倒れてました

30分ほど? 暗くなる前にご近所散歩は終了
庭でわんこたちをかまうリモの飼い主
台風は去った

暗さはだんだん濃くなるのに
台風は去った

ふう太とセブンのやる気スイッチ 押しちゃいました
台風は去った

走りまわって一息ついたり また走ったり
台風は去った

激しく走るセブンがつかまっちゃった
台風は去った

お疲れわんこ 逃げてわたしのそばに来る
台風は去った

ふう太も息を弾ませてます
台風は去った

くん子母も 少しはみんなにおつき合い
台風は去った

お気に入りのオモチャで遊び出す
台風は去った

じっくり遊びたいのに ふう太が来たぁ~ 
台風は去った
あしたは台風一過の青空なんだそうです
でも川は増水だし 海は高波が残ると言うし お山はヤブ蚊だし 
ランですかねぇ~


ブログ村 かわいそうなくん子母にポチッと応援 よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

わんことニャンコ 我が家は大のわんこ派です



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

錦織選手 わんこたちは応援せず

もう台風の被害が出ているようですね
ふう太とセブンの町も 3時ぐらいから雨が降りだしはじめました
寒いです さっき見たら12度しかなく
寒がりのわたしはヒーターに点火をしたい誘惑と戦ってます

2時ちょっと過ぎた頃からはじまった ジャパンオープン決勝
テレビの前で邪魔をするわんこがいるんです
錦織応援

セブンやくん子さんのようにしてればいいのですが


ふう太くん 邪魔なので 寝てくださいな
錦織応援

くん子さんの場所は 邪魔にはならない場所
錦織応援

セブンは偉い ケージIN
錦織応援

テニスは一進一退 どちらも譲らず
錦織応援

リモの定位置 テーブルの下
錦織応援

フラッシュ焚いたらこんな顔 深夜に見たら怖くて怖くて震えそう 
錦織応援

ワンチャンス?を ものにした錦織選手 見事に勝利
強いですねぇ~ 応援のしがいがありました
ゆっくり休んで 次の大会も頑張ってほしいと思います


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

川原の4わんこ

きょうは錦織選手の準決勝
 わんこ放牧は試合開始の前にすませます
手っ取り早い放牧はやっぱり川原 
近いし広いし誰も来ない場所
ここは最高です

先に行ったセブン おじちゃんと母ちゃんとわたしが遅いと様子を見に戻ります
セブンは走りまわるわんこで ふう太はじっくり型わんこなんですけどね
川原で

午前中はいい天気だったのですが 午後には曇り
台風の影響が出始めたのでしょうか?
川原で

そこには何もないと思うのだけれど 
乾いた場所でのゴロンゴロンは被害無し?
川原で

珍しいことがあるものです 水への突入がまだないのです
川原で

短足リモっこも濡れていません
川原で

セブンの穴掘り ガンガンやります 
砂がかかっちゃいますから そばによってはいけません
川原で

やっぱり川へも入ります
兄弟で足並みそろえて ジャブジャブジャブ ジャブジャブ
川原で

わたしがボールを投げた場所が悪かった
河川敷寄りの泥がたまったところへコロコロと・・・
川原で

バッチィ バッチィ その名はセブン 
そばになんて 来ないでほしい
川原で
家に帰ると 錦織選手は1セット目を落としてました
セブンとふう太をザザッと洗い ササッとタオルで拭いてテレビ観戦
錦織選手 勝っちゃいました 私が見ていないとダメなんです
明日の決勝 これも勝つように14時からしっかり応援をするつもりです


ブログ村 応援クリック 感謝です 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村>



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

夕暮れ時の4わんこ

午後散歩 わんこたちは待機状態なんですが
楽天オープン 錦織選手の試合が気になって散歩に行けず
途中でメディカルタイムもとったりして 試合が長引く・・・
2-0 試合が終わって車に乗ったのは4時20分 
夕暮れ時になっちゃいましたよ

ちょっと近場 我が町側の堤防散歩
夕暮れ時

明るくなってからはずっと曇りの今日
夕暮れ時

いつもだったら この橋を渡り 隣町側で遊ばせるのですが
夕暮れ時

うしろに見える桜並木の方まで歩きます
夕暮れ時

雲の切れ間が 夕焼け色に
夕暮れ時

土曜 日曜は晴れるらしいけれど
強い強い台風が月曜には我が町にも届くんだとか・・・
夕暮れ時
 
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村











THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

拾いもの二つ

拾いもの 一つは昨日
久しぶりに行った海でのこと 防波堤の階段を上りきったところに
砂のついたカメラのレンズキャップが・・・・
わたしのカメラとメーカーもサイズも同じ 1個なくしていたけれど
海ではなかったはずですが しっかり拾って今後のためのストックに
もう一つはきょう
ランの中にやまぐりが1個 今年初のくり めでたくゲット
ラン遊びが終わって園内散策 くりがいっぱい落ちてました ポケット3カ所に収穫です
山栗
 

きのうは海へ行ったのに なぜかデータが記録されていなかった
きょうはデータが残っているか確認しながらパチッパチッ
ドッグラン
 
ぐっと冷え込み? 半袖では過ごせません
1ヶ月で何個壊すのか?

わんこにはいい温度だったかも・・・  でも走ると暑い
ドッグラン

リモっこさん わん歩計が大きすぎかも
ドッグラン

リモが座っているあたりに栗とイガが落ちてたんですよ 
上に栗の木はないのですけど
ドッグラン

ハスキーがやってきて 興味津々
ドッグラン

ふう太のジャンプキャッチ
ドッグラン

もう一回
ドッグラン

早く投げてと大興奮
ドッグラン

いつの間にか 寝ているわんこがいましたよ
ドッグラン

ランでの歩数 セブンは軽く10000歩越え
ドッグラン

気持ちがよさそう
ドッグラン

きょうはこれから雨予報
近所の子どもたちと1時間ほど遊び 食事前の休憩中
身動き一つ していません

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |