fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2014年11月の記事

11月が終わります

11月30日 日曜日
明日からは12月 師走になっちゃうんですねぇ~
昨日から頭痛も加わって 風邪の調子はなかなか回復してくれません
火水と雨 木金と晴れて 土日と雨 12月初めの明日も雨予報 3.4日は曇り予報
風邪の回復を阻害しているのは天候の悪さかもしれません
本日 顆粒の市販薬+栄養ドリンク購入 これがどこまで功を奏するか・・・ですよ
そうそう 昼はラーメンと餃子1.5人前食べましたしね

本日のわんこ散歩も雨の合間のご近所歩き
霧雨中

リモっこは本日も参加無し
天気が悪いのと車には乗らないので行く気無しなんです
霧雨中

霧雨が降ってます
公園にはこんな大きなお絵かきが・・・  この子は誰? 
霧雨中

あれぇ~ 
くん子母ちゃんがやけにちっちゃく写ります
霧雨中

まだ3時前なのにフラッシュがピカッ
霧雨中

たくさんたくさんニオイを嗅いで
霧雨中

レンズに雨粒
霧雨中

明日からは12月です 寒くもなります

霧雨中


ブログ村 応援クリック 
いつもいつも感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

午前雨 午後曇ったり降ったり晴れたり

やっぱり雨です けっこう強く降ってます
雨が降っていると散歩に連れて行く元気がまだ出てはきません
来週からは寒波襲来?
そんなだったら風邪がますます長引くではないですか
風邪には気をつけなくてはいけません 油断大敵がいちばんダメです


私がいると ケージから出してくれるまでしつこく催促
必ず負けて出してしまう私がいなくなると あきらめるそうなんですが
雨降り中

カーペットは よだれの香りが満載
雨降り中

セブンは 母のアゴのせ台
雨降り中

なんか食べたい リンゴじゃなくて柿がいい (リモは超甘党)
リンゴを3等分したのが親子わんこで 私が食べる柿のお裾分けがリモっこで
雨降り中

あたしは丸ごとでも食べられますよ(それは知ってます)
雨降り中

おいらはつるつるしたものが好き
オーバーズボンやダウン等 ホリホリしてから上にのります
雨降り中

ふう太兄 おまえはなにをしてるんですか?
雨降り中

風邪がなかなかぬけません
午後には頭が重くなり1時間ほど寝ちゃいました
寝る前晴れ 目が覚めたら曇りで 散歩に行ったら雨が降りました
小雨中

雨が降ってもわんこと子どもは元気 3人組が遊んでました
小雨中

あしたはずっと曇りの予報 気温は低め
県の綱引き大会があり ボランティアでいってるチームが参加
体育館は寒いんですよね このままだったら行かない方が正解ですかね


ブログ村 風邪が長引く私と退屈わんこに応援クリック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

今日も小春日和

昨日もポカポカ 今日もポカポカ
ぽかぽかの小春日和は最高ですねぇ~
それなのに明日は雨 気温は今日と同じぐらいの予報が出ていますが
日向ぼっこはできません


一昨年 我が家に仲間入りしたシャコバサボテンも日光浴
小春日和

日向ぼっこのわんこたち
小春日和


海へ行こうと出発したら 
思っていたよりも川の水がありません 河原もしっかりでています
急遽変更 今日の放牧は近場の川原に決定です
小春日和

先を行くのは もちろんセブン
小春日和

15度 無風 
小春日和

ぬかるんだ場所に足が埋まり 泥んこ状態になっちゃいます
小春日和

ここから先へは 行ってほしくないのですが
小春日和

ふう太のいる場所は泥んこの集まったところ・・・
小春日和

珍しいことに まだ汚れてはいないリモっこです
小春日和

くん子さんもきれいなまま
小春日和

ここで入って どっぷりと浸かってしまいますけどね

小春日和

ブログ村 川原のわんこに応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

年間パスポート

11月27日 朝まで雨が残ってましたが
待望の晴れ 青空 小春日和です

ランのある公園の年間パスポート更新
わんこのではありません 私のです
公園への入場パスポートと駐車場のパスポート
これでまた一年 フリーパスで入れます
わんこの会員カードは先週更新 4わんこもすべてOK
わんこ用は10円値上がり
人間用も多分値上がりしてるはずだけど 10回通えばチャラになります


この時間のラン 我が家だけでした
ドッグラン

1週間ぶり 広い場所でのフリータイム
セブンとふう太はよく走ります
ドッグラン
 
くわえたボールを落っことして あわてたり
ドッグラン

ランの中も枯れ葉がいっぱい
ドッグラン

何度も何度もボールを投げて
ドッグラン

コントロールミス ふう太のボールをランの外に投げちゃいました
ドッグラン

「ボールがとれない  ぼくのボールが・・・」 ふう太は怒って吠えてます
「どうしたんだ」と くん子とリモがかけつけます
ドッグラン

 
ランの中にボールを投げ返します
めでたしめでたし
ドッグラン

くん子さんがわたしに言いました 「ドジなんだよね」と
ドッグラン

もう終了 この季節は3時半で終了するドッグランです

ドッグラン

ブログ村です 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

音を立てていた雨が・・・

きのうからずっと続いている雨
きょうはきのうよりもしっかりと音を立てて降ってます
庭にも水たまりができるし チッコのたびに濡れネズミならぬ濡れわんこ
わんこ部屋の入り口にはバスタオルを何枚も敷き大変です

10時 冷蔵庫を新しくしたので配送業者がきたんです
セブンが吠えてふう太が続き 短足わんこもわんこわんわん
くん子だけがのんびりわんこ 2分でおとなしくしてはくれましたけどね

午後になって 外を見ると降りが止まってる 
いや  ちょっとだけしか降ってない
チャンスは逃さず さっそく行ってきました わんこの散歩
雨 合間

撥水布で作られたわんこ服を 久々に着せ
雨 合間

公園には大きな水たまりがあって
雨 合間

舗装道路を歩いた方が濡れません
雨 合間

大きな公園に行っても水たまり
雨 合間
雨が心配 いつもの半分の時間で帰ります

バトンタッチでくん子とリモっこ
雨 合間

道を決めるのはくん子さん リモはついていくしかありません
ときどきは私も決めます
雨 合間

散歩道についてはかなりの頑固
そっちは行かないと足をぐっと踏ん張りますよ
雨 合間

公園の入り口 カメラを向けたら座っちゃいます
「カメラ反射」と言う造語はどうでしょう 
雨 合間

ここでもおすわりのカメラ反射
リモっこはなにも言われないものだから トコトコトコと行っちゃいました
雨 合間
雨が降ってきました
ずぶ濡れは御免被りたいので さっさと家へ・・・
これがこれが大正解 そのあとはザーザー降りになっちゃいましたよ

わんこカー 車検があがって戻ってきました
あしたの天気は晴れ模様 ケージを積んでわんこグッズを積んで
お出かけはドッグランかな
今は激しい激しい雨なんですけど・・・

ブログ村 応援クリック ありがとうの感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

雨の日わんこ

朝は小雨でしたがだんだん強くなる今日の雨
風邪の回復度が50パーセントの私は濡れたくないので散歩は中止
それに朝一番で歯医者さん(歯は無事に入りました)だったし
わんこカーは車検のために車屋さんが取りに来たし・・・

そんなわけで 雨の日わんこは退屈わんこ
外は雨

イスに座って私は読書
リモとくん子はイスにのって所在なげ
外は雨
 
本に飽きたらくん子をいじって
外は雨

リモっこもよく寝ます
外は雨

雨の日は寝ることと食べることしかありません
おやつはまだですか?
外は雨

兄弟で入ったり親子で入ったり時には単独で入るケージ
つまんないよぉ~
外は雨
文庫本を2冊読んじゃいました
冷たい雨は明日も続く予報 うんざりですねぇ~


ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

予定は予定

風邪がなくお日様も出ているし穏やかな日でした
木曜からの風邪症状 昨日の時点で50パーセントの回復
今日は100パーセントの回復予定のはずだったのに さほど変化がありません
相変わらずなんですよ
のどがいがらっぽくてやたら飲み物がほしくなります 回復力が減退の一途なんですね
きっと・・・


今日のわんこ散歩はご近所歩き
散歩
 
公園で休んでいたら知らない方に話しかけられました
「おとなしい犬ですねぇ~」 
「そんなことはありません」と私が答えます
それから延々と自分で飼っていたワンコの思い出話を・・・
様子を見に来た?相方に
リモとその方をバトンタッチし親子わんこの散歩継続
散歩

相方がなかなか来ないので戻っていくと
さっきの方に「奥様は帰られましたよ」  えっ うそでしょう
公園のところまで戻ると ウンチ袋をもって再登場
ふう太セブンが見つめます
散歩

なんと言うことでしょう ニャンコが日向ぼっこをしながら寝ています
散歩
すぐそばにわんこが4頭いるのに動きません
ゆっくりとした呼吸 具合が悪いわけではないようです
大物ニャンコの悠然とした態度 ニャンコにゃ吠える我がわんこたちも素通りです

相方の散歩同伴 ちっちゃな友だちが来ていた夏休み以後初の出来事
散歩
明日 わんこカーを車検に出します
何にもなければ水曜には戻るらしいけれど昔々の車ですから
どうなのでしょうか?ね 
午後は片付け ケージを下ろしたり掃除機かけたり濡れ雑巾で磨いたり
2時間かけてきれいにしました ピッカピカ

くん子とリモとふう太とセブン 次回車に乗れるのはいつになるんでしょう
その頃は風邪の症状 120パーセントの回復予定


ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこ家族の落ち葉踏み

ティッシュの使用量ががくんと減りました
風邪は誰かに移すとよくなるって言いますが 相方に・・・
私の風邪症状は5割減
あしたの朝は完璧に治っていると思います
朝の散歩は単独で連れ出し 午後の散歩は車に乗せてお山へ行ってきましたよ

お山のわんこ家族は落ち葉踏み
わんこ家族

お山の落ち葉はもっともっと積もるはずです
わんこ家族

くんくんくんくん どんな匂いがするのでしょう
わんこ家族

ふう太とセブンの楽しそうな顔
わんこ家族

落ち葉の音はかさこそかさこそ
わんこ家族

もう少し登るとお山のてっぺん
わんこ家族

オレンジ色のドウダンの葉っぱが・・・
わんこ家族

雑木林の真ん真ん中で
わんこ家族

休憩タイム 私はけっこう疲れています
わんこ家族
 
油断しないで きょうもしっかり寝ようと思います
あしたは完璧に治っていますように・・・


ブログ村 家族わんこに応援クリック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

風邪ひき 真っ最中なり

風邪 なかなかよくなりませんねぇ~
木曜の夜からおかしくなりはじめ 金曜から本格的に・・・
市販薬を飲み わたし的には安静にしているつもりなのですが
鼻水にのどの痛み あっちにもこっちにもティッシュの箱を用意してますよ

わんこの散歩
毛糸の帽子・マフラー・手袋・マスクの重装備で出かけます
散歩

雲が流れて ようやくお日様
散歩

仲良しわんこなのですが 飼い主さんと会ったことはありません
だからまったくの情報なし 誰かがゴンとかゲンとか呼んでいたような・・・
散歩

車でないなら行かないというリモっこも連れ出して第二陣
散歩

マスクの内側はびっしょり 鼻水ずるずる 背中にはうっすらと汗
私は疲れ 子どもわんこの3/1で帰ります
散歩

きょうはなんだかポカポカです
ごろんと横になって日向ぼっこのくん子さん
ひなたぼっこ
 
セブンも日向ぼっこ中
ひなたぼっこ

母のオモチャをふう太が強奪へ
ひなたぼっこ

それを見たご意見番がワンワンワン
ひなたぼっこ

きのうときょう 運転をしてません
昼食後はずっとずっと寝ていたのですが症状変わらず
相方の言うとおり お医者さんへ行けばよかったかなと反省中

早くよくなって こんなところで遊ばせたいです

ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

初霜・初氷に 初の水道凍結の朝

昨日の夜はよく晴れて 星がきれいに見えたんです
そんな朝は放射冷却 冷え込みました


ふう太とセブンの町 初霜ですよ
寒い朝

そして 初氷も
寒い朝
おまけは外の水道
凍っていて蛇口がまわらないのです
ちょっとだけ回して少しするとぽとぽと水が出始めました
凍結防止のスイッチを入れました
霜はともかく 氷も凍結も早すぎるような気がします

画像ではわかりませんが わんこの息が白いんです
寒い朝
 
ぼくだって寒い そんな顔をしてますよ
寒い朝

我が家の庭には陽の光がまだ届きません
寒い朝

くん子母も身体を丸めて・・・
寒い朝
賢い?リモっこ 庭をのぞいただけで出てきません

食後1時間半が過ぎた8時半 散歩スタート 
朝よりは暖かくなってきたので上着を着ずにセーターで出かけちゃいました
それがいけなかったかも~
午後になると鼻はグスグス 頭は重い(もうすぐ痛くなりそう) 
間違いなく風邪の症状
久しぶりの風邪引きさんです ちょっと辛いかも・・・
今日の夜は静養日 暖かくしてゆっくり寝ます 早くよくなりますように


ブログ村 風邪引きさんに応援クリック 感謝です
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村






THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ちょこっと 海へ

朝 きれいな青空 雲はほんの少しだけ
待望の一日中すっきり晴れの予感がします
でもでもでもでも10時を過ぎると 雲 雲 雲 雲がいっぱいになってしまいます
最近はいつもこんな感じなんですよね

きれいな青空だった頃 今日は絶対海 そう決めていたので 
海

セブンとふう太が走り出します
風の強い海 手袋をしないと寒い海 誰もいません いないはず・・・ 
海

と 思ったけれど釣り人が・・・ 鮭狙いなそうですよ
海

くん子のリード 手袋を取り出す時に落としたようでないんです
海

釣り人から離れたところで再放牧
海

走れ 走れ 走れ
海

ペアーわんこは走れない 波打ち際を歩きます
足の長さが違うので くん子の一歩がリモの二歩
海

ふう太が入った
海

セブンもいった
海

くん子もリモも単独で遊びたい?
海

ふう太兄が気になるものは
鮭なんです 二匹も写っています ここはいつもの川の河口ですからね
海

わんこ家族の 今日の一枚

海

ブログ村 わんこ家族に応援クリック いつも感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

掃いても掃いても 

我が家でいちばん大きな木はコブシ
ここ数日 掃いても掃いても葉っぱを落としてきます
落ちた葉っぱはなるべく自然に帰そうと一カ所に集めます
そこをほっくり返すわんこがいます 名前はリモと言うんですけど・・・


今朝の散歩は親子わんこでGO
親子で散歩

セブン 精気がまったくなしの顔
「でへぇー」
親子で散歩

写真タイムは座り込む くん子母はお疲れ気味?
親子で散歩

朝のうちは晴れていても午後には曇り 最近は毎日ですよ
親子で散歩

わん歩計 セブンの歩数がふう太よりもぐっと多いので
本日交換して歩かせました そしたらふう太の方が多くなる 
1頭だけならわからなくても 兄弟歩きで精度はばっちりわかります

落ち葉掃き 2回も掃いたのにこの有様
掃いても掃いても

「見あって 見あって」 歯をむき出して 「はっけよい」
掃いても掃いても

いつもだったら 行事を勤めるリモおじちゃんがいるんだけれど
家の中から出てきません 行事がいないとつまらない
掃いても掃いても

私と並んで縁台に座っているくん子母に遊ぼうポーズ
私のことは絶対に誘ってくれません
掃いても掃いても

落ち葉掃きは今週で終わりでしょうか
コブシの葉っぱがみんな落ちると 我が家の庭が明るくなります
午後は川原へ行きました 汚されないためにフリーは少しだけ
ほとんどの時間 リードでつないで歩いてました


ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

さんざんな日

まずは朝
目が覚めたのは8時10分
あせってしまいました 8時半には歯医者さんへ行かなくてはいけません
わんこを庭に出して一斉排泄
台所でわんこ野菜を温めて フードと混ぜて「はい どうぞ」
歯を磨いて顔を洗って いちおう髪にブラシをいれて・・・
コーヒーも飲まず飯も食べずに出発は8時35分
9時の予約 2番目確保

9時に診察台にのせられ あれこれあれこれ
なんとなんと1時間半 こんな長い時間座らされたのは初めてです
麻酔もされガリガリ削られ 前にかぶせた金属を外されて
仮歯を何度も何度も調整 仮歯だから適当でいいのに丁寧なんだから・・・
歯医者さんって身体全身に力が入り 肩は凝るしため息は出るしです
来週は歯が入る これでお終いだといいんだけれど

わんこの朝散歩は昼近くの散歩になってしまったは言うまでもありません
遅くなったので4わんこ合同のご近所散歩

朝食兼昼食を食べ 慌ただしく週一しか帰らない息子を駅まで送り   
その足でドッグランへ・・・
ランについたらカメラがないんです あれぇ~参った
 今日は仏滅ですかねぇ~

4わんこ一緒のご近所散歩 なぜかカメラを持って行ったんです
わんこ家族

草ぼうぼうだった空き地 ようやく歩けるようになりました
わんこ家族

こんな時間の散歩わんこは我が家だけ
誰にも会わず
わんこ家族

きょうも雲が多くて 陽はときどきしか射してくれません
わんこ家族

ぴかぴか車には 散歩風景が写ってくれます
我がわんこカーにはなぁ~んにも写ってはくれませんけどね
わんこ家族

我が家の黄葉
わんこ家族
 
ヤツデの花 先輩からいただいて30数年
わんこ家族
さんざんだった日 すっかり暗くなりました
あしたの朝は1度の予報 風も強いらしいです
二度と寝坊をしないように真夜中の本読みはやめにしようと思っています
 

見張られてます
ブログ村 さんざんな一日に応援クリックを

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

狩猟解禁

11月15日 昨日から狩猟解禁なんだそうです
原っぱにはキジがうじゃうじゃだから 鉄砲撃ちが出てきます

昨日はサンタ一家が出会ったそうです
今日の我が家は土手散歩 帰り際に鉄砲撃ちと猟犬2頭に遭遇
私らを見てリードでつないでくれました
私も鉄砲の音がしたら危ないですからリードでつなぎます
知らないわんこがいたもリードでつなぎます 嫌な季節がやってきました

今日も雲が多い日 なんだか寒い
散歩

片道2キロコースを歩きます
散歩

歩く寸前 わん歩計をつけ 目指すは20000歩
散歩

ときどき射す陽が貴重に感じる ここ数日
散歩

河川敷の畑には農作業の車がいっぱい
軽トラ荷台に乗った黒わんこ 遊びたいようで切ない声を出してましたよ
散歩

すっきり晴れて風がなくって 暖かい日を私は希望してるんですが
もう冬の入り口ですからねぇ~
散歩

土手の向こうから柴わんこ登場
無用なワンワンを避け 我が家のわんこはUターン
散歩

お久しぶりにサンタ一家と遭遇しました
鉄砲撃ちと猟犬2頭は土手のすぐ下を上流に向かったし
原っぱでボール遊びが楽しめそうです

散歩
20000歩越えはセブンだけ
くん子は19000歩 ふう太は18000歩 リモは装着無し
この違いって どこにあるのでしょう?

昨日の錦織選手
ゲームの流れが変わってしまう恐ろしさ
勝てると思ったのにびっくりでした 残念です


ブログ村 応援クリック 感謝してます よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

復活

昨日は体調が悪かった弟セブン
夕飯を食べたら元気を取り戻したみたいです
心配していた嘔吐も無し あいつがおとなしいといらぬ心配をしてしまいます
ご心配いただきました皆さま ありがとうございました


今日も天気が悪いふう太とセブンの町 道は濡れてます
ふう太とセブンの家はこの坂を下って上って突き当たりを曲がります
朝んぽ

イチョウの葉っぱも ぜぇーんぶ落ちちゃいましたよ
ギンナンはわんこにNGなんだそうですね
朝んぽ

重いくん子のために リモっこは好きなところに行けません
朝んぽ

イチョウの葉っぱは あっという間に落ちてしまうんです
朝んぽ

天気の悪さとわんこの表情は正比例
朝んぽ

くん子たちの散歩帰りに遭遇し そのままついてきたお友達
復活

スイッチON
復活

復活セブンのぶっとびです
復活

走る 走る 走る
復活

買い物に行ってしまったため かなり遅い昼食(人間)が終わってのんびり
そこにピンポーン
ちっちゃい子をいっぱい引きつれ いつものお客さまが・・・
友だちいっぱい
かまわれすぎるのが嫌なリモっこ 家の中へ避難してます
ちっちゃい子の人気はいちばんなんですけどね
4歳の女の子 あしたもくると張り切ってました
お客様はいいけれど 子どもとわんこだけにはできません
それが大変なんですよ


錦織選手の準決勝 しっかり応援したいと思います
ブログ村 こっちの方も応援クリックよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

ちっと 具合が悪いんです

元気印がトレードマークの弟セブン
ふう太と一緒の朝散歩が終わり 庭でウンチ
いつもだったら散歩の途中でやるのになんだか変
しばらくしてゲボッ 片付け終わり家の中でまたまたゲボッ
たまに胆汁のようなものを少量吐くことはあるのだけれど こんなたくさんは初めて
それからもウエッとする仕草がたびたび
天気もよくないし午後の散歩は無しで様子見です


夕方セブン まだ こんな顔をしています
弟 セブン
 
この顔は ちょっとましかも
弟 セブン

「飯まで まだまだ」 ふう太兄は大あくび
兄 ふう太

やっぱりどっかおかしいです
弟 セブン

ケージから出てきて おなかをなでろとゴロン
弟 セブン

夕食は無しがいいかも
弟 セブン

ケージの中に戻ります 落ちつくようです
弟 セブン
夕飯は無しにしようと思っていたら
いちばんの楽しみなんだからあげたらと 相方が・・・

吐いたら吐いたで仕方がない 片付ければいい
ビオヘェルミンを2錠入れて いつもより少なめにあげました
待ての間によだれだらだら よだれ提灯のおまけ付き
夕飯食べて 元気が出たかものセブンです


ブログ村 かわいそうなセブンに応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

怖いもの見たさに

冬がはじまるという天気予報 まさしく大当たり
お日様は出ているのにすぐに時雨れます 
風もビュウビュウ 北風小僧の寒太郎が吹きまくってます
今年初セーターを着て寒さ対策 散歩は手袋無しだと凍えちゃいます

飼い主はヒーターの前にいたくても
寒さなんかへっちゃらな我が家のわんこ 夕散歩も元気はつらつ
気になることがあったのでお山へ行ってみたんです
お山には先週こんな張り紙が・・・イノシシ注意
どうなったか怖いもの見たさですよ

お山への途中に車を止めて いざ出発
お山の散歩

晴れていたのに雲がでてきました
そして 時雨れます
お山の散歩

暗くなったらこの辺もイノシシが歩くのでしょうか
お山の散歩

手袋をしてこなかった私 後悔してます かじかんでます
お山の散歩

この青々とした木はミツマタ 蕾が大きくなってます
お山の散歩

わんこが立っている地面 イノシシが掘り返した跡だと思います
ここより中へは立ち入り禁止
お山の散歩

これが箱罠 イノシシが入ると上がガシャンと落ちてくるんでしょう
前回見たまま まだ捕獲はされていないようです
お山の散歩

ちょっと怖いのですが お山の中を通ります
お山の散歩

舗装道路が見えほっとします
もしもイノシシと遭遇したら ふう太とセブンは頑張るでしょうか?
私はしっぽを巻いて逃げちゃう方に一票
お山の散歩

寒い寒い寒い 早く帰って暖まろう
お山の散歩
明日の最低温度は-5度 薄氷が張っちゃいます
寒さに弱い植物は今晩も避難です

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

NO1だけど びりっけつでもあるんです

昨日の予報では午後から雨だったのに 朝から降る雨
邪魔にならない程度の雨なのですが なんだか憂うつになっちゃいます
短めの朝散歩のあとは 銀行へ行くための短い留守番
家に戻って 道路の落ち葉を掃いていたらワンワンワンと声がした
なにをしているんだ 早く家に入れと催促吠え
意地悪をしたくなり ピンボーンを何度も押してさらに騒がせるダメ飼い主

最近 かりんとうにはまってます ついつい食べちゃう
かりんとうを食べ過ぎて お昼を食べずにドッグランへ行っちゃいました
1時に着いて 本日の受付NO1でした
受付は3時までだけれど誰も来ず NO1=びりっけつ 
午前は強い雨が降ったらしいけど 開店休業状態で4わんこは貴重な存在

これは秘密 秘密 秘密の話
多頭飼い用のランではなく 大きい方のランで遊ばせてくれましたよ


セブンのハードリング
これぽっちの高さでも 普段は避けて通ります
ランは小雨中

ふう太とセブン 本日はおニューのピィピィボールです
ランは小雨中

くん子母は笛の壊れたピィピィボールを追いかけます
ランは小雨中

ハードルの前にボールを落とし 投げてくれと誘いをかけます
ランは小雨中

駐車場にあるのは我が家の軽わんこカー 1台のみ
ランは小雨中

ふう太のボールをフェンス外に投げちゃいました
悲しそうに泣くんですよ
ランは小雨中

私を見つめるわんこたち
大丈夫 棄てていったりはしませんから
ランは小雨中
 
すぐそばのお山もかすんで見えます
リモのおなかはぐしょぐしょで 枯れ草のおまけ付き
ランは小雨中

飲み水用のバケツにボールを入れて遊ぶから
何度替えても汚れ水になるんです
ランは小雨中

ベンチに座るくん子さん 私も隣に座ってますが 
なにを考えているんでしょうねぇ~
ランは小雨中
昨日の天気予報で 今日の夜から冬がスタートすると言ってましたが
うんと冷え込むんでしょうかねぇ~ やれやれですよ


錦織選手 負けちゃいました 明日の試合に大期待 がんばれ
ブログ村 他力本願 応援クリックよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

夕焼け時間の4わんこ

午後散歩に出かけようと思っていたら ピンポーンと鳴って
男の子が4 女の子が2 小学生の群れが登場
これから散歩と話したら 5分でいいとたのまれた

5分限定 大きな声を出さないことを条件にわんこ解放
結局は10分ほどになってしまったけれど
リードをつければ 子どもになんか見向きもしなくなる我が家のわんこ
「じゃっ またな」で さようなら

堤防に着いたのは4時 
夕焼け時間がはじまっていて わんこたちを照らします
夕焼け時間

夕日とわんこ
夕焼け時間

明日もいい天気だといいんだけれど
夕焼け時間

お日様はお山の向こうに沈みはじめます
夕焼け時間

フラッシュを焚かれたセブンとふう太
ナイスモデル?かも
夕焼け時間

夕日はお山に沈んでしまった
夕焼け時間

これからは暗くなるだけ
夕焼け時間

ふう太とセブンは 行く気まんまん
リモっことくん子は私の意を汲み 戻るつもりで・・・
夕焼け時間

親子わんこは階段上にお座りですが リモはその場で座れます
夕焼け時間

さっきの天気予報 明日は午後から雨降りで冬の始まりなんだとか
午前中に遊んであげないといけませんねぇ~


本日深夜 錦織選手の2試合目です
眠気と戦いしっかり見ないと・・・ 勝ったらいいな 応援します

ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 
THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこがみんな生臭い

暖かくって気持ちのいい日になりました
昨日使ったバスタオルを洗濯し わんこが使う長座布団も天日干しです

こんな日 我が家のわんこ遊びは川原です
3日ぶりのわんこ放牧 生き生きわんこ 走り出します


リモとくん子は川原を進み
川原のわんこ

ふう太とセブンは葦の林に入っていって・・・
セブンが戻ってきます
川原のわんこ

ふう太はサッカーボールをみつけてきました
(車から持ってきた 我が家のボールはどうなったのでしょう)
川原のわんこ

どこの町から流れてきたのか ふう太の遊び道具になっちゃいました
川原のわんこ

リモさんもシッポを高々と上げ走ります
川原のわんこ

キック・・・ 
私が蹴っても遠くまではいかないけれど
川原のわんこ

兄ふう太 やっぱり入水しちゃいます
ボールを流して遊びます
川原のわんこ

カラスの群れ発見
川原のわんこ

もう 鮭の季節なんです
カラス軍団 死んだ鮭を食べているんです
皮と骨になった鮭が散乱しています 
川の中にもこんな大きいのが漂ってます 何匹もです
川原のわんこ

この鮭の死骸はとてつもなく生臭い
それがわんこたちには魅力的?
生臭わんこがあっちでもこっちでも出来あがります
くん子もリモもふう太も・・・ いちばんは臭うのはセブンですけど

川原のわんこ

今の季節 川原へは行くべきかいかざるべきか悩みます
ブログ村 臭いわんこに応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

くん子母は 娘の応援に行ってきました

警察犬の服従訓練大会
くん子の次女「のあ」が出ました
現地は天気悪しの予報で くん子母だけを連れて応援へ

前々回はアマチャーの部でチャンピオン
前回はプロアマ合同の部で第2席 今回も期待します
でも 応援に行ったつもりが邪魔をしちゃったようなんですよ
くん子母や私を気にして見ちゃうんだそうです
我が家を巣立ってからは 3歳の時に秋田の海で遊んだのと 前々回の応援後に遊んだのと
その2回だけなんですけどね
のあのパパさんママさん ごめんなさいです 足を引っ張っちゃいました


服従の部
大会

前々回 足を引っかけたジャンプはばっちし
大会

臭気選別
大会

みつからないように隠れて写しているんですよ
大会

大会後 親子で並んでおやつ待ち
娘と

スキー場に移動して遊びの開始だったのですが
ドッグランは3日で終了したそうで 囲いが片付けられていたんです 
娘と

今は誰もいませんでしたが 
年末頃には真っ白になってボーダーやスキーヤーでいっぱいになるのでしょう
若かりし頃 私もスキーで滑ったことがあるんですよ
娘と

家に残った子どもたちと一緒で のあにもボールを奪われそう
他のわんこにはしない? くん子さんを母と認識してるのでしょうかね
娘と

とられまいと抵抗はしているのですが
娘と

やっぱりとられましたよ のあもふう太とセブンと一緒です

娘と

ふう太とセブンは家で応援してました
帰ってきてから小雨の中をしっかり散歩 冷たい雨に濡れちゃいました
ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

朝8時半のピンポーンは

土曜日 朝の8時半
ピンポーと鳴って リモがワンワン騒ぎ出しふう太とセブンともらい吠え
相方が玄関へいくと鳴らしたのは・・・  わんこの友だち小学生
わたし的にはおつき合いを遠慮したい時間帯なんですが
わんことお客様だけにはできませんからね


仕方がない わんこを庭に出して遊ばせます
くん子さんはお友達に興味なし

来客です

ふう太はボールをとられないようにしっかりガード
来客中

私はキクを切って花瓶に挿したり
来客です

セブンはふう太を乗り越えお客様の相手をします
一番人気なんですよ
来客です

御されやすいのはリモっこおじちゃん
来客中です width=

30分の約束で 来客はわんこと一緒の空間を楽しみます
来客中

とっても愛想のよくなった私です 相方が感心してます
日中は好天気 これから雨? ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

立冬 風強し

立冬って 初めて冬の気配が現われてくる日なんだそうですね
ふう太とセブン地方の立冬は風強しでした
買い物ついでに海沿いを走ろうとしたけれど 
前回同様 防波堤工事のため海沿い道路は通行禁止 走れるのは工事用車のみ・・・


防波堤にあがることができ海に近づけるのは いつもの海だけ
風で耳がなびきます  
海 風強し

セブンの耳が 誰かに引っ張られているかのようになりました
海 風強し

サーファーが見えました 若者?はすごい
海 風強し

海の近くに降りました
海 風強し

ふう太 野球ボールを拾いました
よくみるとボールがたくさん落ちてます 野球 サッカー テニス
海 風強し

くん子さんだけがフリー(リモはくん子のお供です)
海 風強し

ここはいつもの川の河口付近
こんな日は濡らしてほしくはないですよね
海 風強し
 
近くに釣り人あり
釣り人もわんこも「雨にも負けず 風にも負けず」
海 風強し
 
野球ボールをサッカーボールに変更しました
海 風強し

くん子母ちゃん お疲れ気味ですか?
海 風強し

今朝 1時に目が覚めました
何となく本を読み始め4時までかかってようやく終了
それから本格的に寝たのですがリモが6時半に起こしてくれました
私もくん子同様 お疲れ気味です

ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

横穴式古墳群を見ましたよ

昨日は寒い日 今日は暖かい日 
寒かったり暑かったり 落ち着かない天気です
明日はぐっと気温が下がって11月下旬並みなんだとか 具合が悪くなりそうです
みなさんもお気をつけください


初めてあったワンコさん8ヶ月
7ヶ月の時にペットショップから里親に出されたんだそうですよ
ペットショップって長くいてもしつけなんかされないようで
人好きだけど指示には従えず・・・ 頑張っている最中の柴わんこ
「お座り成功」ママさんには従い パパさんは無視らしい
リモとくん子

柴わんこと別れてから階段上がって公園へ
リモとくん子

真っ黄色だったイチョウの葉っぱが落ち始めてます
リモとくん子
リモ・くん散歩 柴わんこの飼い主さんと長話をしたために1時間

次はふう太とセブン自転車走 気温は12度 いくらでも走れます
大きな公園までさっと走って最初の散策
この団地に住んで30数年
公園にはこんなのが立ってますが 古墳はどこにあるのかわかりません
ふう太とセブン

散策10分 今まで行ったことのない場所に
ふう太とセブン

こっちにも・・・
ふう太とセブン

のぞいてはみましたが入る勇気はありません 墓ですからねぇ~
ふう太とセブン

古墳群はこの公園の左側 散策コースにはなっていないんです
ふう太とセブン

公園を出てさらに走ると保育園があります
赤ちゃんをおんぶした保母さんが「わんこだぁ~」と声をかけてくれました
ふう太とセブン

フェンス越しのご対面
ふう太とセブン

保母さんは 間違いなくわんこ好き
ラブを知っていたし体重も聞いてきたし
普通だったら わんこには絶対に近づけないですよね
ふう太とセブン
保育園から国道沿いの歩道を走ります
わん歩計を点けていなかったのが残念 3万歩はいったかも・・・

霜が降るかという天気が出てきたので ゴーヤのツルを撤収
頑張ったゴーヤ
100円の貧弱苗がよく頑張りました とったらぐっと明るくなりましたよ


ブログ村です 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

今朝は霜注意報が出ていたんです

昨日 霜注意報が出ていたとはまったく知らず
気がついたのは10時をまわった頃 あわてて寒さに弱い鉢植えの保護でした
結果的に霜は落ちてこなかったのですが もうそんな季節なんですねぇ~
トマトは赤くなってくれなくなったし ゴーヤも太らなくなったし
そろそろかたづけなくてはいけませんねぇ~

朝 雲が多く天気予報と違うと思っていたら
ランへの途中11時頃から青空が勝ってくれました


ふれあいランには先客あり トイプー3ワンコ
新人お姉さんと話をしていたら今朝は薄氷が張っていたとか
我が家から25キロの距離 蔵王が近くに見えるところはさすがです
ドッグラン

イージーウオークハーネス 外してあげました
今日はセブンも積極的 ボールキャッチを希望します
ドッグラン

弘法も筆の誤り? ふう太のキャッチ失敗
ドッグラン

リベンジします
ドッグラン

大成功
ドッグラン

珍しい セブンがボールを2個確保
咥えられるのは1個しかできませんけどね
ドッグラン

ふう太 母のボールを奪おうとチャンスを狙っているんです
ドッグラン

帰るワンコが通ります
それに気がついたリモっこ隊長 吠えるために走ります
一の子分のセブンが加勢に続きます
ドッグラン

ボールを追いかける瞬間のセブン
動きの様子を横から写したいのですが
一人でボールを投げて シャッターを押すのはこれが限度
お尻と顔しか写すことができません (助手募集中)
ドッグラン
今日のふれあいランは大混雑
1時からのグループもいて退散です
だけど 秋晴れの公園散歩も悪いものではありません

ドッグラン

ブログ村 ふう太とセブンに応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

シニアわんこ×2

今日の最高気温は15度です
現在20時 庭の温度計は5度を指してます
部屋のファンヒーターは設定温度を22度にしてぬくぬくしてます
私の気が向かない限り わんこたちはお休みタイム
ケージの中で親子わんこはしっかり寝てます リモだけが座卓の下でいびきです
火曜日 9時予約の歯医者さん 
根っこの治療をしてくれました 痛くなければ来週は型取り 早く歯がほしい・・・

8時25分に家を出て 10時に我が家着 
シニアわんこのくん子とリモから 遅くなった朝散歩をはじめます
シニアわんこ

お山の原っぱ くん子がボール遊びをするために来たんです
シニアわんこ

せっかく来たのに やる気が出ないくん子さん
シニアわんこ

歩き散歩に変更します
シニアわんこ

シニアわんこの散歩はのんびりのんびり
シニアわんこ

じっとしてると寝ちゃったり
シニアわんこ

散歩なんだから歩かないといけません
シニアわんこ

えっさかえっさか お山を登ろう
シニアわんこ

シニアわんこは休憩ばっか 
私も一緒 その仲間
シニアわんこ

サザンカが咲いていました
サザンカが咲くと晩秋 そして冬は目の前なんですよね

シニアわんこ

ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

主役は兄弟

昨日は水遊びを楽しむ陽気だったのに 冷たい風が吹く連休3日目
晴れているのにかなりの頻度で時雨れてきたり
空は雲に覆われてしまったりなんですよ
昨日使ったバスタオル 洗濯しても外に出せません テラスで乾きましたけどね



朝んぽ終了後の のんびりタイム
のんびりタイムなのに じっとしてはいられない兄弟わんこ
(私が見ている時 限定ですけどね)
日常風景

セブンが誘い 追いかけっこがはじまります
日常風景

ふう太が来ない・・・
紫陽花の向こうで追いかけてこいと さらにセブンが誘います
日常風景

「我 関せず」はくん子母
リモもしっかり追いかけっこ仲間に入ってるんですよ
暴走兄弟に蹴散らされないように 気をつけながらですけどね
日常風景

迷惑がられてますけど セブンは母ちゃんに耳舐めサービス
そこにふう太が乱入します
日常風景

しつこいセブン 激しすぎるんですよ
日常風景

曇ってくるとすぐ時雨れます
なんとまあ 寒い一日になってしまったんでしょう
日常風景

ふう太にボールをとられてしまったくん子母
今度はこのオモチャ(母になる前から使っています 外科治療は数知れず)です
日常風景

ふう太とセブンのダブル舐め舐めサービス
くん子母は甘んじてそれをうけます(母は偉すぎですねぇ~) 
日常風景

私が見ている時限定ですが これは日常風景です
いつも主役は兄弟わんこのふう太とセブン
日常風景
午前も午後もご近所散歩 本日はわんこカーの休日でした


ブログ村です 兄弟わんこに応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

1時までは川日和

                               目が覚めたときにはやんでいた雨 ラッキーです
                        晴れ間ものぞいて わんこたちは朝散歩もしっかりとできました
                                              銀杏も晴れだときれいさが倍増します
朝

                             河原の入り口付近 リモにくっつく草がいっぱいなんです
                                              今日はがんばって草刈り機を出動させました
                       草刈りタイムは車から降ろしてもらえないわんこ家族 セブンが早く早くと騒いでましたよ


燃料切れで草刈り終了 わんこ待望の放牧タイム
水を得たわんこは 川の中を爆走します

川日和

ぽかぽか陽気でも 行水は季節外れかもしれませんけど くん子です
川日和

川に飛び込む 元気のいいのはセブンです
川日和

北の方はなんだか怪しい雲が出てきています
川日和

走って走って・・・ リモもなんだか楽しそう
川日和

怪しい空模様がすぐ近くまで来ているような~
川日和

ふう太とセブン どこへ行こうとしているのでしょう
戻ってこいとリモがワンワン叫んでいます

川日和

戻ってきたセブンとかけっこ競争 リモっこさん
川日和

親子わんこのおしり共演 魅惑的なのは?
川日和

セブンが行った しっかりと泳いでます
川日和

目標は母ちゃん さあ走れ

川日和

ブログ村です 11月になっても水遊びの4わんこに 応援クリック
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
                                



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

3連休 初日は小雨

世間は3連休
我が町の三連休は小雨のスタート
最近 三連休がしょっちゅう来ませんか 確か3週間前もあったような・・・
私が現役の頃はあんまりなったような気がするけれど 気のせいでしょうかねぇ~
まあ いまとなったら平日も休日も関係がないんですけどね
一つだけありました 休日はランが混むので行かないようにする こんなことぐらいですよ
起きたら地面はしっとり濡れてましたが 
ウインドブレーカーを着て 頭は帽子でくん子と散歩
途中で雨が降り出したけれど わがままくん子そっちは嫌だと
気の向くままに歩こうとするんですよ
濡れた服を着替えて わんこの食事の準備を始めます

食事が終わって1時間
長靴はいて合羽を着て ふう太とセブンを連れ出します
小雨中
 
汚れるので土の上は歩かせたくないのですが
小雨中

集会所ののり面をどんどんどんどん歩いて行って
土留めの高さが 1メートルを超えそうになったら飛び降ります
小雨中

色づき始めた公園の銀杏 雨の日はさえません
小雨中

次の公園までてくてく歩いて ケヤキの下で雨宿り
小雨中

ふう太のお尻側に「ゆずの木」があったのですが切られてました
日がよく当たらないので実が少ししか着かなかったから?
もったいないと思っちゃいます
小雨中
ふう太とセブンはしっとり濡れて
私は長靴と雨ガッパのおかげ脱げばおしまい

ハイビスカス まだ頑張ってます
庭の花

こぼれ種から育ったマリーゴールド
庭の花

これは毎年咲く小菊です
庭の花

雨 5時ごろから止んでますが 明日の朝までは雨予報
気温も低くてヒーターON ヒーターをつけると暖かくなり眠くなって困ります

ブログ村 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |