fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2015年02月の記事

ぴょ~ん

ランのお姉さんが3月から替わるというので行ってきました
新しい担当のお姉さんともご対面 ダックスとシェパードを飼っているだそうですよ
ご挨拶を終了し いつものふれあいランへ入ります
グチャグチャ 所々に小さな雪の塊 昨日は吹雪いていたんだそうですよ
我が家の方も雨は降ったけれど こんなになっているとは誤算です


走って走って 下半身はもうグチャグチャですけど
セブンがぴょ~ん

ぴょーん

ふう太がぴょ~ん
ぴょーん

セブンの耳がおもしろい
ぴょーん

ボールの落ちるタイミングを考えて・・・
ぴょーん

うわぉ~ ガブッ
ぴょーん

ふう太とセブン どっちがボールをゲットするのか
ぴょーん

ふう太が跳んだ
ぴょーん

ぴょ~んと跳んで おりてきた
ぴょーん

母ちゃんに迷惑かけてはいけません
ぴょーん

リモっこだってぴょ~ん
ぴょーん

飛び跳ねるのはヤングにまかせ シニアは観戦
観客 二人

ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

どっちにしようか

朝 起きた時は曇り空 庭はしっとり濡れていましたがね
くん子さん以外は 即大小すませすっきり顔
その後すぐに雨降り開始 本日は晴れ予報だったのですけど・・・
晴れたり曇ったり 雨になったり白いものが混じったりくるくる変わる
風もビュービュー吹いてきたり 外には出たくない天気です
さてさて 今日のわんこ画像は
昨日の散歩にしたらいいか それとも今日のがいいのか
どっちにしようか迷います
思案4分 昨日のお山散歩のようすに決定です
なかよし

リモっこさんはくん子さんと一緒でないと
道草ばっかで どんどんどんどん遅れてしまいます 
なかよし

体力ではかなうはずがありません くん子さんの思うがまま
なかよし

ふう太とセブンは うしろからついていきます
なかよし

ここは「いこいの森」 寒くても人がいるんです
私といっしょで全員がシニアですけど
なかよし

リモっこさん 不本意なところにも連れ回されます
なかよし

散策路がたくさんあって あちこち廻ると1時間はすぐに経っちゃうんです
なかよし

どんなところでも おじちゃんと母ちゃんは先を行きます
なかよし

道なき道も通ります 冬限定ですけどね
なかよし

あと100メートルで駐車場のところに戻ってきました
なかよし

カーブミラーには4わんこと私が

なかよし

きょうは川原 雨が降ったし風が吹いているし
足跡がきれいになくなってました
ブログ村参加中 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村  
   
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

兄弟わんこの寝姿は

昨日の夜の兄弟わんこ

こんなふうにして寝ています
なかよし

顔と顔をくっつけて お互いの身体に手をまわし
なかよし

セブンが移動 セブンのお尻に顔をくっつけて
なかよし

ふう太がセブンのお尻を抱っこする
なかよし

私はPCに向かってました
寝姿に変化があればパシャッと写して・・・
私のそばにリモっこベッド ふう太とセブンはいびきをかかないけれど
リモっこはけっこう大きないびきをかくんです
おやすみなさい

居間の電気が消えました 微動だにせず
なかよし

生まれた時からずっと一緒 食べるものの散歩もいつでも一緒
なかよし
母とのつながりは別格だけど
兄弟のつながりもマリアナ海溝並みの深さがあります
兄弟わんこ 最高です
今日の散歩風景 後ほどアップの予定です


ブログ村 兄弟わんこに応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

歩いた歩いた それなのに+α

晴れたり曇ったり なんとなく外に洗濯物を干すのが不安な日
気温はまあまあ 一昨日 昨日 今日と少しずつ下がってきてますが・・・

今日は早めのお出かけ散歩
原っぱで遊んだ後 なにを考えたのか堤防散歩
3キロコースにチャレンジしちゃいましたよ 往復6キロですからねぇ~ 

いつものように くん子とリモの二人組
堤防散歩

毎度一緒の ふう太とセブンの兄弟わんこ
堤防散歩

シニア組が遅いのはくん子のせい ニオイばっかり嗅いでます
堤防散歩

曇り時々晴れ やや風強し
堤防散歩

疲れます ただ今私の休憩中
風が弱くなってポカポカ中 ファスナーを上げたり下げたり忙しい 
堤防散歩

帰り道 河川敷の農道を通ってみました
オオイヌノフグリがあっちにもこっちにも咲いてます
堤防散歩
農道散歩 これは失敗
リモがしょっちゅう止まります オナモミの実がつくのです
そのたびに抱っこをしてむしり取ります
俗称「バカ」とはよくつけたものです

往復1時間半越え がっちりがっちり疲れてしまった私です
わんこたちを車に乗せて一息つくと キッカ一家の8わんこがやってきた
ふう太とセブンが「遊びてぇ~」とワンワンワンワン大騒ぎ
しかたがない ちょっとだけ遊ばせます 
原っぱ

ジャックのパピー 私の指をパクッとします「痛いよぉ~」
原っぱ
 

セブンくん なぜか年下にモテるんですよ
「セブン兄ちゃん 一緒に遊ぼう」
原っぱ

しばらくいい天気が続いたけれど 明日の午後は雨予報
原っぱ
天気悪しが 4日間も続きそうです


ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

風さえなければ

晴れ 時々 曇り
気温は高めですが 午後からは風がピューピュー
この風が冷たいんですよ
川原で

河川敷にも春の息吹 緑の草が出てきました
川原で

きょうも川原で走ります
「リモすけさん ふう太やセブンを気にしなくてもいいですよ」
川原で

川からの冷たい風に 自慢のシッポが流されます
川原で

「あれぇ~ くん子さんはもう水の中」
川原で

元気もりもり セブンが走る
川原で
 

ボール大好き ふう太も走る
川原で

風ピューピュー 目をほそめます
「鼻の頭に砂がついてますぜ リモっこさん」
川原で

駆けっこはふう太が勝つのか セブンが勝つのか
川原で

私らが河川敷に着いた時には原っぱでゴルフ練習の方
河川敷原っぱ 近頃はメジャーになっていろんな方が来るんですよね
川原からゴルファーさんが帰ったのは知っていたけど
アラレ嬢のワンワン声が・・・
あっちでもちょこっと遊んで帰ることにしましょうかねぇ~

川原で

ブログ村に参加してます 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:ダックスフント大好き♪ | GENRE:ペット |

庭のフクジュソウと わんこの日なたぼっこ

昨日の夜から降り始めた雨
朝にはあがってましたが 空は曇りで庭はぐっしょり
曇ってはいるけれど今日で3日連続の暖か日和
お日様が出てくればフクジュソウもたくさん咲きそうな感じです
思いが通じた? 9時頃からはお日様が出てフクジュソウを咲かせてくれました

暖かさに誘われて虫もきてます
フクジュソウ

こっちのフクジュソウにも
フクジュソウ

蕾がびっしり 
フクジュソウ

こっちの2株は種を植えて5年目ぐらいかも
フクジュソウ

ここには入っちゃダメだと言っても 聞く耳持たずのわんこたち
毎年のように200~300の種をまくので補充できます
大株になるのは10年目ぐらいから
フクジュソウ

フクジュソウのまわりからリュウキンカが芽を出してます
早春の野草は黄色が多い
フクジュソウ

わんこたちは
日なたぼっこ

母ちゃんの身体をペロペロしつこくなめまわしてみたり
日なたぼっこ

14度まで上がったら もう小春日和とは言いませんよね
日なたぼっこ

大胆すぎますけど
日なたぼっこ

ちっちゃいのとおっきいのと おんなじポーズで
日なたぼっこ
明日も今日と同じような天気 曇り時々晴れ 気温は12度予報です


ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ドッグラン

曇り予報 夜には雨?
昨日はあんなに天気がよかったのに残念
寒くないのが何よりなんですけどね

昨日の夜から膝が痛い飼い主 歩くと痛みが・・・
私が歩かなくてもわんこが楽しめるのはドッグラン?
運転には支障がないし 朝から行ってきました

ラッキーです 薄日が射してきたではないですか
ドッグラン

2月22日のデータがメモリーに無し
探したら21日に入ってました カメラのAM・PM設定が違ってましたよ
ドッグラン

セブンの顔が面白い
にゃっと笑って ふう太を追いかけっこに誘ってる?
ドッグラン

私の隣で 目が閉じそうなくん子さん
ドッグラン

ベンチから立ち上がり カメラを向けたら目を開けた
ドッグラン

反対側ではリモっこさんものんびりしてる
ドッグラン

ふうとセブンも・・・
ドッグラン

お邪魔虫のセブンがやってきて 平和を壊す
ドッグラン

我が家のわんこ勢揃い
表情豊かさNO1はやっぱりセブン
ドッグラン

晴れは1時間だけ 後は曇り 風も出てきたドッグラン
小型犬エリアは大賑わい 大型犬エリアは黒ラブ1頭だけ
大型犬は人気がないねぇ~
ドッグラン
夕べから膝には鎮痛剤を塗布
少しだけよくなってきました じっとしてるといいんですけどねぇ~


ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

川原はポカポカ

二日続けての晴れ
朝はがっちり寒かったのですが ポカポカ日和 外にいても気持ちがいいです
昨日は河川敷で遊んでバッチクなったふう太とセブン
今日は川原で遊びます

川原で遊んでしばらくたつと 降り口に二人連れの陰 逆光につきシルエットしかわかりません
ふう太とセブンにリードをつけます
しばらくして川原に降りてきた二人組 黒ワンコもいる サンタ一家だったんです

ふう太とセブンを即解放 砂煙を上げ走り出します
あっけにとられるリモ隊長 この後すぐに走り出しましたけど
残ったのはくん子と私
晴れ 川原

サンタ一家の3ワン衆
おまけはふう太 サンタくんのボールをもう咥えてます
晴れ 川原
 

名前決定 「ベル」お嬢ちゃん
サンタ一家はみんなクリスマス関係なんですよ
晴れ 川原

「ベル」嬢に ワンワンするのはリモっこだけ
「ベル」嬢は一切の抵抗なし 弱いと間違え空威張りをしています
晴れ 川原
 

ボールを追いかけ 何度も走れば川に突入
晴れ 川原

セブンが入れば ふう太だって入ります
晴れ 川原

この子らに水のシーズンオフは考えられない
晴れ 川原

ザブザブザブと川の中を歩きます
晴れ 川原

生意気そうな顔 ボールを川に落としてふう太を誘っているんです
晴れ 川原

リモっこさんは誘われてない 水を飲むだけにしてくださいよ
晴れ 川原

くん子母も突入しそう・・・
おやつでごまかし 阻止します
晴れ 川原

今日の汚れはこんなもの
くん子さんを撮ろうとしたら セブンの奴が横切りました
晴れ 川原
晴れの日は2日間だけ あしたは曇り
だけど気温は今日よりも上がりそう 海でも行ってみましょうかねぇ~


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

 
THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

原っぱに15わんこが集まった

久しぶりの好天気 空は真っ青
だけど午前中だけ 午後には雲が多くなっちゃいました
わんこといっしょにお昼寝三昧
目が覚めたのは3時です

午後散歩 河川敷にはワンコがいっぱい
15わんこ

3家族 15頭 圧巻
我が家が4 サンタ一家が3 キッカ一家が8ですよ
15わんこ

わんこ仲間の年長者がリモ その次はくん子です
15わんこ

サンタ一家の新入りワンコ 立ち耳ボーダー6ヶ月の女の子
15わんこ

ジャックが5 コーギー4 ラブが3 ボーダー2 ダックス1
わんこ仲間が集まった河川敷原っぱは大にぎわい
15わんこ

川原へ行こうとセブンに誘われたけど きょうはこっちで遊びます
15わんこ

新入りボーダー ジャック親子の勢いに押されっぱなし
15わんこ

セブンスイッチON 藪の中を跳んでましたよ
15わんこ

ジャックのパビー3ヵ月越え もう一人前
15わんこ
 

昨日までの雨でぐちゃぐちゃ原っぱ
バッチくなるのは はしゃいだ順番に正比例

15わんこ

ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村




THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

なるべく汚れない場所

あいかわらず天気が悪いです
朝はうっすらと雪模様 ポツポツと雨にかわってすぐに溶けちゃいましたがね
今朝も雪

庭に出ても気にならなくなった雨
待望のわんこ散歩は3時過ぎ
なるべく汚れない場所 幅の広い堤防のある場所へ
堤防散歩
 

堤防は半分がアスファルト 半分が芝になってます
アスファルトよりも芝を好むわんこたち 
堤防散歩

小雨は継続中 道は
堤防散歩

カメラ目線はくん子にリモにふう太 セブンも向いてくれればいいのに・・・
堤防散歩

後ろに見える大きなクレーン 堤防の補強工事なんだそうです
堤防散歩

片道2キロ 往復4キロ
膝から下はぐっしょり濡れて 頭とシッポも濡れました
短足リモっこは濡れ濡れわんこの一等賞 
堤防散歩
これから明日の朝までミゾレ予報 でも日中は晴れマーク


期待してます天気様 ブログ村 応援クリック ありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

シャンプー覚悟で小雨の散歩

午前中は曇り予報だったのに 朝からずっと雨
冷たい小雨が降ってます
私は散歩に出かける元気なし
リモとふう太の爪切りをして セブンには逃げられて・・・
くん子さんは先日やったばかりだからパス
あとは古本屋で買った(27冊の続き物)文庫本を読んでましたよ
現在16冊目です

お昼ご飯を食べた後 心を入れ替えた私
シャンプー覚悟で ふう太とセブンを連れ出すことにしましたよ
小雨中

ボールを咥えて芦原に入ったふう太 出てきた時にはボール無し
小雨中

「ボールは?」と聞かれ 取りに戻ります
小雨中

どこに忘れてきたのやら
小雨中

お邪魔虫のセブン ふう太の後を追いかけます
小雨中

見つけることができません レトリーブ失敗です
小雨中

これで ふう太とセブンはシャンプー決定
小雨中

長靴 フード付きカッパ 作業用厚手のゴム手袋着用の私です
小雨中

ふう太は川の中からゴルフボールを拾ってきました
セブンは川岸からクルミの実を拾ってきました
小雨中
クルミは砂の中に埋め ゴルフボールで持って来い
何度も何度も繰り返します ふう太もセブンも顔もお腹も砂だらけ
昨日の分まで楽しむことができたでしょうか

車に乗って 即電話「お風呂の準備をお願いします」

シャンプー
 
シャンプー
シャンプー

ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:兄弟わんこ | GENRE:ペット |

行動範囲 家から100メートル以内

朝一トイレ くん子さんがすごい下痢
場所を変えながら3ヶ所使用 拾うのが大変
昨日の川原と河川敷での遊び ヤブの中に入って何か食したのかも・・・
ところでところで私もゴホゴホしてお腹の調子が悪いんですよ
わんこ散歩は家から100メートル以内
いざとなったらすぐに戻れる距離でお茶を濁します
夕方散歩 くん子は少量だけど下痢解消 ビオフェルミンの効果が出たかも 
私はまだ心許ない

15日の日曜日
わんこたちにバレンタインが届きましたよ 犬生初です
わんこのバレンタイン
優しい優しいお姉さん ありがとう
チョコではないけど わんこ用があるんですねぇ~
しばらくぶりで私までもらっちゃいました もったいなくてまだ食べてません

家から100メートル以内 近回りの散歩はつまらないけど
こんなこともあるんです

ふう太とセブンとリモっこが 散歩に行けなかった原因の片割れわんこ
たいくつ

よだれを流さないで寝てほしいのですが
たいくつ

しっかり寝てます くん子さん
たいくつ

あぁ~ あぁ~ あぁ~ と大あくび
たいくつ

おすまし顔も
たいくつ

思案中なり
たいくつ

あれぇ~ 恥ずかしい
たいくつ

きょうはずっと曇り ときどき雨 お日様は顔を出さず
あしたはもっとひどそう 午後には雨か雪
わんこの遊びは午前中 それも私の体調次第 プレッシャー大なりです


ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

早春

きのうの天気予報では暴風だったのに
空はすっきり 風もそんなではありませんでした
のぉ~んびりと日向ぼっこさえできました 最高気温も10度ほどに・・・
山裾ではオオイヌノフグリが咲いているし
我が家の庭にもフクジュソウが咲き出しましたよ
早春

4わんこでのご近所散歩
散歩

わんこ写真を写していると
散歩の方が笑ってみてました ちょっと恥ずかしいものありですね
散歩

家へ戻って 日なたぼっこを楽しみます
日なたぼっこ

ふう太も
日なたぼっこ

リモっこは日陰ですかい
日なたぼっこ

セブン のどのタプタプがなんとも言えない
日なたぼっこ

縁台の上 あっちを向いたりこっちを向いたり
日なたぼっこ

みんなが座れるスペースがあるのに 豪快ふう太
日なたぼっこ

庭のフクジュソウ
暖かい日が続き 早く地面が真っ黄色になってほしい

早春

午後の遊びはいつもの川原 ブログ村 応援よろしく
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

すごい風が吹いてます

今朝の我が町 うっすらと雪化粧 きのうに続き二日連続
道路の雪が溶ける頃 いつものように遅めの散歩に・・・
はじめにセブンを連れ出そうとしたら 残りのわんこが騒ぎ出す
いつもだったら無視していくのに 相方からの救いの手「車でみんな連れて行ったら」

日曜は ランには来ないつもりだったのに
ドッグラン

3センチほどの雪が積もっていたラン
さらさらの新雪です
ドッグラン

きょうのリモっこ絶好調 セブンを挑発するんです
ドッグラン

残念ながら 挑発にはのってくれないセブンくん
ドッグラン

胸とおなかに 小さな雪玉をつけて走りまわって・・・
ドッグラン

ふう太はもっぱらボールが相手
ドッグラン

風がビュービュー吹いてます
ランに来る途中には車がぐらっとなったんですよ
ドッグラン

お日様が雪に反射して くん子さんは眩しいねぇ~
ドッグラン

午前中のドッグラン 我が家以外はトイプーさんとダックスの二組だけ
私らよりも遅く来て さっさと帰ってしまいましたよ
ドッグラン

セブンが母にかまって攻撃
リモ隊長が注意のために走り出します
ドッグラン

いつの間にか 兄弟わんこのじゃれ合いに
ドッグラン

あれぇ~ くん子母ちゃん もっとがんばれ
リモっこさんの応援は 声だけなんですから頼りがいはないんですよねぇ~
ドッグラン

本日 我が町周辺は強風注意報
それ以外のところには暴風警報が出ているんですよ
午後の河川敷や川原はきつすぎたのではないでしょうか?
あしたは我が町も暴風警報 天気が落ちついてくれませんねぇ~


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村  

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

昨日とは大違い

午前中は冷たい風が吹いて寒かったけれど
2時を過ぎた頃から風が収まり 4度ぐらいだけれどポカポカ日和
川原わんこは2時半スタート わんこ家族は絶好調です

リモとセブンはずっと前 ふう太が来てくん子母はいちばん最後
穏やか午後

青空いっぱい 風が収まったのが素晴らしい
穏やか午後

ふう太 セブン くん母 リモと 背の高い順にならんでパチッ
穏やか午後

兄弟わんこは豪快に走り出します
くん子さんはのそのそ リモっこは???
穏やか午後

5歳8ヶ月でも母ちゃん大好き
そんな近くで穴掘りなんかしなくてもいいのにな
穏やか午後

その頃 セブンは水の中
穏やか午後

河川敷原っぱにサンタくん一家が来ているんです
それが気になる兄弟わんこ
穏やか午後

そろそろ河川敷に移動して わんこ仲間と遊びましょうかね
穏やか午後
サンタパパの友だちが
病気になってわんこを飼えなくなったとかで
遊んでいる途中にむかえに行きました
6ヶ月の立ち耳ボーダー女の子
ふう太とセブンが騒いだものだから びびっちゃって・・・
明日またあいます そのときは写真が撮れるかな

 

ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

寒すぎ 鼻水がぁ~

川原はピューピュー風にのって雪も飛んできます
10分もいると手はジンジン
おでこはズキズキ 鼻水までも出てきます
きのうはポカポカ日和だったのに 気温の上下が激しすぎ
川原へ出かけた時の温度は0度です

くん子親子は河川敷で道草中 川原へはリモが最初に行きました
マイナス気温
 

くん子さんはまだ道草中
セブンのウンチングスタイルです
マイナス気温

出すもの出してすっきりセブン
くん子母もようやく合流
マイナス気温

風が強くて きのうまでの足跡はすっかりきれいになってます
寒さにも風にも負けないわんこたちが走ります
マイナス気温

耳がぱたぱた
マイナス気温

親子で枯れ枝をバキバキ噛んで・・・
ふう太でもその太い枝は噛みきれないと思うのだけど
マイナス気温

ふう太の獲物をほしがるセブン
マイナス気温

リモっこも身の丈にあった獲物をガジガジ中
マイナス気温

オモチャ?なんかに あまり興味を示さないリモっこなんです
すぐ飽きる
マイナス気温

本日最後の一枚
マイナス気温
家を出る時に電池残量を確認しました
50パーセントもあったのに 電池も寒さに弱いんですねぇ~
70枚で電池切れです

きょうの教訓
寒い寒い日のわんこ散歩はお昼前後が最適です
朝もダメ 夕もダメ 電池は100パーセントで出かけましょう


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 
 


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

おいらはマッサージ師

きのうまでものすごく寒かったのに
きょうはぽかぽか 防寒具を着ないで外を歩けるんですよ
日陰に残った雪もだいぶ溶けると思います

散歩が終わって 庭でのんびり日向ぼっこ
リモっこさんが くん子さんの背中をマッサージします
マッサージ師
「だいぶ凝ってます お疲れなんですねぇ~」
「そうなんですよ わたしは休むひまがないんですから」

いつものように遅めのご近所朝散歩は
親子わんこ

くん子母ちゃんと 長男ふう太の組み合わせ
親子わんこ

隙間からのぞくのはダルメシアンの「アン」男子3歳
下から見上げるのはラブラドールの「くんくん」女子10歳
後輩?

そしてセブンはひとりで
セブン

横になって日向ぼっこをしていた 先輩ワンコが来てくれました
セブン

今度は後輩とご対面
上から見下ろす 下から見上げる
後輩?

公園に砂が厚くまかれ わんこ的環境が好転しました
ゴロンゴロンOK
セブン

リモが相方と家の前 待ちくたびれた?
ところで 我が家から100メートルぐらいのところを
黄ラブが単独で歩いてたらしい
セブンかと思ったけれど リモっこさんは反応しなかったとか
黄ラブが単独で歩いていたら
ほとんどの人が我が家のわんこと思うよねぇ~と夫婦の会話 

リモっこを相方からバトンタッチ
セブンをバトンタッチしようとしたら断られ 悪わんこ×2 一緒の散歩
ラブ&ダックス

薄い雲がかかってますが 10度近い気温ではないでしょうか?
ラブ&ダックス

裏山の草むらにはオオイヌノフグリが咲き出しました
きょうだけ見ると すっかり春です
ラブ&ダックス

午後の散歩は川原へ行く予定です
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

お山には雪がいっぱい残ってた

朝 庭も道路も全部が真っ白 1センチ弱の雪が積もってました
さっそくペロペロなめるわんこがくん子とふう太
走りまわるのはセブンで それに吠えるのがリモっこ ちょっとの時間で凍えそうなわたし
青空にお月様が見えてました さっそくパチッ
お月様
寒いけれどお日様いっぱい 雪はすぐに溶けました
でも風花が強い風に乗って飛んできます 暖かいのは窓越しにお日様があたる場所だけ
あしたは寒気も緩むとか ほっとしてます  

きょうの家族わんこの散策はお山です
雪がこんなに残っているなんて想定外 ブーツがよかった
お山の残雪

セブンがぶっ跳ぶ ふう太は落ちついてチッコもできない
お山の残雪

くん子さんはのんびり くん子に隠れてリモがいます
お山の残雪

ふう太が走る リモっこさんはなにをしているんだか・・・
お山の残雪
 

道幅は2メートル 雪の上のランニングコース
お山の残雪

リモっこさんに雪玉がつきはじめ 鼻にも雪が~
お山の残雪

くん子さんの鼻にも雪 食べた証拠ですよ
お山の残雪

たくさん雪を食べちゃうと おなかがゆるくなっちゃうからね
お山の残雪

私の先を行くのはくん子だけ
お山の残雪

呼んだら 振り返ってくれました
お山の残雪
お山の雪も 日当たりのいいところは溶けてグチャグチャ
短足長毛わんこのリモっこは大変なことに・・・
家へ帰って即シャンプー ついでにくん子もやっちゃいました
この時期 遊び場所は川原が最高だと再認識です


ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

真冬日わんこ

正確には真冬日ではありません
日付が変わる頃はプラスですから~
それ以降はずっとマイナス 私的にはマイナスです
朝からちらっちらっと雪が舞ってます
テレビでは日本海側の大雪が繰り返し繰り返し放送されてるし・・・
普通だったらコタツの腰まですっぽり入り寝るのがいちばんなのでしょうが
元気はつらつ「わんこ家族」がいるのですから 散歩につきあわなくてはなりません

靴下2枚 オーバーズボン あったかコート ネックウオーマー
2枚重ねの軍手 毛糸の帽子で重装備ですよ
セブンとくん子母も服を着てます
真冬日

リモもふう太も
真冬日

わんこ家族の集合写真
真冬日

ふう太兄 胸のテープが外れちゃっよた
真冬日
  

川の中に何かを発見
真冬日

「つまらないもの」こんなのいらない
真冬日

水から出てきて ブルブルブルッと
真冬日

くん子さん そっちは禁止 汚れちゃう
真冬日

リモっこさんも行っちゃダメ
真冬日

さすが真冬日 完全防備のつもりでも
おでこがキンキン痛んできます
真冬日

きょうの写真 新アイテムで撮りました
2週間の熟慮 使い心地はいいのですがレンズが重い
新アイテム


今でも寒すぎるのに 寒さの本番はこれからだとか・・・
あしたの我が町 どんなになるんでしょうかねぇ~

ブログ村 応援クリック よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村




THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

きょうの散歩は朝だけです

不幸があって出かけてました
103歳まで頑張った叔母の義母 悲しいけれど大往生でした

きょうのわんこ散歩は朝だけ 仕方がない こんな時もあるんです
私がいないと静かなわんこになるそうです わんこの家来? 甘い甘い飼い主なんですね

我が町 日当たりの悪いところは雪が残ってます
ここはちっちゃな公園の下
朝のわんこ

大きめの公園は日当たりバッチリ 雪が溶けてます
朝のわんこ

午後からは小雨になったんですよ
朝のわんこ

ちっちゃな公園の近くに戻ってきました
セブンの視線には黒ラブ セブンと黒ラブはいつも吠えあうのです
朝のわんこ

くん子さんとリモっこさん
朝のわんこ

野芝の上は雪解け水でグチャグチャ
わたしは歩きたくないのにくん子がここに行こうとします
朝のわんこ

我が家の庭も雪が残ってます
溶けた部分はグチャグチャ わんこの足が汚れます
福寿草が2輪咲きました この時間は曇っていて蕾は閉じたままになってます

朝のわんこ

ブログ村 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

コタツには魔物が住んでます

遅い昼飯の後 コタツに腰まで入り文庫本を読む
読んだのは5ページぐらい コタツには悪魔が潜んでます
私のことを眠らせてしまうのです
私だけではありません 我が家の住人はみぃ~んな魔法にかかっちゃいます
電話の音で目が覚めたのは4時をまわっていましたよ
魔法にかからないようにするには 片付けるしかないのでしょうかねぇ~

きょうはポカポカいい天気だったのに
夕暮れ時

魔法にかかったために もう夕暮れ時
夕暮れ時
  

川原の雪はすっかり溶けました 
夕暮れ時

お日様がいっぱいあるうちに来たかったけれど
きみたちも魔法にかかっていたし・・・
夕暮れ時

川原ドッグラン 雪がない方が私は楽
夕暮れ時

丈夫な強い歯 うらやましい限りです
夕暮れ時

上流の浅瀬に白鳥が集まって夜を過ごします
鳴き声がにぎやかです
夕暮れ時

ふう太が砂に突っ込んだ
さっき囓っていた棒を投げてあげたのです
夕暮れ時

日は沈んでしまいましたから 川に入るのは厳禁ですよ
夕暮れ時

きょうもしっかり走ったリモっこ
リモっこにも川原は最高の遊び場です  
夕暮れ時

親子わんこは私のそばにいるのに
リモっこは河川敷法面の雪の上を散策しています
夕暮れ時
くるまで15分 我が家に戻った時にはすっかり夜
あしたはコタツの魔法にかからないようにしなくては・・・


ブログ村 魔法にかかった私らに応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

暴れ兄弟

ちょっとのんびりしようとドッグランへ
我が町はいい天気だったのに お山に近いドッグランは曇り空
ランには3センチほどの溶けかかったザグザク雪がありました 溶けかかった雪ってとっても冷たい
靴下の2枚重ねで準備万端のつもりだったけれど冷たさに負けました
次回は足に張るホッカイロをプラスしないといけません

ランにいた1時間半 我が家以外は誰も来なかった そうだよねぇ~ 溶けかかった雪は冷たすぎだもの

いっつも裸足のわんこたち 冷たさなんかに負けていません
母ちゃんにちょっかい出したり
兄弟わんこ

兄ちゃんわんこが割り込んだり
兄弟わんこ

ボールに突撃してみたり
兄弟わんこ

追いかけっこをはじめたり
兄弟わんこ

雲の切れ間からお日様が・・・
わんこたちには関係なしですがね
兄弟わんこ

兄弟ではしゃいでもらうと 保護者としてはカメラに専念できるんです
兄弟わんこ

間合いを保ち 相手を見ながら走ります
兄弟わんこ

リモっこさんも追いかけます
兄弟わんこ

短い足で懸命に走るのですが そばに行くと別の場所に移動されます
兄弟わんこ

私に向かって走ってきたぁ~
兄弟わんこ

ふう太が先頭
セブンが続く リモも来る 母ちゃんわんこも来てましたぁ~
兄弟わんこ

目指すはボール 雪煙があがります
兄弟わんこ

ふう太はボールを大事に抱え セブンはにこにこ
リモっこさんはお疲れさま くん子母さんもお疲れさまです
 
兄弟わんこ

ブログ村です 暴れわんこに応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

曇り日わんこ

薄雲がかかっていましたが
お日様がうれしくなる朝
天気予報ではずっとずっと曇りで夜になって雪だけど
このまま晴れてほしいと思ったけれど
そうは上手くいかないもので 10時ぐらいからはやっぱり曇り
風がないのが救いですけど

わんこたちの午後遊び きょうもやっぱり川原です
曇り日

「毎日同じで飽きちゃった」などとは言わない わんこってえらいと思います
曇り日

遊び道具はいつものボールで
曇り日

おとこわんこは 追いかけっこを楽しんで
曇り日

セブンの穴掘り 穴の中心にはボールがあります
曇り日

毎日来ているのに 飽きもせずにニオイを嗅いで
曇り日

ここからは アップでどうでしょう

曇り日 セブン

曇り日 くんくん

曇り日 ふう太

曇り日 リモーネ

ブログ村です 応援クリック 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

6日連続の雪遊び

金曜に降った大雪
吹雪の中をふう太とセブンを河川敷へ連れて行って大はしゃぎ
それから毎日 雪の川原で遊んでいます
金 土 日 月 火 水 雪遊びはきょうで6日目になりました
きのうから川岸は溶けてましたが
砂の場所がう~んと広くなってしまいましたよ
川原で
   

4時を過ぎてから ふう太とセブンの町は日が射しました
川原で

ふう太 ヤブの探検でボールを置いてきちゃいました
川原で

棒なのですが 美味しいものを食べているように見えちゃいますね
川原で

川岸はこんなになってしまいました
川原で

この棒は湿っていて重いので 私には投げることができません
持って来いは無理なんです
川原で

あしたの夜から雪のいっぱい降るところがあるようですが
我が町は大雪の期待はできないようです
川原で

雪があるので くん子さんも水にどっぷりと浸かることがなくなりました
川原で

あしたはずっと曇り 夜遅くなって雪マーク
川原で

くん子さんもふう太もセブンもきれいなままで帰れそうです 
川原で

もう西日が眩しくなる時間
車を止めた河川敷にはリモっこさんがいちばん最後に戻ってきます

リモっこ

ブログ村 応援クリック ありがとうです 感謝です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

黒鬼 青鬼 赤鬼 黄鬼

きょうは節分 我が家にあるたった一つのかぶり物
黒鬼 青鬼 赤鬼 黄鬼
人間たちが恵方巻きを食べた後 鬼役わんこに豆投げる
ところがこの鬼 豆が大好き 怖がってなんかくれないのです
「早く投げて」「もっと投げて」と要求する始末

準備中 豆はまだ出していないのでやる気はまったくなし
年に一度のかぶり物 迷惑そうなわんこたち
せつぶん

豆が準備されました 視線が集まる(豆を持つ人を凝視します) 
せつぶん

リモっこさんも準備完了
ケージに入ればもらえると思っているセブンです
せつぶん

豆をまく前に記念の一枚 ふう太とセブン
せつぶん

おまけの一枚
せつぶん

黒鬼はかぶり物をとっちゃって 鬼役放棄のくん子さん
せつぶん

こっちにもいた変な鬼役
せつぶん
鬼は外 福は内 福は内 鬼は外
普通は家の中に入ってこないようにまくけれど
外にいる鬼に外でまく・・・
ご利益がいっぱいいっぱいありますように


ブログ村 かわいい鬼?に応援クリック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村 



THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

4日目の雪上遊び

金曜に降ったふう太とセブン地方の大雪
雪上遊びは4日目になります
川原の雪量は5センチを切ってしまったけれど まだまだ雪原状態です
表面は堅くなり短足わんこのリモっこも支障がなく遊べます


きのうは来なかったリモっこが張り切って走ります
雪わんこ

「失礼しました」
後ろの方で怪しい動きがありました どんなときでもボールは離しません
雪わんこ

とは言ったものの ボールはもう咥えていません
ボールはと聞かれ 取りに戻って無事に回収するふう太です
雪わんこ

きのうほどではないけれど きょうも風があります
雪わんこ

リモっこさん 雪に沈まず走れます
雪わんこ

足が冷たくても遊びが優先?
雪わんこ

長靴を履いた私は 足先が冷たくなってジンジンしてます
雪わんこ

風で耳が楽しく見える元気わんこは セブンとくん子母 
雪わんこ

雪に反射しお日様がとっても眩しいです
雪わんこ

どうしたのでしょう 浮かぬ顔です
雪わんこ

あしたには砂が見えてしまう場所が出てくると思います
きょうの最高気温は4度 あしたも同じ
だけど晴れます わんこ家族の雪遊びはまだまだあしたも続きます

雪わんこ

ブログ村 応援いただけるとうれしいです
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

親子わんこの雪遊び

午前 曇りでとっても寒い日 気温が上がってくれません
冷たい風も吹いてます
ご近所道にはまだ雪がいっぱい タイヤの跡しか溶けていません
こんな日の外出は みぃ~んな敬遠するようで人にもワンコにも会いません
午後になってようやく雲が切れ始めお日様も出てはくれましたが それでも寒い

一昨日から我が家もコタツを出しました
コタツ大好きわんこはリモっこ 鼻だけ出してぬくぬくしてます
人もおんなじ 我が家にとってコタツは怠惰の象徴です
怠惰リモっこ 午後の散歩はパス 動く気無し
風邪引き相方と留守番ですよ

遊ぶの大好き 親子わんこはきょうも雪の川原へ
葦が雪の重みで倒れてしまい わんこたちの遊び場が拡張です
親子わんこ
 

きのうの好天で 多いところで10センチぐらいになってます
親子わんこ
 

これぐらいだったら リモだって苦労をせずに歩けそう
親子わんこ

広い広い川原だから 足跡のない場所はたくさんあります
親子わんこ

川に近い場所は5センチぐらいしかありません
親子わんこ

最高温度は2度だったそうです
親子わんこ

母の方にセブンが行きます
親子わんこ

お日様が眩しい
親子わんこ

ボールを投げても転がらない ズボッと雪の中に潜ります
親子わんこ

それぞれ
親子わんこ

くん子母が声をかけられ振り返ります
親子わんこ

夜になってお月様がきれいです
冷え込みがきつそう あしたの天気はどんなでしょう


ブログ村 わんこ親子に応援クリック よろしくです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |