fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2015年06月の記事

紫陽花まつり

先週末からはじまった紫陽花まつり
土日を外して 火曜の今日 行ってみました
去年は1600株 今年は2200株に増えたそうですが
株が小さくよくなるのは5年後かな 

平日でも大勢のお客様
座り込んで美味しいものを食べながら
談笑しているグループ多数
それが気になるラブ親子

紫陽花よりも
こんな花が目立って見えました


梅雨空 蒸します
紫陽花祭りへ

ちょっと雨が降ってくれたらよかったのに
紫陽花祭りへ

前回 行った時にクローバーが咲いていた広場
「写真撮らせて」の リクエストにお応えしてモデル業
紫陽花祭りへ

紫陽花はないけれど お山のてっぺん 見晴台の上まできました
紫陽花祭りへ

カメラ目線はリモっこだけですが 自然でいいかな?
紫陽花祭りへ
 
坂の両脇に もっと紫陽花が植えてあればいいのに
紫陽花祭りへ

紫陽花まつりなのに 梅の木の下もカシャ
紫陽花祭りへ

ここでもモデル
ダックスを飼っているというお姉さん?もこのあとはいって・・・
紫陽花祭りへ
人のあまりいない場所を歩きました
次回は祭り期間が終わった平日にくることにします


ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

のびのび 一人遊び

朝は曇りだったのに 9時には雲が切れ青空
蒸し蒸し感がない久しぶりの爽やか日和
早めの午後散歩はもちろん川原
くん子もリモも ふう太とセブンも自分の遊びを楽しみましたよ
ボール遊びはくん子母も大好きなのに
ふう太とセブンの馬力に勝てず 沐浴&まったりになってしまうんです

川原の帰りに
くん子さんだけ
 原っぱでのボール遊び
一人で遊ぶ

飛んでくるボールを見る目が真剣です
一人で遊ぶ

ボールに向かって跳びついて
一人で遊ぶ

私に向かって 持って来い
一人で遊ぶ

さあ もう一度
一人で遊ぶ

川原+原っぱ もう2時間越え
休憩しないと・・・
一人で遊ぶ
車の中でセブンが騒ぐ
ふう太とリモも騒いでます そんなことは気にもしないで遊びます


明日は湿度が戻ってくるとか 梅雨だからしょうがない
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

天気予報が外れてラッキー

9時から雨予報だったのに外れました
ずっと曇り 1時過ぎにボツポツッときたので急いで午後散歩の準備です
原っぱに着くとゴルフ練習中 これでは遊べません
一昨日は砂利取りブル+トラックと 砂取りトラックがきてお縄にしたし
原っぱの知名度が上がっているようですね

ラッキーだったのは川原が健在
あんなに降ったのに川原はしっかりありました
 土に染みこんだのでしょうか?
くん子とリモっこ

セブン ニューボールです
わんこ家族

ふう太だってニューボール
わんこ家族

ニューボールを咥えて走ります
一昨日まで ここには水がありませんでした
わんこ家族

ニューボールなのに セブンが一時放棄しました
わんこ家族

今日のくん子さん
わんこ家族

写真をお借りしました
今日のンパ嬢
ンパ嬢はくん子の妹ですが 体型がまるで違いますねぇ~
ンパ嬢

気温20度 ふう太とセブンはやっぱり川へ
わんこ家族

今日は我慢のくん子さん
わんこ家族

枝をガジガジ 楽しんでます
わんこ家族
明日は天気も回復しそうです 外れないといいのですが・・


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

梅雨入り 土砂降り 退屈わんこ

きのう 梅雨入り
去年より3週間も遅いんだとか
きょうは朝から雨 こんな土砂降りはいつ以来?
そんなすさまじい降り方も・・・

雨の日は退屈わんこ
梅雨入り

寝ました 寝ました わんこもわたしもよく寝ました
午前も寝ちゃって 午後も寝ちゃって
午前中の退屈わんこ つまらなそうな顔
梅雨

午後 小降りをねらい散歩です
梅雨
風に背を押される時はいいけれど 風に向かって歩くと顔が濡れます
もちろん傘は差していません(差せません)

短い散歩 リモっこさんはお休みしました
(誘われても拒否したと思います)
梅雨
雨で元気を取り戻した我が家の紫陽花


この雨で 川原は水の底に沈んだと思います
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

原っぱのわんこ

曇り ときどき晴れ
湿気はあるけれど 曇っているのでちょっと楽です
きょうの午後散歩は河川敷原っぱ
クローバーがまた生えて 白い花を咲かせています
この時期 成長に草刈りが追いつきません
ぼく セブン

何があったのか リモのゴロスリ
このあと くん子も同じことをしてました
原っぱで

赤いボールを追いかけるのはセブン
原っぱで

クローバーの花をぱくぱく
何度叱られても やめないのです
原っぱで

あっちにもこっちにもクローバーですから・・・
原っぱで

7番目に生まれたセブン 母のそばへ
原っぱで

ふう太もきて 親子3わんこ(セブンはふう太のかげです)
原っぱで

リモ以外はみんな下を向いて 
草なんて 食べなくてもいいのに~
原っぱで
あしたは一日中 雨予報
きょうからはじまった我が町の紫陽花まつり
紫陽花が雨に映えるでしょうねぇ~


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ニューボール

買い物ついでに ニューボールを買っちゃいました
ラグビーボール 景気のいい音を出します
ニューボール やっぱり使うのはボールオタクのふう太です
ニューボール

蒸し蒸し蒸し蒸し 湿度が高い木曜日
ボールを咥えてさっそく川へ
ニューボール

おっ リモっこさんも頑張ってます
ニューボール

最近 沐浴愛好会の会長に就任したくん子さん
ニューボール

さすがラグビーボール 遠くまで投げることができるんです
突然横切るセブンのことは無視してください
ニューボール

わんこって新しもの好き
サンタくんもおニューのラグビーボールが気にかかる
ほしい

どっちがとるか ボールを挟んで緊張が走ります
ほしい

第1ラウンドはふう太の勝ちでした
ほしい

ふう太の大失敗
砂といっしょにボールも搔きだし 2ラウンド目はサンタくんの勝ち
ほしい
カミナリ注意報が出ていたそうですが
ただただ蒸し暑いだけの日 川原もきょうはしんどかったです


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

忘れ物を届けに

お日様の下は避けたい気分 アッチッチです
それなのにギンギラお日様の当たる場所でごろんとしてみたり
暑くないかと声をかけてしまいます

くん子BABYの誕生日にお賽銭を忘れたお不動さまへ
森林浴を兼ねて行ってきました
木陰を歩く 風が爽やか 往きも帰りも誰にも会わず
忘れ物を届けに

ここは駐車場のすぐ近く さあ出発です
風 爽やか

暑い日は 写真を撮るのも木陰です
風 爽やか

木陰もいろいろ 濃い場所と薄い場所があるんです
風 爽やか

着きました お不動さまの水場です
風 爽やか

紫陽花がたくさんあります
木陰になって日当たりが悪いので花数が少ないんですよね
風 爽やか

正面を向いて お参りするのはわたしだけ
わんこたちはお尻を向けてお参りです
「ばちあたり」でごめんなさい
風 爽やか

言葉の意味がわからないし どこで区切っていいかもわからない
難しいけどしっかり3回唱えました 
お賽銭もしっかり入れたし
12わんこがみんな元気に過ごせると思います
風 爽やか

お不動さまの階段は狭い それでも「俺が俺が」の3わんこ
風 爽やか

我が家の庭に色違いがあるんですよよ
名前? 忘れてしまいました
風 爽やか

えっちらおっちら坂道のぼり ようやく駐車場に着きました
風 爽やか
お山の木陰は爽やかだったのに 我が家の庭はアッチッチ
高低差は100メートルぐらいだと思うのですが・・・
私は飲み残しのコーヒーを飲んで
わんこにはヨーグルトを冷たい水で薄めてあげました


ブログ村です 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

カミナリ「すごっ」 雨「少々」

午後になって 空が曇り大きなカミナリが連発
降りそうで降らない雨
カミナリ怖いビビりわんこは膝の上
近くで鳴ったり遠くで鳴ったり
 雨はときどきポツポツくるだけ
ザァッ~ときたのは一度だけ 雨が降ってカミナリ終了
道路が乾きはじめた頃にわんこ家族の午後散歩
河川敷原っぱの近くでは大型草刈り車3台が稼働中
 今日も川原へ直行です
散歩中?

強度☆5つのボール まだまだ健在
小雨中

セブンは赤ボールを持っていたはずなのに
小雨中

空はこんな感じで 小雨中です 
小雨中

邪魔にはならない雨ですけどね
小雨中

こんな日は川に入って 濡らしてほしくないのですが
小雨中

大きな声で呼び戻します
いつの間にか赤ボールのふう太になってます
小雨中

川に入っちゃダメの指示が聞けない4わんこ
みんなつないで 河原の端から端まで歩くことにしましたよ
小雨中

流木にリードをかけてわたしの休憩
小雨中

休憩中でもわんこたちはやることを見つけます
小雨中
梅雨入りはまだなのに ここ一週間は雨のない梅雨空
明日は晴れ 今日と同じで夏日の予報 
蒸し蒸しなんでしょうねぇ~


ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

復活セブン

いい天気になりました
昨日で安静3日のセブン 自由にしてもらえず欲求不満のようなんですよ
夏日の今日 午後散歩は川原
(河川敷原っぱは堤防の草刈りがはじまったので今週ぐらいは無理)
セブンの痛みは消えたようなので 好きなように遊んでいい・・・
ぶっ飛びわんこになっちゃいました
復活セブン

川原の降り口に着いたのは
我が家がちょっと先 3分違いでサンタ一家もやってきました
みんなは川原へ走ったのに のんびりくるのがくん子母
天気 晴れ
 
先頭を走るのはセブン
もう心配はいらないようです
天気 晴れ

ボール遊びも久しぶり 端っこくわえが得意です
天気 晴れ

雨で水量の増した川 泳ぎも復活
天気 晴れ

空がこんな色だし 安静解除はいい気分
天気 晴れ

穴掘りだって いつもの調子
天気 晴れ

最後はリモっこ 今日も一番汚れています

天気 晴れ

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

朝の散歩は行きましたが

午前中はいい天気だったんです
きのう使った大量のバスタオルも洗濯したし
散歩もしっかり行ったし スグリを収穫してジャムも作ったし
ホームセンターに行って
除草剤を買って わんこの関係ない場所に散布したし

ところが昼食後 カミナリが鳴って雨ですよ
洗濯物はセーフ 乾いてました
それからは弱い雨がずっと・・・
リモじゃないけど カミナリが心配で午後散歩は中止
本を読んだり寝てしまったりしてました
つまんない

産直イベントで買った100円キュウリが実りました
初収穫
ふう太にかじられた片方も枝が3本出て順調だし
かじられたのを水に挿していたら根が出たので 鉢に植えて培養中だし

つまんないわんこたち
つまんない

ロープのおもちゃとくん子さん
つまんない

雨には紫陽花が似合いますが・・・
てまりてまり
紫陽花

墨田の花火
紫陽花

山紫陽花の交配種(今年購入)

紫陽花
我が家の紫陽花 まだまだこれからです

・・・セブンにはいい休養になったかも・・・
ブログ村 応援クリック 感謝です ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

まだ 安静中

きのう施術してもらったライトニングの先生に
具合の悪いところを左後ろ足の太もも部分と指摘されました
きょうは普段と変わらないので動きですが 
午後の散歩で車に乗る時 小さな声でキャンと痛そうに一声
痛みはまだあるようです
それならば 遊び道具を持たずに川原のそぞろ歩きをすることに


午後から曇り 今は小雨中です
わんこ家族

セブンがニオイを嗅げば ふう太もクンクン嗅ぎに来ます
わんこ家族

走っちゃいけないのに セブンときたら・・・
わんこ家族

遊び道具がないもので やることなくて草をむしゃむしゃ
おまえら牛か はたまた山羊か
わんこ家族

「旨かったぁ~」
わんこ家族

くん子母もペロッ「いい味だ」
小雨でも リモの頭が濡れてきました
わんこ家族

この草地 泥が堆積しどぶ臭い 親子並んで草をむしゃむしゃ
わんこ家族

川でどぶ臭さを洗い流します
ふう太が川底に何か見つけたようです
わんこ家族

でっかい獲物を拾いあげ
わんこ家族
この獲物をセブンもほしがる
走りまわってしまうのでリードをつけて自由を束縛


雨は20分ぐらい降っていたでしょうか 涼しくなってよかったです
わんこにどぶを歩かせてはいけません 水道だけではニオイが残っちゃいます
ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

セブンはボディライトニング施術中

きのうの夜 最後のチッコで腰が痛そうなセブン
庭に出てあちこち迷って迷ってようやくチッコ
朝はケージからも出ようとしません
わんこご飯の準備を始めると
腰を痛そうにして台所に行き 冷蔵庫の前でへたり込むんです
こんなセブンは初めて
ご飯も伏せ状態で食べました 食欲は旺盛 いつものようにあっという間の完食
しばらくして歩くようになったので外へ連れ出し 大量のチッコとブツ やれやれです
お医者さんに行くといつもとかわらぬセブンで様子を見ましょうとのこと
ついでにボディライトニングの施術に行ってきました
フィーリング施術中
 いい気持ち?  入り口の石フクロウ

ボディライトニング
自然治癒力を発動させ 自然に健康な状態に戻していくもの
(身体には触れません)
フィーリング施術中
往きも帰りも 車に飛び乗れないセブン
28キロを抱っこして乗せました

元気の戻ったセブンですが 午後の散歩も車には抱っこ乗せ
堤防散歩

雨は深夜だけ 日中は何とかもってくれました
堤防散歩

セブンの安静中につき 堤防散歩になりましたけど
みんないい顔
堤防散歩

車を止めた原っぱでちょっと放牧
原っぱで

調子の戻りつつあるセブン
安静の言葉は持っていません 走ってしまうのでつながれました
原っぱで

こっちのわんこも超マイペース
原っぱで

帰りは自分でひょいと飛びのりました やれやれセブン
原っぱで
帰る途中に大粒の雨 ラッキーわんこですよねぇ~

家に帰って普通のセブン
さっさと動きケージに入り ご飯も座らず食べました
今 わたしの足下でひっくりかえって寝ています


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

さあ 汚していいぞ

朝 30分ほど雨
雨上がりの8時 くん子と行って ふう太とセブンと行って
リモを連れて行こうとしたら くん子も行くって・・・ 朝散歩はくん子さん2回です

きょうはお日様を見てません 朝に雨が降っただけでずっと曇り
最高気温は20度ですが 川原で好きなように遊ばせることにしましたよ
(ダメって言っても 聞く耳は持っていませんけどね)
汚していいぞ

さあ 好きなだけ汚していいぞ
汚していいぞ

でも 協力しません  
汚していいぞ

川にボールは投げません 「自分で遊べ」
汚していいぞ

水に落としたボールを拾う セブンは豪快
汚していいぞ

ふう太とセブンの穴掘り競争
汚していいぞ

高みの見物
汚していいぞ

あっ 母ちゃんがぁ~
汚していいぞ

くん子母ちゃんが一番汚れてしまいましたよ
汚していいぞ

この穴2つ セブンが掘ったものですよ
汚していいぞ
川原から引き上げると
原っぱにはサンタくん一家がいました
一緒に遊ぶとセブンが騒ぎふう太も騒ぐ いっちょ前にリモもです
あしたは雨予報につき あしたの分まで遊んできました


遊び疲れたわんこ家族 夕飯食べて全犬寝てます 牛になるかも
ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

川はダメって いったのに

曇っていて 気温は上がらないけれど蒸してます
わんこ家族の午後散歩は きょうも原っぱ
弱いけれど風があり 人間的には気持ちがいいです


きょうの原っぱもサンタくん一家と一緒です
原っぱ

さんざん走って休憩中のわんこたち
原っぱ

サンタくんちの「アラレ」さん ふう太よりも1歳年上
原っぱ

サンタくんは3歳年上
原っぱ

こっそりと消えてしまった ふう太兄
多分 川だと検討つけてのぞいてみたら やっぱり・・・
(きのうもふう太だけが突入したんです)
川はダメ

セブンにリードをつけていて大正解
突入するつもりです
川はダメ

わたしは絶対に負けません
野次犬リモっこもやってきた くん子母もリードにつないだ
川はダメ

ぐっしょり濡れて 気持ちよさげなふう太です
川はダメ
涼しい日が続いているので原っぱ遊びが続いてます
そろそろ みんなそろって水に入りたいかな
あしたは曇りで20度ぐらいの予報だけど 川原?


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

曇りの原っぱ

日曜日にヘリコプターや飛行機で遊ぶおじちゃんたちが
 トラクターで草を刈った原っぱ
草丈が長いと離陸や着地が上手くいかない
 引っかかってしまうそうです

わんこにとっても草は短い方が快適です
原っぱ
人も蚊やブヨの心配が少なくなるし
わんこはダニ&蚊の心配が少なくなります


午前は薄日が射して蒸し暑かったけれど 午後は曇りで20度
原っぱ

トラクターでの草刈りはこんなものですが
この広い原っぱ 草刈り機では何日かかるかわかりませy
ヘリコプターで遊ぶ皆さんに感謝です
原っぱ
  
くん子母がクンクン
セブンとリモが真似っこをしてクンクンクンクン
原っぱ

兄ふう太 ボール遊びに没頭中
原っぱ

走って走って走って
原っぱ

川に入って冷やしてきました
原っぱ

この時間 カミナリ注意報が出ていたそうです
原っぱ

原っぱから川原へ続くわんこ道
ここの草刈りが残ってます ぼちぼちやる予定ですけど
原っぱ

きのう 水泳部の現役引退宣言をしたリモっこさん
華麗な走りです もしかしたら引退宣言撤回をするかも知れません

原っぱ

ブログ村 応援クリック 感謝してます ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

おいら 現役を引退します

きょうも暑くなりました 網戸にしている居間の温度が29.6度
外に避けている温度計は32度 扇風機を回しているのに涼しくならない
エアコンはちょっと意地を張って我慢してます

午後の散歩は川原しか考えられない
私も水に入ろうとハーフパンツで出かけます


わんこ家族の水泳部 部長はリモさんなんだけれど
今年は泳いでくれません
「おいら 現役を引退します 撤回しません」   
暑い日

ふう太とセブンの泳ぎを監視してます
暑すぎ

4時を過ぎて曇りになったけれど暑いんです
暑すぎ

くん子さんは私の後を追いかけてくるんですけど・・・
暑すぎ

現役ばりばり 兄ふう太
暑すぎ

不思議です 川の中央の方が浅いのですよ
暑すぎ

川原のそばが深いんです
暑すぎ

調子に乗って川の中にある川原を目指したけれど
現役引退のリモっこが
「一人じゃ寂しい 戻ってこい」と騒ぐのです
暑すぎ

子分のセブンがもどったら 兄のふう太も続きます
暑すぎ

サンタ一家が登場しました
わたしとくん子を置いて 友だちワンコの方に行っちゃいましたよ

暑すぎ

ブログ村 応援クリック ありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

草刈りしました

朝 カミナリが鳴って雨を期待したのですがほんの少しだけ お湿り程度
そのあとは蒸し蒸し蒸し蒸し
朝の散歩が終わり 一息ついて河川敷わんこ道の草刈りへ行きました
河川敷のわんこ原っぱ ヘリコプター軍団がトラクターを持ち込んでの草刈り
すごいです 広い場所があっという間に終わります
私は草刈り機でしょぼしょぼと・・・
 わんこ道の5/1と川原のアシを刈りました
川原への降り口が広くなりましたよ
草刈りしました

きょうは曇りときどき晴れ 湿度も高く暑さに負けます
わんこ家族の午後散歩は川遊び
水遊び

川原も風がありません 蒸し蒸し蒸し蒸し
水遊び

涼しいのは川に入るわんこたちだけ
水遊び

ボールを思いっきり遠くまで投げてやります
水遊び

ブルブルわんこと のんびりわんこ
水遊び

遠くまで投げても歩いてます 川の水量が減っています
水遊び

リモさんもそろそろ本格的に泳ぐ時期かも・・・
水遊び

うぅ~ん
水遊び

くん子さんも棒をとろうと頑張ってます

水遊び

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

5時から散歩

もうちょっとで真夏日でした
暑くて暑くて川原もしんどそうに思えたので 久しぶりの「5時から散歩」
わんこに虫除けスプレーをたっぷりかけて 私も露出部分にたっぷりかけます
5時のお山も蒸し暑い 風が吹いてくれないのです


いつもよりずっと遅い 待ちに待った午後散歩スタート



お山で


お山で


お山で

防虫スプレーをたっぷりつけたのに ヤブ蚊がきます
Pに戻って水分補給 これから紫陽花のある場所まで歩きます
お山で


紫陽花と


紫陽花と


紫陽花と


紫陽花と
紫陽花はこれから本番のふう太とセブンの町です


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ラッキー それとも アンラッキー

セブンと出かけた時に弱い雨が降ってきました
雨が降ってもあわてず騒がず いつものペースで歩きます
約30分 しっとり濡れて帰ります
雨の散歩はラッキー それともアンラッキー

午後の散歩は河川敷 アンラッキーです 釣り人が・・・
河川敷をそのまま進み川原です
原っぱ対川原 わんこにとってアンラッキー それともラッキー

蒸し蒸し日でも川風があり涼しいです


セブンとふうたにとっては きっとラッキー


ボールを咥えて戻ってくるふう太 大ラッキー


きれいにしてあげなければいけない私は アンラッキー


あっ お日様が・・・


原っぱで遊んでも 川に突入するからこことおんなじだけど
顔がこんなになっちゃって


遊び仲間が登場です
友だちワンコに会えて 今日もラッキー



きょうは22度 あしたは29度 上がったり下がったり・・・
ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

花の丘へ

きのうのふう太とセブンの誕生日では
コメ欄を開けていなかったのに
拍手コメにたくさんのうれしいお言葉をありがとうございました
元気印のふう太とセブン 6歳時代が充実できるようにさせてあげたいと思います

息子にもらった一足早い誕生プレゼント
プレゼント
ぬいぐるみは似合わない?
 ふう太とセブンは遊びません(ときどき母が咥えています)


昨日のテレビで中継していた 我が町の花の丘
ミーハーな私は午後散歩で行ってきました
花の丘へ
坂の急なコースと緩やかなコースがあります
4わんこ連れは緩やかな方を選びます

のんびりと上っていくと こんな看板が・・・
観光客ではないのですが 看板の指示に従いましょう
花の丘へ

この時間のこのコース 木陰が多くて気に入りました
花の丘へ

くねくねの細い道を上ります
花の丘へ

わんこのぎゅうぎゅう詰めです
花の丘へ

花の丘 撮影スポットに到着しました
花の丘へ
テレビではよく見えたのに
終わりがけの花が多くて 花とのショットはあきらめました

クローバーとわんこたち
丘のてっぺん 風が通って気持ちがよかったです
花の丘へ

帰りのコースは急な坂道
紫陽花が少しずつ色づいてきてました

花の丘へ

ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ふう太とセブンの誕生日

6月10日 きょうはふう太とセブンの誕生日
健康を願って お薬師さまにお参りです
お参り
まずったことはお賽銭の持ち合わせがないのです
(わんこ散歩ではおやつしか持ちません)
 後日届けることを約束しました
それでもご利益はありますかねぇ~


誕生日のふう太とセブン
きょうも川原で遊びます 夏日の27度です
誕生日

サンタくんとアラレ嬢も一緒
ヒート中のベル嬢は留守番なそうですよ
誕生日

昨日の雨で水たまり出現です
誕生日

誕生日につき主役はふう太とセブンの兄弟わんこ
誕生日

川原には穴がぼこぼこ
すべてふう太とセブンが掘ったもの
誕生日

6年前のきょうは曇りで蒸し暑い日でした
誕生日

10BABYを産んだ くん子さんもえらかったね
誕生日

「そぉ~ら 行け ふう太」
誕生日

セブンはリモと駆けっこ中
誕生日

ボールを追いかけ バシャ~ン
誕生日
ふう太とセブンの誕生食は
奮発してステーキをのせました
でっかいのにガッガッガッで胃の中へ  味わってくれればいいのに!
  

8日の月曜日 リモの元オーナーが
ふう太とセブンに大きなぬいぐるみ リモには小
プレゼントをくれました くん子母にはなかったんですが・・・
ブログ村 応援クリック よろしくです

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

午後になって雨あがる

町主催の集団胃検診
結果が先日届き 再検査・胃カメラをすることに・・・
それが今日 朝の7時に集合しなければいけないのです マイクロバスに乗せられて大きな町へ
わんこたちは6時半の朝食 散歩無し 相方と一緒に留守番です

長い長い待ち時間 全員が終わらないとバスは動いてくれません 
胃カメラを入れられるのは4回目ですが馴れませんねぇ~ 
詳しい結果は1ヶ月後らしいけど 潰瘍の瘢痕(10年前から)と小さな傷痕が新たに!
それ以外は食道も十二指腸の入り口付近もきれいだとか
新たな場所の組織もとられてあぁあしんどい まだお腹の調子が悪いです


雨の上がった午後 帰りを待っていたわんこたちと河川敷へ
河川敷には水たまり 草も濡れている
どうせ汚れるんなら川原へ行こう  


お見苦しいのをご覧ください


濡れた川原に足跡がくっきりつきます


恒例 リモさんのゴロンゴロン


ふう太とセブンが川に突入 母だって続きます


そしてジャブジャブ川歩き


ふう太の穴掘り


リモっこの下3/1は砂まみれ


セブンの穴掘り 全身を使って掘りあげます


6.8キロ リモっこの足跡もしっかりついて

明日は6月10日 ふう太とセブンの生まれた日
あの日は曇っていたけれど 明日は快晴 気温も高め予報


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

春蒔きネモフィラの一番花

4月に蒔いたネモヒィラ ようやく花が咲きました
ミニプランターに植えた3株だけに蕾 庭のはまだ出てきてくれません

ネモフィラ 一番花


サンタくんとふう太が 並んでなにをしてるのでしょう
「連れション」ですかねぇ~


暑くもなく寒くもなく・・・


今日のふう太は赤ボール


「そのボール おいらのなんですけど」「返してもらえます?」


今晩からあすの朝にかけ 雨予報が出ています


川へ突入しようとしたふう太とセブン
大声で阻止 声がけ5回
 

くん子母もボールに向かってダッシュ


くん子母が放棄したボールはふう太が回収


前半は運動をして 後半はまったり時間
母は例外ですけどね


阻止されても川に入ったのはふう太だけ
使うバスタオルの枚数は3枚だけで間に合いました



ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

墓参りのお供は

きのうは友だちの命日でしたが
 運動チームのボランティアがあったため
墓参りはきょうに変更
片道100キロ越えなのでくん子とリモをお供にします
途中のPには上りも下りもドッグランがあり そこでのんびりさせるため
と 私の退屈しのぎのため

ところが きのうと違って暑い暑い
遠征

ちっちゃなランなので 走りまわるのは無理だけど
木陰にばかりいるんですよ
遠征

リモもおんなじ 木陰のわんこになってます
遠征

ランよりも外の方が涼しいです
遠征

わんわん広場 涼しい時にまた来ます
遠征
サッカーの女子選手に声をかけられました
プロ?と聞くと 答えはセミプロ
サッカー選手ってごつい人だと思っていたけど 普通のかわいい女の子でした

きょうの目的地 我が家の墓と違ってわんこダメとは書いてありません
遠征
友の実家によってお線香をあげて
帰ろうとしたらお袋さんに畑に案内され たくさんの野菜を・・・
今は口だけしか出さないようだけど 90越えでとっても元気なんですよ

今度は上りのドッグラン
遠征
木陰がまったくなしの13時
リモはベンチの下に入り くん子は穴を掘って涼んでました

早々に木陰に移動
遠征

ソフトクリームを買って2+1で食べ うちを目指してまっしぐら
遠征
高速でサイレンを鳴らして走る救急車 走行車線を90キロで走ります
運転歴初 追い越しました 邪魔にはならないので可?


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

キュウリの苗をかじった奴は

朝 強い雨が降ってました 久々の雨
地面には水たまりができてます でも8時にはもう曇り
涼しい一日になりましたよ

恵みの雨だったのに 先週100円で買ったキュウリの苗が
一週間目に先端部分を10センチほどかじられました
ここでうろうろするのはふう太だから 犯犬もきっとふう太に違いない


3時頃から晴れた空 真っ青ですよ


リモが吠えます 相手はどこまでも青い空


半袖では涼しすぎます 20度に届きません


川原に草が生え 緑がいい感じ
ふう太とセブンがボールを咥えて走ります


わんこには最適温度 いくら遊んでも疲れません


昨日 買ったわんこの虫除け
ボランティアの帰りに寄ったホームセンターでは720円
なんでこんなに違うのでしょう 240円も違っていていいのでしょうか?


ブログ村 応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
 
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

虫除けスプレー

原っぱに行く途中 何気なく寄ったホームセンター
わんこの虫除けスプレーが置いてありました
税込み960円也 即ゲット
人間用よりずっと高価なんですよね
 プシュ~としてからの原っぱ放牧


スプレーはお嫌いのようです みんな逃げました
虫除けスプレー
 
草ぼうぼう 虫もいるはずですよねぇ~
わんこはらっぱ

雨は降ってくれませんけど どんよりと曇った空
わんこはらっぱ

「くん子さんの耳チェックします」「ニオイはどうですか?」
わんこはらっぱ

「ちょっと身体を冷やします」
ふう太が行ってセブンが続いた いつもと反対
わんこはらっぱ

悠然と川の中を歩きます
わんこはらっぱ

セブンが戻り 母が入ってベル嬢も涼みに行った
わんこはらっぱ
 
突入しないのは リモとサンタくんとアラレ嬢

わんこはらっぱ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ダニが2匹 

今朝 セブンの目の上にダニが・・・ 左右に1匹ずつ
夕べは気がつかなかったのであっという間に血を吸った
セブンは藪に頭を突っ込むから?

ダニ

我が家はきょうも原っぱ遊び 
気温は20度 きのうよりも低いです
はらっぱで

涼しいので快調にとばすふう太
セブンは適当に
はらっぱで

アラレさんと追いかけっこで わんこ道の方まで行ったり
はらっぱで

くん子さんはいつものようにマイペースで
はらっぱで

ふう太とセブンはときどき競争
はらっぱで

疲れたら お尻をくっつけ休憩して
はらっぱで

リモっこはふう太とセブンの監視役
はらっぱで

雲が途切れ お日様が・・・
はらっぱで

爽やかそうなお二人さん
はらっぱで

しっかり疲れたふう太です
はらっぱで

原っぱ遊びは1時間越え
うちに戻ったら ブラシを丁寧にかけないと・・・
 
はらっぱで

ブログ村 応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

蒸しますねぇ~

きのう 錦織選手の試合を最後まで見てしまいました
終わったのは3時7分 残念 惜しかった
睡眠時間は2時間半 6時にはリモがもぞもぞ動き出し朝のお仕事
バッチリ寝ていたわんこは今日も快調 
私は身体がだるく9時頃にはもうダメ わんこを巻き込み寝ちゃいましたよ

朝からずっと曇り 地面が濡れない程度の雨が短時間降りました
結果は蒸し蒸し度が増しただけ
蒸し蒸し日

蒸し蒸し日
 
川に入って 蒸し蒸し度を解消します
蒸し蒸し日

蒸し蒸し日

蒸し蒸し日

蒸し蒸し日

蒸し蒸し日

原っぱにはサンタくんたちが・・・
きょうのふう太とセブンは 原っぱで遊んで
川原に行って水遊びをし また原っぱで遊んで・・・でした
蒸し蒸し日

くん子とリモのシニア組
曇りで蒸し暑いご近所まわりだったんですよ
 

ブログ村 応援いただけるとうれしいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

わんこ原っぱ

午前中はすごい暑さ 8時の朝散歩はあっちっち
日陰を探して歩いてきました
ご近所散歩でいつも挨拶に来るフレンドリー柴くんも 木陰から出てこないしほど

川原へは行きたくないしと考えていた午後
いい具合に曇ってきました 原っぱ遊びに決定します


サンタ一家の3ワンコは すでに遊びの真っ最中
はらっぱで

曇っていても暑いので 川に行きたいふう太とセブン
はらっぱで

止めたのに セブンは無視して行っちゃいます
はらっぱで

セブンとベルはもうびっしょり
はらっぱで

雨らしい雨は降っていないので 丈夫な野の草も枯れ気味です
はらっぱで

遊びの時だけしか貸してもらえない頑丈ボール
はらっぱで

最近のくん子さん いつも私のそばにいます
はらっぱで

とことことこと追いかけるボール遊び
はらっぱで

リモっこ 今朝はバッチリブツを排出 元気いっぱい
はらっぱで

何度も何度もボールを追いかけ 疲れましたのへろへろふう太
川への突入 セブンよりも多い3回でした

はらっぱで

ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

病み上がりにつき

今日から6月 午前中は涼しかったのに午後にはあっちっち
土曜日にゲボして下痢して日曜は朝ご飯なし 夕飯はほんの少しだけ
散歩にも連れて行ってもらえなかったリモっこ 6月最初の日に復活しました
ピンポーンに反応して吠える吠える ご飯も食べたし
 ブツもちゃんと形のあるものだったし・・・
土を食べちゃうわんこって 他にもいるみたいですがなぜなんでしょう?
どこの土でもいいのではないみたいですけどね

何でも食べるくん子親子は土は食べないんです 

病み上がりのリモっこ 散歩も行く気満々
4時過ぎのお山の道は ガッチリ日陰になってます 
「おいら 病み上がりです」「だけど散歩は欠かすことができません」 
お山の道

日陰になったお山の道は 暑くもなし寒くもなし
快適でした
お山の道

車がほとんど通らない道 道の真ん中で撮影会
お山の道

カメラを向けたのに 非協力的なくん・ふう・ブン
お山の道

それならば個別に撮って くっつけましょう
お山の道

壊れて不安定なベンチにのったり
お山の道
 
8人 5組のウオーカーと会いました
涼しくなる夕方近くは お山の道も多少は混みます
お山の道
夜になって涼しさ場増
きょうは錦織選手のテニスもなし
リモの心配もなし ゆっくりぐっすり眠れそうです


ブログ村 応援クリック 感謝です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |