fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2016年07月の記事

きょうから 「5わんこ」

きょうから「5わんこ」
新入りは チワワのこたろう4歳です

みなさん よろしくお願いします
チワワ

いいえ うそです
息子の嫁さん実家のわんこが遊びに来ました
午後散歩

なかなか強気で リモやセブンが近づくとうなるんです
くん子とふう太はそばに行きません
午後散歩

木かげ道で記念のショット
2わんこが「あっち向いてほい」なんですけど
午後散歩

大事な大事な箱入り息子
わんこ家族の中に入れられて戸惑っているんですよね
チワワ

きょうもアッチッチ
この時間は木かげ道か川原しか遊ぶところはありません
午後散歩

リモ隊長とつながれちゃった「こたろう」くん
午後散歩

セブンの足 ジーパンをちょん切って縫いました
いい加減な縫い方ですが 写真はぼろを隠してくれます
午後散歩

わんこ家族と一緒に乗っけられてしまった「こたろう」くん
隅っこでかわいそう 何度も会えばきっと仲良くなれるよね
午後散歩

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夏本番

朝散歩 5時のスタートでも暑いです
5時から散歩なのに余所のわんこも歩いています
我が家だけではなく ご近所わんこもスタートが早くなってる夏本番


午後散歩 きょうもセブンは留守番ですが
隊長リモっこは参加です
川原最高

くん子さんも当然参加
川原最高

遠雷が聞こえます 西の方角には雲が湧いてきました
川原最高

サンタ君にボールを競り負け 棒に切り替えたふう太です
川原最高

くん子母さんが ふう太の棒にチャレンジします
川原最高
母と子
大きさがだいぶ違いますよねぇ~

川原の空も雲が出てきました
川原最高
セブンが首を長くして待っているので
わんこ家族は引き上げます サンタ君ちも帰ります

3わんこをさっさと洗い タオルでゴシゴシ
急いで町内一周散歩に出かけます
家に戻って靴下を履き替えました
「もうすぐご飯だ」  
セブン

「飯までちょっとだけ 寝ちゃおうかな」
セブン

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

セブンの通院

本日 二つ目のアップ
爪を怪我したセブン 通院しました
通院

普段の勢いはどこへやらのびびりです
通院
爪を傷つけたところから血が滲みてきます
医療用接着剤で爪の外側をカバーしてもらいました
それと化膿止めを1週間分を出されました
なかなか治ってくれません 舐めなければいいんですが
靴下外しが巧みになって困ってますよ

そうそう 今朝の収穫キュウリが4本 毎日採れます 
収穫
人間1本 わんこは3本 リモもしっかり食べるんですよ

午後散歩 ふう太は単独で川原遊びを満喫し
セブンとリモとくん子さんはこかげ道
こかげ道

梅雨か明けて真夏日になりました
こかげ道も風がなく涼しさはほんの少しだけです
こかげ道
 
9時から11時までわんこ車掃除
2時間も頑張りました きれいになってわんこを乗せるのがもったいない?
こかげ道
きのう 宝くじを買いました
大安だったようですね 今回は当たってくれるといいんだけれど!

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

川原全部が ふう太のもの

ついにわんこ家族の住む町も梅雨が明けました
明けたとたんに真夏日です
11時を少しまわってからセブンの通院
爪の傷から血が滲むので接着剤で固定してもらいました
まだしばらくは水遊び禁止 残念な結果です


セブンだけを置いていくのは可哀想なので リモもくん子もお相伴
真夏日のきょうはふう太だけでの水遊び
ふう太の貸しきり

初めての単独かもしれません
それでも楽しそうな顔をしています
ふう太の貸しきり

ジャブジャブジャブジャブ 川に入って
ふう太の貸しきり

バシャンバシャン ボールを追いかけ
ふう太の貸しきり

川原に戻って ブルブルブルッ
ふう太の貸しきり

いい顔してます ふう太くん
ふう太の貸しきり

川原でもひとっ走りを
ふう太の貸しきり

川の水はぬるま湯状態ですけど 延々と遊びます
ふう太の貸しきり
セブンの通院 くんとリモと一緒の夕散歩は後ほどアップをするつもり

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

これって ネモフィラの芽ですかねぇ~

いつ頃から芽を出しはじめたのか定かではないのですが
せっせと引っこ抜いていたんです
ぐうたら飼い主 もしかして花の芽かもとほおって置きました


これってネモフィラの芽ではないでしょうか?
ネモフィラ

去年の春 この場所でネモフィラを咲かせたんです
ネモフィラ
もうすぐ梅雨明け
ギンギンのお日さまが照っても咲いてくれますかねぇ~
咲いたらめっけもの 今どきのネモフィラは貴重かもしれません

朝からずっと曇っているのに最高温度が29度
わんこズはエアコン部屋で寝ています
いちばん暑がりはセブン 二番はふう太 そしてリモっこ
くん子さんは木陰で寝るのがいいようですけど


誰も外にいなくなると 入れてくれと悲しい顔をするんです
蒸すので
 
蒸すので

蒸すので

きょうの散歩は早朝も午後もご近所散歩
曇っていても暑い暑い 照り返しはなくても空気全体が蒸し暑い
公園散歩

公園二つめ
公園散歩

三つ目は ちぃちゃなちぃちゃな公園です
公園散歩
関東も梅雨が明けたそうですね
我が町はまだ 8月になっちゃうかもとお天気姉さんが説明を~
セブンの爪がよくなれば川遊び三昧になるんですけど

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

きのう いっぱい褒めたのに

きのう 朝からずっと靴を外さなかったセブンなのですが
きょうの朝になったら この状態 修理不可能 廃棄処分といたします
壊した
齧って先ちょの方がありません 欠片はもしかしてお腹の中かも

午後散歩でお山に行ったのですが
車の中で靴を外して 靴下に穴を開けていたんです
壊した

散歩の前にまた履かされて
(修理をしなくてはいけませんけどね)
履かされた

本日は曇り日 夏日になって湿気むんむんだから
雑木林はヤブ蚊がいっぱい
わんこもわたしも防虫スプレーをいっぱい振りかけて対策は万全
雑木林

雑木林はこんなキノコが生えてます 直径は10センチ
何でも食べたいわんこたちが一顧だにせず 毒なんだと思います
雑木林

ヤマユリの季節は終わりなんですね ほんの少ししか咲いていません
雑木林
津久井のやまゆり園の事件 信じられません
飼い主は障害のある方とスポーツを通じて交流があったりしてます
命には上も下もありません かけがいのないものです
わんこだってニャンコだって大事にしなければいけないのに
言語道断 いい訳は出来ません

対策は万全のつもりでもヤブ蚊が来ます
せっかくの町民いこいの森 これでは子ども連れは来ませんね
雑木林

トラノオ
雑木林

雑木林の入り口にあるカーブミラーに写るわんこ家族
カーブミラー

庭のオニユリ
邪魔者にされてます 花粉がつくから嫌なんだそうですよ
アゲハやクロアゲハが蜜を吸いによく来ます
オニユリ

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

セブンの靴は手作りで

セブンのエリザベスカラー
ボタンだけではぶつけて外してしまうんです
そこでラインテープを使いくっつけてしまいます
それでもあちこちぶつけて歩くものだから効果は2~3時間ぐらい
カラーをつけている時は靴下は履かせないのですが
世話やきわんこのふう太が代わりに舐めてしまうのです
靴下の場合は足の細くなった部分を紙テープで巻いて
外せないようにしてるのですが舐めてテープを外しちゃいます
そんな訳で治りが遅くなってます

わんこグッズの入っている引き出しを掻き回したら
おばちゃんが使った手作りの靴が出てきました
なんとこれが優れもの 朝から一度も外しません 偉くなったセブンです


これが手作りの靴
ジーンズを切ってチクチクっと縫い 皮で補強をしてあります
親子わんこで
 
靴を履かせはじめた頃は 躓いていましたがすっかりと慣れました
親子わんこで

痛みはだいぶとれたようで 素直に足をつかませるようになってます
親子わんこで

雨が降る前の午後散歩
リモも誘ったのですが 歩きなら行かないと知らん顔なのでした
親子わんこで
 
小さな公園を出て 花がいっぱい咲いている道を通ります
親子わんこで

兄弟を写していたら 母ちゃんはふせをして休憩でしたよ
親子わんこで

中くらいの公園到着
我が町は子どもたちの姿が見えません なにをしているのでしょう?
親子わんこで

ゾウさんの水飲み場で水分を補給して うんと小さな公園に向かいます
親子わんこで
予報通りにこの後は雨
散歩の後はエアコンつけて涼んでいました
7時を過ぎて寒い部屋 寒いのは私だけらしいですけどね

あしたはずっと雨模様 嫌な水曜になりそうです
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

川遊び 適な日

朝の5時から散歩はきょうもひんやり
ふう太とセブンと繰り出して 次はリモとくん子さん
う○ちをしたら 戻ることにしている最近
ふう太とセブンは早めにやってさっさと帰る
リモとくん子はなかなか出さず ふう太やセブンの倍時間


きょうは曇り予報が外れ いい天気 気温がぐんぐん上がります
久しぶりのエアコン生活 わんこだって涼しいところがお好みのようですよ

午後散歩 川原遊びに行く時はセブンが留守番
まだまだ遊ばせることが出来ません
セブンがいない水遊び
川原で

セブンの分まで遊んでやると ふう太兄が張り切ってます
川原で

新しいボールをだしてあげました
噛むとピィピィ 楽しい音が響きます
川原で

くん子さんのいる場所は深いんですよ 沐浴中ではありません
川原で

母と長男 すいすいすいすい泳ぎます
川原で

きょうのリモっこ 泳ぐ気がありません バシャバシャと歩くだけ
川原で

泳がなくても こんなにはなっちゃいますけど
川原で

冷えた身体はホットな砂で温めて
川原で

サンタ一家がやってきて 30分のおつき合い
可哀想なセブンが待っているので早めに帰ることにしちゃいます
川原で
シャワーで流してゴシゴシ拭いて
一段落をする頃は 裏山がお日さまの邪魔をして日陰状態
セブンさまはのんびりと単独夕散歩に出かけます

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

たんぼ道

朝からずっと曇り 時々は邪魔にならない霧雨
目覚めた時はカラーをつけていたのに いつの間にか外したセブン
そのまま散歩に連れ出します 相手はもちろん兄ふう太
家に戻って靴下履かせ お次はくん子とリモの番
朝の散歩が終わっても7時前 一日が長くなりそう~


午後になり 雲の切れ間からお日さまがでてきます
散歩の場所に思いついたのはたんぼ道
~小川のメダカを見に行こう~
たんぼ道

田植えから2ヶ月半ほど 稲は50センチにも伸びてます
たんぼ道

小川は水が満々と流れてました
渇水状態にならないと メダカの学校は出現しません
たんぼ道

水に浸かりたそうなセブン
だいぶ遊んでませんからねぇ~ でも未だダメです
爪はグジュグジュ 乾燥スプレーをつけてます
たんぼ道

川を離れて舗装道
たんぼ道

草むらに顔を突っ込む親子わんこ リモさん不参加
どんなニオイがするのでしょう
たんぼ道

真夏のお日さまが照り出しました
風は爽やか いい気分
たんぼ道

うちに戻ってまずすることは セブンに靴下を履かせること
9~14センチ用です
教えて頂きました わんこ用靴下もあるんですねぇ~
庭わんこ

憂うつセブンと にやけるふう太 
庭わんこ

そろそろ切らないと来年の花芽が出来にくくなります
でもまだ咲かせていたい 見ていたい
コーラスガール
涼しいのはきょうまで
あすからは夏日復活 でも曇り予報なんですけどね

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

やせ我慢の半袖生活

天気予報は大当たり
ずっと曇りで気温も低め 半袖で外に出ると涼しすぎ
それでも やせ我慢をして半袖のまま 朝は5時から午後は2時から散歩しました
梅雨はまだまだ明けそうにもない ふう太とセブンの町ですよ


午後散歩 セブンの足を考えて堤防ののんびり散歩
13センチのハイソックスを2枚重ねではかされています
涼しい

わんこの散歩にはバッチリ気温
涼しい

風はほんの少しだけしか吹いていません
涼しい

くん子とリモっこ 気が合いません 見る方向がまるで逆
涼しい

あまりに遅いくん子とリモっこ お縄をつけて歩かせます
涼しい

靴下を履いたわんこが足上げチッコ
涼しい

時間差無しでふう太もチッコ
くん子母ちゃん 危ない危ない 危うしです
涼しい

作業はしていないけれど 通行止めの看板が・・・
わんこ家族はここからUターンです
涼しい

朝の散歩と庭遊び エリザベスカラーのセブンが私の後を歩いてきて
膝にぶつけるんです 何回もやられてしまった「膝かっくん」
きっと故意だと思います

ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

エリザベス・セブン 1ダースのおもしろ顔

曇り予報なのに 梅雨が明けたような夏空になりました
気温は低めで過ごしやすいです

そんないい日なのに セブンはきょうも通院
靴下の上から傷をなめるものだからお湿り状態 乾きません
エリザベスカラーをもらってきました


きょうの画像は エリザベス・セブンの変顔1ダースです
エリザベス・セブン

ぼく これ嫌い
エリザベス・セブン

あぁぁぁぁ~
エリザベス・セブン

ふう太にも つけてよね
エリザベス・セブン

かなしぃ~んですぜ
エリザベス・セブン

おやつ くだされ
エリザベス・セブン

うまかった
エリザベス・セブン

ありがてぇ~ もう1個 追加ですかい
エリザベス・セブン

つまんない
エリザベス・セブン

歩くのが大変なんだよ
エリザベス・セブン

眠くなったよ
エリザベス・セブン

なんで ぼくだけ
エリザベス・セブン

我が町はあしたも曇り予報
最低気温は18度で 最高気温は21度なんですよ
夏休みなのに気分が乗らない・・・

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

裏切り者

梅雨空 どんよりと曇った空 
きょうの最高気温は22度の我が町です
湿度はいっぱいですが エアコン無しで過ごすことができました


午後散歩は いつもの川原
わんこ家族

きょうも靴を履かされお縄のセブン
わんこ家族
 
川には行かずにのんびりと
わんこ家族

ふう太は穴掘り リモはチャッチャッと走ります
わんこ家族

「セブンがお縄なら川には入らない」 暗黙のルールがあるはずなのに
くん子さんが裏切った
わんこ家族

沐浴をして戻ってきました
わんこ家族

裏切り者の下半身は砂だらけ
わんこ家族

わんこ家族は等間隔に離れてまったり
わんこ家族

リモとふう太が近寄って・・・
負い目?のある くん子さんは離れてポツンと
わんこ家族

さあ もう少しだけ川原の散策を続けましょう
わんこ家族

ブログ村です
都合悪そうなくん子さんに 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

爪が痛いはずなのに走るんです

爪を怪我して以来
6日間も自由に動かせてもらえないセブン
きょうは曇り日予報だし
ランでうろうろしてもらおうと出かけてみました


ランに着いたら やる気満々のセブン
爪を怪我した足には靴下履いて らん子おばちゃんが使った靴を履いてますけど
楽しい

ぶっ跳びセブンの復活です
楽しい

足が痛いわんことは思えません
楽しい

痛いのに走ってしまい 照れくさそうなセブン
楽しい

「あいつは特別なんですよ」と おじちゃんがあきれています
楽しい

雲が切れてアッチッチになってしまったラン
楽しい

それでもセブンは走ります
楽しい

そしてベンチの下で涼をとります
楽しい

日陰はベンチの下とパラソルの下だけ
あまりの暑さに1時間半で退散することにしましたよ
楽しい
家に戻って靴を替えて
エアコンドライで涼みながら 冷たいヨーグルトをぺちゃぺちゃ舐めて
昼寝タイムに入った頃 終業式だったご近所友だちがやってきて
部屋の中でかまってもらいましたよ

らん子おばちゃんの靴 セブンがむりやり外しません
このまましばらく靴を履かせます
傷が乾くと治りはきっと早くなりますよね

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

引退決定

引退させるのは二代目わんこカーなんです
使い勝手は95点
使い勝手の-5点は エンジンが前の座席の下にありいつも熱いこと
エアコンの効きが悪いんですよね
四駆だし河川敷を走るのにはバッチリなのですが
調子が悪くなってしまったんです
次のわんこカーは中古の二駆 後部の広さは二代目に負けちゃいます
キャリーを2つ並べて置くことが出来ないけれど
ちょっとだけ落ちついてきたふう太とセブンは適応してくれる思って
修理しないで引退させます 今月中には替わります


最高気温は29度
爪負傷のセブンと採血をしたリモを置いて 母と長男で川原へ行って来ました
母くん子 川原についてすぐにこうなりました
水遊び

砂をバッチリつけてくれます
水遊び

キラキラお日さま ふう太はガンガン泳ぎます
水遊び

これはくん子母 まだまだ現役 その気になればしっかりと泳ぎます
水遊び

サンタ一家の面々も川に入って涼んでます
真夏日にもう一歩の川原ですが 川風があり気持ちがいいです
水遊び

川もひんやり 濡れた川原もひんやり サンタ君もベル嬢も夏バージョン
水遊び

川原に流れ着いたボール発見
水遊び

4時はとっくに過ぎました
セブンとリモがまだ帰ってこないかと待っているはず
水遊び

セブンとリモの通院で黒ラブパピーと会いました
可愛すぎです
原っぱと川原の場所を教えてあげました 来るといいけど!

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

海の日は暑い暑い

きょうは海の日 海びよりになりました
海に行きたいのに爪負傷のセブンがいるので
朝のご近所散歩が終わったらエアコン生活になっちゃいます
冴えないわんこ家族の面々の楽しみは
採れたての自家製キュウリをもらえるぐらい・・・


夕方5時から散歩は 久しぶりの人間2とわんこ4
勝手が違うくん子母 動きません
暑い暑い

誰でもいいのは このお方
暑い暑い

ヤマユリがあっちにもこっちにも咲いていて
風がないので 花の香りにむせかえってしまいそうです
暑い暑い

リードが私の手に渡り
先頭を切って歩きだしたくん子さん(やっぱり私がいいですかねぇ~)
暑い暑い
 
いつもだったら さっさと飛び越えるのに躊躇する真似
暑い暑い

ヤマユリショット
嗅覚のすごいわんこたちには迷惑だったかも
暑い暑い

お不動さまの湧き水をゴクゴク飲んで
暑い暑い

ドクダミを摘んでいる方がいました
お茶を作るんだそうです そういう生活って優雅だと思います
暑い暑い

Pでドラムパンの演奏中 いい音ですよねぇ~
聞くのは私だけ わんこは興味無し 人Aはわんこカーに戻っちゃったし
暑い暑い

うちに戻ってソックスを履き替えます 早く治るといいのにねぇ~
あした 通院してきます
暑い暑い

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨の降る前に

6時スタートの朝散歩は無事に行くことが出来ましたが
その後は小雨だったり強く降ったり 落ち着かない天気です
昼前には雨もすっかり上がり曇り空
午後の3時には雨マークが出ているので 早めの散歩は堤防です


蒸してはいますが これぐらいは散歩日和
くん子のお尻の後ろに わんこカーが止めてあります わかるでしょうか
わんこ家族

母ちゃんはとろとろ歩き リモおじちゃんが引っ張って来ます
ぼくらはいつも待たされちゃいます
わんこ家族

うわぉう~ 雨です
2時を過ぎたばかりなのに小雨が落ちてきました
わんこ家族

西の方は明るい雲 南の方は灰色の雲
灰色の雲が雨を降らせます
わんこ家族
 
カメラをシャツの中にしまい込んだり 出したりしてます
わんこはのんきでいいですねぇ~
わんこ家族

雨が止んでくれました
呼んでも無視して 背中を向けるセブンです
早く前に進みたいのでしょう
わんこ家族

けっこう歩いたので 休憩に入ることにしたのですが
進行方向が気になるわんこがまだいます
わんこ家族

2.5キロほど歩いたので戻ることにしたのですが
横になってしまったくん子を
引っ張ろうとするリモっこなのに 
体重差はいかんともしがたく 横になったくん子は動かせません
わんこ家族

3時15分 雨予報なのにお日さまが照らしはじめました
日が照るとぐっと増す蒸し暑さ 歩くのがしんどくなってしまいます
のろのろくん子にもリードをつけて道草禁止
わんこ家族

往復5キロ
人にも車にも会わなかった 午後の堤防散歩です
わんこ家族
結局 雨が降らない午後でした
早めの午後散歩 おまけに夕食後の散歩付きのきょう

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

リモっこさんは 遠泳部部長なり

気温は低めの予報だったのに 夏日になりました
水木金と水に入っていないわんこたち
きょうは川しかないでしょう
(爪負傷のセブン 行く気満々ですが留守番です)


中州への遠泳?を試みました
泳いでいるのはリモ部長だけ みんなは歩いて渡ります
ダックス リモっこ

中州到着 中州は全体が湿っていて私は腰が下ろせません
ダックス リモっこ

種が流れ着いたのでしょう 生命力はすごいです
ポーラチュカ?
ダックス リモっこ

ボールを投げるのを待ってます 走るのはふう太だけですけど
ダックス リモっこ

中州の周りは浅いんです 泳がなくても大丈夫
ダックス リモっこ

いっぱい遊んで これから川原に戻ります
ダックス リモっこ

遠泳開始 川原までは50メートルぐらいはあるはずです
ダックス リモっこ

ふう太の胸まである深さ
ダックス リモっこ

もうすぐ川原 お疲れさまの遠泳部長
ダックス リモっこ

濡れていないのは頭だけ 奮闘振りがわかります
ダックス リモっこ

留守番セブン 犬生2度目のハイソックス
靴下をはいた犬

川原に戻っても 走るだけの元気が残っているんです
ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

一週間前の放浪白柴 ご近所でした

歯医者に行く途中 白柴と散歩をしているご近所さん
車を止めて挨拶し首輪を見ると赤
先日 放浪していた白柴ですよ 女の子で「はなちゃん」
足上げチッコをするものだからオスだと思い 尋ねなかったのです
聞いたら足上げチッコはするし 脱走もするんだそうです
やれやれ 無事に戻ってやよかったです


歯医者から戻ると 庭のわんこ用物干しに2羽のキジバト
庭で

セブンの負傷爪 触らせてくれません
何か 事が起きると忘れてますが痛いんですよね
散歩には行きたがるので 置いていくのはしのびなく
やっぱり一緒につれだします


朝は弱い雨 その後は曇りのわんこ家族の町
川原

セブンは川に入らないようにしっかりリードを
川原

きょうの川原遊びで 大発見をしたことがあるんです
川原

それは
川原

くん子もふう太もリモも 川に入らないのです
川原

「ぼくって 遊びを考える役なんですよ」
川原

汚してほしくない時は セブンをお縄にすることに決定です
川原

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

セブンの治療は4人がかりで

セブンは朝一番でお医者さんに行ってきました
8時45分 病院の駐車場はもう満杯状態
混んでいる待合室 わんこもニャンコもたくさんいるのに
わたしの足の間にお尻を入れて  時々ヒィヒィ鳴くんですよ
前置きはこれぐらいにして

診察台にかかえられてのっかったセブンは大暴れ
触られると痛いんですよね
わたしが首を押さえ 看護師さんAが胴をささえて 看護師さんBが足をささえて
逃げの体勢セブンくん それをドクターがあれこれ治療
我が家わんこでこんなたいへんな治療は初めてでした

セブンの爪は付け根がひび割れていました
止血剤を塗るのに大暴れ 3人でがっしりとおさえます
このままでは折れてしまうと言うことで 医療用接着剤で補強
それだって大暴れ またまた3人でおさえます
足担当の看護師さんBが 胴担当の看護師さんAに「がんばれっ」て声がけです
そして お尻にプスッと化膿止め注射一発 これで治療終了
抗生物質を3日分 安静が出来るでしょうか?
お疲れさまの治療風景 これでますます病院嫌いになったセブンです


雨の合間に庭に出たくん子さん 耳にハートを
梅雨晴れ間

先日買った シャボン玉飛ばし器 これがなかなかの優れもの
梅雨晴れ間
  
午後散歩 セブンは置いていこうと考えたのですが行く気満々
土留めの上をひょいひょい歩いてチッコして
1メートルほどの高さから飛び降りました
足の痛いわんこのすることでしょうかねぇ~
梅雨晴れ間

それをしっかり見ていた 兄ふう太
梅雨晴れ間

朝の大暴れはなんだったのかの この笑顔
梅雨晴れ間

リモさんは車でないなら 涼んでいた方がいいと散歩拒否
入り口は開いているのに呼んでも無視
梅雨晴れ間

くん子さんは単独散歩
「行き先は自分で決めます」
梅雨晴れ間

60センチほどの土留めの上を渡っていきます
梅雨晴れ間

きょうは蒸します 夜になってもエアコンON
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

セブン 右オオカミ爪負傷です

午後から雨予報
それならばと 雨の降る前のドッグランに行ってきました
曇りのはずが時々薄日 蒸し暑かったです


ボールを口から離し 投げてもらうのを期待しているセブン
ドッグラン

期待に応えて投げてあげます
「あれぇ~ セブンが超短足ラブになっちゃいました」
ドッグラン

いつものセブンに戻って 一安心
ドッグラン

今度はふう太がボールをとりに走ります
ドッグラン

芝のランだったのにクローバーに侵略されてます
クローバーもいいですけどね
ドッグラン

雨の兆候? くん子さんの背中にアマガエル
ドッグラン

リモっこさんの背中にもアマガエル
「これってなんだ?」と ガン見してます
ドッグラン

暑いです
バケツの水に手を突っ込んで掻き回したり
パラソルの日陰に入ったり
ドッグラン

リモっこゴロスリ セブンもやったしふう太もやったし
ドッグラン

大型犬が怖いというコーギー君(コーギーは大形犬エリア)
11時半からの予約の前に遊んでみました
なぜかリモっこさんを気に入ってます リモは私の膝に逃げてきました
ドッグラン

コーギー「じゅり君」の他に
隣組だというちっちゃなわんこが外で2頭待機(これがうるさい)
ドッグラン
セブンの負傷はこの後すぐでした
かっこつけてボールを追いかけ フェンスにぶつかってしまったのです
フェンスにオオカミ爪を引っかけたようで「キャン」と一声
血がでちゃいました 触ると痛がりますが歩くのには問題なし
本日はどこの病院も休診日 地区一斉は困りもの!
あすの様子を見て通院するかどうか判断します

午後には予報通りに雨 一時は強雨 今は小休止です
ブログ村 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

朝から夏日で

朝から夏日になってまます
9時を過ぎたら陽の当たるアスファルトは歩けません
こんな日は真昼の散歩に川原へ行きます


自画自賛 きょうのナイスショットは「わんこと空」
水が大好き

きょうも 新アイテムのふう太です
水が大好き

隊長激写 泳いでます
リモっこ

きょうの川原は生ぬるい風が吹いてます 乾いた砂はアッチッチになってます
でも濡れた身体にはほどよく感じます
水が大好き
 
くん子さんとセブン
飼い主も膝の上まで入っています
防水でないカメラを首から提げて 転ばないように気をつけてます
水が大好き

上流から「くん子・リモ・ふう太」 セブンは私のそばにいるんです
水が大好き

新アイテムをセブンにとられないようにと 川の中で全力疾走「ふう太」です
水が大好き

「おいらは これでいいのですだよ」
水が大好き

ふう太やセブンに負けてはいません
リモ隊長も激走ですよ
水が大好き

齧って 棒を半分にしてしまったセブン
湿った太い棒は投げるのが大変なので 飼い主思いと解釈します
水が大好き

新アイテムが流れていきます
川に沈んだ棒の方に魅力を感じたふう太です
(新アイテムは飼い主に拾わせました)
水が大好き

最後の画像は ナイスショットをもう一度

水が大好き
家に戻って わんこを洗いタオルでゴシゴシ
タオルはその後 わんこ用洗濯機へ
午後から干して優雅には乾いちゃう・・・ 暑いけれど洗濯日和
3日続いた好天気 あすからの週間天気はすべてに雨マークが入ってます
またまた梅雨空に戻っちゃうんですよねぇ~

暗くなっても暑さが続きしんどいです 
ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

暑い日は こかげ道

29度 もう一歩で真夏日でした
暑さだけならまだしも 湿度も高くてエアコンON
我が家のエアコンはたいていドライにしてますけど・・・ね
きのう使ったバスタオルもバッチリ乾いてくれました
庭の紫陽花はぐったりモード 冴えません
 

午後散歩 水遊びがいいのでしょうが汚したくなし
3時半スタートでこかげ道を歩きます
こかげ道

お山のこかげ道 冷風が吹きバッチリですよ
道だって熱くなんてないんです
こかげ道

クマ鈴をつけた方とすれ違います わんこ家族は脇に待機して
こかげ道
 
ヤマユリが咲いてました
この花は野で見るにかぎります いい香りですが強すぎます
こかげ道
 
道の真ん中を歩いてしまうわんこ家族
後ろから来た自転車に気がつかず「ごめんなさい」をしたりして
こかげ道

お薬師さまの湧き水を飲みました
もう少し上ると紫陽花があるんですが ヤブ蚊を恐れて行きません
こかげ道

冷たい湧き水を飲んで 顔がほころぶ4わんこ
こかげ道

お日さまはガンガン照らしているのですが こかげ道は最高です
こかげ道

お疲れさまの4わんこ そして飼い主
1時間半の午後散歩です
こかげ道
6時近くになってだいぶ涼しくなりました
エアコン止めて網戸にしてます 涼しい風が入ってきます

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

リモっこ 砂に埋められる

昼ご飯を食べてから選挙へ行って
それからわんこの川遊び
午前は晴れで午後には曇ってしまったけれど
30度のアッチッチで2時から遊びはこれしか無し


ふう太は新アイテム セブンは川原に置きっ放しのソフトボール
水遊び

暑いんでしょうね リモも積極的に川に入っていくんですよ
水遊び

時々 雲の間から日が射します
水遊び

川原をうろうろするよりも 水の中は疲れが2倍の短足リモっこ
水遊び

くん子さんの川遊びは沐浴中心
水遊び

疲れを知らない ふう太とセブン
水遊び

リモっこ隊長 川原にいる時間より水の中にいる方が多かったんです
水遊び

自己採点ナイスショット タイトルは「母と子」です
水遊び

サンタ一家が合流し 川遊びは延長に入ります
水遊び

お疲れリモっこ セブンの掘った穴に身体を入れて涼んでます
ついでですから砂をかけてあげました
微動だにせずお疲れ隊長 下半身を埋められてもしっかりと寝ています
埋められたけど
 
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

15時からのご近所散歩

天気予報は15時から曇り それまではずっと雨
ぴったし15時 雨がぴたっと止みました
相方さんの勧めもあり 本日はご近所散歩と相成ります


まずはふう太とセブンの二人組
15時から散歩

曇りのはずが 気にはならない雨がパラパラ
5時から散歩

ダルメシアンのアンくんが庭に出ていて挨拶を
15時から散歩

一昨日の朝 白柴君を保護しようとバイクでここまで来たんです
その後は見ていないし 情報もないので家へ帰ったのだと思われます
15時から散歩
 
公園はアン君の視野にあります
大きな声で呼ばれたので 本日2度目のご挨拶
アン君は遊ぼうっていいますが ふう太とセブンはどうでもよろしい?
15時から散歩

散歩終了 お疲れさん
今朝洗ったバスタオル 乾くはずがありません あしたに期待
15時から散歩

あれっ 薄日が・・・
今度はくん子さんを連れ出します
我が家から3歩だけ 道に踏み出しました
16時から散歩

単独散歩はこんな顔
そっちは嫌だ こっちへ行きたい 我が儘気ままな散歩です
16時から散歩

わざわざ そんなところに入らなくてもいいのですよ
飼い主は長靴ですからいいんですけど
16時から散歩

前に進んだり戻ったり
右折をするかと思うと左折をしたり くん子の散歩は飼い主が疲れます
16時から散歩
17時 お日さまが顔を出して道路は乾いてしまいます
リモっこ隊長 お腹が濡れなくなっての散歩です
あれぇ~ カメラ無し 置いてきました ダメですよねぇ~
あしたの午前は晴れ予報 曇る前に川原でひとっ走りしてきましょう

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

さっきまで 晴れていたのに

久しぶりのお日さま
だんだんだんだん気温が上がり 午後には夏日
半袖に膝の上で切ったジーンズはいて
夏日になったら午後の散歩は川原でしょう


だけど家を出てすぐに 雲がいっぱい広がってしまうのです
さっきまでは晴れ

ふう太 困っています
おじちゃんリモっこ からんできます 
さっきまでは晴れ

セブンがそれを見てにんまりと
さっきまでは晴れ

リモっこ なぜかセブンには優しいのです
さっきまでは晴れ

同じことをしてるのに またまたふう太にからみます
さっきまでは晴れ

川原はいいねぇ~
さっきまでは晴れ
  
川に沈んでいた棒を発見 ふう太とセブンの共同作業
さっきまでは晴れ

濡れた身体で駆けっこし 身体中に砂をつけます
さっきまでは晴れ

お日さまが隠れてしまっても わんこ家族には支障はまったくありません
さっきまでは晴れ

きのうのサクランボ
軸をとってジップロップに入れカルピスに浸し
凍らせました
これで暑い暑い日のおいしいデザートになるはずです
今年はこれが最後 もう買ってはいけないとのご達しあり

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

涼しすぎます 熱い地方のわんこたち ごめんなさい 

10メートルの距離 ゴミ置き場に行って戻ると
家の前にきれいな白柴わんこがいるではないですか
「おいで」と しゃがんで手を伸ばすと近寄っては来るのですが
捕獲までは到らずなんです
山際の草むらに行って用を果たし 軽やかに自由散歩をしています
家に戻ってリードを持って追いかけたのですが もう影も形も無し
しばらくするとまた我が家の前をトコトコトコ
知らないわんこには強攻策に出られません 強攻策で噛まれると嫌だし
バイクに乗って 白柴のいる家に行ってみると全部いるし
私は初めて見たのですが 夜もうろうろしてたらしい情報もあったりして


ランに行こうと出発すると 白柴をまた発見
車を止めて捕獲を試みても失敗 すぐに行方をくらまします
飼い主さんは逃げたのを知らないんでしょうね
我が家に戻ってくれているといいんですけど



出発時のごたごたで遅れて着いたラン
ふれあいコーナーはすでに先客
知った方が一人で使っていたので 大きいランに入れてもらっちゃいました
涼しいです

常連さんがもう一人来て 我が家4 余所わん2
涼しいです

西の方は猛暑日のところが多いようですが
ランの町は20度に届きません
涼しすぎます わんこにはバッチリ温度
涼しいです
   
ふう太とセブンはきのうの分まで走って走って もうヘロヘロ状態
涼しいです

小型犬用ランにいたわんこさんとご挨拶
タヌキのようなうり坊のような体型をしたわんこ 犬種は忘れました
涼しいです

並んだ並んだ 親子で並んだ
涼しいです

あっちはあっち こっちはこっち
相手を選んで遊んでいるわんこたちです
涼しいです
 
態度のおっきぃリモっこ隊長
うんとうんと大きいわんこを引きつれて歩いたりして
涼しいです

ランの帰りにまた買いました お買い得のサクランボ
だいぶ食べた後の写真です
お買い得
きょうも20度ぐらいだったわんこ家族の町
3日連続の長袖生活 あしたは夏日 ほんとでしょうか!

きょうは七夕 我が地方は旧暦に行います
どうぞ旧暦の七夕には晴れた日になってくれますように
 

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

強い雨 突然来ます

朝起きた時はシトシト雨
それが突然 強いジャバジャバ雨にかわります
30分ほどで止むのですが シトシトとジャバジャバの繰り返し
これではわんこ散歩なんかにゃ行けません
テラスにある縁台にのって  のんびりするのはくん子だけ
あとの連中は外に出る気もありません

本日 長く続いた曇り空は2時間ほどですが
その時は買い物に行っていたんですよね
帰ってきたらすぐにシトシトジャバジャバ 困ったものです


意を決したのは5時を少し過ぎた頃
曇りでしたが
雨の夕散歩

シトシト雨が降ってきました
雨の夕散歩

雨に濡れた階段は滑らないように気をつけて(わたしが)
雨の夕散歩

大きな公園に着くとジャバジャバの一歩手前の降りになって
ケヤキの下で雨宿り
雨の夕散歩

うちまではあと5分
上からはシトシト雨 下の草はびしょびしょなんですけど 
雨の夕散歩

散歩無しだった くん子さん
寝る

そして リモっこ
寝る

ふう太はケージで
寝る

セブンは・・・
寝る
あしたは曇り予報 期待してます わんこもわたしも!

ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

長袖暮らし 最高気温は18度

きのうまで暑い暑いと言っていたのに
きょうは涼しすぎて 長袖をひっかけないと鳥肌たちます
最高気温が18度 邪魔になるようなならないような霧雨は一日中
まだかたづけていないヒーターに点火したくなったりして!

こんな日は朝も午後もご近所散歩
朝はセブンと行ってふう太と行ってくん子と行ってリモと行く
わんこは1回 わたしは4回の散歩になりました
午後散歩はスタートが5時 今度は全犬一緒に歩きます


霧雨中です 
霧雨中

朝からずっと降っているので道路はしっとり
霧雨中

5時から散歩は 余所のワンコとかち合うので
高圧線下のワンコ銀座を避けて 山際道を歩いて行きます
霧雨中

4頭並んで のんびりのんびり
引っ張ってはダメですから
霧雨中

浮かない顔したセブン
引っ張って先に行こうとし 叱られたんです
霧雨中

きょうの分まであしたは遊ばせたいけれど
あしたも雨なんですよね 夏日にはなるらしいけど
霧雨中

今朝洗ったわんこタオル
テラスに干したのですがまるで乾いてくれません
霧雨中
 
元気なのは紫陽花だけかも
霧雨中

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

おいら 力持ちなんです

暑い暑い
真夏日には届かなかったけれど28度のふう太とセブンの町
思いっきり遊べるのは川原しかありません


川原のPに着くと 先に来ていたサンタ君が迎えに来てくれましたよ
友だち
 
さあ きょうの主役はセブンです
力持ち

濡れていて重いのなんの 投げるのに一苦労の飼い主です
力持ち

浅瀬に運び くるくるくると器用にまわしてみたり
力持ち

重量 10キロ以上は確実な棒
力持ち

「セブンってパワーが有り余っているんだよね」

母ちゃんとおじちゃんが話してました
力持ち

ふう太も棒を気にはするけれど とりあえずはボールです
力持ち

ボールを放棄し「ぼくだってこんな棒は大丈夫」
兄の貫禄を見せつけます
力持ち

「おっ ふう太もやるな」と余裕のセブン
力持ち

今度はボールで遊びたいと 帰りたがらないセブンです
力持ち

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

午後になって蒸し蒸し日和

12時少し前 それまで降っていた弱い雨が止みました
午前中の退屈わんこは
人間友だちがやってきて遊んでもらって退屈しのぎが出来ました
「人も退屈 わんこも退屈 どっちも退屈でちょうどいい」


汚されたくない飼い主は 午後の散歩に堤防選択
往復5キロ 背中にはびっしり汗をかきました
堤防散歩

車に戻って水を飲み 帰ろうとしていたらサンタ君一家が登場です
ちょっと強めに誘われて 第2ラウンドの川原へ行くことになっちゃいました
サンタ君ちはお孫さんも一緒です
川原で

よっぽど暑かったのでしょうね くん子さんは川に浸かって微動だにせず
川原で

フリーになってはしゃぐはしゃぐ兄弟わんこ
川原で

いつの間にか サンタ君のボールをゲットし得意げセブン
川原で

お疲れリモさん 私のそばで休憩中
いたずらされても微動だにせず
川原で

お日さまも顔を出し 長いズボンで来てしまいがっくりの私です
川原で

お疲れモードのシニア組 疲れがちょっぴり回復したかも
川原で

疲れを知らないセブンとふう太 よくまあ動くわんこです
川原で
明日の予報は曇りですが真夏日です
曇っていても洗濯物が乾かなくても 散歩は川しかなさそうですね
サンタ君一家より早めの退却 わんこ洗ってタオル洗濯だって終了です

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |