fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2016年08月の記事

台風一過 原っぱビシャビシャ 川は満水

隣の岩手県や北海道では
たいへんなことになってますが 我が県は何とか大丈夫
朝のうちは雲も多かったのですが9時を過ぎる頃から青空いっぱい
朝散歩はご近所歩きで終わっていたのですが
怖いもの見たさ?で 川の様子を見に行きました


8月一月分の雨が降ったようですが
河川敷までは到達しなかったようですね
台風一過

でも 水はたっぷり溜まっています
台風一過

たっぷりすぎる雨で 元気を取り戻した草や木
真夏日も手伝って草いきれでむっとします
そんな中を セブンとふう太はボールを追いかけ
行ったり来たり
台風一過

ふう太の足下にリモがいます ぱっと見では草に同化しわかりません
台風一過

私の前にはふう太とリモだけ
くん子とセブンはどこへ行ってしまったのか
台風一過

濁流の中に発見
濁流だろうが水があれば入ります(困ったわんこに誰がした) 
台風一過

阻止出来たのはリモっこだけ
叱られふう太は戻ってきて セブンの様子を見ています
今日は洗濯物がよく乾きそうなので助かります
台風一過
お疲れさんのくん子母 ご苦労様です 

スイッチ入った野生児セブン
全速力で走り出します
台風一過

息を吹き返したわんこ道の草
そろそろ草刈りをしないと
車の底だとか
タイヤの回転部分に引っかかってしまいます
台風一過

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

4時半 台風は去ったかな

朝 起きてちょっと拍子抜け
風は吹いているものの雨はありません
後日にしようと考えていた町の健康診断に行くことにしました
わんこご飯が終わった7時45分 いざ出発
到着番号20番 10時前には帰ってこれました
ささっと食事し 10時にはわんこ散歩のご近所まわり


写真で見る限りでは 台風襲来直前には思えません
大荒れ直前

台風襲来のため 圏内の小中学校はすべて休校なんですよね
学校には先生方の車も少しだけでした
大荒れ直前

道路を歩いているのは わんこ家族と私だけですけど
大荒れ直前

10時半 雨がポツポツ降ってきて我が家の前まで戻ってきました
大荒れ直前
家に入って 水入りヨーグルトを準備してると
バラバラバラッと大きな音で降ってきた雨
それからはいっぱいいっぱい これでもかと言うほど降ってくる雨
我が町にも避難準備とかが発令されたり

私らはいたってのんびり
本を読んだり わんこをいじったり 寝ちゃったり
いつもと変わらぬ平和な時間を過ごしちゃいました

16時 雨が小降りになって 雲間から青空が見えてきました
台風はどうなっているのか情報はイマイチだけど
「えぇい 行っちゃえ 5時からの午後散歩」
大荒れ直後
 
これってまさしく「台風一過」
大荒れ後
くん子とリモの順番では
ぞろぞろ出てきたワンコの散歩に人間さまの散歩
恥ずかしいのでカメラはしまって散歩しました
明日は台風一過の好天気
お山も川原も原っぱもわんこ遊びには無理だと思うけど
久しぶりの青空 真夏日になりそうですよ

川の増水の心配があり まだ安心は出来ませんけど
ようやくの一安心
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

嵐の前の静けさですが

明日の午後 大型台風10号が上陸しそうな予報です
東北の太平洋側から上陸するのは観測史上初だとか どんなになるのでしょう
どこにも行かず じっとして通りすぎるのを待つしかないかも


夕べからずっとずっと降っていた雨 2時頃に小雨になりました
散歩は今がチャンスと霧に隠れたお山へ行ってみました
わんこたちの後ろには白い霧が流れています
お山へ

夏日になって半袖着用 お山は生ぬるい風が吹いてます
けっこう強くてリモとくん子の耳がふわっとなって
お山へ
 
雨が上がりました 草のお湿りがなければ最高なのですが
お山へ

みんなそろって散歩が出来てよかったです
お山へ

わんこのそばに霧がよってくれれば幻想的?だったのに
お山へ

原っぱが整地されました
子どもたちの遊び場が出来るんだそうです
お山へ

ドッグランを作るようにお願いしたのですがダメだったんですよ
わんこ仲間に働きかけて意見を出したんですが・・・
お山へ
今は夕方6時 微風が吹いているだけのふう太とセブンの町
嵐の前の静けさなんでしょうかね

蒸し蒸しで3日ぶりにエアコンON
涼しくなったり暑くなったり 台風来たりで大変です 
ブログ村です 応援クリック ありがとうです


にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

長袖 長ズボン 長靴で

朝から曇ってます 雨が降らなくて道路が乾いているだけ
昨日よりはまし
6時からの散歩では 全犬大を排出し すっきりポン
気温20度 わんこ快適 私はサンダル履いて長袖着てます


午後散歩は川原です
ふう太とセブンのニオイ嗅ぎ
何があるのか近づくと鳥の糞です アホ兄弟
気温 22度
 
河川敷から川原への降り口には泥が溜まりぬかるんでます
金曜の川原遊びで泥にまみれた私は 長靴履いて汚れに備え・・・
気温 22度

私は汚れないけれど リモもくん子もしっかり汚れ
気温 22度

川の中からセブンが見つけて持ってきた棒
ふう太も一緒に齧りだします
気温 22度

棒に飽きたら 浅瀬を爆走
気温 22度

いつものように穴掘りもして
気温 22度

リモがふう太と競争します
気温 22度

今度はセブンと
気温 22度

最近のくん子さんは休憩が多くなっています
気温 22度

川原のイヌタデ
気温 22度
4時になったら小雨になってしまいました
本日はジャストセーフ
雨雨雨 これからも明日もずっとずっと雨 明後日はじめは豪雨だとか

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

一日中の雨降りです

気温が低いのはいいのですが 朝からずっと雨なんですよ
予報では午後には曇りになるはずなのに
台風の影響なのでしょうかねぇ~
わんこと一緒に午前も寝て
小雨の中に行った午後散歩の後にも寝ちゃって
図書館から借りた四冊目の本がまだ読み終わりません



小雨の中の午後散歩 気温は22度だと思います
エアコンつけたら温風が出てくるんです

雨でもわんこはこんなにいい顔
小雨中

ポツポツ小雨になってくれました
小雨中

原っぱ遊びも出来たのですが ぐしょ濡れになるのを避けたんです
小雨中

誰もいないのをいいことに リードを離したふう太とセブン
小雨中

サギでしょうか 群れで飛んできました
小雨中

雨の日わんこ 背中の濡れは少しでもお腹はグッショリなんですよね
小雨中

寝てばかりいてもお腹は空きます
わんこご飯の定時になって リモにワンワン吠えられました
くんもふうもブンも私に合わせてくれるのに!!!

明日も雨 昨日から5日連続の雨になりそうでドライブ中心かも
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:兄弟わんこ | GENRE:ペット |

放牧中に大雨が・・・

予報では3時から弱い雨
大丈夫だろうとお久しぶりに川原です


放牧されるのも久しぶり セブンがぶっとび
水遊び

リモっこはトコトコ走り
水遊び

「こっちがいいよ」 セブンがリモを誘っています
水遊び

親子わんこで川へ突入
水遊び

オモチャ回収 セブンがとった
水遊び

くん子母ちゃん きょうもどっぷりつかり涼んでます
水遊び

カミナリが鳴りました
水遊び

カミナリが聞こえても わんこたちは平常心
水遊び

ポツポツ雨が降ってきて
水遊び

あっという間に乾いた場所がなくなります
水遊び
帽子グッショリ シャツもグッショリ
天気予報が当たります シャツの中にカメラをしまい・・・
車に戻る時に大雨になっちゃいます(弱雨予報なのにねぇ~) 

家に帰ってお風呂にいると 激しい激しい雨がザーザー
先日の台風の時と同じよう・・・
1時間ほど続いた激しい雨 きれいになったわんこたち
七分乾きで寝ています

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

朝散歩

朝はまだ25度になっていません

6時スタート 朝の散歩はいつものようにご近所散歩
朝散歩

25度になっていなくても お日さまが暑いです
朝散歩

くん子母は寝ている訳ではありません
朝散歩

みんないっしょにニオイ取り
朝散歩

私のシャツはもうじっとり
朝散歩

昨日のテレビで小学生の逆上がり特集をしてました
私はまだ出来るでしょうか

朝散歩

ウバユリ
植えた覚えはないのですが庭には5株が咲いてます
あっちにもこっちにも咲いているんですよね
朝散歩

エアコンは効いてますが この暑いのに抱っこしなくてもねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

お山の公園

今朝は23度 だいぶ涼しく感じます
朝の散歩はご近所まわり のんびりと歩いてきました
道の真ん中にヤマカガシが轢かれてました
棒きれで端っこの方に動かしたら
セブンがビクッ 弱虫わんこなんですよねぇ~


町の図書館へ行くのに わんこはお供
6冊返して4冊借りて 多分3日で読み終わります
図書館の帰りに寄ったお山の公園
台風でちぎられた葉っぱ付き小枝が散らばってました
お山の公園

初めて見た花 パイナップルリリーと名札がありました
お山の公園

蔵王が見える展望台ですが 曇っていて見えません
お山の公園

お山のてっぺんまで行くはずでしたが霧雨が降ってきました 
お山の公園

カメラを濡らしたくないので戻ることに~
お山の公園

ゆるい下り坂
カメラを背中にまわし湿らないようにし歩くペースは変わりません
お山の公園

木の下で小休止も
お山の公園

きれいな花があると小休止
わんこと一緒の写真を撮ろうとするのですが
指示通りには並んでくれません
お山の公園

駐車場にようやく到着
ドーベルマンを飼っているという方に声をかけられました
セブンとふう太がベロベロ攻撃でご挨拶
ドーベルマンって怖い印象があったのですが 人好きなんだそうですね
お山の公園
本日の最高気温は27度 でも蒸してます
贅沢は言えませんね 真夏日解消でもうれしいです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

台風は海まで汚していきました

台風は日付がかわる頃には収まりました
なんとまあすさまじい雨だったこと 午前のうちにランで正解でした

台風一過と思わせたのは早朝だけ
その後は晴れたり曇ったり
3時頃にはまたまたのザーザー降り
怪しいと思い洗濯物を取り込んだすぐあとでしたよ


海はどんなになっているかと遠征しました
汚れた海

こんなに汚れた海を見たのは初めてです
汚れた海
 
波打ち際は流れ着いたゴミでいっぱい
ゴミ点検に熱中するセブンは叱られてばかりいましたよ
(ここはこれでも超きれいな場所なんです)
汚れた海

本日 気の毒だったのはリモっこさん
水が大好きなくん子さんに引きずられ 何度も入水
汚れた海

「ぼくはどうすればいい・・・」
バッチィ海と戦うか退却するかの思案中
汚れた海

くん子さんは考えません 水があれば入ります
汚れた海

ボールはいっぱい見つかります よりどりみどり
汚れた海

びしょ濡れリモっこ 洗うのは飼い主ですけど
汚れた海

ここはいつもの川の河口です
汚れた海

北の空は青空ですがこの場所は曇り
真夏日ですが砂も熱くはなっていません くん子様は笑顔です
汚れた海

おおおぉ また行って来ました
汚れた海

防潮堤を上ります
階段を歩くのは飼い主とふう太だけ
リモっこさんのしかめっ面がなんとも言えない海遊びの巻でした
汚れた海

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ただ今大雨 真っ最中

今 7時半を過ぎました
南東北にあるふう太とセブンの町は
大雨の真っ最中です 予報では日付が変わる頃まで降るようです
大雨 洪水 暴風警報も出ています
とは言っても 我が家は高校生クイズをみながらああだこうだと話してますが・・・


雨の降る前にと今日はドッグランに行って来ました
ドッグラン

平日の午前中は 毎回おんなじ三家族だけ
ドッグラン

嵐の前の静けさ? くん子さんはのんびりと
ドッグラン

不規則に転がるこのボール フェンスの外に出ちゃいます
ドッグラン

飼い主はぐるっと廻ってボールの回収に
ドッグラン

甘えっ子リモ 余所の飼い主さんのそばにずっといます
ドッグラン

バットに水がいっぱい入っています
ジャブジャブジャブジャブ
川でなくてもすっかりびしょ濡れになるふう太とセブン くん子母もです
ドッグラン
余所のワンコと一緒だと
バチバチバチバチ 写真を撮るのに遠慮がありますよねぇ~

関東も台風被害がひどかったようで
東北はただ今真っ最中ですが被害が出ないといいけれど
明日は北海道 こっちも心配ですよねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

いのしし 暴走中!!

ふう太とセブンの町も猛暑日になっちゃいました
わんこも人もエアコンのある居間に入って
オリンピックの観戦しかやることがありません(読書も無理)


4時になって水遊びをさせようとした曲がり角に
こんな看板が出ています
なんとなんといのしし 暴走中!!ですよ
えっ
一昨年 道路を横切って河川敷に向かうデカいのししを
2度見たことがありました 怖いです
川原にわんこのではない巨大な足跡があったような気もするし・・・

それはさておき 猛暑日ですから遊ぶ場所は川しかありません
猛暑日

昨日の雨で濁りの入った川ですが
くん子さんは至福の顔でどっぷりと浸かります
猛暑日

セブンの赤ボール 離した隙にふう太がゲット
猛暑日

少しでも冷たい場所を探すくん子さんです
猛暑日

リモっこさんも積極的に川の中に
猛暑日

ボールを追いかけ ガンガン行くのはふう太です
猛暑日

青い空と白い雲 わんこは4頭
猛暑日

セブンは今日も穴掘りわんこ
猛暑日

リモっこ隊長 ゴロゴロわんこ
洗いがいのあるわんこです
猛暑日
今日は猛暑日
明日は台風上陸 大雨予報
今年の夏は変な天気ばっかりです

ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

無風 蒸し蒸し 虫いっぱい

台風の影響 朝は小雨
セブンが庭に出ようともしないので 小雨の中を傘さして朝散歩
トイレで出来るし 庭でもするのに外の方がいいんですよね
きょうは27度までしかならなかったようですが
蒸し蒸し蒸し蒸し エアコンがないと過ごせません
わんこたちは興味のないオリンピック
100メートルリレーもしっかり見て すごぉ~いでした


午後散歩 川は水が増えただろうとこかげ道に行きました
虫除けスプレーをバッチリしたのに 虫がいっぱい寄ってきます
わんこ用虫除けを私も顔に追加です
蒸し蒸し

蒸し蒸し無風 虫がまだ来ます 私を格好の獲物と思ったようです
蒸し蒸し

どのコースを選んでも蒸し蒸し無風 そして虫 虫 虫
蒸し蒸し

わんこには寄らない虫
私の着ている黒い服がいけなかったのか・・・
蒸し蒸し
 
お山であったイベントが終わり 次々に降りてくる車
道の真ん中を大手を振って歩くことが難しくなりました
蒸し蒸し

Pに戻ってドライブに切り替えます わんこカーのエアコン最高
蒸し蒸し
きょうは朝まで雨
あしたの日曜は午前が雨 そして火曜はずっと雨
台風の影響がもろに来そう~
わんこ退屈 私も退屈 読書ですかねぇ~

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

川原出現 水遊び

残暑が厳しいです
飼い主は歯医者に行って
帰りにはがん検診の結果を聞きに行きました
次の歯医者は3ヶ月後 がん検診は問題なしです
これで午前中の大半が終了しちゃうんですよねぇ~


歯医者の帰り 川の水は少なくなって見えたので川原に行ってみました
水の濁りは消えたものの まだまだ多い水でした
わんこ家族

くん子さん 超リラックス
わんこ家族

台風後3日目 最近は夜も朝も温度が下がってくれません
わんこ家族

川原の広さはいつもの5分の1
川の深さはまだ見当がつきません
わんこ家族

油断してました
わんこ家族

私だけではありません くん子母もご覧の通り
犯犬? もちろんセブン
川遊び

穴掘りセブン 周りを気にせず延々と続けます
わんこ家族

また台風が来ているらしいですね 直撃はもういりません
川遊び

毎日のように夕方になると雲が湧きます
雲が湧くと温度が下がらないので困るんですけど・・・ 
川遊び

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

河川敷では汚れます

朝 またまたザーザー降り
予報通り 台風一過とは行きませんでした
ザーザー降りでは外に出してもらえないわんこ家族
早めの朝ご飯でごまかされちゃいます


一昨日 昨日と走らせてもらえなかったわんこ家族
今日の午後散歩は
汚れを覚悟で河川敷に行きました
河川敷
 
汚れは覚悟してましたが
水をたっぷり含んだ河川敷 座っちゃいますかね「くん子さん」
河川敷

遠目にはきれいに見えますが お腹は土跳ねが・・・
河川敷
 
何度も何度もレトリーブ
河川敷

そして ふう太とセブンは濁流に入ってしまうのでした
河川敷

川に入って火照りをとったらわんこ道を歩きます
河川敷

ダッシュするリモ
河川敷

あぁあです
河川敷

あぁあですけど この状況も想定済み
水が大好き ラブ一家ですからね
河川敷

満足してくれたでしょうか?
河川敷

うちに戻ってきれいにしなければいけません
道草しないでさっさと車に向かいます
河川敷

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ほんとの台風

夕べから激しい雨 そして風
JRは早々に翌日の運休決定まてしちゃったし
お疲れ気味のわたしとわんこ
それでぐっすり眠り 体力回復 起床は7時
その時も雨はものすごくってテラスの下の机もグッショリ状態
朝の散歩なんてとっても出来そうにありません

8時を過ぎて小雨状態 11時ぐらいには止みました
毎日のように水まきをしていた庭は生き返ったようになりました
そしてお日さまギラギラ 暑い暑い 蒸し暑くって
ご近所散歩も行けそうにありません


4時近くになり雲がいっぱい お日さまを隠します
いつもの川は満水状態 川原はどこにも見あたりません
台風一過

河川敷なら遊べそうなのですがグッショリだろうし
セブンとふう太は川に突入をしてしまうだろうし
堤防歩きを選びます
台風一過

吹く風が生ぬるいです
台風一過

レンズにはセブンの鼻スタンプが
台風一過

しばらくの間 鼻スタンプに気がつかず~
台風一過

曇ってますが暑い暑い わんこのベロが長く伸びます
1.5キロ歩いて戻ります きょうの散歩は午後散歩だけの3キロコース
台風一過

週間天気予報は曇りマークばかりが続きます
でも温度は真夏日のままなんですよ
台風一過

ぶろぐ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

台風一過 静かな日

千葉からやってきた大型台風が去りました
台風一過とはよく言ったもので なんとなんと静かです
いつもの暮らしに戻ってほっとする飼い主夫婦
いじられリモっことふう太ものんびり
あしたは墓参りの予定です


朝だけ晴れ あとはずっと曇りになったなったきょう
30度には届かないものの 風がなくって蒸し蒸ししてます

わんこ家族は川原の散歩
川原には草が生えてリモが見えなくなってしまいます
蒸し蒸し

草のまばらなところまで来てリモっこ登場
くん子さんはもう水の中
蒸し蒸し

いよいよみんな水遊び
蒸し蒸し

遠くに行ってもこの浅さ リモが歩いて遊べます
蒸し蒸し

軽やかリモっこ 快調に走ります
蒸し蒸し

水もぬるいし 風がないんですよね 
蒸し蒸し

川原の最上部の方までやってきました
蒸し蒸し

今夜は雨予報 しっかり降ってくれると助かるのですが・・・
蒸し蒸し

ようやく登場 くん子母ちゃん
きょうは蔵王も見えません
蒸し蒸し

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

最高温度は27度ですが

現在の我が家に人の数が9います
最高気温は27度でも暑いのを通りこしてますよ


朝に着いた長男一家
ブラバンの関東大会で前回来られなかった長女が「海へ行きたい」と
わんこ無しの子どもだけで海ですよ
わたし一人でわんこが4と子どもが3では面倒が見られません
海

きっと去年以来の海
海

でっかい流木と遊んでいたら 波に運ばれ足にゴツン
海

いちばんちびっこが埋められたり
海
ちびっこもわんこも海が大好き 一緒です

この後は温泉にはいってのんびりし 帰りはご希望により回転寿司
3時過ぎにはご近所ちびっこもやってきて大騒ぎ
5時前に末っ子夫婦も合流し うわおぅ~です
大騒ぎの影響もあり散歩は近所だけになってしまったわんこたち
さぁ~ 人間さまのこれからの計画は・・・

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:兄弟わんこ | GENRE:ペット |

たっぷり2時間

午後散歩は3時半のスタートで川遊び
なんとふう太とセブンの町の3時半は25度です


25度だし川風も吹いていて 最高のコンディション
川は最高

セブンはザブザブ歩いて 母はゆったり歩きます
川は最高

リモさんは・・・
くん子さんにあわせてますよ
川は最高

ちびっこも川に入って楽しんでます
川は最高

この後 岸に戻ろうとして転んじゃうんですけどね
川は最高

セブンとふう太は中州まで行っちゃいます
川は最高

わんこと一緒 ちびっこもグッショリと濡れてます
川は最高

セブンにボールをとられたふう太
ちびっこに棒を投げてもらっています
川は最高

サンタ一家も合流し 本日の川遊びは2時間たっぷり
川は最高

家に戻ってちびっこ洗って リモも洗って
くん子親子はシャワーで流して
いつもは6時半の夕食タイムが7時台になっちゃうのでありました

ブログ村 応援いただけるとうれしいです

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

きょうの散歩も夕暮れ時

相方買い物 わたしは子守
4時半には戻ってくると約束したのに 5時40分のご帰宅
わんこの散歩はそれからになっちゃいます


遊びはじめたばかりなのにもう6時
夕暮れ時

連日の真夏日で 水の温度はぬるま湯状態
夕暮れ時

ボールのレトリーブを何度も何度も繰り返し
夕暮れ時

くん子さんはずっと川に入ったまま
夕暮れ時

昨日の夜から足袋も免除されたセブン
ずっとずっとぶっ跳んでます
夕暮れ時

夕暮れ時 私の影がどんどんと長くなります
夕暮れ時

そろりそろりとリモっこさんも川の中へ
夕暮れ時

お日さまはきょうも蔵王に沈んでいきます
夕暮れ時

お日さま沈んだ
もう影は出来ませんねぇ~
夕暮れ時

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

山の日だから 海を見に

きょうは山の日
ほんとだったら山に行けばいいのだけれど
アッチッチの山はわんこにもわたしにもかなり無理


へそ曲がりのわたしは海を選択
夕暮れ時の海ですよ
山の日

満潮と重なって 海はザブンザブンと荒れてます
山の日

サーファーが6人 荒れた海を楽しんでます
ふう太とセブンは波打ち際を歩くだけ
山の日

夕日がくん子を照らします
これぞまさしくイエローラブ そんな色になってます
山の日
 
ふう太兄 拾ったボールを離してしまい後ろ髪を引かれています
弟セブン 何度も海に入ろうとします
山の日

防潮堤に戻ってくると 夕日は蔵王に沈んでいきます
きょうの夕食も遅れちゃうねぇ~ 
山の日

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

28度の川原遊び

午前 何となく曇り空
昼 お日さまいっぱいの32度
午後散歩の時間には またまた曇って28度


午後散歩にはちびっこHのおまけ付き
川原で

セブンを相手に細すぎる棒を投げます
川原で

こんな近くじゃつまらないけど・・・
川原で

ちびっこにつきあうのは止めにしたセブン
川原で

ボールの方がいいようです
川原で

怪我した爪にマニキュアを塗ってきたのに穴掘りですよ
川原で
 
ふう太がボールをほしがってますが絶対に渡しません
川原で

サンタ君もほしいのですが絶対にダメ
川原で
セブンに遊んでもらえなかったちびっこH
サンタパパとシジミ取りをしてました 収穫は20個ほど

家に戻ってからだを洗い バスタオルで拭いたなら
セブンの爪には乾燥剤がスプレーされ 足袋をはかされるのでありました

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ペース 狂いすぎ

ペースの狂う原因は
その① 連日のアッチッチ気候
その②  ちびっこ姉弟の登場
その③     セブンの怪我
その④    夏ばて気味かも

本日も激務なわたし
5時半の朝散歩 若手組と年寄り組の2回戦
日陰はまあまあいいけれど お日さまの射す場所はもう暑い
9時半 ちびっこHをつれて床屋さんへ
床屋の帰りにマックに寄ってハッピーセットを
11時半 わんこ家族を連れてフィラリア薬をもらいに病院へ
本日の体重は
リモッペは 6.1キロ ちょっと太った
くん子様は   27.9キロ 増減無し
兄ふう太 29.1キロ ちょっと太った
弟セブン 26.7キロ ちょっと痩せた
帰って昼食 いただきま~す
午後3時半 ちびっこYを連れて本屋さんへ 国語と算数のドリル購入
帰りにはわんこカーにガソリン給油25.53リットル 初給油です
合間合間にオリンピックや高校野球を見たりして


5時 ようやくわんこの散歩です
木かげ道

わんこ家族の住む団地の半分は日が照ってます
木かげ道

足と手にたっぷりつけた虫除けスプレー
顔につけなかったのが失敗でした ブンブンブンブンよってきます
木かげ道

Pに戻ってほっとします
木かげ道

さあ わんこカーに乗ってご帰還です
帰ります

帰ります
普段のわたしはこんな激務はなかなかありません
暗くなっても激務は続くのでありました

ブログ村 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

帰り道はすごい雨

曇り日なのでちびっこHも連れてドッグランへ
きょうはズルして大きなランに入れてもらいました
ランにはいつもの顔見知りわんこが2頭だけでしたからね


ふう太のボールがほしいノア嬢
ドッグラン
 
曇っていても暑いです
我が家のわんこはもうへたれ気味
ドッグラン

ちびっこH セブンを相手にボール投げ
ドッグラン

この季節 黒で長毛のわんこは気の毒ですよねぇ~
ドッグラン

セブンとちびっこHは絶好調
「出すな」と言ったのに
ボールを出してしまったと報告に来てくれました
ドッグラン

ふう太はわたしとボール投げでした
東屋の下 コンクリートは冷たいんでしょうね
ドッグラン

セブンも東屋に避難してきます
「オレ様もあっちぃぜ」
ドッグラン

ちびっこH ふう太のボールを大きくて遠くまで投げるのは無理なんだとか
ドッグラン
1時間のラン遊び くん子さまとリモさまは東屋で涼んでいただけ
年寄りわんこは無理をしません

帰り道 もうすぐ我が家というところで
激しい激しい雨が降ってきました 前が見えません
久しぶりの雨 きょうの水やりは省略です

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夕暮れ時のわんこたち

暑くて暑くて しんどいのが続きます
金沢の妹夫婦は1時前に帰って行って
千葉の息子は5時の新幹線


そんなこともあり わんこ遊びの午後散歩は
夕暮れ時になっちゃいましたよ
夕暮れ時

本日公認 ぶっ跳びセブン
夕暮れ時

一週間のご無沙汰でした
チワワのコタロウも一緒なんです
夕暮れ時

犬生初 コタロウは川の中に入れられて固まった
夕暮れ時

ちょっぴり深いところで泳ぎの練習
夕暮れ時

リモ隊長も我が家に来た年は 水に入れなかったんだよね
夕暮れ時

いつもの夕飯時がせまります
夕暮れ時

わんこ家族と一緒に遊ぶと鍛えられそう
夕暮れ時

あしたもいい天気になりそうな予感がします
夕暮れ時
セブンの傷 乾燥剤をつけてまたまた足袋
わんこ夕飯 1時間遅れになりました

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

仙台七夕

仙台七夕を見に行ってきました
駐車場はいっぱいだろうと電車に乗って

駅のPで気がついたのは財布無し・免許証無し・携帯無し
玄関にある靴箱の上に置いたまま出てきちゃったようなんです
お金は相方にと あなた任せでそのままGO
仙台駅の改札を出て後ろを見ると誰もいないじゃないですか
財布無し・携帯無しのわたしは改札前で待つこと10分
息子が探しに来てくれました 猛暑もあってもうお疲れ状態ですよ


七夕は浴衣を着た方がいっぱいで素敵でした
外国の方も浴衣を上手に着こなしているんですよね
肝心の七夕飾りは
仙台七夕
  
仙台七夕

これは折り鶴です 何羽いるんでしょう
仙台七夕

仙台七夕

仙台七夕 豪華です
人もいっぱい 飾りを見ながら歩いてくる方を避けながら歩きます
わんこを発見 ハルって言うんだそうです
仙台七夕
うちのわんこはこんな場所を歩けません

夕食はここで たっぷり2時間
参加人数は9+2
魚味のパスタ これはわたしのお気に召しませんでしたが
連れの大人には大好評 わたしは味覚音痴です 
仙台七夕
駅から5分 10時 我が家着(免許不携帯)
待ちくたびれたわんこたち ご飯を食べて満足し
もうお腹を出して寝ています
わたしももう寝ちゃいます 疲れすぎです

ブログ村 応援クリック ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

これから 仙台七夕を見に行きます

あいかわらずのアッチッチ
ふう太とセブンの町もようやくセミ時雨になってきました


本日 三代目わんこカーが到着しました
今度はこんなわんこカーです
涼しい道

夕べ遅くに新幹線でやってきた長男とその子ども
避暑地?でのわんこ散歩に同道します
涼しい道

姉がくん子 弟がリモのリードを担当します
涼しい道

くん子が素直に歩いてくれないので ふう太に切り替え
涼しい道

どっちが速く走るかわんリンピック
涼しい道
いつもリモチームの勝ち
ふう太はわたしから5メートルも離れると止まってしまいます

風があって気持ちのいい木かげ道は別世界です
涼しい道

これから仙台七夕を見に行きます
七夕を見た後は国分町で金沢から来た妹夫婦と待ち合わせ
息子の店で食事会 帰りは何時になっちゃうのか・・・

留守番ごめんのわんこたち
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ありがとうの10年間

10年間 お世話になった中古の二代目わんこカー
乗るのはきょうがラストの日になりました

西日のあたるわんこ原っぱ
この車が来た時はらん子姉さんとくん子とリモの3わん家族
くん子の10BABYが乗った時は13わんこ

 
「ありがとう」 「二代目わんこカー」
わんこカーと

セブンの足はまだ×だけど 川原へ続くわんこ道を歩いてみました
ついでに川原もちょっとだけ
「走られました」
川原で

大きな声で呼んで戻っては来たものの
川原で

やられちゃいました
川原で

きょうは今年いちばんの暑さに感じましたから
気持ちがよかったでしょうねぇ~
川原で

足袋を止めた紙テープがはがれかけてしまいました
川原で
足袋が外れないうちに戻って
手当をしてあげないといけません

5時半 朝の散歩に出発します
覚醒前のわんこがいます 我が家の主役はセブンかも
朝わんこ

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

エアコン同好会

暑い暑い暑い とにかく暑い
去年まではこんなに暑くなかったような気がするけれど
どうだったんでしょう 覚えてません

5時半の朝散歩が終わったら もうエアコンスイッチONなんです
ぐだぐだぐだぐだ ゴロンと横になって涼んでいるのは
エアコン同好会の面々です


くん子母さん テレビの横に陣取って
くん子さん
 
最近のセブンくんはケージに避難?
エリカラをつけられたり 靴下やら足袋やらから逃げる算段
セブンくん

リモさんは扇風機のすぐ近く
リモさん

ふう太くんは長い顔です
ふう太くん

下から見てもこんな顔 
長すぎるって・・・
ふう太くん

セブンの顔はこんななのにねぇ~
えっ 寸づまりですか
セブンくん

リモ隊長も長かったぁ~
リモさん

くん子さんはちょっと出した舌がチャーミング
くん子さん
これから2週間は暑い暑い日になるんだそうですね
わんこも人もぐーたら生活が続きそうです
セブンの爪は薄皮がはってきました 水に入れたらグチャグチャ?
後4日 月曜日には水解禁かも

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

カミナリゴロゴロ 真っ最中

朝からカミナリ注意報が出てましたが
晴れ天気です 洗濯物をいっぱい干しました
きのうのランで身体に水をかけて遊んだ後始末です
セブンだって足が濡れないように頭にはかけてあげたんですよ

きょうからずっと真夏日予報
エアコン+扇風機同好会のわんこ家族はゆったりと寝っ転がってます
午後になって雲が広がり カミナリゴロゴロ
洗濯物をあわててしまい 本を読んでいたのにいつしか眠りに


午後散歩の時間が来てもカミナリゴロゴロは元気よく
ご近所散歩になっちゃいました
雷注意報中
 
可哀想だという相方の意見を取り入れて 足袋を外したセブンです
雷注意報中

リモとくん子は相方さんに連れられて
雷注意報中

のんびり ゆったり歩くのが好きなわたしと
さっさと歩きたい相方さん
雷注意報中

セブンが追いつこうと引っ張ります
雷注意報中

のんびり歩きにはつき合えないと
相方さんとくん子とリモは行っちゃいました
雷注意報中

家に戻って相方さんにミニトマトをもらった面々
雷注意報中

わたしだって収穫してあげちゃいましたよ
雷注意報中
カミナリは止みましたが注意報はまだ発令中
夜になって一雨きて 涼しくなると嬉しいんですけど

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ドッグランはアッチッチ

自由に走らせてもらえないセブンのために
ドッグランへ行きました
午前は曇りで午後は雨の予報でしたからねぇ~
ドッグラン

元気印のセブンくん
兄ふう太と競い合って走ります
ドッグラン

これは足の痛みではなく 履かされている足袋が気になるのです
ドッグラン

この通りです 走るのに痛みはないようですよ
ドッグラン

くん子とリモはのろのろ歩きで わたしのところにやってきます
ドッグラン

お日さまが照ってきて
わんこたちはパラソルの影に入っちゃいます
ドッグラン
 
リモさん定位置 ベンチ下
ドッグラン

ふれあいランは日陰の場所がパラソルとベンチ下だけ
ドッグラン

エアコン同好会のわんこ家族にゃ辛い暑さ
ドッグラン

早々に引き上げることといたします
ドッグラン

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |