fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2016年09月の記事

川原で遊んだ「わんこ家族」

9月最後の日 予報通りに晴れました
日なたは秋日和です
木陰はけっこう肌寒くて長袖日和
午後には雲が多くなってきましたが 昨日までと比べれば100点満点


水が多くて まだちっちゃい川原ですが遊んできました
川原で

きょうの最低気温は13度
朝散歩は長袖にウインドブレーカーを着て行きました
川原で

お久しぶりの川原ですから しっかりと泳ぎます
川原で

くつろいでいますが くん子さんもしっかりと泳いだんです
川原で

リモっこは正面の藪に入って探検しました 10分ほどの行方不明
川原で

穴掘りわんこはセブンです
川原で

「川とボールは最高だよな」 そんな話しをしているように感じられます
川原で

「こいっ」 私に向かって一直線
川原で

男組のエネルギーはつきることがありません
川原で

あしたも晴れ予報 もう10月なんですよねぇ~
川原で

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨上がり

雨がようやく上がったのは2時
すぐの散歩は道が濡れていてリモっこが濡れちゃいますから
しばらく待たないといけません

タオルを用意し 新しい水も汲み
満を持して2時50分 車に乗って出発です


西の空は雲が切れ始め 明日への期待が高まります
雨上がり

草はしっかりと濡れているのに 私への配慮は無しの兄弟わんこ
雨上がり

雨上がり
田んぼにも畑にも堤防にも人影がありません フリーです!
雨上がり

行ったり来たり セブンはいつだって忙しい
雨上がり

草むらに潜んでいたキジを追い出したりもしたんですよ
雨上がり

わんぱくセブン つながれちゃって
雨上がり

サンタ君ちが来たんです 大はしゃぎしたセブンとふう太
我が家はもう帰る時間なんですけど
雨上がり
明日と明後日 貴重な晴れになるようです
ちょっと頑張って 川原遊びをしようかななんて考えてます

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ドッグランは雨だった

午前曇りで午後雨予報
雨の前にしっかり遊ばせようとドッグランへ
ランに着くと 空はなんだか怪しい雰囲気 予報は狂うかも~


ランに入る前に藪に突っ込み ふう太とセブンは草の種をくっつけました
この種はべとべとで取りにくいんですよね
ドッグランは雨

小雨決行 「さあ 走れ」
ドッグランは雨

くん子様 ボールキャッチは座ったままで
ドッグランは雨

「あれぇ 失敗」
伸ばした左手 見開いた目
保護者には激カワに見えるんですけど
激カワ

雨は止む気配がありませんけど 隊長だって走ります 
ドッグランは雨

水気をたっぷり含んだ芝生の上で ゴロスリするのは兄弟わんこ
ドッグランは雨
 
雨脚が強まって 大きなランにいたボルゾイ嬢は帰っちゃったし
ドッグランは雨

短足のリモっこ隊長をパラソルの下 ベンチの上に避難させます
ドッグランは雨

帰る時には道はこんなになりました
あれぇ車が・・・
柴犬君がやってきました 柴って濡れるのが嫌いじゃなかったっけ?

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


お久しぶりにエアコン稼働 ドライです
外は小雨でも中は快適 昼寝して目が覚めたら雨は止んでましたよ

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨にならなくてよかったけれど

雨予報でしたが見事にはずれ 曇りになってくれました
朝散歩はセブンを単独で連れ出して
次はふう太とくん子母ちゃん
くん子母ちゃんが途中で帰ると言い出して 予定の半分で戻ります
3番目はリモっこさんにふう太がおつき合い
ご近所まわりですけど 3回もうろうろすると2時間弱が過ぎてしまいます


川原で遊ばせようと 長靴と大量のバスタオルを用意して出発した午後散歩
川の水はまだたっぷりとあり いつもの川原が出ていません
河川敷も水がしっかりと浮いていて遊びには不適
残念無念の堤防散歩になっちゃいます(最近 堤防が多すぎ)
また夏日

先行していたくん子とリモに オンリードのふう太とセブンがすぐ追いついて
また夏日

12歳組 リモとくん子をさっさと追い越す
また夏日

ふう太とセブンの速さに合わせると 差はどんどん大きくなってしまいます
また夏日

ふう太とセブンを遊ばせて 追いつく時間を設けます
また夏日

みんな伏せして いい顔します
これって 私がおやつを見せたからなんですけど,
また夏日

左側の河川敷には畑 軽トラが何台も止まっています
右は田んぼコンバインが稲刈りをしトラックに籾を入れてます


「友だちワンコのサンタ君は来ないねぇ~」って 思っているかも!
また夏日

お日さまがわんこ家族に・・・ お日さまって最高ですよねぇ~
また夏日

往復1時間越えの散歩が終わり 渇いた喉を潤します
また夏日

ふう太とセブンは車の中で水ゴックン
また夏日
帰り際 サンタ君ちの車とすれ違い
お互いにワンワン騒いで自己アピールをするのですが
私には元気玉の残りがほんの少々 遊ばせずに帰ってきちゃいました

明日の予報は雨予報 今日のように外れてくれるといいのですが
予報だって当たらなければいけないですからねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

やさしい甘い香り

朝 新聞をとりにいくと やさしい甘い香りがしてきます
もしかして「キンモクセイ?」 そう思って見上げると金色の花がいっぱい
咲きはじめはきつくないやさしい匂いなんですねぇ~
一枝折って 一輪挿しに挿しました
部屋のわんこ臭が消されると思ったけれど
一枝では4わんこに負けちゃいます


きょうも午前中は雨降りです
よくまあ降るものだと感心してしまいます
小雨の中の朝散歩 ふう太とセブンが一回目 二回目はリモとくん子です
我が家への入り口では 甘いキンモクセイの香りがするのに
いつものようにスタスタスタスタ
うちのわんこにゃ情緒がまったくありません
キンモクセイ
 
午後3時 わんこカーのドアノブ修理 わんこ散歩はその前に・・・
近くの河川敷を歩きます
河川敷

くん子とリモはサルビアの前
河川敷

みんなそろってパチッ
河川敷

堤防の上には女子高生が二人いて こっちを見てます
ふう太とセブンは それが気になりカメラの方は見てくれません
河川敷
5分ほど遊んでもらっちゃいましたが
一人はわんこ好き もう一人はわんこが怖い(そばに行くと逃げるんです)

車の通れない大きな橋の上
たくさんの方に声をかけられたり撫でられたり
わんこを飼っていたというコロッケを自転車の荷台に入れたおばさんと
1歳ぐらいの男の子を抱っこした方は別格でたくさん話しを・・・
ふう太とセブンは大サービスでベロベロ攻撃 愛想かよすぎ


荷台のコロッケが気になってクンクンクンクン
あげると言われましたが 断りました
河川敷
  
前回 この橋を渡ったのは白鳥が北に帰る頃でした
白鳥のために持ってきた食パンを わんこたちも食べちゃったんですよね
河川敷

橋から降りてまた河川敷
邪魔にならない雨がポツッポツッと降ってます
写真撮影合格わんこはセブンだけ 後のわんこは緊張感が欠如です
河川敷

3時 わんこカーを修理工場へ持っていきました
ドアノブ破損の車は今月に入って2台目なんだそうですよ
30分ぐらいで修理完了 ドアノブがあるっていうのは便利ですねぇ~


ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

久しぶりのアッチッチ 

図書館帰りに曼珠沙華を見に行きました
そろそろ見ごろになっていました 週末が最高かも
曼珠沙華

ここは木の下で陽が当たりませんが きょうは曇り予報が外れて晴れ
曼珠沙華

こんな色も20輪ほど
曼珠沙華
本日はわんこ無し
平日のよく晴れた日に来ることにしたいのですが・・・

図書館で借りたメーテルリンクの「青い鳥」
訳者によっていろいろとあるのでしょうが新鮮でした
児童書は肩が凝らずに読めるんですよね


午後散歩は2時半出発 暑いので川原へ行ったのですが増水中
堤防はアッチッチだし 長靴なので歩くのが太変
我が家に戻ってスニーカーに替え こかげ道を歩きます
わんこ家族

顔に虫が寄ってくるのは不満ですが こかげ道は最高です 
わんこ家族

わんこにも虫除けをしてますが やっぱり寄ってくるんですよね
わんこ家族

ずっと下まで歩くつもりだったのに くん子さんが拒否
Pに戻ることにしましたよ
わんこ家族

Pではバドミントンを楽しむ親子連れが二組もいたんです 微笑ましいです   
セブンは子どもと遊びたがるし ふう太はシャトルが気になるしで
お山に通じるメインの道を歩くことに~
わんこ家族

もうすぐ18時ですが網戸にしてあっても 部屋の中は28度
久しぶりのアッチッチはしんどいですね

10月2日までの天気予報
晴マークがまったくありません
秋晴れはどうなってしまったのでしょう
外れることを願うのみです


ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

わんこカー ドアノブ破損

ドアを開けようとしたら
音を立てて「バキッ」 運転席ドアノブが壊れちゃいました
すぐに修理の依頼をしたけれど 部品がなくて注文だけ
明日は休みだから直るのはきっと月曜 不便です
破損
瞬間接着剤でくっつけたけど(右)
すぐに「ボロッ」ととれました
車を運転はもうすぐ半世紀 乗った車は多分10台
我が手で車を破壊したのは初めてでした


早朝は快晴 その後は雲が出てきて 午後には完璧大ぐもり
今日はいい日ではありません
くもりです

原っぱは水でグチャグチャ
汚されたくないのでここで遊ぶのは止めにします
くもりです

くん子がクンクン リモがこっちに来ようとするけれど動かない
くもりです

赤い穂がありました これもススキなのでしょうか?
くもりです

本日は24度 快適で半袖を着ての散歩でしたが
くもりです

夜には雨 明日は曇り予報になっちゃいましたよ
くもりです
ついていない日 今日と明日はおとなしく本を読んで過ごしましょう

ブログ村です 応援クリックありがとうございます


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

午前通院 午後ドッグラン

リモっこ隊長 甲状腺の薬を飲んでます
本日通院 くん子さんは耳の汚れでお付き合い通院
通院
午前の部 11時40分着で後ろから2番目
終了時刻は12時50分 混むんですよね この病院

午後は高速を走ってドッグラン
小雨でしたが「セブンが走る ふう太が追いかける」
走りにわたしのカメラは追いつけません
ドッグラン

ドッグラン

ドッグラン

ずっとずっと雨降りだったから 芝生はたっぷり水を含んでました
歩くとチャプチャプ  音がします
ドッグラン

伏せをしなくてもお腹が濡れちゃうリモっこ
座り込んでボールを齧り バッチリ濡れちゃうふう太とセブン
ドッグラン

くん子母も伏せは大得意ですから濡れちゃいます
ドッグラン

ボールを投げてもらうのを待つふう太とくん子母ちゃん
ドッグラン

ふう太の勝ち
ドッグラン

「ぼくにもやってくだせぇ~」 セブンです
ドッグラン

明日から晴れ ほんとでしょうか 当たることを願っていますよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

我が家の曼珠沙華とアケビ

秋分の日 朝から雨です 散歩には行けません
玄関に飾ったススキを外し 庭で咲いた曼珠沙華を飾ってみました
庭の彼岸花

秋 真っ最中 フェンスに這わせているアケビです
庭のアケビ
子どもの頃はわざわざ探して食べたのですが
今は見るだけ くん子とリモが匂いを嗅ぎにやってきました

なかなか止まない雨
レーダー探知機の最新データをダウンロードし更新したり
退屈しのぎの車いじりで遊んでました

11時には止んだ雨
ご近所の方にも早く行かないとまた降っちゃうよとからかわれたり
昼食が終わったら即行こうと決心


本日の初散歩
わんこ家族
 
堤防はだいぶ乾いて 足も濡れずに済みそうです
わんこ家族

リモとくん子は いつものようにセットにされます
わんこ家族

セブンがいない
わんこ家族

ひとりでさっさと前を行きます
わんこ家族

呼ばれるとしぶしぶ戻ってくるんですけど
わんこ家族

じぇじぇじぇじぇ~ また降ってきました
カッターシャツだけでウインドブレーカーを着ていない私
肩が濡れて寒くなります
あっという間にアスファルトも濡れちゃいました
わんこ家族

往きはよいよい 帰りは怖い
天気予報が狂います 秋雨前線なんて嫌いです
わんこ家族
家に戻るとザーザー降り 短時間でも散歩が出来たわんこたち
散歩が終われば眠ります
6時15分になったら リモが起きて「飯だ飯だ」と騒ぐはず

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

リベンジ 曼珠沙華まつり 

久しぶりの曇り時々晴れ
図書館ついでにわんこの散歩
町の公園 曼珠沙華まつりのリベンジです
久しぶりの雨無し日 50台上止まれる駐車場は満杯状態
人もごちゃごちゃ出ています


ラブ3+ダックス1を連れたご一行
遠慮して人のいないところを歩きます 曼珠沙華は3分咲き
満開にはまだなのでリベンジのリベンジにします
公園散歩

曼珠沙華は上の方にもあるはずだから
散歩のついでに見てきましょう
公園散歩
  
どんどんどんどん上っていくと 斜面から水が滲み出てました
たくさん降りましたからねぇ~
公園散歩

坂を上るジグザグ道でポーズをとってもらったり
公園散歩

左側にしゃがんでいる方 わんこ写真を何枚も写してました
公園散歩

秋明菊の前でも1枚
公園散歩

後ろの花はなんでしょう?
公園散歩

曼珠沙華がありました これだけでは絵になりません
公園散歩

わんこ家族は下り道
公園散歩
曼珠沙華 次回のリベンジは来週ですかね

我が家の秋海棠は今が満開 見ごろです
庭の秋海棠

今日は貴重な曇り日 明日と明後日は曇り+雨マークが入っています
曇りマークのうちにランにでも行きましょうかね
ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

わんこ仲間と雨でも一緒

やっぱり きょうも雨降りですよ
小雨に中の朝散歩は 庭でブツを出してくれないセブンだけ
往復10分で万事終了 やれやれです

まったく止まない雨降り日 本を読んだり寝ちゃったり
本日気温は18度 除湿機まわしてやっと22度なんですから


退屈で退屈で わんこと一緒のドライブへ
買い物終わって外に出ると小雨です 堤防へ行ってみました
車からおりたばっかのリモっこさん
今日も雨

ラッキー 雨が止んでくれました
止んでも草の中に入れば濡れちゃいますけど
今日も雨

散歩開始5分 友だちわんこのサンタ一家がご登場します
セブンはぶっ飛んで行き ふう太は座って待ってます
今日も雨

雨も止んだし 仲間も増えた堤防散歩
今日も雨

車がちっちゃくなるところまで歩いてきました
今日も雨

のんびりすぎるわんこがいるので しばし待ったり
今日も雨

雨がポツポツ降ってきて サンタ一家は戻ります
今日も雨

のんびりくん子にリードをつけて 我が家もさっさと戻ります
今日も雨

車に乗ってちょっと走ると雨はザーザー降ってきます
わんこもラッキー 私もラッキー
バスタオルは3枚でわんこ拭きが完了ですから

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

散歩の時だけ 雨が降らない

真夜中 リモに起こされた時には降っていなかった雨
それなのに明るくなった時には雨がシトシト

午前中は家電の量販店へ一人で行って来ました
写真用紙がほしかったのです
写真用紙もけっこう高い 20枚入りと50枚入りで4000円也


午後になって止んだ雨
1時ちょい過ぎ わんこを乗せて散歩にスタート
いつもの川はまたまた増水 草もたっぷり水を含んでいるだろうし
海まで行ってしまいましたよ

リードを外したとたん 思いっきり走り出すセブン
それをふう太が追いかけます
海辺で

一息ついた ふう太とセブンの兄弟わんこ
海辺で

いつもとおんなじ のんびり歩きのくん子さん
海辺で

リモがいません 見あたりません
大きな声で呼んでも反応が無し もしかして波にのまれた?
いえいえのリモっこ隊長 みんなからずっと離れて波打ち際を歩いてました
海辺で

ふう太兄 竹をバキバキ噛んでます
くん子は昔 ガジガジ噛んで靴・イス・ソファーを使えなくしたけれど
この連中の我が家備品の破壊は無しなんですよ
(リモは今でも 毛布やタオルを噛んで穴開けてます)
海辺で

河口近くまで歩いて行くと3人の釣り人発見 前回もこの3人だったよね
わんこはみんなお縄にします
海辺で

天気が悪いから 誰もいないと思ったのに
きょうは敬老の日 祝日だったんです
海辺で

防潮堤の近くにもやっぱり釣り人 こっちの方は本格的だよ
海辺で

雨を降らすような 怪しい雲が出てきました
海辺で
引き上げ時はぴったしかんかん
車に乗って5分で雨が・・・ 濡れなくてよかったです
本日の濡れわんこは 波打ち際で波をかぶったリモっこだけでした

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨でも散歩は行くそうです

朝 けっこうな降りでした
戸を開けてわんこたちを庭に出そうとしたのですが
行ったのはリモっこだけ
残りのわんこは庭をチラッと見て知らんふり
「無駄?に濡れるのはお断り」


午後になって小雨になってきました
散歩に行くかと聞いてみると 全犬が賛成サイン
しっぽを振って 「行く気満々」
雨の日散歩

ふう太は草の中に突入
散歩だったら 上から濡れても下から濡れてもかまいません
雨の日散歩

稲刈りシーズン 堤防の上にはトラクターから落ちた土が点々と
雨の日散歩

小雨は降り続いてます 気温は20度しかありません
雨の日散歩

「こらっ」 そんなに離れちゃいけません
声をかけられ 振り向くセブン
雨の日散歩

ちょっと雨が強くなります
濡れるのが嫌いな飼い主は 戻るほうに進路変更
雨の日散歩

早く戻りたいのに 道の真ん中でニオイ嗅ぎのくん子さん
雨の日散歩

セブンが乗って ふう太が続き リモっこはかかえて乗せて
くん子さんはお尻を持ち上げてやらないと乗れないのです「どっこいしょっ」
ふう太とセブンは物足りそうな顔してますが 私はもう嫌 帰ります
雨の日散歩
助手席に来られないようにケージの部品を取り付けました
これで安全運転 でも脇から顔を出すんですよ ふう太とセブンは!

明日も雨 明後日も雨 明明後日も雨 晴れは台風が去ってから?
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

原っぱは草ぼうぼう

どんより曇り 気まぐれにほんのときどきお日様が射してくれます
きょうは雨マークのない日 あすからは毎日毎日雨マーク
梅雨時のようではないですか


河川敷原っぱはたっぷり雨が降るものだから 草がぼうぼう
リモっこなんかは隠れちゃいます
草ぼうぼう

セブンとふう太の胸の高さまで
草ぼうぼう

この子らに草ぼうぼうは関係がないようですけどね
草ぼうぼう

セブンは赤ボール
草ぼうぼう

ふう太は白ボール
草ぼうぼう

わんこ道の散策でボールをどっかに置いてきました
それって ふう太? セブン? どっちでしょう
草ぼうぼう

行ったり来たり セブンはぶっ飛んでますがまだ咥えています
草ぼうぼう

ふう太もまだ大丈夫 口の中にしまってあります
草ぼうぼう

わんこだって草むらを歩くより 輪だちを歩く方が楽なんですよね
草ぼうぼう

川原への折口に到着 リモは川原に行っちゃいました
草ぼうぼう
ふう太の口を見てください
ボールの色が変わっています 白ボールはどこへやら

帰り道はリモっこ先頭
ふう太はボールはどこだと指摘され 私の後ろで困っています
セブン? この子は何にも考えません
草ぼうぼう

なんということでしょう
雨マークはなかったのに降っています ただいま5時半
明日からの一週間は間違いなく 雨降りばかりだと思います
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

悪犬は どいつでしょうか

  犯犬はどいつでしょう                 
起きたらゴミ箱がいたずらされていたんです 犯犬は


きょうは涼しい日になりました 空は曇りで時々は雨あり
遅くなったらもっと降るかもと 昼飯食べず12時出発ドッグラン 
ふう太とセブン

小雨が降ったり止んだりのランですが わんこには適温の20度 
ふう太とセブン

くん子母 ふう太にテニスボールを奪われました
毎度ですけど
ふう太とセブン
 
きれい好きな?セブン
ヨダレでべとべとになったボールを バケツに入れてかき混ぜて洗います
ボールの穴から水がしたたり落ちてます
ふう太とセブン

並んだ並んだ
歳の順番に並んでいるわんこ家族 リモ・くん・ふう・ブン
ふう太とセブン

セブンがんばれ もっと速く
ふう太とセブン

リモとくん子を車に入れて ふう太とセブンはまだ遊びます
初めてランに来たあさひ君(1歳)と
ふう太はあさひ君のぬいぐるみを貸してもらって
ふう太とセブン

記念写真はセブンのフライング
ふう太とセブン

ハルくん?だっけかな とってもなつっこいわんこで
なでなでをいっぱいさせられましたよ
ふう太とセブン

6時 我が町は雨が降っています
明日は天気回復するようです その後はずっと××××天気
台風もどうなることやら・・・ 心配ですよね

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

十五夜は見られそうにありません

昨日の予報ではばっちり晴れだったのに
午後からは雲が出てきて 十五夜を見るのは期待薄
秋の空は思うようになりません


午後 ススキを取りに河川敷へ行きました
ススキの前にわんこ家族は お久しぶりの川原で遊んじゃいます
水遊び

ふう太の豪快ブルブル  そばにはいたくありません
水遊び

おおおぉ~ あんなに遠くまで行っちゃって
水遊び

空の半分以上に 雲が出ちゃってます
水遊び

親子わんこが泳ぎます
水遊び

短足リモっこ 私の監視の下で泳ぎます
水遊び

一息ついてる くん子母ちゃん
今日も夏日ですから 水のひんやり感が気持ちいいでしょう,
水遊び

冒険家? リモが行ってセブンが追いかけ ふう太は座ってみています
水遊び

さあ そろそろ引き上げ
帰り道でススキをとらなくてはいけません
水遊び

ススキが20本 曇りなので玄関に置きました
お団子は市販品ですが 写ってなかった
ススキ
これからちょくちょく庭に出てみます 満月が出ていたら後ほどアップ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

曼珠沙華まつり

掲示板に曼珠沙華まつりのポスターが貼ってあります
10日の土曜日が初日でしたが 見ごろにはなっていなかったんだとか
そろそろかな?と 図書館帰りに寄って見ました


まずはのぼりと一緒に
曼珠沙華まつり

曼珠沙華は咲いていません
そういえば我が家の庭はまだまだ状態
代わりのシュウメイギクはピンク 我が家のは白ばかり
曼珠沙華まつり

この先にあったベンチに カメラをかかえたおじさまがいて
となりにはゴールデンのパピィがいました
小さすぎるので「2ヶ月ぐらい」と聞くと大当たり
まだワクチンが済んでいないとかで
仲良しこよしはあきらめました
とってもとっても可愛いパピィでしたけど 残念!

曼珠沙華 一輪発見
曼珠沙華まつり

こんな状態でした
盛りにはまだまだまだまだ あと一週間はかかりそうです
曼珠沙華まつり

三輪の曼珠沙華とふう太とセブン
曼珠沙華まつり

あれぇ~ ここでは文字が反転
まつりにはほど遠いからしかたがないかも
曼珠沙華まつり

曇り予報が一転
午後からは晴れになってアッチッチ 久しぶりの夏日です
明日の十五夜はバッチリ見えると思います
何があっても河川敷でススキをとらなくてはなりません
ちょっと無理して 川原遊びも出来るかも

午後散歩はこかげ道を歩いてきました
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

朝からの雨降り日

今日はずっと雨降りです
朝は音を立てて降り 庭はすっかり水浸し
午後には小雨になったのですが買い物優先 わんこの食べる野菜です
4時 学校帰りの子どもたちは傘を差しません
子どもに負けてはならないと小雨の中を散歩します


カッパを着せればよかったと後悔しながら歩きます
リモのずっと前を行くのはくん子さん
雨降り

くん子とリモはつながれていた方が 飼い主的には楽なんです
雨降り

小雨の中を走る兄弟 セブンは今日もぶっ飛ばします
雨降り

セブンが通り過ぎてからふう太が来ます ふう太は優雅な走りです
雨降り

親子わんこがお尻を向けた
左から くん子・セブン・ふう太
雨降り

リモにくっつくとなかなか取れないオナモミが実をつけています
雨降り

リモ様が濡れないように 草のそばはくん子さんが歩いてくださいな
雨降り

そうですそうです
真ん中を歩いてくれれば文句はまったくありません
雨降り

わんこカーの所にふう太とセブンは着きました
くん子とリモはずっとうしろ のろのろ歩き
雨降り

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

20度の堤防散歩

昨日よりも涼しい一日
窓を開けると寒いぐらいの風が入ってくるんです

1時半頃から降り出した雨
午後の散歩はあきらめて のんびりしようと思っていたら
3時ちょい過ぎ止みました
「行かにゃなるまい」の散歩です


曇っていて人間的に涼しすぎる日
散歩の場所は3日連続の堤防歩きにしちゃいます
散歩の終わったサンタ君とお別れをして
霧雨散歩

邪魔にならない霧雨中
セブンは前に進みすぎ 堤防に上る道を散策中
写っていないリモっこは はるか後方で黄昏れてます
霧雨散歩
 
畑にも田んぼには人影は無し
雨が降って稲が濡れたら刈り取りは乾くまで待つんだそうですね
霧雨散歩

並んだ並んだ
同じ方向を向いてニオイを嗅ぎます
霧雨散歩

最近 大きくなったとよく言われるふう太は29、5キロです
霧雨散歩

リモとくん子はつながっているのがいいんです
「リモは立ち止まって歩かなくなるし」
「くん子はクンクンクンクンばかりしているし」
それぞれが引っ張ってその欠点を補います
霧雨散歩

霧雨が邪魔なぐらいになってきて急ぎます
セブンは突出過ぎですけどね
霧雨散歩

後ろの左窓が開いていました ロックしても意味無しでした
霧雨散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

目覚めた?「ふう太」

涼しいです 夏日にも届かない22度の最高温度
散歩も快適 朝に行って昼も行ってこれは午後
明日は雨予報ですが 気温はやっぱり22度 長袖がほしくなりそう
こんな日の午後散歩 川原は不適
堤防にサンタ君ちの車があったし 我が家ものんびり堤防散歩


サンタ君ちのベル嬢はヒート中
7歳にして目覚めたのか ふう太が後を追いかけ匂いをクンクン
セブンはわんこよりも人間さまがお好みですけど
わんこの適温

不思議なことは アラレ先輩には見向きもせず
(アラレさんもヒート中)
今までマウントしたのはセブンにだけ
やっぱりセブンもふう太にだけだったんですよ
わんこの適温

ベル嬢とアラレさんは帰ります
ヒート中なのでサンタ君とは別々の散歩なのです
わんこの適温

今日は日曜日 田んぼでは稲刈りが始まってます
この時間 軽トラが次々と走ってきました
写真を撮っていて通行妨害したりして
わんこの適温

わんこ車の近くまで戻って来たら サンタ君がやってきて
わんこの適温

サンタパパさんとママさんに挨拶に行った人好きセブンが
ダッシュで戻ってきて
わんこの適温

ベル嬢やアラレさんから隔離されて 欲求不満のサンタ君
わんこの適温

くん子さんにせまります
わんこの適温

「煩わしいぞ」と くん子さんに威嚇をされたサンタ君
それでもそばから離れません
わんこの適温
ふう太とセブンは5ヶ月で去勢して
これまではヒートに興味を示さなかったのに
突然の目覚めってあるんですかねぇ~
あっ リモ隊長もくん子さんにマウントします
威嚇をされてもあきらめません
常時ではなく なにかスイッチがあるようなんですよ

ブログ村です 目覚めたふう太に応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

河川敷原っぱは蚊がうようよ

河川敷のわんこ原っぱ
原っぱわんこ

わんこ密度が高く コーギー3 ジャック4に我が家が4
原っぱわんこ

蒸し蒸し暑さに くん子さんは車の陰に入ります
原っぱわんこ

くん子が移動し 代わりに入るわんこたち
原っぱわんこ

原っぱはわんこがいっぱい 蚊もいっぱい
ハーフパンツの私は
虫除けスプレーを吹きかけたのに刺されまくりで
堤防に移動です サンタ君もやってきてこっちもにぎやか
走る

堤防は風が爽やか でもアスファルトが熱いんです
堤防で

原っぱに行ったサンタ君がキッカ一家を連れてきた
キッカパパにすぐ呼び戻されましたけど!
堤防で

ベロ出しわんこ ハッハッハッと弾む息
堤防で

アスファルトをはずれ 草の中で涼むのはくん子とリモっこ
堤防で
家に戻って私だけがシャワータイム
シャワーを浴びると蚊に刺された痒みが薄くなります
原っぱ遊びは長ズボンでないといけません

晴れは昨日と今日だけ
明日からの週間予報は曇りとか雨ばかり
来るようでなかなか来ない秋日和 あああです

ブログ村です わんこ兄弟に 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

海は秋風 秋色でした

また 真夏日になっちゃいました
昨日はワクチン接種と台風崩れの大雨で
安静を余儀なくされた4わんこ
どっかへ行こうと催促をしているような顔をするんですよ

えぇ~い 行っちゃえ 海でも行こうか 真夏日だし

海岸は打ち上げられたゴミでいっぱい
海は秋風

真夏日ですが涼しく感じます 秋風が吹いているんです
海は秋風

海の色も空の色も すっかり秋色
海は秋風

砂もよし 海もよし いっぱい楽しめ
海は秋風

ボールもたくさん見つけられるし
海は秋風

砂浜には我が家のわんこの足跡だけがついてます
海は秋風

バシャバシャバシャバシャ 水はひんやり心地いい
海は秋風

リモっこ危うし 波がくる
海は秋風

ふう太はおっきなボールをみつけてご満悦
海は秋風

これはセブンとくん子母
大波が来て からだ全部が濡れちゃった
海は秋風

我が町 午後の3時を過ぎたならとっても涼しくなりました
午後に洗ったバスタオルはまたお湿り状態
明日は真夏日解消 湿度も60パーセントぐらい
ほんとの秋が足早やにやってくる・・・ そんな感じがしています

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村






THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

無敗Tシャツ

今朝 リモが3時に起こしてくれました
チッコなのです
眠いのにしかたのないわんこだと思いながら庭に出します
くんもふうもブンも知らんふり ぐっすり中
チッコが終わり リモも所定の位置に入り落ち着きます
テレビのスイッチを入れると
なんと錦織選手のマレー戦が始まったばかりではないですか!
リモと一緒に寝てなんかいられません
1セット目を落として2セット目をとって3セット目がとられて・・・
外はしっかり明るくなってます
4セット目が始まる時には「もう ダメだろう」と思ったし
雨はいつ降ってきてもおかしくないので
親子わんこを連れ出して散歩です


今朝の散歩は錦織選手の勝利を願って「無敗Tシャツ」
無敗Tシャツ

歩き出して15分 出すもの出してすっきりわんズ
朝散歩
腰に下げたブツ袋がガッチリ重い

公園で小休止 まだすっきりとは目覚めていない?
朝散歩

道路を横切る時は「待て」をして
朝散歩

私だけが先に渡って わんズをパチリ
立派なのはくん子母だけ
朝散歩

家に戻ってびっくりポン
4セット目を勝ってたのです リモの散歩は後まわし
観戦優先
一進一退 テレビの前で声が大きくなっちゃいます
12ゲーム目 うわぉう~ 勝っちゃった 無敗Tシャツのおかげかも
準決勝でもリモは起こしてくれるでしょうか?


勝利の後のリモっこ散歩
朝散歩
朝露で濡れた草むらに入っていくのは
止めてほしいんですけど

9時には降り出した雨
わんこ家族はワクチン接種に行きました
車で待ってて看護師さんに呼ばれ
待合室を通る時 一人で4匹も・・・と
あきれた声を聞きながら診察室へ入りますワクチン接種

リモっこさんが最初の接種 セブン ふう太 くん子の順番
本日はワクチン接種と雨降りのため安静日です
ワクチン接種

ブログ村です わんこ家族に応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

今日の主役は 兄ふう太

真夏日解消
朝散歩が終わってのんびりしてると雨がポツポツ
すぐにザーザー 激しい降り
天気予報じゃ午後の3時からになっていたのに!

1時間ほどで止んだ雨
エアコン我慢でしのいでました


3時からは雨予報なので わんこの遊びは雨の降る前
ドッグランに行きました
ドッグラン

今日の主役はこのわんこ ゴロンゴロンの兄ふう太
ドッグラン

主役に劣らぬこの態度はくん子母ちゃん
座ったままでのボールキャッチ もちろん失敗
ドッグラン

主役にたしなめられてます
「なんだよ 母ちゃん」
ドッグラン

いよいよ本番 地面から30センチも浮いてます
ドッグラン

ジャンプする瞬間も
ドッグラン

頑張りすぎて 息がハーハー
ドッグラン

今度はボールを追いかけろ
ドッグラン

クリが落ちはじめたというので行ってみました
残念 これはまだまだ
ヤマグリ

橋より向こうはわんこが禁止 これも残念
公園

3時が過ぎても6時になろうとしても雨は降ってきません
明日は大雨予報なのですが・・・ 台風13号はどうなりますか

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

暑くて外はしんどいです

朝6時前の散歩 もう暑くてしんどいです
お日さまが出たら 外になんか出られません
日中はエアコンつけて わんこガムをガジガジ噛んで憂さ晴らし
外になんか出られない

午後の4時 曇ってきたけれどアスファルトは歩けない熱さで
わんこ家族の行き先は川原しか考えられません
真夏日 夕暮れ

私も水に浸かる準備をしてきたんですよ
真夏日 夕暮れ

リーダーは私 みんなそばに歩いてきます
真夏日 夕暮れ

あれっ ふう太が戻ってしまいます
真夏日 夕暮れ

昨日の杭 流されずにまだありました
真夏日 夕暮れ

川に入って身体が冷えたら おつぎは駆けっこ
真夏日 夕暮れ

だんだんだんだん 日は傾いて
真夏日 夕暮れ

濡れた身体に微風があたり 心地よさを通り過ぎ寒いほど
真夏日 夕暮れ

家に帰ってわんこと一緒にシャワーを浴びます
真夏日 夕暮れ
明日は真夏日解消 午後からは雨予報 ほんとに涼しくなってくれるでしょうか?

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ご老人は留守番です

暑い日が続くようです
今日は真夏日 外へ出れば息がハッハッハッのわんこたちです
明日も真夏日 なんなのでしょう? この天気

あまりの暑さに午後の散歩は ふう太とセブンの兄弟わんこで行きました
くん子とリモの年寄りわんこはエアコン三昧 留守番です


4時を過ぎているのに川原には日光浴?の方がいる!!
川をジャブジャブ歩いて その方が見えない場所に移動します
兄弟わんこの川遊び
  
ふう太はボール セブンは自分で調達した棒を咥えて
兄弟わんこの川遊び

兄弟わんこは同じもので遊びたがります
兄弟わんこの川遊び

セブンがとった 強引さは断然セブン
兄弟わんこの川遊び

水が気持ちいいです
次回は着替えを持参し 私もどっぷりと浸かりたい
兄弟わんこの川遊び
 
新種発見 セブン犬
兄弟わんこの川遊び

川の中に長い杭を発見
兄弟わんこの川遊び

わんこの歯そして顎 なんとまあすごいのでしょう
この杭 私には重くて持ち上げることが出来ませんでした
兄弟わんこの川遊び

沈んだ杭をバチャバチャバチャバチャ引っ掻いて
兄弟わんこの川遊び
今日はセブンのワンマンショーです

ブログ村 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

友だちわんこと一緒の散歩

3時の気温は28度 相変わらず蒸してます
朝 セブンの爪切り
深爪をして可哀想なことをしちゃいました
これで川原での放牧はあきらめて 今日も堤防散歩です


歩き出して約10分 堤防を走ってくる車が・・・止まりました
その車を ふう太とセブンは座ってじっと見ます
堤防散歩

サンタ君ちの車でした
そばに行きたいのに指示は待て
堤防散歩

しばらくぶりのサンタ君
堤防散歩
 
駆けだしたお孫ちゃんを追いかけて サンタ君一家はどんどん前へ
堤防散歩

ふう太とセブンもフリーにして
堤防散歩

セブンだけがサンタ君一家を追いかける
堤防散歩

戻ってきました 300メートルほどを並足で
堤防散歩

下流にヒマワリ畑があるとサンタママが教えてくれました
行って見ました ヒマワリ畑
ひまわり畑

今日は9月の4日 最盛期は終わってますよね
今朝の新聞で紹介されたようでたくさんの方が見に来てました
わんこ好きにたくさん声をかけられた4わんこ!
ひまわり畑
摘んで帰ってもいいらしく皆さんが持っていました
中には一抱えも摘んでいる方がいて 家中をヒマワリにするのかも
我が家は2本だけ摘んで玄関の花瓶に挿しました

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夕暮れ時の涼しい場所は

暑いです もしかしての夏ばて そんな感じの飼い主です
午前はスポーツクラブのボランティア
会場が体育館なものだから窓が開いていても暑いんですよ
わんこを連れて行かなくて正解でした
気温は27度とかですが湿度が高い
この湿度が暑く感じる元なんです
いつになったら秋が来るのか 最近はそればかりを願ってます


昨日 オオカミになってしまったふう太でしたが
今日はいつものラブに戻っています
わんこ家族

微風ですけど涼しく感じます
お日さまはもうすぐ沈んでしまう時間です
わんこ家族

堤防には次から次へとワンコが来ます
4わんこを見て怖がってワンワンワンと吠えるんです
わんこ家族

大所帯は河川敷に降りましょう
わんこ家族

東の空に浮かんだ白い雲を夕日が照らします
わんこ家族

いつもの川の支流です こっちの水はまだ汚れています
「入りてぇ~」 間違いなくそう思っているふう太とセブンの兄弟わんこ
兄弟わんこ

台風12号 明日は九州
ずっと離れたふう太とセブン地方も曇り時々雨なんですよ
蒸し暑さは続きますねぇ~

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます   

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

なんでそんなにバッチクなるの

真夏日には届かないのですが とっても暑く感じます
1頭ずつの朝散歩が終わる頃には
汗だくだくでふらふら状態になってしまいます
(錦織君のおかげで寝不足もあるんですけど)


午後散歩 思いっきり走らせるには川原です
のどか
川原への降り口にはまだ水が
リモは抱っこで運びます 長靴は必須アイテム

今日の主役はふう太です
はじめはこんなにきれいだったんですよ
のどか
 
昨日まで泥流 今日はだいぶきれいになってきました
のどか

のんびり のんびり
のどか

のどかな午後です
のどか

例外はありますけどね
短足わんこは川に入ればこうなってしまうんです
バッチィ

河川敷に何かを発見 駆けだすわんこ
セブンとリモは訳もわからず ふう太の走りにつきあいます
バッチィ
リモは途中でリタイアし
指笛の合図でセブンは戻ってきたのですが
ふう太が戻ってこないのです

しばらくして戻ってきたのは このわんこ
バッチィ

こんな色のわんこは見たことがありません
まさか「オオカミ」ではないですよね
バッチィ

川に入って 汚れと嫌なニオイを落としてもらいましょう
バッチィ
バッチィわんこ シャンプー使ってゴシゴシゴシゴシ
ニオイはなかなか落ちてはくれません
何度も何度も洗って汗がだくだく
今日の汚れは想定外なり!
ご苦労様の私です  

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

9月スタート 暑いラン

今日から9月 涼しくなると思っていたのに暑いです
エアコンのフル活動はまだまだ続きそう


川は増水中でまだ泥流だし
走れる場所はドッグランと思ったのですが
お日さまガンガン パラソルの日陰に集まってしまいます
暑いです

ふう太は大きいボールを持っていたのに
リュックの中からピィピィボールを自分で出したんですよ
暑いです
大きいボールはどこだろうと探したら リュックの中に入れたあったり

このお二人さんもちょっと走ったらすぐ日陰
一つしかないパラソルの日陰は大混雑になってしまいます
暑いです

あんまり暑いので事務所のお姉さんにパラソルを追加注文
3本追加で合計4本になりました
暑いです
 
日陰にいると吹く風はとっても爽やかですけど
事務所の外壁にある温度計は34度を指していたんです(日陰です)
予報は27度だったのに
暑いです
  
パラソル日陰は大活躍ですが
暑いです
セッティングが大変 片付けるのも大変です

今度は九州に台風がきそうです
九州地方は雨無しでカラカラなそうだから
被害のない範囲で降ってくれるといいですね 
ふう太とセブンの町の天気予報は30度に届かない毎日
それでもこんなに暑いのはどうしてでしょう

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |