fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2017年07月の記事

久しぶりの晴れ

曇り予報が外れ 久しぶりの晴れになりましたが
蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し天気
25度しかないのにエアコンはドライです


3時 NHKの予報を見ると4時から雨マークが入っている我が町
ぐずぐずしてはいられません 午後散歩に即出発
久しぶりに晴れ

サギにとってはお邪魔虫のわんこ放牧 ごめんなさい
久しぶりに晴れ

きのうは水がいっぱいでこられなかった下流の川原へ
久しぶりに晴れ

30分ぐらいの差で サンタ君一家が登場しました
私の椅子 上からここまで流れてましたよ
久しぶりに晴れ

小石がいっぱい わんこたちは平気ですが 私が裸足で歩くと痛いです
久しぶりに晴れ

ふう太のボールをサンタ君に貸してあげました
ふう太は不本意 サンタ君が放棄するまで追いかけます
久しぶりに晴れ
 
しばらくして ボールはふう太の所に戻ってきました
久しぶりに晴れ

じっとしていることがないのはセブン
お腹の下から 母ちゃんわんこが見えてます
久しぶりに晴れ

4時半を過ぎても晴れ天気 NHKの予報はまたまた外れ
サンタ君ちが帰ります 我が家も一緒に引き上げです
久しぶりに晴れ

7月は今日でお終い 明日からは8月です 早いですねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことのお散歩風景☆ | GENRE:ペット |

午後 雨が上がった

朝散歩は傘を差して行きました
歩き始めはちょっとの雨 途中からはかなりの雨
    くん子母の朝散歩は無しになっちゃいましたよ


昼食後 親子わんこで午後散歩
川原へ行ってみました
雨が上がった

川原の広さはいつもの3/1 この場所はいつもだったら川原なんですけど
雨が上がった

きょうも濡れます ジャブジャブジャブジャブ
雨が上がった

くん子さん フリーの時は生き生きしてます
やりたい放題 自分のペースで動くことが出来るんですから
雨が上がった
 
川原の端までやってきました
雨が上がった

流木です ガギッガギッとかみ砕きます
雨が上がった

何かを感じたふう太とセブン
緊張感はイマイチですから もしかしたらサンタ君?
雨が上がった

堤防の方から子どもたちの声がしました
何かは子どもたちの存在だったようです 照れ隠しに走ります
雨が上がった

雨が上がってラッキーだった午後散歩です
雨が上がった

庭のオニユリにアゲハが集まってました 蝶も雨ばかりだとしんどいですよね
雨が上がった

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨 雨 雨 雨はもういらないのに

きょうの予報はずっとずっと雨
最高温度は24度でエアコンいらず
退屈わんこと車に乗ってお米の精米 相方実家の石川米
車のなかは蒸し蒸しでエアコン必須 入れると寒い
入れないと曇っちゃいます


雨に濡れたクレオメ
クレオメ
   
オニユリにも雨粒が
オニユリ
ちょぼちょぼ雨なのに
わんこは誰も出てきません 私だけが退屈しのぎに庭に出ます

午後になって 退屈わんこの散歩です
散歩

本日最初の外遊び
散歩

暑いけれど 長靴履いてウインドブレーカーを着て装備万端
散歩

グチャグチャ原っぱ ボールを投げてはあげません
わんこたちの自主遊び
散歩

雨はあいかわらずちょぼちょぼと降ってます
ウインドブレーカーはグッショリで ズボンは前面が濡れてます
散歩
わんこの背中は上からの雨 お腹・足は草についた雨でびっしょり
  
くん子母ちゃん そろそろ帰りますよ
散歩
この雨は台風のせい? なんとなんと水曜日まで雨マーク
わんこも人も退屈な日が続くようです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ここんとこ ずっと梅雨空なんですけど

ずっと雨が降らず空梅雨だったのに
子どもたちが夏休みになったとたん 毎日が梅雨空
あと少しで8月になっちゃうのにどうしたんでしょう
今朝も6時頃にはちょっとだけ雨だったし ずっと曇り空だし
あしたなんかは24時間全部が雨マーク
せめて湿度が高くなければいいのです95パーセントとか・・・
エアコン嫌いの私が好きになってしまいましたよ


午後散歩 親子わんこはきょうも川原の水遊び
梅雨空
 
ボールがあるのに川の中から棒を引っ張り出しました
梅雨空

すみません みにくい足が写ってました
梅雨空

くん子母は川の中で涼んで
ふう太とセブンは穴掘りの真っ最中
梅雨空

セブンに砂をかけられ 避難をしてきたくん子さん
梅雨空

身体についた砂を落とすには川が一番
梅雨空

水の温度はぬるま湯から脱出しました ちょっとヒンヤリ
梅雨空

水に入ったり川原を駆けたり
兄弟わんこはきょうもしっかり遊んできました
梅雨空
 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ヤマユリ探し

庭のオニユリが咲き出したので
オニユリ

雑木林にヤマユリを探しに行きました
ヤブ蚊対策 虫除けスプレーをたっぷりかけ
わんこにもわんこ用虫除けスプレーをしっかりかけて
いざ出発
雑木林

グループをリードするのは くん子母ちゃん
雑木林

たくさん咲いているはずなのに ヤマユリが見つかりません
雑木林

ようやく見つけたオニユリは 花一輪
むせかえるほど咲いていたのに 春に刈られたのでしょうか?
オニユリ

虫除けスプレー 効果ありですが顔のまわりに寄って来ます
雑木林

午前は晴れ 午後は曇り あいかわらずの蒸し蒸し天気
雑木林

道草をするリーダーわんこ 子どもたちに追い越されます
雑木林

さっさとこないと 夕飯は無しになっちゃいますよ
雑木林

ピンクのアジサイ発見
桃色アジサイ
来年のことを考え
我が家のアジサイは一株だけを残して本日剪定

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

晴れ 水日和

お日さまを久しぶりに見た気がします
土 日 月 火と4日連続の雨と曇りでしたからねぇ~
朝散歩は6時スタート 涼しくって最高でした
ふう太とセブンは4ヶ月のお初わんこに会いました
くん子も快調
そっちは嫌だとだだこねましたが好きな道?だとトコトコトコ
くん子散歩で何枚か写したら 管理ファイルが・・・という表示
なにをしてもダメ 画像が出ません シャッターが押せません
16Gのメモリーカードがお釈迦です


今日も暑い日 午後散歩は川原です
川日和

川の水は濁っています 昨日はすさまじい雨でしたから
川日和

濁った川は今年初かも 薄濁りですけどね
川日和

昨日 椅子にした木が倒れています
ここまで水が増えたのかも知れません
川日和
 
お久しぶりのサンタ君一家がやってきて むかえに行ったふう太とセブン
川日和

みんなジャブジャブ水の中 私も水の中に入っています
川日和

明日からの週間予報はずっとずっと曇りです
貴重な晴れの日 水遊びを楽しみました
川日和

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ラッキーな時間

午後 相方様通院の運転手につき
今日の放牧は11時から


土日月と降った雨で川原の広さはいつもの半分
川遊び

ふう太とセブンのいるところも川原でした
これで水不足は解消かも
川遊び

くん子母も浅瀬を快調に歩きます
川遊び

ふう太がしぶきを上げてやってきます
川遊び

棒を投げてあげます ふう太がゲット
川遊び

セブンが乱入
きょうは浅いところでしか遊ばないので 汚れは少々
川遊び

こんな太いのも流れてますが わんこの口では対処出来ませんよね
ポツンポツンと雨が少々降ってきて
川遊び

ゴロゴロゴロゴロ転がして わたし用の椅子になります
川遊び
 
またまたふう太が走ります
川遊び

今日の遊びは1時間半 わんこも飼い主もお疲れさまです
川遊び
帰り道 またまた雨です 激しい降りです
昨日とおんなじ なんとなんとラッキーなのでしょう

相方様を歯科医院に乗せていき 車で本を読みます
暑くなったらエンジンかけてエアコンON
車の外に出てもいいんですが雨が降っているんですよねぇ~
4時 ザーザーザーザーすごい雨
明日は晴れ予報 ほんとですかね まだまだ降りそう
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

愛されキャラ

朝から雨 ザーザーだったりポツポツだったり
朝の散歩は無しになりました
午後になってときどき止む雨 でもすぐに降ってくるんですけど
いつもの川は水量は増えたものの川原があります
被害は何にも出ていません


思い切って行きました 誰もいない堤防散歩
雨散歩

我が家の愛されキャラ その名はセブン
愛されキャラ

たっぷり溜めて 長々チッコ
愛されキャラ

まだ出してます
愛されキャラ

すっきりですぜ
愛されキャラ

一人でさっさと行ってしまったり
愛されキャラ

今度はおっきぃのをやってます
愛されキャラ

小雨が降ったり止んだり
降ってきたらカメラは懐に入れちゃいます
愛されキャラ

またまたチッコ ガッチリ溜めてて散歩でいっぱい出すんです
愛されキャラ

「サンタ先輩 来ないかな」
いつもだったら来ててもいい時間なんだけど
愛されキャラ
帰り道 あと1キロで我が家と言うところで
バシャバシャと激しい降りになりました
車だから降っても濡れることはないんですけど
ラッキーだったのか 心がけがいいからなのか どっちでしょう

スマフって電話をするのもとるのも大変 ほとんどわかってません
こんなに難しすぎるとは思ってませんでした やれやれです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
ブログ村 犬写真

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

スマホ 買ったぞ

雨です雨です 雨が降りました
たっぷりとまではいかなくて降ったり止んだりですが
大地はだいぶ潤ったと思います

ところで本日 雨模様につきスマホを買っちゃいました
相方使用の分も入れ2台です
すぐに終わると思ったら なんだかんだで2時間越えの
手続きは面倒くさくて嫌になっちゃう
使い方はまったくもってわかりません どうなることやら我がスマホ
ただいま充電中 完了したら遊んでみます


雨が止んだ時のちょこっと散歩
これは朝です くん子母は散歩に行く気がありませんでした
雨の止み間に

そして これは午後
アジサイが元気を取り戻してます
雨の止み間に

くん子母は戻ろうとします
リード無しで マイペースで歩ける川原や原っぱがいいようですが
雨のおかげできれいなままの親子わんこ
雨の止み間に
夕方気温は28度 湿度が90パーセント
とにかく蒸します しんどいです
昔はエアコンを効かせると頭痛がしたのですが
今はエアコン無しでは暮らせません

明日も雨 24時間雨模様 わんこは明日も受難の日になりそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
 

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨あがり

きのう使ったバスタオル 7時には干しました
湿気むんむん 空が怪しくなって午後にはテラスに移動
エアコンはドライ いつの間にか寝ちゃってて庭に出ると雨の跡
わんこ車の窓は半開き 後ろのドアは全開放
少しの雨で助かりました ちょっとシートが濡れただけ


雨上がりの午後散歩 26度なのに蒸し暑いんです
雨上がり

一緒に走っていた兄弟わんこ 向きを反対にして単独行動になりました
雨上がり
 
まだ濡れていない「ふう太とセブン」
母ちゃんくん子はのっそりのっそり川歩き
雨上がり

ちょっと深いので座りこめない「母ちゃんくん子」
雨上がり

大きな羽を発見しました シラサギですかね!
雨上がり

首輪に挟んであげました
雨上がり

きょうは水に入らない日かと思ったのですが
やっぱり・・・
雨上がり

転んでもいいように
川に入る時は防水デジカメを使っています
雨上がり

短パンをぎりぎりまでたくし上げる飼い主
くん子だけがそばを歩いてくれるんです
13年の付き合いですからね
雨上がり

ちゃっかりセブンは川原を歩いて先に到着
ふう太は私の近くで水中歩き くん子は私の足下です
雨上がり
わんこ臭が強くなってきたわんこたち
ふだんは水できれいにするだけですから
久しぶりにみんなでお風呂に入ってシャンプーです
朝に干したバスタオル なんでしょう 夕方になっても乾いてません
湿気が多くて雲があると乾かないんですねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

体感的には 暑さ更新

朝は裏山に霧がかかっていました
朝の散歩は5時のスタート 湿度が高くうっすらと汗ばみます
霧がかかった時は晴れのとおり 7時には雲一つない青空になります
気温はぐんぐん上がり 朝からエアコンON
暑い暑い 体感的には毎日のように今年の最高気温に感じます


昨日のことです 図書館へ行きました
図書館へ行ったら わんこたちの散歩がつきもの
図書館帰りの散歩道

昨日のことなのに記憶が定かではありません
図書館は10時に開きます ゆっくり出たので11時頃
わんこズは二度目の散歩にスタートです
図書館帰りの散歩道

木陰の紫陽花はまだまだ元気
図書館帰りの散歩道

しばらくは楽しめそうです
図書館帰りの散歩道

大手門 花のお山はお城のあった場所なんですよ
図書館帰りの散歩道

わんこも暑い みぃんなベロだしハッハッハ
図書館帰りの散歩道

風の通り道につきました いつだってここでは風が吹いて涼めます
図書館帰りの散歩道

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

暑さ更新のきょう
午後散歩で川原に着いたのは5時でした
追記にその様子をアップしました また水遊びですけどね

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

きょうは川も暑かった

具合のわるかった 我が家の相方殿にご心配ありがとうございました
だいぶ調子が戻った来たようです
ご飯の用意も買い物も全部を私がやりました
もう一踏ん張りしなくてはいけませんけどね

真夏日解消 きょうで3日目
解消といっても29度ですから 真夏日と同じようなものですけど 
エアコンはドライにして涼んでました 蒸すんです


水が似合う? 我が家のわんこ 行って来ました午後散歩
いっぱいあそんだ

あしたから夏休みになるんだそうです
暑すぎて子どもたちはゲーム三昧になるんでしょうか?
いっぱいあそんだ
 
ブルブルブルブル 水を弾き飛ばします
いっぱいあそんだ

手で押さえなくても そんなでかい棒は取り返しません
いっぱいあそんだ

くん子母 座り込んでいるのではありません
ここは深い場所なんです
いっぱいあそんだ

セブンのブルブル もう一丁
いっぱいあそんだ

くん子母 今度は浅い場所で座り込みます
いっぱいあそんだ

ようやく風が吹いてきました ちょっと涼しくなりました
いっぱいあそんだ

たっぷり遊んだわんこ兄弟でしたが
このあとすぐに サンタ一家が合流するのでした 
いっぱいあそんだ
あしたは真夏日予報になってます
飼い主も着替えを用意して もっと深いところまで行きたいと思います

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

日向は暑い 木陰は涼しい

昨日に続いて 今日も真夏日にならないというので
ドッグランに行きましたけど


日向はアッチィ
クローバーの花がまた咲いていました
ドッグラン

「せっかくだから ぼくはがんばる」
ドッグラン

くん子さんは おニューのパラソルの下で涼みます
ドッグラン

反対側のパラソルの日陰には ふう太とセブン
ドッグラン

この飲み物は飼い主用
わんこ用はバケツにたっぷり入っています
ドッグラン

うわぉう みんな日陰に集まった
ドッグラン
我が家は1時間ちょっとで引き上げました
木陰は風が通って爽やかなんですが お日さま直下に負けました
(引き上げる時 6頭のわんこが遊んでました 飼い主さんは全員が東屋の下)

木陰のある場所 杜の湖畔公園へ寄って見ました
一昨日のテレビで 紫陽花が見頃だと映してたんけれど
(そうでもなかった) 山紫陽花は終わりだったし
杜の公園

メインの場所は 花の植え替え中
杜の公園

水のカーテン
ひんやりひんやりお腹をつけて涼みます
水のカーテン
 
我が家の兄弟 やっぱり川がいいですかねぇ~
水のカーテン

夕方4時 エアコン部屋より外の方が涼しいのです
エアコン止めて 外でのんびり いい気持ち
我が家の奥様 朝から熱っぽいと言ってたのですが
午後は38度越え+吐き気
食べ物関係は私が頑張らねばなりません
「やるぞぉ~」

ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

月命日でした

リモが逝って二度目の月命日
こんな時 リモならどうしたっけかなと考えることかよくあります


夕べから降った雨
気温がぐっと下がって元気を取り戻した紫陽花が
きょうの花
月命日

元気な時の写真です
リモといっしょ

水泳部部長の肩書き
リモといっしょ

病院スタッフ セミプロがカットしてくれました
リモといっしょ

しっぽをピンとあげ 偉そうに歩きます
リモといっしょ

くん子は子分 リモは我が家の隊長ですから
リモといっしょ

らん子姉さんには 頭が上がりませんでしたけど
リモといっしょ

風にも負けなかったのに
リモといっしょ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

海の日は 海へ行きます

きょうは海の日 アッチッチ 真夏日です
午後には曇ってしまったのですが
海の日ですから 我が家のわんこは海へ行きます


海の日 そして真夏日
サーファーはもちろんですが 家族連れもいっぱいでした  
最初のうちはくん子母だけがフリーになります
海の日

サーファーからも離れて ようやく自由にしてもらえたふう太とセブン
走り出します
海の日

海の水はひんやりしてるし 風が心地いいです
海の日

ボールを持ってこなかったのが悔やまれます
海の日

ふう太が何かを見つけたようです
海の日

くん子母ちゃんも仲間入り 親子で何かを見つめます
海の日

棒きれでした 棒はふう太にまかせます
海の日

もっといいものを探そうと セブンと母は移動します
海の日

もうすぐ河口なのですが 釣り人がいっぱいで退却します
海の日

わんこの海の日 混んでてダメです 平日がいいですね
海の日
海の帰りは川に寄ります
サンタ君一家と合流しました わんこ仲間しかいない川原でしたが
晴れに変わってアッチッチ 海より川が暑かったです

明日の午前は雨 最高温度が27度の予報なのです
久しぶりにエアコン無しで過ごせるでしょうか 楽しみです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

小雨中の散歩です

朝はちょっとだけ晴れ その後は曇り
いつの間にか天気予報は3時から雨マーク
雨の降る前に遊ぼうと飼い主の昼食後 すぐに散歩に出かけます
ふう太とセブンはいそいそと準備するのですが
くん子母は動きません(いつもの時間じゃなかったから?)


そんな訳で ふう太とセブンの兄弟わんこで出かけます
行く途中で降り出した雨 川原の砂は表面が濡れています
小雨中

これぐらいの雨はまったく苦になりません
小雨中

ふう太の持参したボールなのに セブンのものになってます 
小雨中

対岸の野球場からは アナウンスの声が聞こえてきます
小雨中

少年野球には負けられません 雨に関係なくぐっしょり兄弟
小雨中

ふう太 行くか戻るか躊躇してます
ここから先はドン深なんです
小雨中

ドン深に突入しました 背中までの濡れ具合を見てください
小雨中
ちょぼちょぼ降っては上がる雨 またちょぼちょぼ
家に戻るとくん子母が散歩に行きたいと言い出すんです
ご近所散歩ですけどつきあいましたよ
これから雨はどうなるか
夜にたくさん降ってくれるとといいんですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ガガーンとカミナリ

午後から雨予報だったのに曇っただけ
降りませんよねぇ~ 我が町に雨


昨日の分まで遊ぼうと 曇りの中を早めの午後散歩
曇り日

意地悪ふう太
サンタ先輩にボールを見せびらかします
曇り日

ポケットの中身をすべて出して 私もしっかり川の中
曇り日

くん子母ちゃんも参戦します
曇り日

くん子母ちゃん 早く来い
曇り日

ガンバレガンバレ くん子母ちゃん
飼い主のハーフパンツはびしょ濡れですよ
曇り日
岸に上がって遊んでいると 突然ピカッ
5秒ほどして どでかい音でガガガガーン カミナリです
人もびっくり わんこもびっくり
わんこはくん子をのぞいて引き上げ準備
黒い雲はないのですが 遠雷が立て続けに鳴り出します

サンタママ曰く
「カミナリに打たれたら 新聞に載っちゃうから帰ろう」
みんなで引き上げることになっちゃいました

家に戻ると さっきまでのカミナリはなんだったのかとばかりに
静かに静かになっちゃうのでした
雨予報はきょうもはずれ 土砂降りのところもあるなんて不思議です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます 

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夏が好き されど昔の 夏が好き (朝日川柳)

きょうは小暑なそうですが 小暑ではなく猛暑です
 
天声人語に書いてありました
夏が好き されど昔の 夏が好き (朝日川柳)
同感です 暑いのが好きな私ですが朝から暑すぎ
ご近所散歩もさっさと切り上げてしまい
エアコン+扇風機で涼みます


朝からグッタリ 陽の当たるところの紫陽花です
暑すぎ
 
コーラスガールだったかな 木陰の紫陽花は元気なんですけど
木陰の紫陽花

12時 木陰の温度計は34度
34度

こんなに暑けりゃ 川原の砂地は歩けない
それに相方が午後から都会?に行っちゃったので
戸締まりはしんどいし ずっと涼んで本ばかり読んでいましたよ

夕飯が済んだ7時半 ふう太とセブンの夜散歩
まだ熱気

アスファルトから熱気が上がってくるんです
まだ熱気

夕方 水をまいた庭の方が涼しいです
まだ熱気
しおれた紫陽花も元気を取り戻してます

あしたの天気
NHKは午後から雨 YAHOO!は曇り どっちが当たりますかね
私はNHKを指示したいです
ブログ村です応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

車 洗った 雨 降った 

きのう わんこ車を洗いました(洗車機ですけど)
きょうは雨が降りました
「車を洗えば雨が降る」このジンクスは当たるかも

降ったり止んだりの午前
そんな量ではなかったのですが
久しぶりの雨に地面がちょっと潤いました


きょうの午後散歩は3時スタート すっかり乾いた散歩場所
午後散歩

くん子さん みんなはとっくに川原に行っちゃったんですけど
午後散歩

私はここでサンダルを脱ぎ捨てます
午後散歩

もう ふう太とセブンは駆けっこです
午後散歩
クッキーオモチャは本日紛失

くん子さん きょうの水加減はいかがですか?
午後散歩

「母ちゃん 何してますか?」と 子どもたち
午後散歩

「おっ サンタ君ちが登場だ」
午後散歩

サンタ君だけ 我が家のわんこに仲間入り
「おやつ ありますか?」
午後散歩

きょうの川は 昨日までより低めの水温
午後散歩

おやつを食べたサンタ君
自分ちの仲間の元に行っちゃいましたよ
午後散歩
雨のせいでとってもとっても蒸し暑いです きょうも真夏日ですからね
「風よ吹け~」これが飼い主の願いです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

真夏日6日 明日からも

きょうで真夏日は連続6日
ふう太とセブンの住む町は こんなに暑さが続くことはありません
しかも真夏日はずっとずっと続く予報
おまけに雨は降ってくれません
暑さと湿気のせいでお疲れ度合いが高い飼い主ですよ


5時を過ぎたばかりなのに 湿気むんむんの朝散歩
朝散歩

ちょっと歩いただけでも飼い主は背中に汗
朝散歩

飼い主の休憩が長くなり ふう太とセブンは退屈します
朝散歩

くん子母は単独散歩
朝散歩

家から20メートルしか離れていません
単独散歩は嫌なようで なだめてもすかしても歩いてはくれません
朝散歩
「帰る?」の一言で向かう場所は我が家です

家に帰ってびっくり ふう太とセブンは台所をあらしてます
(相方様は台所の物音で起きたばかり
               抑止力になりません)
夕べ わんこ用骨付き肉を煮た鍋をひっくり返して舐めてます
引き戸を開く専門はセブン
悪さの時のリーダーはセブンなのです
肉は夕べのうちに冷蔵庫に入れたので大丈夫でしたけど!
 

サンタ家から頂いたキュウリとナスの苗を植えるため
庭の隅っこを開墾したんです
庭の隅っこ

キュウリの初収穫は3本です
悪さをしても反省するのはちょっとの時間
この顔を見てください
初収穫

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

夕方でも暑いんですけど

毎日のように言ってますけど
なんでこんなに暑いのでしょう
部屋を閉め切って朝からエアコン
いつもだったら どっかからワンコの声が聞こえるのですが
きっとみんな家の中
テレビをつけなければ なんの音もしないほど静かです


朝散歩は5時半 ワンコがいっぱい歩いてました
涼しいうちの散歩なんですね みんな!
午後散歩は4時半スタート きょうもやっぱり川原での水遊び
きょうも暑い

サンタ君ちはいつもの時間に来たようで
きょうの川原は我が家だけ
きょうも暑い
  
5時に近くなれば 川原の砂の熱はとれるんです
きょうも暑い

雨が降らないものだから 川幅がどんどん小さくなってます
きょうも暑い

棒きれを咥えて走ってみたり
きょうも暑い

投げた石を追いかけたり
きょうも暑い

石は沈んでしまいますけど しつこく探すのがセブン
きょうも暑い

くん子さんは沐浴派
きょうも暑い

川から上がってブルブルブル
きょうも暑い

ずっと遠くに行っちゃうのは・・・
きょうも暑い
暑すぎて午後散歩が夕散歩になっちゃいます
夕散歩になると わんこたちはご飯の時間が遅くなります
それにともない ブログアップも遅くなります

あしたは雨予報だったのですが 曇りマークに変わってました
なんなのでしょう 梅雨なのに連日真夏日 明日もですよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

5時から散歩

暑くて暑くてグッタリ 読書ははかどらずの飼い主
寝ているくせに食べ物の気配がすると がばっと起きるわんこたち


日中は暑すぎて散歩に行く気がしませんでした もう夏ばてかも
涼しくなり始めた5時から散歩 車で5分の近くの山道
5時から散歩

5時から散歩はいいけれどヤブ蚊がいっぱい 顔にまとわりついてきます
5時から散歩

風が吹けばヤブ蚊もどっかへ行っちゃうのに無風状態
5時から散歩

喉の渇きを癒やすために 湧き水の所に寄ったのに飲まないわんこ
5時から散歩

セブンの首輪に着いているのは自分のブツ
5時から散歩

5時から散歩はお山への道 誰も通らず快適ですけど
5時から散歩

くん子母もブツ 母のはふう太に持たせます
5時から散歩

花を見ていたら ふくらはぎをヤブ蚊が刺しました
5時から散歩

お山の散歩は 虫除けスプレーが必須です
5時から散歩
10の日はフィラリア薬を飲む日です
忘れずに飲ませることが出来たのは 私がヤブ蚊に刺されたからです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

今日も真夏日 暑すぎですぜ

なんで こんなに暑いのでしょう
暑いのは歓迎する飼い主ですが これは暑すぎ
おまけに湿度が高すぎです
熱射病? 毛皮を着ているわんこ族は人よりもしんどいはず
きょうも朝からエアコン三昧


27度設定+扇風機
暑いぜよ

セブンはうろうろ
ケージに入ったり出たり なにかおもしろいことを探してます
暑いぜよ
 
ピンポーンと鳴って宅急便屋さん
セブンが吠えて ふう太も吠えて くん子母は微動だにせず 
暑いぜよ

水で薄めたヨーグルト こんな時はすぐ起きますけど
暑いぜよ

午後散歩は4時からスタート 追記に書きます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

暑い時間の2時から散歩

外は真夏日 紫陽花に陽が当たりグッタリとしおれています 
27度設定した部屋は気持ちがよすぎ
ふう太とセブンはケージに入れられ くん子母だけがフリー
いつの間にか 扇風機の前に移動して寝ています

「こんな暑い時に行かなくてもいいのに」という声を無視し
一番暑い時間に「散歩行く?」と声をかけます
わんこたちに異論はなし しっぽを振って行く気満々


道路に設置された温度計は32度 一番暑い時間です
一番暑い時間に

上から下まで着替えを持参 私も入る気満々ですから
一番暑い時間に

ガンバレガンバレ くん子さん
一番暑い時間に

そうそうそうそう その調子
一番暑い時間に

大きな流木が横たわる中州に到着
一番暑い時間に

中州は全部がお湿り状態 腰を下ろすところがありません
一番暑い時間に

流木にどっかと座って私は休憩
一番暑い時間に

葉っぱが小さな影を作ってくれてます
一番暑い時間に
<
中州から そろそろ撤退
一番暑い時間に

あれぇ~ いつもの川原にサンタ君一家が登場です
一番暑い時間に
水分補給のために車に戻ろうとしたら
サンタ君のママさんから 飲み物差し入れ
差し入れのおかげで一息も二息もついて 遊びの2回戦が始まるのでした

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

七夕の日も

7月7日 きょうは七夕
ふう太とセブン地方の七夕は旧暦です
だから 特別なことはありませんが
とってもとってもいい天気だから 星がきれいに見えると思います

涼しかったのは朝の7時まで 7時を過ぎたらぐんぐん暑さが増してきます
親子わんこも飼い主夫婦も朝飯食べたらエアコン三昧+扇風機



きょうの川原はサンタ君ちと同時到着
オモチャ

サンタ君がボールから離れた瞬間 セブンが奪った
オモチャとったぜ

13歳のくん子さんと2歳のベル嬢 のんびりと
暑い暑い

流れは緩やか
母と子

ラグビーボールは沈んでしまい 空身で戻るサンタ君
友だち

川の中に沈んでいた棒 顔を突っ込みゲットした
兄弟

西日に向かって走る兄弟
兄弟

いつも一緒のふう太とセブン
兄弟

きょうは真夏日 30度
真夏日

ふう太とセブンが起こした波に 西日がキラキラ輝きます
西日に向かって

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

紫陽花を見に

読み終わった本を返しに図書館へ
文庫本を9冊返して 新たに9冊借りました
これで約一週間 退屈しないで過ごせるんです
         わんこがメインですけどね


いつものように図書館帰りは花のお山へ
DSC07407

木陰はまあまあなのですが きょうもしっかり暑いです
DSC07413

わたしとくん子さんは ハッハッと息を弾ませ坂を上って
DSC07415

ようやく あじさい谷の入り口につきました
DSC07418

谷ですから坂を下りなくていけません
花付きが悪いし くん子のためにも上から見るだけ
DSC07417

山紫陽花の前に座って
DSC07424

ぐるっと廻って 下りてきました
DSC07426

ブルーの目をしたワンコ君とすれ違います
DSC07427
暑い暑い暑い日 真夏日に届いたかも知れません
午後散歩は今日も川原へ行きました
3日ぶりかな サンタくんにも会って水遊びを楽しんで来ましたよ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

もう四十九日です

身体はちっちゃいのに 態度がでかいリモっこ隊長
あっという間に四十九日になっちゃいました
四十九日
そこにいるような気が毎日します


きょうも午後から用事のあった飼い主は
親子わんこを連れて 9時には川原へ
朝から川原
朝は雨だったんですよ
親子わんこのために晴れてくれました

川巾は一昨日よりも大きくなっていますが
流れは穏やか
朝から川原

我が地区は 雨が少ないんですよね
朝から川原

朝から28度になってます
朝から川原

見てくださる皆さんに 涼が伝わるでしょうか
朝から川原

くん子母 セブン ずっと遠くはふう太です
朝から川原

バシャンバシャン ザブーン
朝から川原

うぅ~ん
朝から川原

川原はすべて湿っていて 私の座る場所がありません
朝から川原

いっぱい遊んだわんこたち 家に戻って身体をきれいにして
5時間ほどの奥様との留守番になっちゃいます
朝から川原
用事が終わり 帰ってびっくり
昼頃から土砂降りの雨だったとか(私は雨に遭わなかったのですけど)
親子わんこはずっとずっと寝てたそうです
天気なんか気にしないんです
おやつをもらって満足だったのかも!

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

ちょっと用事がありまして

ちょっと用事がありまして 午後からお出かけ
わんこ親子は エアコンをドライにしてもらい
4時間ちょいの留守番です


きょうの散歩は雨の止み間にご近所散歩
ご近所散歩
  
この写真は2度目の散歩で写したものです
ご近所散歩

昨日に比べて 温度が低くてよかったです
ご近所散歩

道が乾く時間はありません
ご近所散歩

ずっとあっちの方まで行きたいけれど
これでお終い 家に戻って飼い主夫婦はお出かけ準備
ご近所散歩
 
明日も午後から用事があります
午前は晴れ予報なので 原っぱか川原で走らせますから

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

雨 庭のアジサイ

予報どおりの雨
シトシトだったりザーザーだったり
温度は高め 蒸してます


庭には雨に濡れるボールが1個
わすれられた

雨の中 傘を差して庭に出て
「コーラスガール」
コーラスガール

名を忘れられたアジサイも
名前?

「手まり手まり」
手まり手まり

期待のアジサイ「金平糖」
金平糖

こぼれ種からの「クレオメ」 毎年咲きます
クレオメ
傘を差しての散歩は嫌な私
蒸し蒸しで雨カッパなんてとんでもない 読書三昧になりました

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

2時には上がった雨 もちろん散歩に行きました 追記をご覧ください

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

真夜中 けっこうな雨

風呂上がりに庭に出ました
お供は無し わんこは起きる気配がありません
空が一瞬 明るくなって遠くの方でカミナリの音がします
それからしばらくしてけっこうな降り 雨マークはなかったのに!   

今日の気温は31度 エアコンのお世話になります
扇風機では間に合いません 暑すぎですよ
午後になり 雲が増えてきたので早めの散歩
今日もやっぱり川原です


ふう太の前の木の根っこ 昨日は砂の上にありました
31度

チャプチャプ チャプチャプ
曇っているのでだいぶ楽になりました
31度

くん子母 今日はボールを追いかけます
31度

川原には穴ポコいっぱい よくまあ掘ったものです
31度

乾いた場所に移動して 新たな穴を掘るふう太とセブン
31度

身体に砂がついたら 川に入って流しましょう
31度

くん子の背中に小石を並べて その数9個
31度

私もちょっとだけ川の中へ
31度

日が射しました こうなると熱い熱い熱いです
31度

暑すぎるので退散します
ふう太は呼んでも来る気配無し くん子は疲れて休憩中
31度
車に戻るとサンタ君一家が登場です
第2ラウンドにふう太とセブンだけがつきあいました
明日からはずっと雨マーク
夜に降って日中は曇りがいいんですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |