fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2018年07月の記事

4日ぶりの河原です

5時になる前からの朝散歩なのに暑いです
夕べは熱帯夜でしたからねぇ~
少しでもいいから風が吹いてほしいんですけどまるでなし
今朝の散歩は地域で一番先だったようです
わんこ散歩のメインストリートを歩いたのに
わんこにも人にも会わずなのです

真夜中の3時にセット エアコンタイマー
散歩が終われば すぐに涼みに部屋に入ります
涼しい場所を知ってるんです


午後散歩 道路設置の温度計は32度
4日ぶりに河原へ行ってみました
真夏日

砂はアッチッチだと思っていたら そんなでもなし
弱い風がありましたから
真夏日

放牧10分 セブンはまだ川に入っていないのですよ
真夏日

湿った砂で 涼をとるつもりなのかも
真夏日

今日は火星が近寄ってくるんだとか
夜になったらバッチリと見ることができそうな空
真夏日

やっぱりね そおっと川に入っていくわんこがいます
真夏日

浅いところで我慢して戻ってきました
真夏日

お尻の傷をなめちゃって叱られたから?
真夏日

7時を過ぎても庭の温度は27度で蒸し蒸しです
今夜も熱帯夜 明日はお初の猛暑日
千葉から新幹線で孫が来る予定 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

水分補給

暑いです エアコンはドライにして 扇風機もまわしています
11時35分 室温は24、8度 湿度は57パーセント
わたしはちょっと寒いぐらいなんですけど!


もうすぐ12時 わんこたちに水分を補給しようと思います
準備をはじめると寝ていたわんこが起きてきます
目が覚めた

摘んだばかりの自家製キュウリ+ヨーグルト
それは
 
普段は見せないこんな顔 超真剣
早くして

薄めたミルクを入れて出来上がり
水分補給

はい どうぞ
水分補給

水分補給

水分補給

こぼさないで食べればいいのに
水分補給

入れ物もしっかりなめます 洗ったように
何でもなめる

満足 満足
満足です

そしてわんこは また寝ます
また寝ます

午後散歩は4時半からです
アホなわんこがいるんですけど・・・
アホわんこがいます
これが臭いのなんのって・・・
暑いのに窓を全開にして走ります
アホわんこ・・・即お風呂

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ご心配をかけました セブンは元気印です

夕べはすごい雨でした 音を立てて降りました
からから地面はこれでだいぶ助かったと思います
きょうの午前中まで降ったり止んだり
その後は蒸し蒸しの曇りです

きのう肉腫を切除してもらったセブン
あえて麻酔をしてもらわなかった切除でしたが
心への後遺症はないようです
麻酔をかけることが大の大の大の心配だったのです
切除の跡は直径5ミリほど 電気メスですから火傷の状態なのだそうです
今朝はすっかり乾いた傷口です
もっと早くに決断すればと思いました



たくさん降ったと思うのですが 原っぱはナイスコンディション
おいらは元気

太腿の毛がない部分が切除の跡
ぼくらは元気

ボールを投げろと要求します
ぼくらは元気

しっかり走って戻ってきます
ぼくらは元気

雲が切れてお日様の出るサービスも
ぼくらは元気

お日様あびて また走ります
ぼくらは元気

気温は28度 蒸し暑い東からの風が吹いてます
ぼくらは元気

お日様が雲に隠れてほっと一息
ぼくらは元気

くんこ母も風に押されて動き出します
ぼくらは元気

ご心配をおかけしました
「ぼくは とっても元気ですから」
ぼくらは元気

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いろいろあります 肉腫切除です

雨がいっぱい降ると覚悟していたのに少しの降り
飼い主が気にしなければ わんこたちには至って平気


そんな雨も午後からは上がってしまい いつものように原っぱ遊び
原っぱ遊び
飼い主は長靴を履いて準備万端

セブンはこれからジャンプをします
原っぱ遊び

サンタ君ちもやってきて 原っぱは賑やかになりました
原っぱ遊び

5時 原っぱ遊びを終了しカイカイのために病院へ向かいます
わんこカー

注射をしてもらい10日分の薬をいただきました
病院
いままで秘密にしてましたが
セブンのお尻に肉腫があります それがだんだん大きくなってさくらんぼ大
良性だから気にしなくてもといわれてましたが 気になるのです 
麻酔をせずに切除してもらうことにしたのです

処置室に入ったセブンを気にするふう太 「兄弟愛」です
病院
電気メスで切除
処置室に入って15分ほどで戻ってきました
抵抗もせず静かにやってもらったそうなんですよ
びびりのセブンも頑張ることがあるんだと 飼い主はほっとしました
焼きとった跡はとってもきれいで回復を待つだけです
あしたは入水禁止 明後日からは川ならOKですが海はダメ
飼い主的にはしばらくおとなしくさせるつもりでいますがね

ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

雨の降る前の朝散歩は 追記に載せます

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨がほしいので洗車しました

雨が降らないふう太とセブンの町
わんこ原っぱはからから状態 ヨモギがちりちりになってるんです
あしたは台風の影響で雨マークが並んでますが
しっかり降ってほしいので 夕散歩の帰りに洗車しました
これであしたは必ず雨


夕散歩は5時にスタート 道路の温度計は23度です
母犬 くん子

くん子母をカートに乗せて堤防散歩をしようと
引っ張り部隊の子どもたちはハーネスを用意しましたが
涼しいので原っぱ遊びに変更です
夕散歩

23度でもやっぱり暑い 湿度が高いのですよ
夕散歩

くん子母ちゃんも えっちらおっちら原っぱ歩き
夕散歩

くん子母ちゃん 休憩が9割5分です
夕散歩

風がほとんどない原っぱですが ふう太もセブンも楽しそう
夕散歩

昼のおやつは摘んだばかりのキュウリ入りヨーグルト
夕散歩

パワーは満タンのはずだったのに 休憩は必要です
夕散歩

水を飲んだら カメラはしまいもうひと遊び
夕散歩

あしたは雨になりますように
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

暑さ馴れ 即エアコン

5時から散歩 気温は23度
いつものように兄弟わんことでかけ 次はくん子母
7時にご飯を食べたなら なんだか暑い
(人間様はまだですけど)
8時 25度にもなっていないのにエアコンスイッチ
去年だったらエアコンなんかつけないで
網戸+扇風機だったのに 耐久性がなくなっちゃった人間様
わんこにゃいいかもしれませんけど


午後散歩は4時 気温は27度なんですよ
わんこカーはエアコンを最強にして走ります

川の水は生温い
兄弟わんこ

ときどき吹く風が気持ちいい
兄弟わんこ

ふう太とセブンの町に雨が降ったのはいつだったでしょう
川はどんどん浅くなります
兄弟わんこ

兄弟で川の中をガン見してます
兄弟わんこ

見つけた獲物はこれでした
兄弟わんこ

獲物をゲットすると穴を掘りたくなるんです
兄弟わんこ

「あれぇ 失敗」の おもしろ顔
兄弟わんこ

セブンが飽きれば ふう太が遊ぶ
兄弟わんこ
あしたの最低温度は19度 ちょっと寒い朝かも

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝だけ涼しい でも歩くと汗が出るんです

朝5時前に散歩スタート
朝
我が家のわんこは飼い主が起きても寝ています
散歩は好きで 即起きてつきあいますがまだ眠いのです

ニャンコ発見 これですっかり目が覚めます
朝

23度なのですが 歩くと暑くなってしまう朝散歩
朝

兄弟わんこも もう暑そう
朝

50分ほど歩いて もうすぐ我が家
朝


兄弟わんこの朝散歩が終わったら 次はこの方
朝

よたよた歩いて 道路に出ました
朝散歩

お久しぶりに 外で大を頑張ったり
朝

少ししか歩いていないのに たくさんの方から声をかけられ
朝

往復で40メートルの朝散歩 お疲れ様のくん子さんです
朝
午後散歩 お山の木陰道を歩いてきました
目的はヤマユリを見ることです
道路際のヤマユリは刈り取られてもうありませんでした
それに虫が多くって・・・ 防虫スプレーをつけてもよってくるんですよ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

にっこり顔がセブンの武器

報気温の最高は26度でしたが 27度まで上がったようです
いつもなら家の中が暑くて 外の木陰は涼しいのにきょうは逆転
「風を吹吹かせろ~」と
くん子に頼んでもダメ ふう太とセブンは頼みがいはまったくないし
猛暑地方に比べたらこれでも御の字なんですけどね


午後散歩は4時から河原
セブン
なんとなく「にやっ」

河原も風はなし
砂が熱くないのが救いです
河原遊び

きょうは川に入れないつもりできてるんですよ
河原遊び

制止はしたのですが 指示を聞かないわんこがいます
河原遊び

ちょっと入って満足したのか
名前を呼ばれると戻ってはくるんですけど
「にっこり顔」がセブンの武器 ダメ飼い主はしかれません
河原遊び

ふう太はいい仔 指示はなるべく聞くのがモットウ
河原遊び

ずっと曇り こんな空の一日でした
ここでも「にやっ」 
河原遊び
河原から帰って エアコンドライ
扇風機はフル稼働 庭の水まきもたっぷりと
あしたの予報も曇りで27度 湿度は80パーセントの上
風が吹いてくれるといいのですけどね

いま発見 YAHOOの週間天気に真夏日がありません
本当ですか 疑問ですけど


朝の23度は涼しかったです 5時から散歩の50分間
ブログ村です 応援クリックありがとうございます


にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

海へ行って 川へ行って

41度越えの国内最高
気象庁の発表では 例年よりも4度ほど高いとか
しかも この猛暑はあと2週間も続くようですよね うんざり!
我が町ももちろん真夏日でしたけど
4時過ぎには23度になりました
エアコン止めて扇風機でしのげるんですよ


きょうの兄弟わんこは海遊び
平日の月曜日なのですが 夏休みなのでした
祖父母に連れられた子どもたちがわんさかといて
わんこは気ままに遊べません 
海
リードをつけたままで泳ぎます
波打ち際にはコーギー君 なれっこい11ヶ月  

いまは12時 もう曇りはじめました
海

穏やかそうに見えますが 波が高かったです
海

海の水はひんやり
海

セブンのこの顔 足のつく場所に戻りたいのです
海

ご要望に応え 足のつく場所に戻ります
海
海遊びは1時間

帰りには欲求不満の解消と 潮水を流すために川に寄ります
川
 
誰もいない いつもの川はわんこが自由に遊べます
川

河川敷のわんこ道を走るとき 大きな声で吠えた兄弟
4日前にもイノシシがいたのです きょうもそれかもしれません
セブンが河川敷をガン見してます
川
海遊び1時間 川遊び1時間
きょうは熱帯夜にならないし ぐっすりと眠れそうなわんこ兄弟

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

食っちゃ寝 食っちゃ寝

挨拶は「暑いねぇ~」
おはようございますの前にそんな一言が・・・


わんこたちの朝散歩も きょうは4時半スタートですよ
サルスベリ
我が家のサルスベリ いまが満開

4時半の空はこんなです
出会ったわんこはいませんでしたが 撫でてくれたのはお三方
朝散歩
 
うちに戻って みんなでのんびり
のんびり

暑くなってうちの中
寝たり食べたり そんなだらけた生活が始まります
7時・・朝飯 11時・・スイカ
15時・・キュウリ入りヨーグルト 19時・・夕飯
寝るしかない
太るかもです

6時からの夕散歩 早足歩きだと背中に汗をかきます
夕散歩

夕方になっても 夜になっても暑いんですよねぇ~
夕散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お久しぶりのわんこ仲間といつもの河原

ここ数日 アッチッチなので午後散歩は6時前後に行ってました
きょうは午後から曇り空なので4時に河原へ行きました


河原にはお久しぶりのわんこ仲間が遊んでました
ふう太を先頭に挨拶に・・・
わんこ仲間

セブンがサンタ先輩に挨拶です
「お久しぶりです」
わんこ仲間

ずっと真夏日なものだから 川の水も生温いです
わんこ仲間

サンタ君ちのお孫ちゃんも来てました
わんこ仲間

ボールをくわえて ふう太はチッコ
サンタ君が確認に来て 上書きチッコをするんですよ
わんこ仲間

曇ってますが 道路の温度計は30度
あしたは34度の予報が出てます もしかしたら猛暑日かも
わんこ仲間

雲が切れてお日様が・・・
お日様が出たとたん 暑さがぐっと増してきます
わんこ仲間
時計の針も5時10分
そろそろ遊びは終了してもいい時間

もうすぐ7時 外はまだムンムンとしています 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

病院わんこ

熱い熱い きょうもやっぱり猛暑です
朝の5時 気温は23度しかないのに
湿度が半端ないです 96パーセントと出てました
爽やか朝はどこにいってしまったのでしょう
一年生との朝散歩もぐうたら歩き
お日様が射してくると気温はぐんぐん上がってしまい
家族みんなでエアコン部屋に避難です

SDカードを認識しないわたしのPC
799円で外付けの読み取り装置を買いました すると即認識
いままで通りに画像が読み取れるようになりました


きのうの画像は病院わんこ
病院です

セブンにとって ここは一番嫌いな場所
絶えず声がけをしないと 玄関の開き戸をこじ開け脱出をはかります
病院です

診察台の上から飛び降りようとし
看護師さんが阻止します
病院です
これまでは朝いち通院でしたけど 夕方6時前後は空いてます
今後の通院は夕方6時前後にいたします


こっちは通院前の午後散歩
濡らしちゃいけないので原っぱで遊びます
原っぱ

セブン 関節痛は気にしなくなりました
こんなにしてぶっ飛んでいますから
原っぱ

あとはカイカイが悩みです
原っぱ

疥癬は野生動物からもうつると教えていただきました
ここには先日見かけたイノシシ キツネやタヌキモ出没します
清潔には気を遣っていると思うのですがね
原っぱ
体重が5キロ以上も違うふう太とセブン
飲み薬の種類が違うんですよ 夕べから朝夕2回
カイカイが少し収まっているような気がするのは気のせいですかね

我が家のキュウリ 3本収穫
毎日のように収穫ができるのです 苗は3本なんですよ
収穫
我が家のわんこ キュウリも大好物
ラブですからね なんでもOKだなんて言わないでください
好みだってあるんですから

くん子母はまったり中
チッコなんかがしたくなると 庭に出たいと訴えます
よいしょと抱っこで連れ出して
庭に出たら自力で歩いて所定の場所へむかいます
庭わんこ
終わったあとは好みの場所?で座るんですけど

7月20日 きょうも気温は32度
学校へ行く子どもたちはきょうでお終い あしたからは夏休み
外でなんか遊べないよねぇ~ 熱すぎて!
さてさて 我が家の夕散歩は6時出発といたします

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

今度は疥癬

猛暑のせいではないと思うのですが
おなかをカキカキ・ホジホジするセブンとふう太
午後散歩の帰り道 病院に行ってきました

疥癬と言う診断で 注射を一発
そしてマラセチア菌を駆除する薬を10日分出してもらいました
セブンの足の痛みはなくなったものの 今度はカイカイ
ふう太もですから 踏んだり蹴ったり 我が家の何が悪いのでしょう

それからそれから PCに画像が取り込めなくなりました
SDカードを認識しません
きょうの画像はこれまでの画像をのせちゃいます


海 

原っぱ遊び
原っぱ遊び

川遊び
真夏日

母と子
午後散歩

コブシの木陰で涼んでいます
木陰は涼しい

PCは明日にでも詳しい方に教えてもらいます
「あああ」です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村>
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

海は最高 わんこが弾けます

わんこカーに掃除機をかけようとドアをすべて開け
掃除の準備を始めると
外に出てきたふう太がささっと乗ってセブンも続くのです
「まだ朝なのに車に乗って散歩に行くつもり」
ご期待に応えるべく 水を用意し出かけることにいたします


9時ちょうど 海に到着
平日の海に人影はほとんどありません
海

9時には30度越えらしかったけれど 波打ち際は涼しいです
わんこの足跡 波がすぐに消してくれます
海

ふう太危うし 波が押しよせます
海

丸い大きなブイを発見
海

ヤジセブンが近づきます
海
大きすぎてお呼びでなかったようですよ

沖の方には何人かの波乗りさんが遊んでいます
海

飼い主もカメラが濡れないように気を遣いながら海に入ってみたり
海

ふう太はボール
海

セブンは棒
海

ふう太も棒を見つけてきました
海

砂まみれの棒をガジガジ
この楽しそうな顔がたまりません
海

青空 砂浜 わんこの足跡
海
連日続く真夏日ですが わんこと一緒は楽しいです

海に行ったら「わんこ洗濯」
午後から洗ったバスタオルも3時間ほどで乾きます
さあ きょうの午後散歩は夕暮れ時の6時からにいたしましょう

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝の5時

5時少し前 西の方角
東の空の雲の切れ間から朝日があたります 
朝の5時

兄弟わんこの朝散歩がはじまります
朝の5時から

5時から散歩 草は朝露に濡れてます
わんこの身体が湿ります
朝の5時から

この花は名前はなんでしょう
朝の5時から

ふう太も一枚
朝の5時から

ぐるっとまわってまた小さな公園へ
朝の5時から

庭にいたくん子母
自分も朝散歩に行くと立ち上がります
朝の5時から

我が家の前に出てきたところ
朝の5時から

ちょっとだけ歩きます
朝の5時から

おいおいおいおい
道の真ん中で座り込んではいけません
朝の5時から

熱い熱い日 きょうも真夏日 32度
午後散歩は夕方5時から ふう太とセブンで河原遊び
28度の河原でしばしのかけっこ 川には足首までしか入りません

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村>
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

気温32度は曇りでもアスファルトが熱いです

晴れ予報が曇りになって 海の日なのに海はあきらめ
くんこをカートに乗せて堤防を歩こうという考えの午後散歩
堤防に着くと 薄日が射してくるんです
飼い主だけが車を降りて アスファルトに触ってみます
気温のせい? それとも薄日のせい? 裸足で歩くのは無理でした


そんなこんなで 親子わんこは原っぱ遊びに切り替えます
原っぱ遊び

ふう太とセブンにボール遊びをさせながら
原っぱ遊び

くん子母の準備をしました
原っぱ遊び

セブンはいい仔 母のそばにいてくれます
原っぱ遊び

ふう太はどこ?
セブンのお尻にかくされてボールをガジガジしています
 原っぱ遊び

くん子母をカートに乗せて 原っぱ散歩をしましょうかねぇ~
原っぱ遊び

母の準備は完了しました
ふう太がようやく戻ってきました
原っぱ遊び

でこぼこ原っぱ 引っ張り部隊は大変です
お日様射して暑くもなるし
原っぱ遊び

くん子母を ドアをすべて開けた車に戻し
子どもたちはもうひと遊び
原っぱ遊び

アッチッチ そろそろうちに帰りましょうか
原っぱ遊び
うちに戻って足を拭いて エアコン部屋に入ります
きょうのおやつは冷たいヨーグルト ヨーグルトって大好きなんです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

うだってますから「鼻比べ」

梅雨明け翌日 暑くてうだってます
こんな日は川に行って水遊びをしたいのですが
きのう遊んだ河原のすぐそばで 水難事故があったのです
私らが帰った後 30分ぐらいのことだったようです
だからきょうは遠慮しました


やることないので「鼻比べ」
鼻

午後は日が陰ってからのご近所散歩
夕散歩

お山が陽を隠し 一足先に夕暮れが来ます
夕散歩

公園もです
夕散歩

ちょっと遊んだだけで すぐに夕暮れ
夕散歩

わんこに呼ばれて かまいに行ったり
夕散歩

ご近所のノウゼンカズラを頭にのっけ
花

セブンにも花
花

あしたも真夏日 世間は海の日
兄弟わんこは海へ行ってみましょうかねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブン 骨瘤ですって

少し前から右後ろ足を痛がるそぶりのセブン
きょう お医者さんに行ってきました
膝関節炎とは前から言われてましたが
関節の膨らみは骨瘤なんだそうです
悪質なものではないらしく くん子母と同じサプリを飲むことと
痛み止めを2週間分もらってきました
散歩? 本人のしたいようにさせればいいとか
ただいまの元気度 いつもの7割


午後散歩はいつものように河原です
新大陸へ行ってみました
川の中をジャブジャブ歩いて これが飼い主にはとても大変
水遊び

ふう太は相変わらずの元気度10割
水遊び

広い広い新大陸に踏み出します 足跡は鳥のものだけ
水遊び

本日 梅雨明け
いよいよ夏本番 空は夏色
水遊び

こっちは流れが速く 深いはず
水遊び

乾いた砂はアッチッチ
水遊び

左後ろ足関節の膨らみがわかりますよね 骨瘤なそうです
水遊び

足に泥をくっつけてゴルフボールを拾ってきました
水遊び

飼い主からずっと遠くで楽しんでます
手前がセブン ふう太はどこにいるかわかるでしょうか?
水遊び

そんなに心配はないと思います こんなにして遊んでますからね
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

真夏日わんこ

朝は雨降り 雨が降っている時間は散歩に行きたくありません
ようやく腰を上げたのは7時40分
雨の上がった濡れた道路を歩いてきました
ふうとセブンの一年生の友達は100メートル先に見えました
通りかかった二年生になでなでを・・・
わんこをかまう子どもってなぜか女の子ばかり
男の子はみぃんなしらんふり


涼しかったのは朝だけでお日様いっぱい 蒸し蒸し天気
真夏日の再来です
真夏日

海へ行こうと思ってましたが 出がけにパラパラ雨
川に来たら晴れちゃいました
真夏日

飼い主も一緒に川を歩いて 小さな河原に着きました
真夏日

真夏日 32度になっていた道路の温度計
それでも川は庭の暑さに比べると御の字ですよ
真夏日

セブンの穴掘り
掻き出した砂がふう太の身体を直撃します
真夏日
目を閉じたふう太の困った顔 気の毒だけどおもしろい

次はもっと上流の河原を開拓しようかな
真夏日

サンタ君ちが来たけれど きょうのセブンは行動力なし
真夏日

兄弟わんこの真夏日午後散歩でした
真夏日
サマージャンボ 買いました?
ミニとジャンボをバラで10枚ずつ買いました
きょうは一粒万倍日なんだそうですよ
前回のくじを見てもらったら3000円が当たっていました
看板にミニの1等が出たってあったから・・・ 超惜しい
今回は当たってくれると思います 今年最後の13日の金曜日なんですけど 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ご無沙汰「ドッグラン」

きょうの最高気温は22度というので
一ヶ月半もお邪魔していなかったランへ行ってみました


22度? 嘘です
曇ってはいるけれど風もなくって むんむんしてます
ドッグラン

くん子母も連れてきました
歩いたのはPからちょっとだけ
残りの40メートルは抱っこなのです
飼い主は老体にむち打って老わんこを運びます
ドッグラン

涼しい顔したくん子さま
ゼイゼイと息をするのが飼い主です
ドッグラン

ビーチパラソルの下に移動しました 少しは涼しいかもしれません
ドッグラン

ふう太たちにも無理はさせません ゆっくりのんびり
ドッグラン

リュックにあったすべてのボールをだしました
セブンが使っていた1個を除いて全部集めるふう太です
ドッグラン

ボールを真上にあげました ナイスキャッチ
耳の形がおもしろい こんな耳は初めて写せたかもです
ドッグラン

くん子さんもいい顔してます これはきっと楽しい顔
ドッグラン
 

くん子母を写しているのに お邪魔虫のセブンなのです
ドッグラン

午後散歩 ご近所散歩にしちゃいました
ポツッと雨が降ってくる 雨が降ると気持ちがいい 涼しくなります
あしたからは真夏日が戻ってきます
遊ぶ場所は海or川 気持ちがいいのは海でしょうかね

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子わんこの午後散歩

梅雨空が続いています
湿気たっぷりで蒸し蒸しのしんどい日
10時にはエアコンON 我慢が足りなくなってます


蒸し蒸し28度の午後散歩
曇っているので親子わんこで出かけます
午後散歩

くん子母ちゃん 散歩ですから寝てはいけない 
午後散歩

リードの色が違っているのは
セブンはカートの右側がいい ふう太は左側がいいというのです
午後散歩

ようやく風が吹いてきて 周りを見る余裕の出てきたくん子母
午後散歩

きょうは往復で3キロ歩いたんですよ
カートの運転が上手になった飼い主 ガンガン引かなくなったセブン
ふう太も少しだけ引くようになりました
午後散歩

あれぇ~ 雲が切れてお日さまが・・・
午後散歩

わんこカーまではあと300メートル
午後散歩

牽引係のお二人さん お疲れ様です 冷たい水を飲みましょう
午後散歩

こらこらセブン これはくん子母にあげた特別な水
午後散歩

原っぱに行き ふう太とセブンのフリータムが始まります
午後散歩

くん子母は車の中で休憩中
午後散歩

サンタ君ちは川に行っちゃったんです
くん子母と一緒では河原に行くのに抱っこしなければいけません(無理)
午後散歩

だから 我が家のフリータイムは原っぱです
午後散歩

レトリーブはおのおの15回ほど
午後散歩

暑かったのでしょうねぇ~
車の影に入って休憩タイム突入の兄弟わんこなのでした
午後散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

毎日会う一年生

7時30分
ふう太とセブンをつれてうちを出ます
うちを出ると50メートルほど向こうから
「まってぇ~」「ふうたぁ~ セブ~ン」と甲高い声が響きます
それを無視して歩き出す飼い主 ふう太とセブンは後ろを向いて待つ体制
公園前でふう太が大を排泄 追いつかれてしまいます
一年生の女の子二人+α
αはその日によって違うのですけど


「座れ」のコマンドが発令されて 律儀に従うのです
ともだちは一年生
学校へ行くのに この連中はたいてい最後
始業まで余裕はあるんですけどね
一年生は右に曲がって 兄弟わんこは左に曲がって「行ってらっしゃい」
最近の日課になってしまいましたよ

曇りのはずがいい天気 古墳のある公園でアジサイを見ます
アジサイのある公園

もうちょっとでお山に上るアジサイの道
アジサイのある公園

お日様いっぱい 湿気むんむん
草の生えたアジサイ道は靴がぐっしょり濡れてしまいます
アジサイのある公園

わんこの足もぐっしょり濡れて
アジサイのある公園

アジサイセブン
アジサイのある公園

アジサイふう太 
アジサイのある公園

いろんなアジサイ
アジサイのある公園

朝から木陰に居座りたくなる きょうなんです
アジサイのある公園

午後散歩から帰ってくるとスマホが鳴った
短時間大雨警戒情報のお知らせでした
空を見ても降る気配はないんですけど ちょっとびっくり
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

半分青い

何日ぶりでしょう こんな青空
青空いっぱいでも暑くはなし 木陰にいると気持ちがいいです
木陰は涼しい
長男ふう太は母のそば 四男セブンは家の中

午後散歩 全天青空で出てきたのに
河原に着くと雲が出てきて「半分青い」空になってしまうのでした
半分青い

身体ずぶ濡れ 毛がぴったりはくっついてます
半分青い

どこから流れてきたのでしょう? 我が家のボールではありません
半分青い

今日も快調 穴掘りふう太
半分青い

半分青い 橋の向こうのお山が霞んできます
半分青い

西の空はまだ青い キラキラキラキラ水面が光る
半分青い

あれっ 西の空も怪しい雲息
半分青い

セブンが走る 猛ダッシュ
半分青い

ふう太はゆっくり歩きます
半分青い

セブンのよだれがわかるでしょうか
粘り気すごいよだれには砂がいっぱいくっつきます
半分青い

ブログ村 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

カートで散歩 乗るのは母で引くのは子ども

朝は やっぱりポツポツ雨です
わんこの洗濯物がなかなか乾いてくれません
10時ぐらいには止んだものの
午後にはまた降り出すだろうという飼い主の読み
午前のうちからロング散歩に出かけます


くん子母のために買った荷物用カートなのですが 
坂道がある我が家付近での使用は大変
ずっと平らな場所は堤防の上 そう考えて行ってみました
初の試み
カートで散歩

乗るのはもちろん くん子母
引っ張ってくれるのはセブン ふう太はついて歩くだけ
運転関係 飼い主です
親子わんこ

リードを忘れてしまった飼い主
車にあった長いひもをリード代わりに使っています
親子わんこ

にこにこにっこり くん子母ちゃんご満悦
親子わんこ

荷物用カートは運転大変 何度も足にあたります
セブンが横に引っ張るからなんですけどね
それでも文句は言えません
8割はセブンの力で引っ張るからです
親子わんこ

カート牽引担当なのに
ふう太もセブンもカートが怖い
そばに寄ってくれないのです
親子わんこ
 

風を感じて景色もかわる
片道1キロ 時間は1時間もかかります
 親子わんこ

のんびりのんびり
堤防に2時間いて 通ったのは自転車1台
親子わんこ

お疲れ様の2時間でした
疲れたのはセブンと飼い主 午後はゆっくり昼寝をしてました
親子わんこ

ブログ村です 応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ原っぱ ぬかるんでいますけど

大雨の被害 テレビを見ながらびっくりしてます
最近の天気は極端すぎ これ以上の被害が出ないことを願います

今日の我が町 朝は小雨が残ってましたが8時頃からは曇り空
気温は低め わんこの午後散歩
道路に設置している温度計は21度を示してました



暑くないのでくん子母も一緒の原っぱ
わんこ原っぱ

ちょっと歩いて座り込んでしまうのですが
わんこ原っぱ

地面はたっぷりと水を含んでいるんですけど
わんこ原っぱ

走りまわるふう太とセブンの足とおなかはグショグショに
わんこ原っぱ

くん子母のおなかも濡れてます
わんこ原っぱ

走りまわる ふう太とセブン
昨日のつまらない散歩顔とまるで違って生き生きしてます
わんこ原っぱ

遅きに失した感がありますが バスタオルを敷きました
わんこ原っぱ

わんこおもちゃは5つも6つも出してます
わんこ原っぱ

サンタ君ちもやってきて ボール遊びは延々と続きます
わんこ原っぱ

わんこ原っぱに植えたアジサイ
 わんこ原っぱ
 
雨で生き生き セブンとふう太と同じです
今日は七夕なのですが
我が地方は旧暦で行いますから
笹に願い事はあと一ヶ月後に

地面に敷いたバスタオル 水をたっぷり含んで絞れるぐらい
明日の我が町 曇り予報ですけど当たりますかねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

つまらない顔

大雨ではありませんが降ったりやんだり
まさしく梅雨空 おまけは寒い
昨日より10度ほど下がっていますからねぇ~


こんな日の我が家のわんこ
飼い主の気持ちを反映しテンションは下がりっぱなし
散歩に出てもつまんない顔しかしてくれません
つまらない顔
予約してあった本を借りに来たついでの アジサイ散歩なのですがね

特にセブンの顔がいけません
つまらない顔

雨は嫌いでも 散歩だったらうれしがるのに
つまらない顔

これは極端ダメ顔 つまらなさがにじみ出まくり
つまらない顔

丸木橋では足を滑らせちゃったり
つまらない顔

カメラ目線もしてくれません
つまらない顔

やっといい顔
おばさま方が話しかけてくれたのです
つまらない顔

誰もいなくなると こんな顔に戻ってしまいます
つまらない顔

さあ うちに帰って
飼い主は借りた本を読みましょう 君たちはお昼寝三昧に入ってください
つまらない顔

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

長女「イヴ」

じめじめしてます 梅雨空です 
夕方5時ぐらいからはポツポツ雨も降ってきました
暑くは感じませんでしたがヤフーの天気では31度になっていました
雨は明日の朝まで そして午後からも雨


昨日 くん子の長女「イヴ」のところから近況と写真が届きました
6月10日の誕生日に写真館で写してもらったそうです
長女「イヴ」
くんこ母に会わせてみたいけれど
長旅は無理になってしまい残念です

曇り空 今日も元気なふう太とセブン
わんこ道

わんこ道の両脇にはネムノキがいっぱい
曇り空にピンク色が和らいでます
ネムノキ

わんこ原っぱは いつものように賑やかです
わんこ原っぱ

セブンはイヴ姉ちゃんと二度遊んでいます
弟セブン

ふう太もおんなじですけどね
兄ふう太

フリスビィ
遊び方を間違っている兄弟です
兄弟わんこ
 

いつものボール遊びが似合います
わんこ仲間

ふう太とセブンをつれたサンタ君ちのお孫ちゃん
気分はトレーナーですよ
気分はトレーナー

今日は登場がなかったくん子母ちゃん
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

真夏日解消 でも29度

夕べはエアコンをつけたまま寝ました
ところがところが真夜中3時に暑苦しくなり目が覚めました
エアコン止めて網戸にしたら涼しいこと涼しいこと
設定温度が28度では外が涼しくなるとヒーター的になっちゃうのかも

今日の起床は朝3時 外はまだ真っ暗です
コーヒー飲んで 玄関含めあっちこっちを網戸にしてると
外が明るくなりはじめます


ふう太とセブンの朝散歩は4時半スタート
朝散歩

4時50分の公園は誰もいません 本日の一番乗り
朝散歩

コスモスの咲いている場所でお座りをさせ
朝散歩

くんこ母も散歩に出ます
ようやく道路に出たのですがへたり込みます
朝散歩

どっこいしょっと立ち上がらせて
朝散歩

今日の目標 片道30メートルにしたんですけど
朝散歩

最近のわんこ朝ご飯は7時前に食べさせます
7時35分に二人の一年生が我が家の前を通るのです
我が家のずっと向こうから
不審者を知らせる笛をけたたましく鳴らしながら歩いてきます
ふう太が好きだとか セブンがいいとか言いながら
公園まで送ってと誘われます
公園前についたなら 行ってらっしゃい
朝散歩
ふう太とセブンは朝散歩が2回の豪華版

日中はエアコンなしで過ごしましたよ 真夏日解消ですからね
午後散歩はみんなで原っぱ
原っぱ

3時からは雨マークがついていますが まだ大丈夫
原っぱ

サンタ君 セブンのボールがほしいんですよ
原っぱ

3時半 雨がポツポツ落ちてきた
サンタパパさんが これは本格的に降ってきそうだと・・・
1時間の原っぱ遊び 明日からしばらく梅雨空が続く我が町です
原っぱ

もうすぐ7時に鳴りますがエアコンつけます 蒸し蒸しなので
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

5時から兄弟

5時から散歩
朝も5時から 夕も5時から散歩です
5時からわんこの兄弟わんこ


今日も真夏日 4日連続になっちゃいました
夕散歩

5時を過ぎれば日射しがやわらかくなってきます
夕散歩

セブンは川からお宝発見
夕散歩

お宝は川底に埋まっていて 持ち上げることができないのです
夕散歩y

お宝をとれない腹いせ
ふう太のボールを捕ってしまいます
夕散歩
 

ふう太は太い棒を押さえ囓りだし
セブンはボールを放棄します
夕散歩

河原でトドを発見しました
夕散歩

トドじゃないです ぼくはふう太
夕散歩

飼い主におしりを向けてリラックス
でっかぁ~い
夕散歩

わんこ道に咲いてたネムノキ いつもよりも咲くのが早いかも
ネムノキ

朝のサッカー ゴールシーンを見てました
勝つかと思ったのに残念でしたね
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

かわいいゴールデンだね (いえ ラブラドールですけど) 

今日も真夏日 暑さと湿気にうだってます
ふう太とセブンの午後散歩
ちっちゃな防水のカメラを持って海へ行きます


遊んでいた学生諸君に「おいでっ」と呼ばれましたよ
海遊び

10人越えのグループで 人が写らないように撮るのが大変
海遊び

かわいいゴールデンだねと言われ 波打ち際を駆けっこしたり
海遊び

学生諸君にさよならをして 誰もいない場所に移動しました
海遊び

私の腰の深さになれば 泳ぐしかないわんこたち
海遊び

泳げ泳げ 泳げ
海遊び

あまり近くに寄られると 爪が当たって痛いんですけど
海遊び

釣りの方もたくさんいました
海遊び

泳ぎっぱなしは20分? 疲れてへろへろ
そんなことはありません 体力ばっちりの兄弟ですから
海遊び

こんな遊びを3セットほどやりました
後ろの方に学生諸君が小さく見えます
帰るって言っていたのに 1時間たってもまだいます
海遊び
うちに帰って今日も風呂
きれいになって夕飯も終了し もう寝る体制に入ります
飼い主はこれからご飯 「鶴瓶の家族に乾杯」を見ながらなんです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: