fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2018年09月の記事

嵐の前の静けさ

雨が止んでいた朝6時
いつものようにようにふう太とセブンと散歩に出ました
朝散歩

ところがですね
公園に着く頃には雨がザーザー降ってきて
木の下で雨宿りです
朝散歩

雨具の用意なんかしていない飼い主
上から下までグッショリの朝散歩になっちゃいました
朝散歩
 
雨のしずくがついた枝 雨も見えます
朝散歩

シトシトと降り続く雨
3時過ぎに止んでくれます
散歩を決断したのは5時 やっぱりご近所散歩になっちゃいます
夕散歩

すれ違ったわんこがたくさんいました
写真を撮るのは恥ずかしいので たった2枚で終わりです
夕散歩

くん子さんも夕散歩
夕散歩

ニオイをクンクン ニオイ嗅ぎはまだまだ現役
夕散歩
 
歩く距離は短いけれど 頑張っていますよ
夕散歩

我が地方 これから明日の朝にかけて台風本番
土砂降り予報がでています
夕散歩
だけど9時からはお日様マーク 台風一過が楽しめるかも
和歌山に上陸したそうですね
何事もなく去ってくれるのを希望するのみ!

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨はぱらつきますが まだ穏やかです

台風の影響なのか 秋雨前線の影響なのか曇り空です
午後には雨の心配があるので早めの散歩


ときどき ポツンポツンと降ってきますが
くん子母は留守番なので 気にもならないわんこたちです
湿った川原に足跡を着けて歩きます
午後散歩

セブンの棒にふう太がアタック
午後散歩

ふう太はボールで遊んでいたのに
午後散歩

「これはぼくのだ ぜったいに放さない」
午後散歩
鼻にしわ寄せ がっちりと噛んでます

ふう太が全力で引っ張った
午後散歩
速すぎてふう太の顔にもセブンの顔にもピントが合わない

ふう太の欲張り そして意地悪
奪った棒を身体の下に置き ボールは手の間に置き独り占め
午後散歩
 
セブンには 別の棒を用意してあげました
午後散歩

棒に飽きたら 水の中です
午後散歩

明日は外で遊べなさそうだから あれこれと楽しんで
午後散歩

今年のイヌタデ いつもより赤みがたりませんねぇ~
午後散歩
帰り道 原っぱにはサンタ君一家がいました
ふう太とセブンは当然のように第2ラウンド
飼い主はあっという間に蚊に刺されます 右手首&左手首に1カ所ずつ

5時過ぎから降り出した雨 明日も明後日も・・・
被害がないといいのですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

台風前のわんこ三昧

朝 頭痛は残ってましたが
散歩が楽しみなわんこたちですから うらぎるわけにはいきません
今朝は霧でいっぱい 裏山が幻想的でした
朝霧の日は晴れるんですよね
予想を裏切らずバッチリのいい天気
いつの間にか頭痛は消えて
ミニトマトを引っこ抜いたり
増えすぎた秋海棠を引っこ抜いたり
Lサイズのゴミ袋に二つ分を処理
わんこカーもひと用カーも外に出し雑草取りもしたんです
ついでにひと用カーにふう太とセブンを乗せて花のお山へ行きました
彼岸花はもうお終いです かわりにサフランが満開でした


午後散歩は2時出発 台風前の散歩ですから
親子わんこで遊んできました
親子わんこで

昨日の雨で水かさが増えていました
ふう太の後ろに見える草の場所 水曜日は川原だったんですよ
親子わんこで

空の色は最高です
「わんこと空」は 絵になるんだと自画自賛
親子わんこで

ふう太とセブンは川原ダッシュを繰り返し
親子わんこで

水しぶきをあげ 川岸の疾走も
親子わんこで

おまえはだれだ
親子わんこで

川原にはふう太とセブンの足跡でいっぱいです
親子わんこで

くん子母は風に吹かれてずっと休憩
ふう太は時々休憩をし
セブンは休まないで いつもちょこまか動いています
親子わんこで

至福のひととき
親子わんこで

もう帰ります
親子わんこで
この後 5時半にセブンの病院予約しているんです
4週続けて注射をし 薬は抗生物質からかゆみ止めに変更になりました

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨の日わんこ

朝から雨です
最低気温が13度で最高気温は15度
朝早くからエアコンを暖房にしちゃいました
(ヒーターはまだ物置の中なんです)
昨日はお日様の下にいると暑いぐらいだったのにねぇ~
寒さが来るのが早すぎです


わんこは退屈 やることがないのです
雨の日

雨降り日

退屈わんこは寝るしかない
雨降り日

雨降り日

雨降り日

4時 雨が弱くなりました
いそいそと準備をしたのに 車で行かない散歩はつまらないと
散歩

散歩なのに浮かない顔です
散歩
明日は晴れの散歩が楽しめる? 気温は22度まで上がるという日
そして 恐がりセブンの通院日です
(ちっと頭の痛い飼い主  早々に寝るつもり)
 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太のヤキモチ

天気の悪い毎日ですが
貴重な秋晴れになったきょう
ふう太とセブンは朝からドッグランへ行きました


車には一人で乗れず
抱っこで乗せてくれとお願いするセブンなのに
爆走中         ランに入ったとたん こんな走りをするんです

痛みはどっかへいったしまった走りです
ドッグラン

ベンチの上にも 軽々と飛び乗るのです
ドッグラン

後ろ足の筋肉を振るわせる走りです
ドッグラン

朝は15度 ランに来てからは20度ぐらい?
吹く風はとっても涼しいけれど
日陰がまったくないラン 暑くても逃げる場所がありません
ドッグラン

昨日 運転を仰せつかりスーパーに行ったら栗が売られてました
ここの山栗はまだまだのよう
ドッグラン

ランに残されたふう太とセブン
早く戻ってこいと大きな声で飼い主を呼んでいます
ドッグラン

日陰のないラン
大きなビーチパラソルはあるけれど役には立たず
1時間で退却します
ドッグラン

大きなランにはハスキー4頭がいたんです
ハスキーに触ったことのない飼い主 入ってみます
ドッグラン
ハスキーって慣れっこいんです
ラブ以上かもしれません 私は大もて
顔も身体もグチャグチャに触ってしまいましたよ

7ヶ月のハスキー嬢 セブンが気に入りくっつきます
ドッグラン
ふう太はそれが気に入らず
ハスキー嬢を威嚇して唸るんです
マイペースのふう太兄
意外にもヤキモチ焼きだったのかも

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村


くん子母は単独散歩 秋風の吹く土手道を楽しみました
追記に画像をのせちゃいます

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

冷たい雨降り日は安静にしています

朝から雨 冷たい雨 飼い主は長袖着込み読書
わんこだって外には出してもらえません
わんこの遊びは飼い主かたより
飼い主が動かなければ寝るしかありませんよね


セブンの今日は痛がりません
ずっと前から変形性膝関節症と言われていたので   
そこに負担がかかり痛くなったのかもです
病院は金曜に行く予定なのでそれまでは様子見します


気がつくと雨はほんの少しになっていました
退屈わんことご近所散歩に出かけます
雨の合間に

雨で濡れた草の中に顔を突っ込まなくてもいいのにと
思うのは飼い主の身勝手ですか?
雨の合間に

公園横 いろんなわんこの通り道だから仕方がない
雨の合間に
カッパを着て自転車を押すおばさんに話しかけられました
いつもの台詞「おとなしいねぇ~」「家のは亡くなったの」
そして買い物に出かけるのでした

カメラを向けると座るふう太 これは条件反射というものでしょう
雨の合間に
 
秋の香りをまき散らしてくれたキンモクセイ
散ってしまいましたね
雨の合間に

これは我が家のキンモクセイ 香りはほんの少しになりました
雨の合間に

ふう太とセブンが散歩から帰っても
くん子母は寝たままでした おやつタイムにすると目を覚まします
雨=寝る

昨日の十五夜 あきらめていましたが雲のあいだから顔を出してくれました
わんこたちにはお月様を二つ食べさせました(ゆで卵1個分)
今日は20度 明日も20度 晴れの時間に放牧ができそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ご心配をかけました 回復度は80パーセント

セブンの痛み ご心配をかけました
夕べはケージに入って安静状態 入り口が開いていても出てきません
朝までそのままで横になっていたんです
今朝 ケージから出てもらうのに首輪をつけて散歩と勘違いをさせました
少しぐらいの不調でも 散歩と食事はやる気満々(ラブですから)


昨日に比べれば回復度は80パーセント
朝日を浴びて散歩に出ます
朝焼け

こぼれ種から咲いたコスモスが 大きくなりすぎ倒れてました
朝散歩

階段もスイスイ上って スイスイ降ります
朝散歩

朝早く わんこおやつを袋に入れて配って歩くおばさんがいます
遠くからでも見つけるとガンガン急ぐ我が家のわんこ
次のおやつおばさんターゲットはダックスです
朝散歩
 
空が明るくなりました 今朝は5わんこを見かけました
朝散歩

くん子母は庭散歩 排泄中の写真です(すみませんねぇ~)
朝散歩

飼い主はわんこ朝食の準備中
台所に乱入してます 昨日はそんな余裕もなかったのに
台所乱入
回復度は80パーセント
この調子で痛みが消えればいいのですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村


午後散歩 親子わんこで川原です
その様子は追記に載せます

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブン 腰が痛いのかも

午前中は雲一つない天気だったのに
午後になると雲が出てきて こんな空になってしまいました
雲

朝から元気がなく
ケージの中から出てこようとしないセブンですが
食事と散歩は参加します
兄弟わんこ

増水しても 半分残っていた川原
置き忘れたボールが残っていてくれました
兄弟わんこ

セブン愛用の棒もです
兄弟わんこ

棒をくわえての穴掘りはしますから
大ごとではないような気がしますけどね
兄弟わんこ

川原から見える雲
さっきから少しも動いていないように思えます
兄弟わんこ

こんな日は のんびりゆったりの午後散歩
兄弟わんこ

ふう太もゆったり
兄弟わんこ

今日は濡れずに帰ります
兄弟わんこ
家に帰ると またケージに入るセブン
腰か足が痛いようにみえるのですが・・・
明日には元気が戻ってくれることを期待してます

くん子母はいつものようにご近所散歩
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

川原→原っぱ→彼岸花

昨日と今日 雨はだいぶ降りました
朝の散歩も行けません
昼過ぎにに空は明るくなって
2時にはお日様も顔を出してくれました


2時半 昨日の分まで遊ばせようと川原へ行きます
残念ながら増水中
川原は無理だよ
ふう太とセブンは突入したものの
運動靴の飼い主はどうしたものかと考え中
飼い主が来ないものだから 兄弟並んで戻ってきました

川原をあきらめ 今度は原っぱ
原っぱはぐっしゃり

ナイスコンディションは少しだけ あとはぐちゃぐちゃなんですよ
いい天気

堤防にも行ってみましたが 3連休初日ですから
散歩の方がいて放せません
いい天気

昨日の地域ニュースで
我が町の彼岸花が見頃だと放送したのを思い出し
また場所をかえるのでした
彼岸花

雨の上がった3連休初日
考えることはみなさん同じなようで
デカレンズのカメラマンががあっちにもこっちにも
彼岸花

わんこと一緒に身体を縮め 遠慮しながら歩いていると
飼い主も含めてモデルになってくれと頼まれました
後ろ姿でいいから彼岸花にアクセントがほしいのだとか!
彼岸花
丁寧にお断りしてモデルになったのはわんこだけ
画像を見せてもらいましたが
これと同じような絵になっていました

花のお山の彼岸花 見頃は3連休で終わりそうです
彼岸花

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村>
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

散歩は朝だけ 夕方セブンは病院へ

朝 地面は濡れてましたが
散歩に行けないほどではありません


まずはみんなで朝のすっきりタイムで庭に出ます
朝散歩
庭でのくん子母 ほとんど手がかからなくなりました

小雨の中 ふう太とセブンの朝散歩
朝散歩
キンモクセイの前にたちます
匂いはむせるほど香ってますが 小さすぎて目立たない花

雨の落ちていない場所 大きなサクラの下なんですよ
朝散歩

ラッキーわんこのふう太とセブン
この後は雨脚が強くなって ゆったりのんびりタイムになるのです

夕方5時 セブンは通院
身体のかゆいのがなかなか治らないのです
病院嫌い 病院怖い
ヒンヒンと情けない声で泣くんです
診察前
不安な顔して 出口の前で待機してます

残念ながら きょうも一発注射です
緊張していて 注射針が刺さったことに気がつかない?

診察室から出てくると 表情いっぺん
笑みの出るセブンなのです
診察後
一週間後にまたまた通院
カイカイのための注射は5回ほどしないとダメなんだそうですよ

雨は深夜に強くなる予報 あすの午前までが雨予報
午後になったら川原の散歩に行けるかも
少しの増水ですんでくれるといいのですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

*眠くて眠くて きょうは訪問サボります 

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の体力を考えて 一日おきの午後散歩

昨日はとってもいい天気だったのに
   今日はどんより曇り 明日は雨予報 お彼岸なのにねぇ~ 
くん子母の体力が一時よりも戻ってきました
庭の中をスイスイと歩いてくれるようになったし
おやつは私の指まで食べちゃうし!
飲み続けているサプリの効果がようやく出てきたのかも



そんなくん子母ですが
原っぱや川原の散歩は一日おきです 体力を考えてです
午後散歩

砂の上は歩きにくいのですが 蚊がいないので飼い主好み
午後散歩

危ない危ない セブンが川に入りそう
午後散歩

セーフです
わかっているはずなのに知らんふりをするセブンですからね
午後散歩

西の方ではすごい雨が降っているらしいようですね
川原に来る途中 隣の県も降り出したってラジオで言ってました
午後散歩

大好きなボールを置いて走り出す
午後散歩

戻ってくると すぐにボールを確保して
午後散歩

セブンは棒で遊び始める
午後散歩
 
穴掘りは定番コース
午後散歩

ポツッと雨が落ちてきたような
午後散歩

帰り道 自力でスイスイ歩きます
チッコで~~す

午後散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村>


THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

秋を探して 湖畔公園へ

空には少しだけ白い雲があるだけで
青い青い気持ちのいい色 久しぶりな上天気 
秋はこうでなくてはいけません


庭のシュウカイドウがきれいです
秋海棠
今年は増えすぎ 庭に雑草状態で繁茂してます

朝顔も生き生きと咲いてくれます
朝顔
金木犀は香りをまき散らしているし・・・

花を見ていて 秋を探しに行きたくなって
湖畔公園へ足を延ばします
コスモス
コスモスはまだ咲きはじめたばかり

キバナコスモスは真っ盛り
キバナコスモス

夏の名残 蓮の花
蓮

池にかかった橋の上
空は真っ青 ふう太とセブンもいい顔で
空
 
夏日です 暑くて木陰が気持ちいい
木陰

わんぱく広場を通ったらボールがいっぱいで
ふう太の目がランランします
ボールだぁ~

お山のてっぺんからお花畑を見下ろします
開園したてでお客様はまだまばら
木陰

この花は何という名前でしたっけ 度忘れしてます
きれい

流れる水を眺めては 川が恋しいふう太とセブンなのでした
水辺
湖畔公園の後は 久しぶりのドッグランで遊びます
暑さに負けて30分で帰っちゃうのですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

赤とんぼが群れてますけど

夏日になりました 昼過ぎには27度
でも湿度は40パーセント台なのでそんなに暑くは感じません
キンモクセイが咲き始め
我が家のとお隣のとで 秋の匂いが充満してます


我が家を3時発の午後散歩
赤とんぼが群れていたので原っぱで遊びます
写そうと何度も挑戦したのですが
赤トンボにはピントが合ってくれません
私のカメラはわんこ用
原っぱ遊び

草の生い茂った原っぱで ボールを追って縦横無尽
原っぱ遊び

サンタ君ちもやってきて
原っぱ遊び

最近の原っぱはシマ蚊がいっぱい
きょうはハエもたくさん飛んでいました
原っぱ遊び
人用の虫除けスプレーをつけたのに
右肘2カ所 靴下の上から1カ所 刺されちゃいました
それなのにサンタパパさんはハーフパンツなんですよ(刺されない)

雨降り続きで水たまりもいっぱいだからですかねぇ~
原っぱ遊び
 
ふう太とアラレさんが並んでました
原っぱ遊び

わんこ友だち3わんこ
わんこ仲間

私のそばに来るのはサンタ君だけ
アラレ嬢とベル嬢は警戒してきてくれません
原っぱ遊び

ゴロスリをするセブン 手のかかるわんこです
原っぱ遊び

くん子さんの午後散歩はご近所歩き 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子で散歩 主役は母です

今朝も道路は濡れています
朝散歩の時間には上がっていましたけどね
兄弟わんこが先に行き くん子母は後からゆっくり
気がつくと7時半 わんこ朝ご飯がちょっぴりと遅れてしまいました


午後散歩 雲の切れ間から青い空が見えます
親子で川原の散策です
主役はくん子

きょうの主役はくん子母
カメラは常にくん子さんにむいています
主役はくん子

くん子さんが座り込みます
子どもたちはいいものないかと散策します
主役はくん子

セブンがそばにやってきて お尻をくっつけ座ります
主役はくん子

穴掘り開始
主役はくん子

くん子さんと飼い主には 砂をかけないでほしいです
主役はくん子

穴の深さは30センチ 頭がすっぽり入るんです
主役はくん子

ふう太が棒を見つけてきました
ガジガジを始めると
主役はくん子
ボールを放棄し セブンも参加

くん子母ちゃん これって瞑想してますか?
主役はくん子

風を感じる川原の散歩 1時間半ですがのんびりしました
主役はくん子
車からくん子を支えて移動は40メートル
飼い主はかなりのお疲れになるんです

棒にのせた左手と右手がかわいいです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ラブラドール絵柄のおやつ入れ

あしたは敬老の日
一足早く プレゼントが届きました
ラブのおやつ入れ
我が家に届く 子どもたちからのプレゼントは
わんこグッズが入っています
親父ってどれだけわんこ馬鹿と思われているのでしょう

ラブのおやつ入れは家に置いたまま 今日も川原の兄弟です
川遊び

ハーフパンツで飼い主も川の中
川遊び

さっきまで晴れていたのに 西の方から黒い雲
川遊び

サンタ君ちがやってきた キッカ一家が一番のりで
川原のわんこは13頭
川遊び

下流の島に白い鳥の群れ これってサギ?
わんこと一緒に鳥のそばまで行きたくなる飼い主です
川遊び

セブンが走る 鳥は飛び立つ
川遊び

鳥は島の端っこに移動しちゃった
兄弟わんこはわんこ仲間の遊んでいる川原に戻ります
川遊び
来るときはバラバラですが
引き上げるときはみんなで一緒なんですよ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子も川原へ連れて行け(命令)

5時半起床 涼しくなって飼い主の起きるのが遅くなってきました
いつものように兄弟わんこを連れて 6時からご近所まわり
7時からはくん子母 本日の距離は40メートル

脚立を出して庭木をばしばし切っていると雨が降ります
せっかくやる気を出したのに・・・
読書の時間に切り替わります(11時頃には曇りに復活)


3時頃 空は晴れにかわります
ふう太とセブンで出かけようとすると
文句をつける奴がいます
「みんながいなくなり しばらくするときょろきょろし探しているんだよ」
「かわいそうだから 連れてって・・・」と
くん子母ちゃん 超久しぶりの川原です
親子で川原へ

セブンとふう太はさっさと川へ
親子で川原へ

とってもとってもとっても 楽しそうなくんさん
親子で川原へ

川のそばまでやってきて
親子で川原へ

入ってみます
親子で川原へ

遊ぶ道具は何もなし
ふう太とセブンはくん子母の近くをうろうろするだけ
親子で川原へ

気温は23度 暑くもなし涼しくもなし
親子で川原へ
ほとんどの時間 膝枕で休息中

好き勝手に走りまわってはいけないと
感じているような子どもたち
親子で川原へ

セブンだって静かに川へ
波紋がたたず 分身がきれいにみえます
親子で川原へ

川原で息抜き 1時間ちょっとですけど
親子で川原へ

明日も曇りマークにときどきは雨マーク
雨でなければ朝散歩に行きましょうかね くん子さん
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

兄弟わんこの一日は

ふう太とセブンの一日は こんな感じの毎日です
まずは朝から順追って


飼い主が起きたっていうのに わんこは寝たまま
朝

楽しいことがなければ 起きる必要はありませんから
イスにはのれなくなったくん子母
朝


きょうも雨です きのうよりは寒くない朝
朝散歩

散歩道のバラ
派手ではありませんが こんな色のバラが好きです
朝散歩

10時 役所に用事があり お供はふう太とセブン
花のお山まで足を伸ばしてみます
曼珠沙華

花のお山では あすから曼珠沙華祭りがあるんです
曼珠沙華

咲き出したばかりで
曼珠沙華

花とわんこの絵にはなりませんけど
曼珠沙華

久しぶりの夏日です 
曼珠沙華
長袖を着ていた飼い主は
暑さに負けて木陰で休憩するはめに

本を読んでいて 出遅れてしまった午後散歩
影が長くなりはじめる時間です
午後散歩
左がセブン 真ん中飼い主 右がふう太

水に映ってセブンが2頭 ふう太は1頭半
午後散歩

川原に生えている草を引っこ抜いている飼い主
広すぎて終わりそうにありません
午後散歩
本日はシャンプーなし
ぎゅっと絞ったぬれタオルでごしごし拭いておわりです
6時半に夕食開始 7時には眠りに入るわんこです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子わんこで原っぱへ

朝はだいぶ寒くなりました 17度が最低気温
6時頃には雨が降ってきて 道路が濡れてしまうのですよ
10時頃にはお日様が出て 23度になったんです
きのう洗ったバスタオルも乾いてくれました お日様は偉大なりです


晴れの日でしたが 午後散歩の時間には雲で空がおおわれちゃう
親子わんこで原っぱへ行きました
原っぱで

サンタ君ちも原っぱ遊び
原っぱで

庭ではスイスイ歩くくん子さん
原っぱではあまり歩いてくれません
原っぱで

原っぱには蚊がいなかったのに きょうはいっぱい飛んでます
わんこたちに虫除けスプレー
わたしもわんこ用を借りてスプレー
原っぱで

気温23度 風はなし 湿度は高い
蚊の出没する条件がそろっているんですよね
原っぱで
 
ボールを噛んでまったり中
じっとしてると蚊が寄ってくるのに
原っぱで

サンタ君ちのお孫ちゃん
サービスでみんなにブラシをかけてくれます
原っぱで

寝転んでいるくん子母 私がそばで蚊の見張り
原っぱで

半袖のお孫ちゃんにも
わんこ用虫除けスプレーをシュッシュッシュッ
おもちゃを持っているので ふう太がほしくて張り付きます
原っぱで

子どもは楽しいことを考えつきます
クズの長い蔓を持ってきて リード代わりに使います
なぜか ターゲットはふう太とセブン
原っぱで
5時を過ぎるとすぐ暗くなります
サンタ君ちが帰ったら 我が家もそろそろ帰ります

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

母犬くん子の朝散歩

相変わらずの曇りですが 道が濡れていない朝
久しぶりです


ふう太とセブンは
近場の散歩を終えて 家の前まで戻ってきました
遊びたいのです
きちんと座ってセブンが動かなくなりました
向こうから一年生がやってくるから・・・
家に戻ったら朝食なのに 遊んでほしいセブンなのです

朝食後 今度はくん子母の散歩です
朝散歩

最近 調子のいいくん子母
まだまだ行くつもりです
リハビリ散歩

上り坂 ここは嫌だと拒否します
リハビリ散歩

グレーチングも拒否 座り込みます
リハビリ散歩

頑張って小さな公園の近くまで
リハビリ散歩

帰り道 ここも緩やかな坂なんですけど
リハビリ散歩

我が家まではあと20メートル 最初のダウン
リハビリ散歩

頑張れ頑張れ 家まで残り1メートル
リハビリ散歩

はーい お疲れ
我が家に到着いたしましたよ
リハビリ散歩
 
庭に入ると ふう太とセブンがむかえてくれます
「母ちゃん お散歩ご苦労様でした」
リハビリ散歩
くん子母の朝散歩 往復で100メートル強
気温も低くなったので 歩く距離を伸ばしていきましょう

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

どっちの棒が魅力的

町の集団検診
(コーヒーは飲まなかったけれどたばこは吸っちゃった)
7時半に家を出たのに受付番号は8番でした
血液検査やらいろいろあったのですが
あちこちで褒められました
去年と比べて体重は9キロ減
ウエストも細くなって昔のズボンがはけるように・・・
(12月に保健婦さんの指導があってメタボと言われ 意地で痩せることにした)
それからご飯は一杯だけ ついつい口にしていた甘いものもごく少量に
10時前に戻ってきてコーヒー飲んで それからは読書とわんこ遊び
    


午後から晴れる予報だったのにいつまでたっても曇りです
3時に家を出て 今日もやっぱり川原のわんこ 
棒遊び

最初は別々の棒で遊んでいたのに
棒遊び

セブンの棒が魅力的だったようで
棒遊び
 
ほしくなってしまったふう太なのです
棒遊び

譲る気のないセブンです
棒遊び

飼い主的には どっちの応援もできません
中立を守ります
棒遊び

頑張れ頑張れ どっちも負けるな
棒遊び

余裕のセブン
棒を足で支えながら 穴まで掘っちゃうんです
棒遊び

セブンの勝ちです
黒い雲の間から お日様の光がこぼれてきました
棒遊び

4時半 ようやくお日様が川原のわんこを照らしてくれます
棒遊び

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

よく降る雨でも わんこのために止む時間があるんです

よく降る雨です
連日の雨なのに雲はちっとも減りません
朝は小雨の中を強行しましたが
その後はザーザー降りが何度もあります


午後散歩は無理だろうと思っていたら
4時になって止んでくれます
暇をもてあますだろう「兄弟わんこ」のためだと善意に解釈


ばっちくならない場所は いつも川原
すぐさま 走りまわるわんこがいます 名前はセブン
雨のやみ間に

ピントが合わない速さで走ってきます
雨の合間に

こんなわんこたちですから
少々のことで散歩を休みにすることはできません
雨の合間に

荒い息が収まれば すぐに走りに行っちゃいます
雨の合間に

気温は20度 川原遊びは上着を着ないと風邪を引きそうな飼い主です
雨の合間に

理解してはいないと思うのですが
「川遊びはいけない」と言って聞かせてあるんです
雨の合間に

長男ですが セブンの後を追いかけます
「誘われたから仕方なく・・・」 そんな言い訳をしそうです
雨の合間に

きょうのふう太は ずっと私のそばにいました
雨の合間に

雨の後にここを通ると濡れちゃいます
長靴を履いてきて大正解
雨の合間に

ふう太が乗って セブンが乗って散歩終了
先日 川原から帰らなかったふう太
ドアを閉められ エンジンかけかけられことあるのです
それ以来 とってもいい子になりました
雨の合間に

あしたは曇り日予報ですけど 予報はすぐ変わっちゃう
そんなことのないように願っています
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

14歳5ヶ月 くん子の補助具

朝からずっと雨 気温は20度しかありません
久しぶりに朝の散歩はパスですよ

大坂選手の試合を見ていたせいもあるんですけど
ちょっととぼけた女の子 パワーがすごかったでしたよねぇ~
テニスの世界一とは恐れ入りました



タイトルに書いた くん子の補助具
後ろ足を持ち上げ支えるもの
JustOneさんに作っていただきました
くん子の補助具

写真を撮るために離れましたが上から支えて歩きます
くん子の補助具

ちょっと持ち上げ支えるだけで すいすいと歩くことができ
このままで 大も小もやれるんです
くん子の補助具

くん子の負担も 飼い主の負担もぐっと減りました
くん子の補助具
今までつけていた胸の補助具にプラスして使うと最良と考えます
(支えてあげないと外れてしまうので歩くときだけ使います)

朝散歩のなかったふう太とセブン
午後散歩は雨天決行
カッパ隊

カッパ隊 雨でも散歩は楽しいそうです
カッパ隊

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨上がり 朝よりもきれいになった兄弟わんこ

本日 二つ目のアップです
朝散歩の後
錦織選手の試合を見てました 「手も足も出ない」
そんな感じの敗戦にがっかりしテレビのスイッチOFFします


そしてしたのは わんこの洗濯
朝よりもきれいになった兄弟わんこ
雨が上がって 曇り空の川原へ行きます
雨上がり

原っぱはぐちゃぐちゃだからの 川原なのです
雨上がり

川には近づかないで歩かせます
雨上がり
 
セブンがトコトコトコと走っていって チッコだったのでほっとして!
雨上がり

ふう太は私のそばなんですけど
雨上がり

川原のイヌタデ 河川敷に近いところにたくさん咲いています
赤まんまが8割 白まんまが2割です
雨上がり

お山とお山の間に 白い雲が出てきました
雨上がり

物思いにふけているような 兄ふう太
雨上がり

秋ですからね
雨上がり
雨上がりの午後散歩 汚さないうちに帰るとします

夜になってまた雨です 明日は朝に雨でその後は曇り
今日は23度でしたけど 明日は夏日の予報です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

雨の朝

シトシトと雨が降り出した朝
飼い主が起きても 我が家のわんこは寝ています


くん子母 そろそろ起きる時間じゃないですか
そろそろ起きよう

ふう太はケージの中 わんこタンスに隠れて顔が少ししか見えていません
朝

セブンはなんだか 拗ねているように見えるのですが
朝

拗ねたわんこのご機嫌とりは 散歩か食べるものです
朝

わんこだって雨降りは 憂鬱顔での散歩になります
朝

せっかくの土曜日だっていうのにねぇ~
朝

道に張り出した 桜の下は乾いているのに・・・
朝

車の通らない道 黄色みがかった葉っぱが落ち始めてます
朝

あんなに暑かったのに 季節は秋に移りはじめているんです
朝

錦織選手 負けちゃいました
なすすべがなかった試合 次戦に期待してますからね
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

川原犬のふう太とセブン

また 天気が悪くなりました
ちょくちょく小雨が降ってくるんです
部屋の中は25度ぐらいなのに 湿気が多くてエアコンドライ


きょうのふう太とセブンの午後散歩は川原です
午後散歩

川原は小雨で濡れてますけど
午後散歩

一昨日はここも水の中だったのです
午後散歩

川に駆け出す セブン
夕方には病院へフィラリアの薬をもらいに行く予定なので
大声出して呼び止めます セーフ
午後散歩

川原で駆けっこ遊びを繰り返します
午後散歩

あぁあ やられちゃいましたよ
午後散歩

草の根元は泥がたまっているものだから
足がばっちくなりました
午後散歩
 
「もってこい」で 勢いよくボールを捕るものだから
顔は砂だらけになっちゃうのです
午後散歩

6時過ぎの病院です
ビビリのセブンはヒンヒンないて じっとなんかしていられません
飼い主にはとっても疲れる病院通い
病院 待合室
おとなしくするのは3秒だけ
この写真が唯一まともにものでした

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

日本列島・災害多すぎ 我が家にもプチ災害

3時半に目が覚めて テレビにスイッチ
錦織選手の試合がお目当てです
この試合は実力拮抗 なかなか終わってくれません
7時ちょい前 ようやく勝利でベスト4
わんこの朝散歩はインタビューも聞かずに出発します

ところで
日本列島 自然災害多すぎですよね
豪雨で川が氾濫したり 猛烈台風が吹き荒れたり
きょうは北海道の地震だしねぇ~
原因はなんでしょう 温暖化?


我が町はきょうも穏やか 原っぱ遊びなのですが
原っぱで

プチ災害が発生しました
原っぱで

セブンのゴロスリがはじまったのです
原っぱで

すっかりと横になり ゴロンゴロンゴロン
原っぱで

「何をしてる」と ふう太がそばにやってきて
原っぱで

原因を究明すべく ニオイを嗅いで
原っぱで

プチ災害 二つ目がはじまります
原っぱで

ゴロンゴロンゴロン 兄弟わんこはやることが一緒です
原っぱで

悶えてますけど
原っぱで

「ぼくは もうやめた」
原っぱで

プチ災害はあるけれど 仲良しわんこは兄弟わんこ
原っぱで

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

台風翌日のわんこたち

超大型台風 被害がだいぶ出たようですが
我が町はかすっただけで 被害はまったくありません


台風一過と呼ぶにはちょっと物足りない
今日の天気になりました
くん子母さんは久しぶりのシャンプータイム
これからシャンプー

38度の温水で 身体をしっかり湿らしてから
シャンプー中
くん子母はブルブルをしてくれません
身体の水をタオルで吸い取り
ドライヤーをかけながらごしごし 身体の下にも敷いてます
くん子母1頭だけなのにバスタオルは9枚使用
午後一洗濯ですがしっかりと乾きません

午後散歩 ナダル選手の激闘を見てからのお出かけで3時になります
昨日の午後より水位は高くなっていました(50センチほど)
9-5 (3)

セブンはすぐに水の中
9-5 (4)

雲が切れ お日様が出てくれました
9-5 (5)

ふう太 もってこい遊びが楽しみなんです
9-5 (6)

セブンはずっと水の中 獲物を探しているんです
9-5 (8)

今日の穴掘り 後ろ足がおもしろい
9-5 (9)

ふう太も穴掘り
セブンの身体は砂だらけ 自分でつけたのです
9-5 (10)

うろうろうろうろ あっちにもこっちにも行ってみます
9-5 (11)

来たときよりも川原が小さくなりました
もしかして 上流では雨が降ったのでしょうか?
9-5 (12)
くん子のバスタオルは生乾き
それにふう太とセブンのタオルが加わります
明日の予報はバッチリ天気 タオルはしっかり乾くはず

本日真夜中 錦織選手の試合があります
見る意欲は満々ですが
眠気に負けないようにしなければ・・・
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

台風の端っこがかすめそう

大型台風上陸前の朝散歩です
お山は霧で真っ白
お山に行ったら楽しそうですが 飼い主にその元気はありません
朝散歩
先日会ったフレンチブルくん 黒ラブのハルさんと歩いてきました

くん子さんも朝散歩
朝散歩

座り込まないように補助と声がけ
朝散歩

ここまで歩いて20メートル
朝散歩

ちょっと休憩いたします
朝散歩

家の前でまた座ります
そこに来たのは一年生「おばあちゃん 頑張れ」と声をかけてもらいます
朝散歩

そしてなでなで
元気パワーを注入してもらいます
朝散歩

2時過ぎ 暴風警報がだされました
それでも行っちゃう午後散歩 風はそんなでもなかったですけど
雲はすごい勢いで流れていきます
午後散歩
台風被害がひどそうですね
皆様のところはいかがでしょうか

予報を見ると強風域の端っこにある我が町
そろそろ雨が降って風も強まりそう
明日の朝まで吹き荒れて
その後は台風一過の青空予報
平和すぎるわんこたち 夕食前の一眠り中

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

台風前に 川原で放牧

朝 山には霧 道路はしっかり濡れています
我が町 11日続きの雨降りなんだそうですよ
川が増水するほどの雨は一日だけでしたが 身体にカビが生えそうです
朝
くん子母はまだ眠いかも
ふう太とセブンの朝散歩が始まります

雨の心配があるので早めに出かけた午後散歩
川原で放牧

空は雲に覆われています ときどきポツッとくるんです
川原で放牧

今日の獲物はこれ ちゃちですけど誇らしげ
川原で放牧

棒を捨てて 水たまりに突入します
5センチぐらいの魚がたくさんいて逃げ惑います
川原で放牧

兄弟で頭をくっつけ 川底をガン見します
川原で放牧
小さな棒が沈んでました
ボールをくわえていないセブンがゲット 

今日も穴掘り 15カ所ほど掘りました 
一番深くて30センチ
川原で放牧
川原の放牧 2時間コース
帰るというのにふう太が来ません
セブンをのせてエンジン始動 あわてて戻ってくるふう太なのでした

明日は台風21号が上陸しそう
ふう太とセブンの町への影響は午後かもです
どうぞ皆様 お気をつけくださいな

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

相変わらずの天気の悪さ

夕べ 息子が帰ってきました
わんこたちには奥様からの大量おやつ
奥様は自分の実家に泊まったので
残念ながらチワワの小太郎は来ませんでした
お土産

曇り空 ときどき小雨 庭であれこれやってました
息子は柚子取り(まだ青いのに)
私はとげに射されながらも柚子枝選定
わんこたちはこんなです
遊んでよ

作業の邪魔はしないのですが 遊んでほしいと言ってます
遊んでよ

しばらくたつと ふう太がいません
テーブル下で寝てました
寝場所?

100円だったかの小玉スイカの苗を2本植えました
1個だけ実をつけました
家のスイカ
水道の水で洗ったら ビシッとひびが入ってしまいました

ちっちゃなちっちゃな 可愛い可愛い小玉スイカ
中は真っ赤っかになってます
家のスイカ
ちっちゃぃけれど甘かったです
来年はもっていい場所に植えようと思います

食べ物の気配がすれば寄ってくる
スイカ食べたい
半分はわんこのものになりました

午後散歩 今日は雨です
川原に行こうと思っていたら
お久しぶりのサンタ君が原っぱにきてました
我が家も原っぱ遊びです
午後散歩
今日は日曜雨マーク 月火水も雨マーク
超大型らしい台風はどんなコースになるのでしょう

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: