fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2019年02月の記事

掃除機 注文しました

予報では朝に雪マークがあったのに
曇っているだけ
寒いのは嫌いなのに期待していたんですけど


散歩は7時半発 ご近所まわり
朝散歩

空はこんなですから
もうすぐ雨になるかもしれません
朝散歩

この時間は子どもたちの通学時間
あっちもこっちも気になってしまう ふう太とセブンなんですよ
朝散歩

思案中のコードレス掃除機
貴重なご意見 ありがとうございました
電話で注文をすませました
WOWOWの番組冊子に入っていたマキタのです
現在使用中の掃除機は長く使い込んだダイソンですけど
吸引力は最高ですが どっしりしすぎて重いのです
わんこ飼いにはダイソンが一番だと思ってましたが
マキタだってわんこの毛取りは十分なよう
なにせ値段が三分の一なのです
現物を見ていないのが気になりますが
4日に発送してくれるそう
期待してます 早く来い来い3月5日

11時頃からは雨になりました
しっとりと落ち着いてます ヒーター点けてあたたまり
着ていたセーターに毛が着いて・・・
ふう太とセブンは5時から散歩も行きました 濡れた道を歩きます
明日は晴れ わんこたちはこっちに期待が膨らみます
  

くん子母は元気です 14歳と10ヶ月になりました
くつろぎ中

明日から三月 毎日があっという間に過ぎていきます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

天気下り坂 早めの出勤

天気下り坂です
空には薄い雲が広がっているし
明日は雪マークと雨マーク
あたたか天気が続いた反動でしょうか
こんな日は早めの出勤をいたします
(わんこ散歩なんですけど)


早めの出勤 午後散歩
早めの出勤

気温は8度 まだ穏やかですけど
兄弟わんこ

川原遊びの兄弟のため 薄日が射してくれました
兄弟わんこ

ヨシ原を走って行ったり
兄弟わんこ

ヨシ原よりも 砂の上だと飼い主は安心できます
兄弟わんこ

風が吹いてきました ふう太の耳が持ち上がります
兄弟わんこ

向こうに見える中州まで こないだまでは陸続きだったのです
いつの間にか水量が増えています
兄弟わんこ
長い竹があったので突き刺したなら
チッコをかけたわんこがいます

水たまりがありました
「いけない」を連発します セブンにです
兄弟わんこ

早めの出勤
勤務時間は1時間だけ
兄弟わんこ
 
母ちゃんくん子が待ってますから
兄弟わんこ

いつもの散歩時間に掃除機を見に行ってきました
近頃 安売りしている掃除機は5年前の型なんだそうです
電気量販店にはもうおいてありません
旧型よりも新型がいい
だけど値段は3倍近くするんですよね
ダイソンor東芝
東芝は説明にはリモ似のわんこが載っているし
相方は通販のマキタがいいらしいし
迷ってます
わんこ関連 お金がかかりますよねぇ~ 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

天気がいいので 午後散歩は親子3頭一緒です

今日もいい天気になったふう太とセブンの町
(5度下がって10度ですけど)
風はちょっぴり お日様いっぱい
天気がいいので 午後散歩は親子3頭一緒です


原っぱには一番乗りの我が家です
原っぱ遊び

本気なセブン おもちゃに飛びついていくのです
原っぱ遊び

原っぱ遊びの前半は 座ったままのくん子さん
飼い主がふう太とセブンをかまいすぎているからなんですよ
原っぱ遊び

ボールをキャーッチ
原っぱ遊び

わんこ原っぱ第二陣 サンタ君ちが到着しました
お孫ちゃんも一緒
とりあえず 挨拶をしないといけません
原っぱ遊び
 
飼い主は くん子さんに声をかけ原っぱ歩きを促します
原っぱ遊び

サンタ君ちのパパさんは 大量のボールを放出します
ふう太はボールをよりどりみどり
原っぱ遊び

いい天気に文句なんか言えないけれど
風がなければ100点+花◎だと考える飼い主です
原っぱ遊び

みんなは車に乗りました
「あしたも また来てください」
ふう太は優等生 挨拶をしっかりとしてから帰ります
原っぱ遊び

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンは病院へ

雲は多めなのですが14度まで上がりました
春のようです
のんびり歩く朝散歩 8時半スタートなのに誰にも会わず
外飼いわんこ2頭と挨拶をしただけのふう太とセブンの1時間
くん子母は200メートルほどを30分かけて歩きます


ふう太 肛門線のところに炎症をみつけました 
自分で絞ろうとして強くこすってしまったのだと思います
この時間なら空いているだろうと11時半 我が家をスタート
甘くなし 駐車場は満杯でしたよ
待ち時間は約1時間 待合室は空いているのにねぇ~
みんな車で待っているのです
病院 待合室
病院だって教えたのに 一緒に行くと来たセブン
おまえは付き添いだと教えても「ヒィヒィ」泣いているんです

退屈なので ふう太にぬいぐるみをのっけてみたり
病院 待合室

柴さん終了 あと何番目でしょう
病院 待合室

「じっとしていろ 落としちゃ駄目だ」
病院 待合室

「おいらにもやって」のセブンわんこは
病院 待合室

ようやく呼ばれて お尻を見せたら
肛門線が満タンなそう ドクターが絞ってくれました
こすって炎症を起こした箇所にはビクタスを処方されました
家に戻ってわんこ薬を見たら ほとんど使っていないのがありましたけど
ついでですから セブンの肛門線も診てもらいます
ギュッと絞って一件落着 セブンも来てよかったねぇ~
会計待ちのお二わんさん ほっとしてます
診察終了
先日 ふう太がデブになったと書きましたが
太ってはいませんでした セブンもです ずっと変化無し


ちょっと出遅れ 4時過ぎ散歩
西の空 お日様の沈む方向には雲がありません
夕焼け散歩の期待大
午後散歩

4時過ぎ散歩は こんな景色になるのです
午後散歩

夕日が眩しい 季節を間違えた「春日和」です
夕日が眩しい

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午後散歩はフリータイムで

朝からずっと晴れてます
空には雲が一つもなし こんな快晴は久しぶり
部屋の中より外のほうが暖かい<のです/span>

午後散歩は川原でのフリータイム
フリータイム

気温は10度 手袋なしで歩けます
フリータイム

くん子母ちゃん 暖かくなった砂の上にどっかと座り
フリータイム

ふう太はこのあと 大事なボウルを紛失します
フリータイム

セブンはちょっと水辺を歩いて
フリータイム

ダッシュ走もたくさんやって
フリータイム

胸の深さまで川に入ったり
フリータイム

藪に入ったふう太
とんでもない悪臭を身にまとって戻ってきました
フリータイム
ゴロスリ場にボールを置いてきたと思います

叱られるのがわかっています
ウロウロせずに私のそばから離れません
フリータイム
なぜか セブンもおつきあい

原っぱからわんこの声が聞こえてきます
早く行きたいセブンです
フリータイム

くん子母ちゃんはゆっくりとしか歩けない
もうちょっと待ちなさい
フリータイム
第1ラウンドは川原
河川敷のわんこ原っぱで 第2ラウンドが始まります
本日のフリータイムは2時間でした

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

寒いから「散歩は行かない」

昼頃までは暖かくって
草いじりをしている飼い主のそばでうろうろしたり
日向ぼっこをしたりしていたわんこたち

午後になって 食事&ヒーター点けてテレビを見る飼い主
わんこたちはまったり生活 寝るしかなし
3時になって散歩に誘うと
「待ってました」のふう太とセブン
くん子さんは飼い主誘いを無視するのです
外は風が吹いて寒いかも・・・
無理はさせない 「ゆっくりと寝ていてくださいな


3時半 来る途中の温度計は7度と表示
セブンとふう太

穏やかそうに見えますが
河川敷のわんこ原っぱ 風がビュービューで寒いです
午後散歩

雲にお日様が隠れるとこんなですから
午後散歩

忙しいわんこ セブン
サンタ君ちのパパさんの所に行ったり
お姉さんの所に行ったり
私の所に来たり休むことがありません
午後散歩

ふう太が遊んでいるのは布ボール なぜか人気があるのです
ふう太が噛んでサンタ君が噛んでベル嬢が噛んで
ヨダレでグッショリ ばい菌の巣窟になっているのに・・・
ばっちぃボール

取り上げられて テニスボールと交換されます
午後散歩

飼い主休憩 イスに座って休みます
ふう太もセブンもなぜか休憩 休憩時にはボール噛み噛み
午後散歩

休憩すめばみんなと遊んで
午後散歩

午後散歩 1時間を越えました
午後散歩
わんこ原っぱへの到着は
サンタ君ちに負けちゃったけれど帰るときは一緒なのです

帰ってきても くん子母はまだ寝ています
起きるのは6時を過ぎて
わんこご飯の準備をする頃のはず
散歩は行かない
 
NHKでわんこ番組が3つあります ビデオに予約してあります
あとでゆっくり見るつもり
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村>
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

日本晴れな日

いい天気になりました
空のほとんどがブルーになって
雲はほんの少しだけしかありません


10時半 図書館ついでのお山散策へ
日本晴れ

暖かい日が続いていたのに
梅の開花は前回とほとんどかわらずなのでした
梅と

梅林を望む丘の上に上って行きます
晴天

花の丘に咲いているのは バンジーとクリスマスローズだけ
まだまだ寂しい ふう太とセブンの町なんです
梅と

お山のてっぺん 観音様のそばまで行って
我が町を見下ろすことにしましょうか!
観音様と

梅林に戻る途中の福寿草
あったかなお日様浴びてビタミンカラーが輝きます
福寿草と

ビタミンカラーがもうひとつ マンサクです
マンサクと

最高温度は12度です
こんな日が続いてくれればうれしいけれど
そうはいきませんよねぇ~ 
花の公園


長い時間 庭でウロウロしたり
日向ぼっこをしたりしていたくん子さん
午後散歩は昨日に比べて動きが少なかったです
わんこ原っぱ
サンタ君ちときょうも一緒のわんこ原っぱ
野草が緑の芽を出しそうになってます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

また失敗

ぽかぽか陽気
お日様がこんなにいいものと感じた日になりました


ふう太とセブンは朝の散歩を終了し
おきまりの日向ぼっこでのんびりとしてました
突然吠えて 庭のドアに駆けよります
あれれれ サンタパパさんじゃないですか
わんこお肉の差し入れをいただきました ありがとうです

くん子母はとっても元気 庭をウロウロ散策し
ついでは草いじりの私のそばでくつろいでみたり お日様はいいものです

午後散歩 親子わんこで原っぱ出勤
サンタ君ちが遊んでました
この時間は西に雲がうかんでお日様を隠していました
曇っていてもくん子さんはとっても元気
最近見ないほどの張り切りよう
写真もバシャバシャ撮ったのですが
なんとなんとメモリーカードが入っていません
先日 車に置いたストックを使い補充していなかったのです
飼い主はまたまた失敗
「確認せよと手のひらに書かないといけません」

家に戻ってカードを入れて 庭のわんこを写します
庭で

あしたも天気はよさそうだから
セブンの雄姿もふう太の雄姿もバッチリ写してあげるから
庭

こんな飾りを見つけ わんこテラスにぶら下げました
庭

夕方の福寿草
庭

日が陰ると花は閉じちゃいます
周りに見える黄色のものはロウバイの花
ロウバイの盛りはとっくに過ぎてしまいました
庭
 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

可愛すぎる一年生

ふう太ともうします
きのうアップしたこの写真
拍手コメに書かれていた答えは
すべての皆さんがセブンだと思ったようです
残念無念 答えは「ふう太」なんですよ
飼い主にべったりとひっつきストーカーなのは「くん子母」
くっついて寝てくれるのは「ふう太」
意外や意外 誰にでもひっついていく「セブン」わんこは
家の中だとちょっと距離を置くのです
(いたずらされないための工夫かも)


強い雨は降らないものの ときどき小雨
道路は乾く暇がありません 
きのうからお日様は行方不明になってるし わんこは退屈
たいくつ

たいくつ

たいくつ

3時過ぎ 意を決して散歩に出ます
ぽつりぽつりと落ちてくる雨 シャンプーしたてなんですが!
午後散歩

小学生の帰る時間だったようです
おなじみの一年生が
セブンのリードを持ちたいというのです
午後散歩

ポツポツ雨でも
わんこと小学生は気にしない
午後散歩
 
しばらく歩くと
セブンとふう太を交換したいと言い出して
午後散歩
ランドセルがでっかすぎません?

チッコのために枯れ草の中
躊躇せずに入って行く一年生は大物ですよ
ほんとはこの子
ふう太とセブンに逢う前は
わんこが怖かった
今でも他のわんこは駄目なんだそうです
午後散歩
この子の家まで連れて行かれたふう太とセブン
余所の子って どうしてこんなに可愛いのでしょう
わんこのかわいさはくん子が一番
ふう太とセブンに順位はつけられません

あしたはお日様マークが並んでいます 期待してます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午前汚して 午後シャンプー

週間天気予報では晴れになっていたはずなのに
残念ながら曇りです
夕べから 我が家のわんこはシャンプー予定


シャンプー前には汚すのOK 川原で好きなように遊ばせます
兄弟わんこ

雨なんか降ってはいないのに 湿り気の多い川原です
兄弟わんこ

夜になったら降るかもしれない予報ですけど
兄弟わんこ

雨も雪も降らないので水量がぐっと減り
今日は中州へ行ってみます
兄弟わんこ

浅い流れを渡っていきます
飼い主は長靴着用 準備万端できたのです
兄弟わんこ

我が家からはこの端を渡って 原っぱや川原へくるんです
兄弟わんこ

期待に反し 汚してはくれないわんこたちです
兄弟わんこ

この時は4度にしか届いていなかったようですからね
兄弟わんこ
バッテリー残60パーセントだったのに
100枚ほど写したらバッテリーエラーの表示です
白鳥がいて カモメもいてふう太とセブンと写したかったのに!

午後からは10度近くになりました
ごしごしごしと ふう太とセブンのシャンプーです 
38度シャワーをかけて 汚れをすべて落とします
バスタオル9枚使い水気をとって ブラシをかけながらドライヤー
一切合切で1時間半 バスタオルは即洗濯です
ふわふわわんことのんびり時間 わんこと一緒に寝ちゃいます
気がつくと雨なんです 外に干した3枚が濡れちゃいました 
明日も天気は悪そうです 雨水ですからねぇ~


早朝5時半 私のベッド飛び乗って毛布に潜り込んだ奴がいます
いったいこいつは誰なんだ~
鼻だけですが

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

夕暮れ時のわんこ原っぱ

午後散歩 出遅れました
家を出たのが4時半過ぎなのです


目的のわんこ原っぱは夕暮れ色に輝やきはじめます
夕暮れ時

くん子母ちゃん 夕日に照らされ眩しそう
夕暮れ時

ふう太もセブンにも
夕日があたる
夕暮れ時

誰もいない夕暮れ時のわんこ原っぱ
ボール遊びを楽しみます
夕暮れ時

戻ってきたけれど ボールはどっかに置いてきて
夕暮れ時

くん子母ちゃんは一人だって寂しくないのにね
夕暮れ時
そばには飼い主がいるんだから

わんこを照らす夕焼け色が
だんだんと濃くなって
夕暮れ時

くん子さんを写そうとしたのに
邪魔するわんこはセブンさまです「おいらが主役」 
夕暮れ時

お山の向こうに夕日が沈んだ
夕暮れ時
きょうは春日和
あしただって春日和
もっと早い時間に楽しまないといけません

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子さんの万歩計

くん子の朝散歩前に万歩計をつけました
当然ですがリセットをして 0に戻してスタートです


万歩計をつけたのに 家を出てすぐに休憩をするんです
朝散歩

歩数を稼ぐため? 後ろ足の補助具もつけました
朝散歩

目指すは一番近い公園です
朝散歩
後ろ足の補助具は
飼い主がいつも持っていないと外れてしまうのです

公園下の芝生に到着
朝散歩

くんくんくんくん ニオイを嗅いで
朝散歩
道草が多いのとへたり込むのとで
往復100メートルで40分かかるのです

そして
ふう太とセブンの散歩が始まります
朝散歩
子どもたちの散歩は1時間
会えたわんこはトイプー1頭

気温は6度もありますが 冷たい風が吹いています
飼い主判断 今日もくん子母は午後散歩無し 
ふう太とセブンはわんこ原っぱで遊び
わんこ道を通って川原まで行ってきました
くん子さんの万歩計は5時半で13611歩
きっと首を動かしただけでもカウントされるのかも・・・です
飼い主のスマホ万歩計は8216歩
くん子に負けてはいないと思うのですけど
ほんとだったら悔しいです
  

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

たっぷりな 「わんこつきあい」

真夜中はマイナス5度まで下がったようですが
今日は気温が上がります
ふう太とセブンの朝散歩はスマホの歩数計で6000歩
1時間半ほど歩いてきました


ちょっと遠くの公園でセブンの顔がおもしろい
弟セブン

弟セブン

家に戻ってのんびりタイム 日向ぼっこを楽しみます
日向ぼっこ

午後散歩 ぐっすり寝ているくん子母は置いてきました
川原は風があります でも8度ですからそんなに寒くは感じません
午後散歩

西の空には黒い雲がありお日様を隠しています 
午後散歩

ボール遊びを楽しみました
午後散歩

河川敷のわんこ原っぱから 兄弟わんこを呼ぶ声あり
飼い主の制止を無視し 原っぱ到着
午後散歩

ふう太兄は余所のボールを二つもゲットしているし
午後散歩

車のそばに行くために川原に戻ったのですが
午後散歩

セブンの足がこんなになって・・・
午後散歩
 
自己責任 川できれいにしてもらいます
午後散歩

ブログ村です あんぽんたんセブンに
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

明日が楽しみ

毎日 同じ言葉で挨拶がかわされます
「寒いですねぇ~」
素手で庭をウロウロするとかじかんで痛くなるのです
NHKで温度を確認したらマイナス4度
(ヒーターに手をかざすと さらに痛みが増してくる)
午前はずっとマイナス気温
午後になってようやくプラス気温になるのです
 

午後散歩 ようやく晴れて4度です
気温4度

くん子母ちゃん 薄手ですけど服を着ました
気温4度

昨日と比べりゃ 1度高くなっているんですけど
気温4度

うわぉ~ ふう太兄ぃが肥満になってる
気温4度

弟セブンも肥満気味
気温4度

ご飯の量を減らし たくさん運動をしないといけません
気温4度

跳び上がって ちょっとだけ飛行
気温4度

さぁ~ 追いかけろ
気温4度

きょうも平和な時間を過ごす 親子わんこなのでした
気温4度
明日になったら寒さ解消 8度ぐらいになりそうです
だけと風は強いかも がんばれ飼い主

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

図書館帰りは 花のお山へ

図書館へ行きました
4冊返して5冊を借りました
期限は2週間ですが 1週間たたないうちに読めると思います


図書館帰りはいつものように花のお山を歩きます
ずっと前は5頭で歩き 4頭 3頭
今はふう太とセブンの2頭です
(くん子母はペースが違いすぎでつれていけません)
図書館帰り

きょうも3度にしか上がりません お日様がうれしいです
散歩

もう少し歩くと梅の林があります それを見に来たのです
散歩

ピンクの梅がちらほらと咲いていました
散歩

これにはびっくり
久しぶりに来た梅林コース 大きな東屋ができていました
散歩

たくさん咲いていたのはこの木です
散歩

近くによって梅の匂いを嗅いでみます
散歩

3月になったら咲きそろうかも
散歩

たくさんの方に声をかけられました
皆さんそろって「散歩 大変だねぇ~」と言われます
わんこがいるから散歩ができる!
私には最高時間なんです
カメラを向けられじっとしている兄弟わんこ
これも最高
散歩

花のお山のてっぺんまで 残りは20メートル
散歩

福寿草です
散歩

わんこと一緒に写してみます
散歩
寒いのは明日まで
土曜日からは気温が上がってくれるようです
寒がり飼い主 うれしくなります

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

昨日の分までしっかり遊ぼう

原っぱで昨日の分まで遊ぼうと
         張り切って早めに出かけた午後散歩
それなのに 自転車のおじさんがいるのです
         何度もあっているのに 車の中からふう太とセブンが吠えるのです
今週2度目の遭遇で遊び場所を川原に変えます


川原を100メートルほど歩いたら くん子さんは休憩です
休憩中

セブンは川に突入したけど
         冷たいみたいで失敗顔で戻ってきます
冷たくないの
 
人にもよくある照れ隠し
         みんなの周りを爆走します
走りっこ

お日様が顔を出しほっとしますが
         昨日ほどではないけれど 風があって寒いのです
お日様が

今日の気温は4度
         70パーセントもあったカメラ電池がダウンのマーク
親子わんこ

電池の交換をしていたら くん子母ちゃんもダウン気味
また休憩

こんな空です わんこだって寒いかも
兄弟わんこ

帰り道 田んぼで休んでいる白鳥さんたち
田んぼの白鳥

近くに車を止めて写真を撮りに行ったなら
          よたよたと逃げるんですよ
          セブンと違い 意地悪なんかしないのに
逃げないで
明日の最高は2度
        週末になると10度近くになりそうな予報
                      寒いのはもう来て欲しくないのですけど

        ブログ村です 応援クリックありがとうございます
                            にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
                              にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

寒すぎて外に出るのがおっくうです

気温は4度まで上がったようですが
外に出るのがおっくうです
朝と夕のわんこ散歩は行きましたけど
どっちもご近所歩きになりました

原因①は昼夜の逆転
深夜過ぎても起きているし 朝は夜明け前に起きちゃうし
帳尻あわせに昼寝たっぷりやっちゃうし

原因②は強い風が吹くこと
昨日の反動+
4度なのに風が吹くと寒い寒い寒すぎるから
だらだら飼い主 情けなし


まだ暗い 早朝のわんこたち
まだ寝る時間

私のためにヒーターを入れてますから
室温は20度近く
起きる時間じゃないので
 
外は暗いから
飼い主に期待することは何も無し状態
起きる時間じゃないので

「くん子が立った」 どうしたんでしょう
起きる時間じゃない

寝る位置を変えただけです また寝ます
起きる時間じゃないので
明日は歯医 9時予約
8時半には我が家を出ます
朝のわんこ散歩はパスかもです

歯・目・血圧と
今週はお医者通いで忙しくなるんですけど

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ぽかぽか陽気

穏やか陽気になりました
上着無しで庭仕事ができた午前です
わんこも庭でウロウロしたり
日向ぼっこをしたりです
庭仕事の合間にはわんことご近所散歩
17歳のダックス君に出会ったりもしたんです
4月には18歳になるとか がんばれダックス君ですよ
4月に15歳のくん子さんも負けてならずと
2回もご近所散歩に行きました

ちょっと寒くなった午後散歩はわんこ原っぱ
3家族のラブとボーダーとジャックとコーギーが集まりました

写真はいっぱい撮ったのに家に帰るとSDカードが入っていないのです
午前の写真も午後写真もまるで無し 懲りないですねぇ~


未発表? 5日前の写真できょうはごまかします
兄弟わんこ

5月7日 強烈寒波のくる前のこと
兄弟わんこ

ふう太とセブンの午後散歩
兄弟わんこ

波がチャプチャプ ちょっと風がありました
兄弟わんこ

天気の善し悪し このわんこらには関係無しですけどね
兄弟わんこ

この日は川に入りません
兄弟わんこ

だけど藪に突っ込みました
指笛で呼ばれたふう太が戻ってきます
兄弟わんこ

セブンはちょっと間をおいてから戻ってきます
兄弟わんこ

わんこ原っぱに戻ります
兄弟わんこ

今度はふう太が遅れてきます
兄弟わんこ
東の空はまだ青色がきれいです

2月11日 くん子地方は18時から雪マーク
積もるほどにはならないかな?
5センチ以上積もると雪遊びができるのですけどねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大地が割れちゃう

昨日の雪 我が地方はそんなでもなかったです
ほんのちょっぴり これぐらい
庭の雪

くん子の歩きにも支障はなしです
庭の雪

朝散歩の後で気がつきました
「わんこ原っぱや川原だったら雪があるかもしれない」
残念無念 我が家よりもないのです
なぜか ピッカピカのいい天気

凍った川を大地と勘違いをしたのではないと思うけど
大地が割れちゃう

戻ってくるのも 新たな大地を割りながら
凍ってます

元気なことはいいことですけど
こいっ

セブンの後方「白い点々」 白鳥です
後ろに白鳥

今度はふう太
凍ってます
一歩目で大地が割れて
どうしたらいいのか考え中 固まってます

ふう太は回避をしたものの 進むわんこがいたんです
凍ってます

「あやぁ~ 大地が割れた」
「冷てぇぞ・・・」
凍ってます

困り顔したセブン 渡るのをあきらめました
凍ってます

「この先には何かいる」
タヌキかキツネ? 飼い主的には行かない方がいいと思います 
凍ってます
晴れていたのはこの時間だけ
あとは曇って雪もチラチラ
お日様が隠れると寒いこと寒いこと

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朴の木落ち葉 でっかいです

強烈寒波 寒いです
午後散歩で河川敷に行くと 流れの緩いところは凍ってました
カメラは出さずに原っぱ遊び 雪もチラチラ舞ってくる午後散歩です
5時頃からは雪がいっぱい降ってきました 雪色になる庭
明日は雪遊びが楽しめそうな雰囲気です



朝の散歩は裏山へ
飼い主の前を歩く兄弟わんこ
後ろ姿しか写せません
後ろ姿の兄弟

お尻ばかりでごめんなさい
後ろ姿の兄弟

どんどん進むと
朴の木の落ち葉がたくさん落ちていました
頭にのせるとこうなります
落ち葉

嫌なことでも しなくちゃいけない
モデルわんこは辛いもの
落ち葉

葉っぱは邪魔だと自分で外し 山道を進みます
後ろ姿の兄弟

ずっと前はもっと進める道があったのに
笹が生い茂ってもう行けません
後ろ姿の兄弟

山道三叉路 どっちへ行こうか迷っています
後ろ姿の兄弟

道を決めるのは弟セブン 兄には遠慮をしないのです
後ろ姿の兄弟
8時出発朝散歩
この時間はマイナス温度 カメラ電池はダウンです

明日は雪遊びができるかと 楽しみにしています
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大寒波に勝つ方法

大寒波前日も結構寒い +1度にしか届きません
それでもね
お日様が出てくれたから思ったほどではありませんけど
冬ですから寒いのは当たり前でしょう
一番下に寒さに勝つ方法が記してあります


行ってきました わんこ原っぱ
わんこ原っぱ

飼い主の防寒対策 オーバーズボンのポッケにカイロ
わんこ原っぱ

それなのに くん子さんには服を着せないで
わんこ原っぱ

写真には写らないけど ときどき冷たすぎる風が吹きます
風はけっこう辛いです
わんこ原っぱ

テニスボールと野球ボール
お好みはきっとテニスボールのはずですが
わんこ原っぱ

冷たくなったらポッケに手を突っ込んで ホカッ
わんこ原っぱ

日がかげります
不思議なもので寒さが急に増してきます
わんこ原っぱ

くん子母は車に戻し
わんこ原っぱ

ふう太とセブンの第2ラウンドを開始
「ぼくは さびしい」「母ちゃんがいないんだもの」
わんこ原っぱ

大寒波に勝つ方法を教えます
わんこと一緒に毛布にくるまりヒーター前に寝っ転がること
これは効果が極めて大ですが
夕飯時にはくん子母が起こします(ふう太とセブンは起こさないのに)
 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

8時散歩で背中に汗が

昨日の天気予報では曇りになるはずなので
朝散歩は晴れている8時に出発


飼い主は毛糸の帽子に手袋
マフラー巻いて上着を着て オーバーズボンをはいてます
朝散歩

まだ朝なのに木の陰に入っても寒くはありません
朝散歩

いつもは行かない ちょっと大きめの公園入り口
朝散歩

予報の12度になっているかも
朝散歩

いつもの格好 冬支度の飼い主は背中に汗をかいてます
ふう太はハッハッハッと「ベロだしちょんま」
朝散歩
ベロだしちょんまってわかります?

我が町で最初に咲く白梅は お隣の木だと思います 
白梅
ふう太とセブンの朝散歩 80分

上着を脱いでマフラー外し手袋とって くん子の散歩
朝散歩

あれれれれ 口を開けた写真が続く・・・
朝散歩

くん子さんの朝散歩
好きなように歩かせます 本日は15分で帰ってきました
朝散歩
 
母ちゃん散歩について行こうとはしませんが
いつも出迎えご苦労さん
出迎え

12月には咲き出した我が家のロウバイ
そろそろ終わりに近づいています
ロウバイ

くん子母ちゃんと愛されセブンは
日向ぼっこでほっこりです
日向ぼっこ
午後散歩は川原です 道路の温度計は19度
3時半には西の方から雲がいっぱいになりましたけど
明日は最高温度が2度らしい もう震えます

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

曇りのわんこ原っぱ

朝からずっと曇りです
温度も上がるはずだったのになかなか上がらずです

朝の散歩はたっぷりと・・・
ふう太とセブンと1時間半も歩いてしまいました
くん子母は庭をウロウロで済ませましたけど



午後散歩 10度になるはずだったのに6度です
曇りのわんこ原っぱ

くん子母ももちろん参加
トコトコトコトコ 快調に歩いてくれます
曇りのわんこ原っぱ

どんより曇りは なんだか寒く感じてしまいます
曇りのわんこ原っぱ

きょうもサンタ君ちと一緒です
くん子がおんぶされたお孫ちゃんの匂いを嗅ぎに行ってます
コートの中に顔入れて「クンクンクンクン いい匂い」
曇りのわんこ原っぱ

サンタ家で私の所に来てくれるのはサンタ君だけ
曇りのわんこ原っぱ

ロープのおもちゃ
引っ張りっこをするものなのに
首から提げるだけなんでけど
曇りのわんこ原っぱ
 
ようやくふう太が噛み噛みはじめて
曇りのわんこ原っぱ

たくさん歩いたくん子母
この後 疲れて座り込んでしまいます
曇りのわんこ原っぱ

ふう太とセブンと遊ぼうと お疲れのくん子母を車に入れます
そしたら ふう太もセブンも乗り込んでしまいます
西の雲に切れ目ができ 夕焼け色に染まり始める4時でした
曇りのわんこ原っぱ
夜は晴れマーク 明日の日中は曇りマーク 気温は12度
暖かいのは明日までなんですけど・・・

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

水温む?

朝からお日様が出ています
昨日の強風は影を潜め穏やかなきょう


ふう太とセブンの午後散歩
午後散歩
強風の後 川原はわんこの足跡が消えてくれ
きれいに足跡がつくのです

立春が過ぎれば 川の水が温みます
水温む?

いえ そんなことはありません
「春は名のみの 風の寒さよ」ですからね
水温む?

セブンを追ってふう太も行きます
水温む?
ボールが欲しいだけかもしれませんけど

日曜の深夜に降った雨で水かさが増えました
それまではここも川原だったのです
水温む?

川の中には お宝がないかと探しています
水温む?

3時の気温は8度
昨日よりも寒いけれど 風がなくってうれしいです
影

家に戻って セブンとふう太をごしごし拭いてきれいにし
くん子さんのご近所散歩に出かけます
くん子さん

お山のせいで 早く陰ってしまう我が家とご近所
くん子さん
くん子さんとのんびりと歩きます

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子のラストドッグラン

ドッグランの会員証が7日で切れます
ふう太とセブンは問題なしですが
くん子さんは更新ができません
ドクターにワクチン接種は負荷がかかるので
しなくてもいいと言われたからです
ワクチン効果はまだまだ続くそうですし・・・ね


だけど ワクチンしないと更新できず
きょうがくん子さんのラストドッグランになりそうです
ラストドッグラン

気温は高いのですが ものすごい風が吹いているラン
おまけは夕べの雨でぐっちゃぐちゃ
ドッグラン

蔵王連峰から風が吹き下ろしてくるのです
蔵王

ラストなのに歩くと水が浮いてくるんです
ドッグラン

冷たいだろうとベンチの上にのせてあげます
ドッグラン

ボールも貸します
ドッグラン

飼い主好意をむげにして 地面の上がいいそうなんです
ドッグラン
我が家のほかに2組いましたが
風に飛ばされると帰ってしまい ドッグランは我が家だけ

ふう太です
ドッグラン

セブンです
ドッグラン

がんばれがんばれ くん子さん
ドッグラン

くん子もふう太も座るなよなぁ~
ドッグラン
くん子さんとドッグラン 9年お世話になりました
ふう太とセブンはこれからも遊びに来ます よろしくです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

豆なんか怖くない鬼


曇ってますが気温は高め 風もほとんどありません
午後散歩は親子で川原
セブンは川にどっぷり浸かり 今年初の水泳です
穴もたくさん掘って楽しみました
帰り道ではサンタ君一家と遊んで来ました
サンタ君ちは昨日イチゴ狩りに行ったそうです わんこは駄目だったとか!


今日は節分 ふう太は黄鬼でセブンは赤鬼
兄弟鬼
  
ふう太鬼をアップで
黄鬼

セブン鬼もアップで
赤鬼

これから豆まき本番ですけど
豆は好物 食べられるものは怖くない
年女にぐぐっと近づく 
兄弟鬼

あれれれれ ふう太鬼がラブラドールになっちゃった
兄弟鬼

いくぞ
鬼は外 鬼は外 鬼は外
兄弟鬼

鬼は逃げてほしいのだけど
兄弟鬼

我が家の節分
福は来てくれるのでしょうか?
はなはだ疑問に思います 
赤鬼と犬
くん子母は午後散歩2時間でお疲れです
豆まきには興味も示さず
ヒーターにお尻を向けて寝てました

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ちょっと昼寝が2時間半

朝6時のくん子さん
かわいい顔して 飼い主を見つめてくれます
この顔はお願いをしているんです「チッコに行きたい」
かわいいくん子さん
「はいはい わかった」「チッコに行こう」

午後のこと くん子とくっついて毛布の中へ
本を読むはずだったのにくん子の暖かさが睡魔を誘い
気がつけば2時間半も寝ちゃってました


午後散歩は夕暮れ色に染まります
親子わんこで

昨日ほどではないけれど風があります
夕暮れ時は寒さが増します
親子わんこで

お日様は雲の中
親子わんこで

回収係のふう太君 いつもいつもご苦労さん
親子わんこで

原っぱで二日間も遊べなかったくん子さん
寒さに負けずがんばってます
親子わんこで

お日様復活 セブンとふう太の影が一直線
親子わんこで
セブンの影が ふう太の影より長いのはなぜ?

夕暮れ色を走れ走れの兄弟わんこ
親子わんこで

お日様はもうすぐ沈んでしまいます
親子わんこで

親子わんこで

親子わんこで
明日は節分 寒さと風は解消しそうですが
曇り予報なんですよね~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

寒い原っぱ

二月になってしまいました 毎日がすぐ過ぎます

お日様は出ていますが
最高温度は2度
おまけに強すぎる風が吹いています
寒さにはうんざりです



こんな日だって遊びたいわんこたち
寒いわんこ原っぱでの午後散歩
寒い原っぱ

顔をブルブルッとしたふう太 おもしろ顔が撮れました
午後散歩
こんな日のくん子母は留守番です
連れ出して具合が悪くなったら大変ですからね

我が家だけではありません サンタ君一家も来てるんですよ
午後散歩

セブンはね 原っぱから川原に下りて足を濡らしてきたんです
午後散歩
後ろの藪を突っ切ると川なのです
水量が少ないのですぐに川原へ突入できます

元気なことはいいことですけど
午後散歩

藪の中を歩いてみます サンタ君もおつきあいです
午後散歩

本日の午後散歩 50分で参ってしまう飼い主です
午後散歩
今日は2度でしたが 明日は7度になる予報
だけど風は吹くんですよねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: