fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2019年04月の記事

飼い主は鼻づまり・鼻水ぐずぐず

いい天気は二日間だけ
朝からずっと雨模様 おまけに飼い主は鼻づまり・鼻水ぐずぐず
風邪薬を買って飲んで休憩も取ったのに
まだ回復の兆しなし 休憩後の6時過ぎからはくしゃみの追加
鼻の下はひりひりしてるし・・・


風邪薬を飲んだ昼食後 元気印の兄弟のため川原です
午後散歩

見てください ふう太とセブンはこんなにも元気なのです
午後散歩

浅瀬をジャブジャブ走っていって
午後散歩

ヨシの中を散策し
午後散歩

セブンとふう太はエネルギーを発散するのが仕事かも
午後散歩

小気味いいほど豪快に戻ってきます
午後散歩

たいていのこと セブンとふう太は許しちゃいます
午後散歩

ふう太とセブン
おまえたちのパワーを飼い主に分けてくれるといいんだけど
午後散歩
 
白い花のアケビがあります なぜか実はつかないのです
午後散歩
昭和の飼い主 平成のくん子とふう太とセブン
明日からは令和なんだよぇ~   

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の娘が里帰り

きのう 15歳になったくん子さんに
お祝いのお言葉をたくさんたくさんいただきました
食欲旺盛 ばっちしウ◎チの毎日なので
もっともっと頑張ってくれると思います ありがとうございます


秋田に行った娘たちが
くん子母に会いに来てくれました
これが10/4の子どもたち
一子イヴ 三子のあ 七子セブン 二子ふう太が並んでくれました
親子わんこ
 
くん子母も参加して 4月29日の記念ショットを撮りました
親子わんこ
くん子母が若かりし頃
ブロ友さんにいただいた服を着てもらっています

午後からはわんこ川原で遊びます
爽やか天気 久しぶりな親子わんこが遊ぶには最適日和
親子わんこ

サプライズ
くん子母 誕生日のプレゼントをいただきました
親子わんこ

わんこ仲間 キッカ一家のママさん手作り
寸法ばっちし 市販品よりはるかにはるかに優れもの
親子わんこ

らん子以来 お久しぶりに触った黒ラブ軍団
16度なのに身体に触ると熱くなっているんですよねぇ~
親子わんこ

くん子母は横になったままですが わんこ原っぱでもみんなで写真
親子わんこ

子どもたちが集まりました
親子わんこ
おやつタイムではありません
ボールを投げてもらうのを今か今かと待ってるんです

ゲットしたのは 長女イヴ
残りの3頭はあきらめモードで真面目になんか走りません
親子わんこ
4時少し前 娘たちは秋田に向かって帰ります
くん子さんは娘に会えて
ふう太とセブンはお姉ちゃんと妹に会い
記念に残る一日になりました

コメントをいただいた方にはあとでお礼に伺います
ラブママさん まのみやさん
ブログをやってましたら教えてください


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ラブのくん子は15歳になりました

我が家のくん子 きょうは15歳のスタート日
関節が悪くなって走ったりはできなくなってしまったけれど
自力でしっかり歩いてくれます


15年前 くん子は京都で生まれました
黄ラブが欲しかった私は
ネットで見つけた「カレンさん」ちに
黄ラブの女の子が生まれたら
是非とも欲しいとお願いしたのです
生まれたばかり

イエロー3・ブラック3の6頭姉弟
イエローの女の子はくん子だけだつたのです
くん子と母さん
名前は決まっていました「くんくん」です
生まれたときから
「くんちゃん」と呼ばれて大きくなってきました

無理をお願いし 社会性をつけてもらおうと
3ヶ月まで実家での生活をお願いしました
実家に残った「妹・ンパ嬢」と一緒です
くん子と妹

飼い主さんと飛行機に乗って我が家に来たくん子
我が家に来てからは
黒ラブのらん子が母親代わりをしたのです
らん子とくん子

きょうから15歳のくん子です
きょうから15歳

ぼくらの母ちゃんは15歳ですよ
母ちゃんは15歳

あしたは娘が我が家に来てくれます
うれしいねぇ~
今夜はケーキもあるらしいし
誕生日はいいことずくめなんですよ
 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山はおひさしぶり

午前中 邪魔にはならない小雨がときどき降ってきます
兄弟わんこは朝散歩は終わったのですが
図書館へ行くのに追いかけてきます

のお山はサクラの季節が終わったので
駐車料金がいらなくなりました
10連休の初日なのにのお山はガラガラです
天気がよくないとお客さんも来ないのです


お山のてっぺん目指し 上ってきました
道はまだ乾いていません
花のお山

このは去年はなかったもの
花のお山

とふう太に 薄日が射してくれました
花のお山

お日様が出てくれるとうれしくなってしまいます
花のお山

3月いっぱい 工事をしていた場所
芝がきれいになったなら お弁当を食べたいです
花のお山

ビオラ バンジー チューリップ スイセン ハナダイコン
花のお山

お山のてっぺんまで 残りは20メートル
花のお山

染井吉野は萌葱色
花のお山

八重桜の小道を通って下りていきます
花のお山

見てください 右上に観音様が薄く見えます
あそこまで上っていって下りてきました
花のお山
あしたはくん子の誕生日 15歳です
くん子の実家(京都)の妹わんこ「ンパ嬢」はちょっと元気がなくなって
点滴をしているとかで朝に電話がありました
ンパも頑張れ・くん子も頑張れ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

シャンプーをして 子どもの帰省に備えるくん子

雨が降ります
ときどきは音を立てて降ってきます
雨なしだったのでたくさん降ってくれるのはありがたいけれど
外派になってしまったくん子母は
雨の庭に出て行かなければいけないのです


朝から2度目のトイレタイムは
雨ですが

小降りになったので出したのですが
雨ですが

飼い主は傘をもって付き添いです
雨ですが

チッコのあとには庭を一周 これがくん子のルーティン
雨ですが

ふう太とセブンは雨の止み間にご近所散歩
雨の止み間に

兄弟一緒 ニオイくんくん
強い雨が降ったのですが わんこの鼻はニオイを感じる?
雨の止み間に
 
弱い雨が降ってきました
こんな散歩はつまらないけど 少しだけの気分転換
雨の止み間に
 
公園には水たまりができてます
雨の止み間に
欲求不満の解消方法
くん子母も一緒になってドライブです
ドライブすると 我が家のわんこは見事なまでにだまされます

午後になっても止まない雨
くん子母はシャンプータイムになってしまいます
シャンプー
バスタオルは7枚使ってゴシゴシ拭いて 即洗濯機へ・・・
それから くん子はドライヤータイムに突入します
きれいになって
我が子のお里帰りに備えないといけませんから!

夕方になって雨は止みます
あしたの天気も雨なんですよ 気温はきょうと同じで一桁です 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

蒸し蒸し21度の午後散歩

夕べから降り始めた雨
久しぶりの雨なので地面が潤ってくれましたが
量的にはほんの少しでした


午後散歩はきょうもふう太とセブンで行きました
わんこ原っぱの端っこに梨の木がありが咲いています
梨の花
摘果もするのですが 実は大きくなってくれないのです

まん丸になったタンポポ綿毛
今年はたくさん咲いて 風にのってもうすぐ飛んでいくでしょう
タンポポ

原っぱから足を伸ばして川原到着
散歩

さっそく水に入るわんこがいます
散歩

すっきりしない天気です
遠くの景色が霞んで見えます
散歩

枝を見つけたふう太
ガギガキバキッ わんこのアゴと歯って丈夫すぎです
散歩

雲に切れ間がのぞくようになりました
散歩

お日様がふう太とセブンを照らします
散歩

今年は川原に菜のがたくさん芽を出しました
散歩
のんびりしてると突然の雨
強い降りではないのですが 1時間半もたったので帰るとします

あしたも弱い雨が降る予報
くん子も散歩に行けるぐらいの雨だといいんですが
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子で歩いた「菜の花畑」

隣町の河川敷にある菜の花
満開でした
菜の花畑

今年も親子で来ることができました
菜の花畑

今年の菜の花畑は通路が広くなってましたが
菜の花畑
 
でこぼこでくん子的には歩くのがしんどかったのですが
補助具を持ってもらい頑張りました
菜の花畑

この子らの歩行にはなんの問題はありませんが
菜の花をパクッと食べてしまうんです
それもたびたびで大問題!
菜の花畑

朝ご飯を食べてから
たったの2時間しかたっていないのでけどねぇ~
菜の花畑

くん子母を車において 堤防の途中まで上がってみました
菜の花畑
今度 来るときはくん子カートを用意しましょう

夕べ 電話がありました
秋田の「のあ」が「イヴ」と連絡を取って
福島である警察の大会帰りに寄ってくれることになったのです
29日はくん子の子ども10頭のうち4頭が集まります
これってすごいことですよねぇ~ ブログの効果なんだと思います
楽しみが増えました シャンプーをしてきれいになってむかえますから


ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

のぉんびりな わんこ原っぱ

「くん子の長女がやってくる」
昨日のブログには くん子は幸せわんこだという
うれしいお言葉 ありがとうございます
遠く離れていても里帰りをしてくれるなんて
飼い主にとってもうれしいことです



きょうは4月23日
くん子の15歳まであと5日です
17度のわんこ原っぱ 親子で出かけて遊びます
原っぱにつくとサンタ君が挨拶に来てくれます
わんこ原っぱ

セブンはサンタパパに挨拶をして戻ってきました
わんこ原っぱ

兄弟わんこ 原っぱを走りまわってエネルギーを発散します
わんこ原っぱ

くん子母もどっこいしょっと立ち上がり
わんこ原っぱ

セブンが座る くん子が座る
ふう太だけがボールで遊んでいるんです
わんこ原っぱ

タラの芽の生長具合を見に行きました
食べ頃になったのは採られてました
明後日はわたしが採ろう
わんこ原っぱ

穏やか原っぱ 飼い主も草の上にお尻をついてのんびりしてます
わんこ原っぱ

頑張れ頑張れ
くん子母ちゃん たくさん歩こう
親子でのんびり

こんなに広い わんこの原っぱ
あしたからは天気が下り坂になっちゃうんですよねぇ~
わんこ原っぱ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子母のうれしいこと

昨日あった「くん子母」のうれしいことって
15歳になった次の日 29日に
秋田に行った「長女イヴ」が会いに来ると
連絡があったことです


この写真は2歳の誕生日に 我が家の庭で写したものです
I誕生日
くん子母は15歳 子どもたちはもうすぐ10歳

母ちゃんくん子は幸せわんこ
一週間後の29日が楽しみでわくわくしてます
夏日

午後散歩 暑すぎるのでくん子母は留守番させます
3時半 道路の温度計は25度夏日表示
もう夏日

4月なのに すっかり真夏のように見えちゃいます
もう夏日

腕白セブン 3連発
もう夏日

もう夏日

もう夏日

風が吹いても寒くなし 飼い主だって上着なしです
もう夏日

ふう太が濡れているのは足とおなかがちょっとだけ
セブンの乾いているのは顔と背中だけ
もう夏日

砂でばっちくなっても ささっと洗えるラブですから
なんでもありです
もう夏日

河川敷に生えてきた菜の花も咲き始めています
もう夏日
ところがね あしたは15度なんだそうですよ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ほっかむりがよく似合う

ほとんど曇りの一日でした
曇り空はなんだか憂鬱 わんこ相手に遊んでみます


手ぬぐい見つけて
セブンにほっかぶりをさせちゃいます
ほっかむり
(一般的にはほっかむり 仙台弁ではほっかぶり)

ふう太にだってほっかぶり
ほっかむり

わんこにゃ迷惑 飼い主にゃ大受け
似合いすぎです
ふう太とセブンの兄弟わんこ
ほっかむり


午後の散歩はほっかぶりのまま
曇り空を象徴しているような顔をしてます
ほっかぶり

くん子母はほっかぶりなし レデイですから
ほっかぶり

気をとりなおし 遊びはじめることにしたようです
ほっかぶり

サンタ君ちがやってきて
お祭りに行ってきたかと聞かれます
ほっかぶり
実はきょう 家の前を御神輿行列が通ったのです
参加はしません 見ただけですけど

キッカ一家もやってきて 似合っていると大好評
せっかくのほっかぶりが首タオルになってしまったのはご愛敬
首タオル
 
首にタオルを巻いたまま カムイ君を連れ散策へ・・・
首タオル

いつものようにくん子さんはまったり中
わんこ仲間と
じつはきょう
くん子母にうれしいうれしいことがあったのです
それは何かと言いますと
もったいぶって あした発表しようと思います

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

昼寝 寝過ごす

長い間 花を見せてくれたサクラは
すっかり散ってしまいました
鼻に花びらをくっつけているわんこがいます
葉桜
ふう太とセブンの朝散歩は1時間越え
雲一つない青空の下 のんびりと楽しんできました

家に戻ると 日なたぼっこをしていたくん子母に合流します
日向ぼっこ

日なたぼっこわんこのそばでは
ムスカリハナニラが今を盛りに咲いています
ムスカリとハナニラ

買い物の運転手を仰せつかい 昼ご飯は1時半
2時半になりちょっと眠くなってしまった飼い主は
30分だけ昼寝のはずが
あと10分で4時だよ」の声に起こされます
これは大変 急いでわんこ午後散歩の準備をします


4時10分のわんこ原っぱ
わんこ原っぱ

元気いっぱい わんこ原っぱを駆け回ります
わんこ原っぱ

家でものんびり 原っぱでものんびりなくん子さん
わんこ原っぱ

近くを走られても気になんかしないのです
わんこ原っぱ

あと10日で15歳ですから
わんこ原っぱ

わんこ3・人4+1のサンタ一家が帰ってから
くん子さんは動き出します
わんこ原っぱ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

楽しむわんこたち

本日 飼い主はバリウムを飲む日でした
わんこの朝ご飯は早めにあげて
ふう太とセブンはちょこっと散歩を済ませます
サクラの花はほとんど散ってしまいました

早すぎるかと思ったのですが7時20分についたのに53番
食べるのはなくてもいいけどたばこが吸いたい・コーヒー飲みたい
2時間半の我慢を強いられました



午後散歩 サンタ君ちと同時到着のわんこ原っぱ
わんこ原っぱ
  
セブンが走る 走らないときょうは終わってくれないのかも
わんこ原っぱ
 
くん子母 20分ほど休憩をして
わんこ原っぱ

母の休憩中はあっち行ったりこっちへ来たり
わんこ原っぱ

川の方へも行っちゃってばっちくなったり
わんこ原っぱ

そろそろ くん子母ちゃんも運動の時間ですよ
わんこ原っぱ

よいしょよいしょ いっぱい歩け
わんこ原っぱ

帰る時間 4時半頃から西の方は雲が切れました
散歩終了
あしたは晴れのいい日になりそう

カメラを忘れズームの効かない壊れかけ使用
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

狂犬病予防接種の日

病予防接種の日でした
くん子母は猶予証明書をもらっているのでパスなので
ふう太とセブンを連れて歩いて行ってきました


最初はふう太 ささっと終了
耳の傷が気になったセブンも
腫れていないので大丈夫だろうと言われブシュ
我が家の郵便受けに張ってある証明書
5枚も張ってあったのに 今年からは2枚になってしまいました
サクラ散る青がくん子 ピンクはリモっこ
                                   張った跡のはらん子です


今日もいい天気になりました
サクラ散る

散り始めて4日目ですが まだ頑張っているサクラです
サクラ散る

まだ こんなサクラもありますし
サクラ散る

シダレザクラは今が旬
サクラ散る

くん子さんは日向ぼっこをしています
サクラ散る
初夏のような天気です 私でさえ半袖で過ごせます

予防接種後は安静必要
4時近くになっても午後散歩に行きません
それは変だと思う兄弟 ご近所散歩に連れ出しましたよ
30分で納得します 兄弟わんこは単純なのです
 
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

やられちゃったよ

朝はとってもいい天気だったのに
だんだん雲が多くなってしまった 今日の我が町
それでも気温は18度 ガラス戸を開いたままにできました
庭の福寿草の実が弾けてきました
あっちこっちに採り蒔きします 来年の今頃に双葉が出るはず


曇り空の午後散歩 親子でわんこ原っぱに出かけます
親子わんこ
くん子母の後ろの方で何やらしている兄弟わんこ

セブンの遊んでいた棒を
ふう太も欲しくなったのでした
棒遊び

それぞれにプライドあります 譲れません
棒遊び

取りあいっこは棒に限ってですけどね
棒遊び

頑張れセブン 頑張れふう太
棒遊び

取りあいですが平和的 淡々とやっています
兄弟わんこがほほえましくて
こんなやりとり 飼い主的には大好きなんです
棒遊び

サンタ君ちがやってきて
棒遊びはふう太にまかせ サンタパパさんにセブンは甘える
仲間たち
  
ありゃぁ~ やられた
ヤキモチ焼いたアラレさんに耳を噛まれた
やられちゃった
わんこ病院は水曜が休診日
家に戻ったら薬をつけて様子見することにします

元気はあります ご心配なく!
それからも棒遊びを楽しんできましたから
元気あります

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

空はすっきり もう水遊び

昨日の強い風でサクラのがだいぶ散りましたが
まだまだ見頃 散るサクラもいいものです 
サクラ
鳥が落とした小枝を拾ってきました

暑いぐらいの一日になりました
午後散歩は1時半スタート
道路の温度計は20度になっていましたから
川遊び
水遊びのつもりでしたから くん子母はお留守番

今日も元気なセブンです
川遊び

ふう太が川から拾ってきたのは木のかけら
川遊び

ボールを川に投げました ダッシュダッシュダッシュ
川遊び

セブンは身体全部が濡れました
ふう太の背中は大丈夫
川遊び

川に沈んでいた棒を見つけて拾ってきたり
川遊び

セブンの季節はすっかり夏で
ふう太の季節は初夏になっているんです
川遊び
 
空はすっきり こんなですから
空は真っ青

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜散らしの暴風警報

午前中は暴風注意報 午後になって警報に変わりました
長く咲いてくれたサクラですが
次から次へと飛ばされてしまいます
桜散らしの風

朝散歩なのに もうこんなです
桜散らしの風

暴風警報中のわんこ原っぱ
風を邪魔するものがないので吹き飛ばされそう
暴風警報発令中
 
風に負けじとばかり ぶっ飛ばすわんこ
飛んでます
飛行犬

ボールをくわえ 風に向かって立つわんこ
耳がパタパタ
暴風警報発令中

強風なので寝ているわけにはいかないくん子母
目が細まってしまいます
暴風警報発令中

頑張れ頑張れくん子母 15歳まであと12日
暴風警報発令中

真夜中に雨が降ったんですけどね
原っぱコンディションは
乾燥が和らぎ昨日までよりよくなりました
暴風警報発令中

あしたは風も収まって18度にもなるらしいから
川原で水遊び・駆けっこが楽しめそうですよ
ふう太君にセブン君!
暴風警報発令中

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

千葉からのお客様

突然の電話で見に来るという千葉に住む息子一家
着いたのは今朝の6時半
息子一家は夫婦と子ども3人です

目的は奥様に一目千本桜を見せること
これまでの咲く時期に休みが取れずはじめてなんです

8時 見に出発
もう駐車場は激混み 満車で断られます
Uターンしてまわってくると今度はOK ラッキーでした


千葉からのお客様と兄弟わんこと写します
お客様

今時の人ってすごいです
スマホでバシャバシャと写真を写すのですからね
お客様と

これは下のちびっ子 サクラの下に寝転びます
お客様
何年も前 ウンコ係でブツ袋を持たせるとからかったら
泣いて抵抗した子です 今年も拒否でした

雪の残る蔵王を背景にまた一枚
お客様と

長女と嫁さん
ふう太とセブンはおまけで色を添えるのです
お客様

近くでイチゴを食べているご家族がいて
セブンは欲しいときゅんきゅん甘え
なんとなんといただけました
食い意地が張っていて「ごめんなさい」です
お客様

二女はほやほやの中学一年生
しっかりとポーズをとります かっこいい!
お客様

見客 次から次へと歩いてきてます
空は晴れ 風は穏やか そして日曜日ですからね
お客様と
わんこ好きが大勢いて
次から次と声をかけられるふう太とセブン
触りまくられ 写真を撮られまくられ大忙し
セブンは雌だと思われ ふう太はその相方に思われました
そのたびに兄弟わんこの説明をする飼い主です
本日のお見は2時間半越え
なんだかんだとありまして午後の散歩は無しにしました
千葉からのお客様は帰途につきました
明日は月曜 学校があるし仕事があるしですから!
お気をつけてお帰りください


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

カタクリとイチリンソウ

荒れ放題の裏山へカタクリを探しに行きました
群れて咲いてはいないけれど見つけることができました
カタクリ

イチリンソウも咲いていました
イチリンソウ

月一のボランティアの日で朝散歩は30分で終わった兄弟
1時半には家を出ました
15度になったのだからふう太とセブンは水日和
水遊び

当然ですが 川原だって走ります
放牧中

ときどき風が吹きますが
飼い主だって動いてますから寒くはありません
川原で

何度も何度も水に入ったのはこの仔です
水遊び

帰り道 タンポポ発見
タンポポ

くん子さんも午後散歩
50メートルほど離れた公園へ車に乗ってやってきました
サクラ

桜のとくん子さん
サクラ
鳥がつついて落としたサクラ 足のまわり集めてみました

公園に相方様より電話あり
千葉の息子一家がこれから見に来るんだそうです
我が家の子どもたちは計画性がありません
突然です 忙しくなる相方様が気の毒です
そして 相方様にあれこれ指図される私もかわいそう・・・


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子でお花見

午前は曇りで花冷えです
午後になってようやく晴れて ちょっぴり暖かくなりました

明日と明後日は人手がすごいだろうと予測して
金曜の今日 親子わんこはお花見です
親子で花見
明日はここの河川敷公園をメイン会場にしマラソンがあるのです
テントを立てたりラインを引いたりたくさんの人数で働いています

は満開 地面に落ちている花びらはとりがつついて落としたものです 
親子で花見

今日のくん子はバギーです
自力で子どもたちと一緒には歩けません
親子で花見

ときどきはくん子さんもバギーから降ろします
親子で花見

バギーを引っ張るのはセブン
飼い主がコントロールをし ふう太はバギーの横を歩きます
親子で花見

回廊 この土手は不人気?
車がひっきりなしに通るのです 花見の時期は通行禁止にしてほしい
親子で花見

ブログ村です
親子わんこのお花見に 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜満開と雪の朝

夕べの6時頃から降り出した雪
雪が積もった桜のをテレビで見て
朝に期待しました

5時 外は白くなっていますが雨に変わっているんです
わんこたちのお世話をしてから
カメラを持ってご近所&庭を歩いてみます
道路には5センチほどのシャーベット雪
雪がありそうなお山へはノーマルタイヤなので
行けないのです


桜のには積もっていないのです
溶けてしまったのです
DSC02850

かなり残念
雪

モクレンに積もった雪はミゾレ状態
DSC02847

紫モクレンも
DSC02845

ユキヤナギも
DSC02843

藪ツバキ
DSC02839

雨に変わらないとよかったのですが
DSC02840

雨で雪が溶けて庭はグッショリ 
くん子さんはほとんどの時間 家の中で過ごしました
DSC02871

うしろのテレビ台にラブの人形がのっていますよ
モデルはくん子 手作りの頂き物です
DSC02874
雨が上がった午後1時
ふう太とセブンは川原で遊んできました
2時になって陽が射してポカポカ
明日は晴れです 満開な桜回廊を歩いてきます

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花冷えどころか 冬のようです

満開の桜に雪が降っている
そんなニュースをテレビで見ました

我が町の朝方は曇り 昼前からは冷たい雨が降っています
暗くなる頃にはミゾレマークで
日付が変わる頃から9時までは雪マークです


きょうの我が家は近場でお花見
花冷え

気温5度 桜の花は長持ちするけど花も震えている気がします
花冷え

ご近所の桜を愛でながらウロウロさせられる兄弟わんこ
花冷え

中学校の法面に咲く桜
花冷え

法面に上がって撮影したり
花冷え

セブン
花冷え

ふう太
花冷え

こんな日はコタツに入って ヒーター点けて寝るのが一番
お花見
午後散歩 雨でも決行と思っていたのですが
根性無し飼い主はやめました ドライブ散歩で我慢なのです
一目千本桜のそばを通ったら 河川敷Pには車がいっぱい
傘を差して歩いていました みんな物好き

あしたの朝は満開桜に雪が積もってほしいです
写真をいっぱい撮りたいです


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

15歳に向けての検診と 狂犬病注射猶予をいただきに

昨日の午後 くん子の検診に行ってきました

体重は18キロでした
しっかり食べていいのを出すのに
少しずつ減ってきています
血液検査では貧血気味な値が出ただけ
あと20日ほどで15歳になる大型には思えない
そんな所見をいただきました
それと気になっていた狂病の予防接種について相談し
病予防注射猶予証明書を出してもらいました
老齢により衰弱が著しいにチェックがはいってました
くん子さん これでワクチン関係はすべて未接種になりました
(効果はまだあるということですけど)
15歳の誕生日まであと19日 カウントダウンにはいります 

くん子のついでに
ふう太とセブンの肛門線絞りもしてもらいました
セブンはヒィンヒィンなきましたとさ!

今朝は雨が降りました
一目千本桜のお見開始は雨の上がった8時半から
お花見

曇っているし 道はまだ湿っています
きょうは上流を目指します
お花見

お日様出ました
見は晴れていないといけませんから
お花見

きょうも風強し 飼い主はこの風がとっても冷たく感じるのです
DSC02774

このコースは民家が近くにあり 人気はいまいちなんです
後ろのサクラ 日本で一番太いのだそうです
お花見

テレビ屋さんがきてました
DJらしき方が手を出して撫でてくれました
カメラには写りませんけどね
お花見

そうそう 忘れてました
一目千本桜は満開といってもよくなりました 華やかです
お花見

明日もお花見は続きます
お花見コースはまだまだいっぱいあるのですから
お花見

帰り道 気になっていたサクラを写してみました
名前は書いてないのでわかりません
濃いピンクがとてもいいです
強風で花が動いてしっかりと写せませんでしたけど 
お花見

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

一目千本桜 上流へ

今週はお見週間 桜とわんこをいっぱい載せちゃいます 

サクラ100選 一目千本桜の上流を目指します
お花見

橋の上から見た桜
橋桁がじゃまをしてわんこと一緒に写せないのです
お花見

桜堤をしばらく歩くと ようやくお日様
お花見

河川敷に下りると 春色スイセンが咲いています
お花見

兄弟わんことスイセンとレンギョウとサクラです
お花見

これが本日のお気に入り写真です
お花見

お花見わんこ 所要時間は2時間越え
お花見
平日なのにたくさんの人
外国語で話しかけた方もたくさんいました
わんこには5頭 あいました

くん子のお花見は我が家の近所  
50メートルちょっとでへたれてしまい座り込みます
お花見

小さな公園にようやく着いて
お花見

本日午後は 検診のためお医者さんへ行ってきます
お花見

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

もう三分咲き

咲き出してから3日目です
あっという間に三分咲きになりました
三分咲き

おまけに曇り予報だったのに晴れましたから
三分咲き

ふう太もセブンも珍しくサクラを愛でます
三分咲き

なんということでしょう
ふう太とセブンの憂鬱そうな顔
なんかどうでもいい」
三分咲き

そうはいっても
モデル業はまだまだ続くのでありました
(このサクラ 我が家の長男の中学卒業記念樹なんですからね)
三分咲き

明日の入学生は サクラと一緒に記念写真が撮れますね
三分咲き

本日のサクラとわんこはこれでお終い
三分咲き
モデル業 お疲れ様でございました

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

強風警報の日

強い西風が吹いてます
電車も遅延しているとかニュースでいっています
空は青空なんですが小さな雲が勢いよく流れていきます

昨日 22度になったから?公園サクラも今朝はたくさん開いてました
私の予想では五分咲きが火曜日かも


ご近所散歩が終われば 親子わんこが集まっての日向ぼっこ
ひなたぼっこ

お日様に照らされてキラキラ輝くリュウキンカ
リュウキンカ


午後散歩 くん子母は強風につき留守番させます
わんこ原っぱ

西風が強すぎるので わんこ道を歩いてみます
わんこ道

わんこ道のユキヤナギ まだ一分咲き
ユキヤナギ

セブンからのたってのお願いされたので
川原へと足を伸ばします
わんこ道

昨日は10頭わんこが走りまわったのですが
風が吹き荒れると足跡が消え きれいな川原になるんです
川原

ふう太の耳がめくれちゃいます
風強し

さてさて わんこと飼い主の影ですが
ふう太はどっち セブンはどっち
川原

強い風が吹く川原から撤収します
わんこ道
わんこ原っぱではサンタ君ちがボール遊びをしてました
10分ほどだけ遊んでもらい 我が家はうちへ帰ります

今朝の公園サクラはこんなです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

22度 水びよりと昼寝びよりと

朝6時半 外に出てびっくり
少しも寒くないのです 昨日までは冬の装いだったのに
上着無しでも平気です 朝ですよ朝

本日は歯科検診(飼い主) 8時半には家を出ます
11時少し前に戻ってくると いそいそ出迎え うれしいです
ふう太とセブンは11時からの朝散歩 上着無し・手袋無し・帽子無し
公園サクラが花を開いていたんです 

午後散歩 気温はすでに20度越えになってます
行き先は川原に決定ですよねぇ~
夏のようです

もちろん くん子母も一緒です
DSC02546

ふう太とセブンは これでもかというぐらい川原を走って
DSC02556

川の中に突入します 水びよりですから
DSC02558

くん子母はといいますと
DSC02564

昼寝びよりですから
DSC02565

砂塵をあげて走ります 濡れたからだなんですけどね
DSC02579

セブンの穴掘り ふう太に飛んだ
DSC02591

昼寝の母を起こしてしまった
DSC02613

母は強しのくん子さん 砂ぐらいでは動じません
DSC02616

帰り道 公園サクラはこんなに咲いてくれました
DSC02644
暑いのは今日だけ 明日からは平年並みに戻ります

明日からの親子わんこはお花見三昧 楽しみます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝は拉致され 午後は仲よし

最低温度はプラスですから 手袋なしの朝散歩 
ゆっくりのんびり歩いていると

後ろから来た男の子が追い越さないのです 
「もしかして怖い?」と聞くと頷きます
リード短くして道路の端に寄って座らせたのにそれでもだめ
よっぽど怖い思いをしたのでしょうか?
わんこってとっても可愛いのに!


そこに「ふう太とセブンだぁ~」というにぎやかちゃん
拉致される
どこに行くのか聞いたなら 学童保育なんだそうですよ

ふう太とセブンは拉致されてしまいます
わんこ捕られる

手提げの中にはお弁当あり
わんこ捕られる

拉致されているのに お弁当の匂いを嗅ぐなんて態度が大きい
わんこ捕られる
途中でリードを返してもらい 送ることにしたのです

午後散歩では
よちよち歩きの可愛すぎる子と仲よしします
なかよし

動物が好きなんだそうです
顔を舐められても嫌がらず ペロペロっていうんです
なかよし
お母さんがよいしょしてふう太の背中に乗せたりも・・・
フレンドリーなふう太とセブンで
動物好きな皆さんとと話が弾んでしまいます

これってカワヅザクラでしょうか? 種類名を書いて欲しいです
兄弟わんこ

ラストはくん子
これは正真正銘ソメイヨシノ
我が町で一番最初に見頃になる木なんです
サクラ

あれれれれ お日様は雲に隠されちゃいました
のんびり

お日様復活
のんびり

河川敷をのんびりと歩きます
のんびり

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村>

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

冬は今日まで?

障子を開けるとお隣の芝生が雪で白くなっているんです
         きょうが本当のなごり雪だといいんですけど
朝5時に起きました
         起きたのは私だけ わんこはぐっすり眠っています
ヒーターにスイッチを入れコタツのコードを差し込んだなら
         コーヒーを煎れるのです これが私の朝の仕事


6時になってわんこたちを庭に出します
雪は止んでいるので なごり雪に願い事ができません
なごり雪

雪ツバキになったような藪ツバキ
藪ツバキ

朝の散歩までは風がなかったのですが10時頃からビュービュー
午後散歩は風のあたらないお山に行きます
お山散歩

晴れたり曇ったり 忙しい空なんです
お山散歩

雑木林は落ち葉がいっぱい
セブンとふう太の足が途中まで隠れてしまいます
お山散歩

お山には誰もいません
自由な駆けっこはできませんが 「まて」「こいっ」で遊びます
お山散歩

くん子の散歩もお山の原っぱ
お山散歩

くん子さんと飼い主はお相撲します
「見合って 見合って」
お山散歩

「はっけよい」

7番とって 5勝2敗でくん子の勝ちです

マイナス1度にプラスは7度
明日からは二桁の気温になります サクラが咲き始めると思います
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドール
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

強風+雪が舞う 散歩は消化不良です 

ちっとも暖かくなりません
先日 庭に植えたラベンダーは霜にやられてしんなりしてます
黒い雲が近づくと雪がチラチラ飛んでくるのですから


午後3時 お日様が顔を出します
くん子母も一緒にわんこ原っぱへ散歩に行きます
原っぱに着くと 強い風にのって黒い雲がやってきました
元気印のくん子さん

4月なのに まるで冬景色
冬景色です

道路に設置してある温度計は4度でした
ブルブル震える飼い主と違い くん子さんは元気そのもの
冬景色です
家ではヒーター前が定位置なのに

わんこオモチャが散らばっています
散らかしたのはカラス軍団ではないかと推察します
冬景色です

なごり雪に願い事をすると叶うというのが本に書いてありました
冬景色です
願い事をしました 秘密です

くん子母には留守番をしてもらおうと思ってましたが
元気 元気 元気 風にも雪にも寒さにも弱音を吐きません
冬景色です
弱音を吐いたのは飼い主です
強い風に体感温度を奪われるのですから
ふう太とセブンを車に入れて くん子さんを抱っこで入れて
さっさと我が家に戻るのでした

あしたは8度 晴れマークですが風は強そう
季節外れの大寒波さま 早く消えてくださいな・・・
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
きのうのバナーに
質問がありました くんこの子?
そうなんですよ
くん子パピィの食事中の絵なんです
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

4月になったのに 相変わらずの天気です

今日から4月なのですが
相変わらず 天気の悪さは続きます
朝は雨 止んだと思ってもまたすぐに雨が降ります


サクラの開 ちっとも進んでくれません
これは小さな公園にある私の標準木
もう少し

ソメイヨシノはあきらめて
大きな公園にある三分咲きのサクラを見に行きます
咲いた

家に戻って くん子さんの庭散歩
くん子さん

チッコをしたら如雨露を使って水まきします
くん子さん

なんとなく 新年号が気にかかります
「令和」 出典は万葉集
そろそろ中国からの出典にはならないだろうと思ってました
令和 令和 令和 まだ慣れません

午後になって道路が乾いてくれました
のお山の産直でダイコンを買うように仰せ使い出かけます
駐車場は今日から500円を取るんだそうです
100円のダイコンを買うのに+500円は高すぎる
今日だけ無料だという下の駐車場に止め せっせせっせと歩きます
兄弟わんこ

レンギョウは盛り スイセンもきれいです
兄弟わんこ

我が町の標準木の前にきました
兄弟わんこ

これで開宣言が出るでしょうか?
兄弟わんこ

サクラはまだまだなのに桜祭り
観光客は誰もいません
兄弟わんこ

駐車料金がかかるから しばらくはのお山に来られません
(飼い主はケチなんです)
兄弟わんこ

あしたは晴れ&曇りマーク 雨マークがありません
久しぶりの晴れですが 最高気温の予報は6度なんですよ
水曜までは一桁気温の冬になります
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドール
ふう太はどれだ セブンはどれだ にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: