HOME
プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
月別アーカイブ
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (32)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (27)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (22)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (26)
- 2022年08月 (30)
- 2022年07月 (29)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (30)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (24)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (29)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (19)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (32)
- 2020年02月 (30)
- 2020年01月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (32)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (31)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (29)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (31)
- 2016年10月 (30)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (32)
- 2016年06月 (29)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (32)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (32)
- 2015年04月 (31)
- 2015年03月 (32)
- 2015年02月 (27)
- 2015年01月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (30)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (32)
- 2014年06月 (31)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (27)
- 2014年01月 (30)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (29)
- 2013年02月 (27)
- 2013年01月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (25)
- 2012年09月 (7)
- けんちゃん:20日間のご無沙汰でした (06/23)
- けんちゃん:20日間のご無沙汰でした (06/23)
- パトラまま:20日間のご無沙汰でした (06/22)
- ノイのママ:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ドラ美:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ブーくん:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ふう太とセブン:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- つる:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ミトンの母:みんな真っ白 (11/22)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:みんな真っ白 (11/21)
- ミトンの母:みんな真っ白 (11/21)
- ゆずママ:みんな真っ白 (05/20)
- パトラまま:みんな真っ白 (01/16)
- 茶チャママ:みんな真っ白 (01/16)
- なっつばー:寒いので 兄弟だけの散歩です (12/30)
- パトラまま:寒いので 兄弟だけの散歩です (12/30)
- パトラまま:やる気出ません わんこにはつまらない日になりました (12/22)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:ドッグランは雨だった (09/30)
- パトラまま:ドッグランは雨だった (09/28)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:みちのく花の公園 大もて「わんこ隊」 (09/05)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (32)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (27)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (22)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (26)
- 2022年08月 (30)
- 2022年07月 (29)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (30)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (24)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (29)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (19)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (32)
- 2020年02月 (30)
- 2020年01月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (32)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (31)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (29)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (31)
- 2016年10月 (30)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (32)
- 2016年06月 (29)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (32)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (32)
- 2015年04月 (31)
- 2015年03月 (32)
- 2015年02月 (27)
- 2015年01月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (30)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (32)
- 2014年06月 (31)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (27)
- 2014年01月 (30)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (29)
- 2013年02月 (27)
- 2013年01月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (25)
- 2012年09月 (7)
兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2019年08月の記事
朝はとってもいい天気だったのに
朝散歩 5時半出発
濡れていない道路を歩くのは久しぶりのような気がします
小さな公園 階段の上から5段目です

公園二つ目
お陽さまをお山がまだ隠しています

9時からは雨予報
このまま晴れてくれと願う飼い主

散歩の途中で すごい方に会いました
背筋をぴんと伸ばして直立し 深々と頭を下げます
(飼い主の知らない人)
言われた言葉「犬に触らせてもらってよろしいでしょうか?」
飼い主からはいつもの言葉「いいですけど舐めますよ」
その方は「わたし 犬が大好きなんです」
セブンとふう太を交互に撫でて
「ありがとうとうございました」また深々と頭を下げます
う~ん びっくり
今時こんなていねいな方がいるなんて びっくりの朝
最初の公園に戻ってきました

公園に咲いていたユリ
このユリはどこにでも生え咲いています

朝散歩 これにて終了

母ちゃんわんこも庭に出ます

介護服を着ていないくん子さん
あばら骨が目立ちます

ラブラドールのくん子さん
15歳と4ヶ月を過ぎましたからねぇ~

予報より早く8時には雨が降り出します
退屈日でしたが3時半には雨があがってくれました
ところがですね お疲れ気味の飼い主は車に乗ることを拒否
午後もご近所散歩でお茶を濁すのでありました
ブログ村 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
濡れていない道路を歩くのは久しぶりのような気がします
小さな公園 階段の上から5段目です

公園二つ目
お陽さまをお山がまだ隠しています

9時からは雨予報
このまま晴れてくれと願う飼い主

散歩の途中で すごい方に会いました
背筋をぴんと伸ばして直立し 深々と頭を下げます
(飼い主の知らない人)
言われた言葉「犬に触らせてもらってよろしいでしょうか?」
飼い主からはいつもの言葉「いいですけど舐めますよ」
その方は「わたし 犬が大好きなんです」
セブンとふう太を交互に撫でて
「ありがとうとうございました」また深々と頭を下げます
う~ん びっくり
今時こんなていねいな方がいるなんて びっくりの朝
最初の公園に戻ってきました

公園に咲いていたユリ
このユリはどこにでも生え咲いています

朝散歩 これにて終了

母ちゃんわんこも庭に出ます

介護服を着ていないくん子さん
あばら骨が目立ちます

ラブラドールのくん子さん
15歳と4ヶ月を過ぎましたからねぇ~

予報より早く8時には雨が降り出します
退屈日でしたが3時半には雨があがってくれました
ところがですね お疲れ気味の飼い主は車に乗ることを拒否
午後もご近所散歩でお茶を濁すのでありました
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
わんこは正直とドッグランは暑かった
今朝も雨でした
週間予報で雨マークがないのは日・月の2日だけ
しかも夏日が続き 真夏日もあるのです
爽やか秋はすんなりとは来てくれないようです
きょうはドッグランへ行きました

湿った芝生 飼い主は長靴を履いてます

雲の間からお日様が射してきます
蒸し蒸し蒸し蒸し
しんどい天気になってしまいます

空に青さが増してきました
セブンが見ているのは投げられたボールです

やる気満々 ボールが投げられるのを待つふう太

さっきの続きではありませんが
こんな感じでボール遊びを頑張ります

わんこは正直
陽が射すとビーチパラソルの日陰に入ります

ふう太とセブンの期待に満ちた目
私がポケットに手を入れごそごそしたからです
おやつが一番 ボールは二番

28度になっていたようです
午後も晴れ間が続いたら
川に入って涼むのがよさそうです

午後 ポツポツ雨が降ったり止んだり
川には行かず朝と一緒のご近所散歩でお茶濁すになりそうです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
週間予報で雨マークがないのは日・月の2日だけ
しかも夏日が続き 真夏日もあるのです
爽やか秋はすんなりとは来てくれないようです
きょうはドッグランへ行きました

湿った芝生 飼い主は長靴を履いてます

雲の間からお日様が射してきます
蒸し蒸し蒸し蒸し
しんどい天気になってしまいます

空に青さが増してきました
セブンが見ているのは投げられたボールです

やる気満々 ボールが投げられるのを待つふう太

さっきの続きではありませんが
こんな感じでボール遊びを頑張ります

わんこは正直
陽が射すとビーチパラソルの日陰に入ります

ふう太とセブンの期待に満ちた目
私がポケットに手を入れごそごそしたからです
おやつが一番 ボールは二番

28度になっていたようです
午後も晴れ間が続いたら
川に入って涼むのがよさそうです

午後 ポツポツ雨が降ったり止んだり
川には行かず朝と一緒のご近所散歩でお茶濁すになりそうです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
3時半 雨があがった
西の方ではすごい雨
五島列島にいる妹に電話をしたら
バケツをひっくり返した降りなそうです
避難指示も出ているけれど(してない)
東の方の我が町もしっかり雨が降っています
朝散歩に行けたのは9時 小雨の中を歩きます
(最近は朝散歩で大をする兄弟)
弱い雨はずっと続いていましたが 3時半にあがってくれます
ふう太とセブンは 即出発
雨が上がったばかりです 汚れないで遊べる場所は・・・
川原でしょう

兄弟だから どっちも10歳なのに
ハチャメチャ弟 しっかり兄
どうしてこんなに違うのでしょう?

ちょっと止まって 今度はチッコ

そして今度は ずっと向こうへ

川には入って欲しくないので 呼び寄せます

雨があがって午後散歩 本日はラッキーデー

川岸に行き戻ってきません
ふう太と一緒にセブンから見えない場所に移動しました
小心者は視界から兄と飼い主が消えると
不安になって探すのです

お利口ふう太 いつもそばにいてくれるのです

雨上がりのくん子母さん おもしろ顔をしてくれました

あと30分で夕飯です そわそわそわそわはじめましたよ
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
五島列島にいる妹に電話をしたら
バケツをひっくり返した降りなそうです
避難指示も出ているけれど(してない)
東の方の我が町もしっかり雨が降っています
朝散歩に行けたのは9時 小雨の中を歩きます
(最近は朝散歩で大をする兄弟)
弱い雨はずっと続いていましたが 3時半にあがってくれます
ふう太とセブンは 即出発
雨が上がったばかりです 汚れないで遊べる場所は・・・
川原でしょう

兄弟だから どっちも10歳なのに
ハチャメチャ弟 しっかり兄
どうしてこんなに違うのでしょう?

ちょっと止まって 今度はチッコ

そして今度は ずっと向こうへ

川には入って欲しくないので 呼び寄せます

雨があがって午後散歩 本日はラッキーデー

川岸に行き戻ってきません
ふう太と一緒にセブンから見えない場所に移動しました
小心者は視界から兄と飼い主が消えると
不安になって探すのです

お利口ふう太 いつもそばにいてくれるのです

雨上がりのくん子母さん おもしろ顔をしてくれました

あと30分で夕飯です そわそわそわそわはじめましたよ
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
体力限界 しっかり昼寝
昼頃 大粒の雨が降り出します
10分ほどで小降りになり 1時前にはまた曇り
午後は雨予報も出ていたし 午後散歩は早めの出発
車の中には草刈り機と長靴も入れました
ついでに長く伸びた
わんこ原っぱの草刈りをしようと思っていたのです
燃料満タン 燃料がつきる頃にはもうへろへろ 体力限界
日頃の不摂生が出てきます
(わんこ散歩はさほどの運動にはなっていません)
草刈りの間
車の中で待たされたわんこたちが
仕事の中身を点検します

きのうまではこうだったんです

わんこたちは体力いっぱい
ほとんど毎日 走っていますからねぇ~

ヘリコプター軍団もゴルフおじさんも来なくなったので
自前でやらないと草ボウボウのわんこ原っぱ

へろへろになるまで頑張ったのに
刈れたのはわんこ原っぱの1割にも届いてません
残りは10センチ越えの草

こっちの方は大目に見てもらうつもりですが
セブンの足が隠れているので刈った方がいいですね

セブン君にふう太君
飼い主さまは雨が降っても快適に遊べるように
頑張る所存でございますから

うちに帰って わんこと一緒にしっかり昼寝
くん子母にチッコだから起きてよと言われるまでの2時間
すっきりしました 体力回復 夕散歩に行けそうです
ブログ村です
飼い主に応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村
10分ほどで小降りになり 1時前にはまた曇り
午後は雨予報も出ていたし 午後散歩は早めの出発
車の中には草刈り機と長靴も入れました
ついでに長く伸びた
わんこ原っぱの草刈りをしようと思っていたのです
燃料満タン 燃料がつきる頃にはもうへろへろ 体力限界
日頃の不摂生が出てきます
(わんこ散歩はさほどの運動にはなっていません)
草刈りの間
車の中で待たされたわんこたちが
仕事の中身を点検します

きのうまではこうだったんです

わんこたちは体力いっぱい
ほとんど毎日 走っていますからねぇ~

ヘリコプター軍団もゴルフおじさんも来なくなったので
自前でやらないと草ボウボウのわんこ原っぱ

へろへろになるまで頑張ったのに
刈れたのはわんこ原っぱの1割にも届いてません
残りは10センチ越えの草

こっちの方は大目に見てもらうつもりですが
セブンの足が隠れているので刈った方がいいですね

セブン君にふう太君
飼い主さまは雨が降っても快適に遊べるように
頑張る所存でございますから

うちに帰って わんこと一緒にしっかり昼寝
くん子母にチッコだから起きてよと言われるまでの2時間
すっきりしました 体力回復 夕散歩に行けそうです
ブログ村です
飼い主に応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村
きょうはくん子母も一緒の川原です
朝は寒いくらいの気温
ふう太とセブンの朝散歩に長袖・長ズボンで行きました
いつも会う 散歩の方との挨拶は「涼しいですね」
飼い主は8時半に家を出て月一の歯科
歯の掃除が主な治療 もう行きたくないんですけど
1ヶ月後にまた診せてくださいと
ドクターが言うのです
午後散歩 くん子母も一緒に川原へ行きます
わんこ車から川岸までの半分以上は
お姫様抱っこで来たんです

だいぶ痩せましたが18キロもあるんです
飼い主は息を切らして「ハーハーハー」
くん子母ちゃんは飼い主に任せ
自分たちは走ったり 川に入ったりで楽しみます

これでも
母ちゃんがいるから遠慮してると言ってますけど

くん子母ちゃん 川に足を入れます

介助しながらシャッター押すのは大変でした

川原に戻ってお疲れ様のくん子さん

超久しぶりの川 気分はどんなでしょうかねぇ~

ブログ村です
くん子母に応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村
ふう太とセブンの朝散歩に長袖・長ズボンで行きました
いつも会う 散歩の方との挨拶は「涼しいですね」
飼い主は8時半に家を出て月一の歯科
歯の掃除が主な治療 もう行きたくないんですけど
1ヶ月後にまた診せてくださいと
ドクターが言うのです
午後散歩 くん子母も一緒に川原へ行きます
わんこ車から川岸までの半分以上は
お姫様抱っこで来たんです

だいぶ痩せましたが18キロもあるんです
飼い主は息を切らして「ハーハーハー」
くん子母ちゃんは飼い主に任せ
自分たちは走ったり 川に入ったりで楽しみます

これでも
母ちゃんがいるから遠慮してると言ってますけど

くん子母ちゃん 川に足を入れます

介助しながらシャッター押すのは大変でした

川原に戻ってお疲れ様のくん子さん

超久しぶりの川 気分はどんなでしょうかねぇ~

ブログ村です
くん子母に応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村
くん子母ちゃん チッコのお漏らし
晴れたり曇ったりの一日でした
くん子母ちゃん 朝は6時に庭に出てたっぷりチッコ
ついでに大も出しました
昼前にチッコをさせようと庭に出したのですがしてくれません
狭い庭ですがぐるっと3周も歩かせたのに・・・
家に入ってしばらくするとお尻が濡れているではないですか
それなのに庭に出してもまたまた空振り
「あれぇ~ 敷物にシミがついてるではないですか」
仕方がないので
久しぶりのオムツを履いてもらいます

午後散歩 留守番をさせようと思ったけれど
私のあとを追いかけるのです
くん子母がいっしょなら原っぱ遊びになっちゃいます
草ボウボウなんですけどね!

雨の予報はなかったのに大粒の雨が降ってきました
車から降りる気もないくん子母
オムツはそのまま

具合が悪い訳ではないはずですから
ご安心を
左上の雲が雨を降らしているんです

雨が降って草に雨粒
お腹も背中も濡れるのに関係無しの
ふう太とセブン

雨が降って涼しくなったと
思っているのかもしれない兄弟

残念ながら帰ることにいたします

なんでしょう うちの方は降っていません
ふう太とセブンはご近所散歩
くん子母はオムツをつけたままで庭でウロウロ
飼い主は庭の草取り 草のほとんどはシュウカイドウです
一段落し くん子母のオムツを外すとたっぷりチッコがしてありました
もうすぐ夕食 くん子母が早くしろと催促してます
もう オムツは履いていないくん子母です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
くん子母ちゃん 朝は6時に庭に出てたっぷりチッコ
ついでに大も出しました
昼前にチッコをさせようと庭に出したのですがしてくれません
狭い庭ですがぐるっと3周も歩かせたのに・・・
家に入ってしばらくするとお尻が濡れているではないですか
それなのに庭に出してもまたまた空振り
「あれぇ~ 敷物にシミがついてるではないですか」
仕方がないので
久しぶりのオムツを履いてもらいます

午後散歩 留守番をさせようと思ったけれど
私のあとを追いかけるのです
くん子母がいっしょなら原っぱ遊びになっちゃいます
草ボウボウなんですけどね!

雨の予報はなかったのに大粒の雨が降ってきました
車から降りる気もないくん子母
オムツはそのまま

具合が悪い訳ではないはずですから
ご安心を
左上の雲が雨を降らしているんです

雨が降って草に雨粒
お腹も背中も濡れるのに関係無しの
ふう太とセブン

雨が降って涼しくなったと
思っているのかもしれない兄弟

残念ながら帰ることにいたします

なんでしょう うちの方は降っていません
ふう太とセブンはご近所散歩
くん子母はオムツをつけたままで庭でウロウロ
飼い主は庭の草取り 草のほとんどはシュウカイドウです
一段落し くん子母のオムツを外すとたっぷりチッコがしてありました
もうすぐ夕食 くん子母が早くしろと催促してます
もう オムツは履いていないくん子母です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
よく晴れた日のわんこたち
よく晴れました
青空が広がるのは久しぶり
半袖にハーフパンツの朝散歩は涼しすぎ
22度だったようです
だけど 9時にはもう28度
なんとなくエアコンをつけちゃいます
雲がちょっと出てきた午後散歩 もちろん川原
青空がよく似合う「ふう太とセブン」

セブンが走る
昨日と一昨日のぶんまで走ります

真夏日に届いたかもしれません
だけど水は 今までよりも冷たくなっているんですよ

セブンとふう太が川原を猛ダッシュ
その理由は・・・

サンタ君ちがきたのです

サンタ君ちのママさんが
ピィピィオモチャを川に投げてくれました

得意そうにセブンが走る それをふう太が追いかける

そして 穴をたくさん作るのです

きょうもしっかり汚してくれます

4時を過ぎると きれいだった青い空がなくなりました

川原を走って
穴を掘って ボールを拾って
水に入って
きょうは2時間の川原遊び
満足したと思います

きょうもお風呂に入りシャワーを浴びます
バスタオルでしっかり拭いて
ドライヤーで乾かします
我が町はあしたもわんこ遊びが楽しめる天気のようです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
青空が広がるのは久しぶり
半袖にハーフパンツの朝散歩は涼しすぎ
22度だったようです
だけど 9時にはもう28度
なんとなくエアコンをつけちゃいます
雲がちょっと出てきた午後散歩 もちろん川原
青空がよく似合う「ふう太とセブン」

セブンが走る
昨日と一昨日のぶんまで走ります

真夏日に届いたかもしれません
だけど水は 今までよりも冷たくなっているんですよ

セブンとふう太が川原を猛ダッシュ
その理由は・・・

サンタ君ちがきたのです

サンタ君ちのママさんが
ピィピィオモチャを川に投げてくれました

得意そうにセブンが走る それをふう太が追いかける

そして 穴をたくさん作るのです

きょうもしっかり汚してくれます

4時を過ぎると きれいだった青い空がなくなりました

川原を走って
穴を掘って ボールを拾って
水に入って
きょうは2時間の川原遊び
満足したと思います

きょうもお風呂に入りシャワーを浴びます
バスタオルでしっかり拭いて
ドライヤーで乾かします
我が町はあしたもわんこ遊びが楽しめる天気のようです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
朝はバシャバシャ すごい雨
朝は5時半起床 外はまだ薄暗く
バシャバシャバシャバシャ すごい音を立てて雨が降っています
わんこたちはそれを見て 庭にだって出て行きません
7時頃 小雨になってようやく全員 庭チッコ
8時頃にはすっかり止んで ふう太とセブンは朝散歩
膿皮症 4度目通院
11時に着いたら激混みです
エアコンつけた車の中で診察待ちです

わんこが通るたび 吠えちゃうので助手席に移動させ
飼い主が吠えないようににらみをきかす
へらへら顔してるのに吠えるんです

45分ほどで呼ばれ 4回1セットの注射をぷすっ
内服薬を1週間分いただきました
かゆがらなければ今回でお終い もう行きません
(助手席も運転席も抜け毛がたくさん 家に戻って掃除機かけます)
曇りだけれど27度になりました
午後散歩はみんなで堤防を歩きます

くん子母はカートIN

ときどき ポツッと雨もきました

くん子母は車で待機
遊び足りないふう太とセブンでまた出かけます

雲が濃くなるとポツンポツンと雨なのです

アスファルトはさほど熱くないけど
風がないので熱気がモワッとあがります

いつも水遊びをする川の名前が書いてあります

くん子母ちゃんが待っているので戻ります

夕方5時半 わんこたちはのんびりまったりしています
雨がまた降ってきました きょうもエアコン生活です
あしたは晴れ 最高温度は28度
水遊びで楽しめそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
バシャバシャバシャバシャ すごい音を立てて雨が降っています
わんこたちはそれを見て 庭にだって出て行きません
7時頃 小雨になってようやく全員 庭チッコ
8時頃にはすっかり止んで ふう太とセブンは朝散歩
膿皮症 4度目通院
11時に着いたら激混みです
エアコンつけた車の中で診察待ちです

わんこが通るたび 吠えちゃうので助手席に移動させ
飼い主が吠えないようににらみをきかす
へらへら顔してるのに吠えるんです

45分ほどで呼ばれ 4回1セットの注射をぷすっ
内服薬を1週間分いただきました
かゆがらなければ今回でお終い もう行きません
(助手席も運転席も抜け毛がたくさん 家に戻って掃除機かけます)
曇りだけれど27度になりました
午後散歩はみんなで堤防を歩きます

くん子母はカートIN

ときどき ポツッと雨もきました

くん子母は車で待機
遊び足りないふう太とセブンでまた出かけます

雲が濃くなるとポツンポツンと雨なのです

アスファルトはさほど熱くないけど
風がないので熱気がモワッとあがります

いつも水遊びをする川の名前が書いてあります

くん子母ちゃんが待っているので戻ります

夕方5時半 わんこたちはのんびりまったりしています
雨がまた降ってきました きょうもエアコン生活です
あしたは晴れ 最高温度は28度
水遊びで楽しめそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
朝の人気ものはふう太とセブン
朝がだいぶ涼しくなって ついつい寝過ごし
今朝の散歩も6時スタート
夕べの雨で道路は濡れています
お山にはモヤがかかって 遠くの方が霞んでいます

坂を上るのがしんどい飼い主 お山への途中で引き返します

ラジオ体操が終わり 帰る途中の皆さんと遭遇しました

ふう太とセブンは人気者
大人が近づけばお子ちゃまもきます
声をかけ撫でてくれます
おなじみの小学生とそのその弟くん
弟くんもリードを持ちたいと駄々をこねます
周りに気を配りながら持たせます

弟くんはわんこが怖かったのに
ふう太とセブンの魅力にとりつかれてしまったかも
ふう太は笑顔でだめ押しします

2頭のリードを持ちたいともリクエスト

ラジオ体操でもらったアメを見せびらかすお姉ちゃん
ふう太がつられてトコトコと・・・

弟くんはふう太とセブンのことが平気になりました
わんこ好きが増えたようです
くん子さんの朝散歩

気分転換 外の匂いを嗅いでもらいます

動きが超スローなので
リードをつけなくても大丈夫なのですが
まわりからあれこれ言われないための予防策です
雨らしい雨が降らなかった今日
午後散歩もしっかりと楽しめましたよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
今朝の散歩も6時スタート
夕べの雨で道路は濡れています
お山にはモヤがかかって 遠くの方が霞んでいます

坂を上るのがしんどい飼い主 お山への途中で引き返します

ラジオ体操が終わり 帰る途中の皆さんと遭遇しました

ふう太とセブンは人気者
大人が近づけばお子ちゃまもきます
声をかけ撫でてくれます
おなじみの小学生とそのその弟くん
弟くんもリードを持ちたいと駄々をこねます
周りに気を配りながら持たせます

弟くんはわんこが怖かったのに
ふう太とセブンの魅力にとりつかれてしまったかも
ふう太は笑顔でだめ押しします

2頭のリードを持ちたいともリクエスト

ラジオ体操でもらったアメを見せびらかすお姉ちゃん
ふう太がつられてトコトコと・・・

弟くんはふう太とセブンのことが平気になりました
わんこ好きが増えたようです
くん子さんの朝散歩

気分転換 外の匂いを嗅いでもらいます

動きが超スローなので
リードをつけなくても大丈夫なのですが
まわりからあれこれ言われないための予防策です
雨らしい雨が降らなかった今日
午後散歩もしっかりと楽しめましたよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
子供会のラジオ体操
最近の朝散歩はずっと5時台でした
今朝は寝坊で6時出発
公園の近くに来たらなんだかにぎやか
夏休みは今週まで 早起きの癖をつけるラジオ体操が
はじまっていたんです
おなじみの小学生が近寄ってきて
まわりの子どもたちに怖くないから触れと促します
そう言われても
でかくてなれなれしいわんこだからおいそれとはねぇ~
*小学生は10人ほどだけ 大人はそれ以上
まだ起きられないのだと思います
きょうは曇りの我が町 12時頃から30分ほど雨でした
雨が降りそうな予感がするし
セブンは早く散歩に行きたいと言うし 午後散歩は13時から
道路の温度計は25度 エアコンつけずに走ります
長靴を用意したのに いつもの川原がありました

きょうは にっこり顔のセブンです

穴もしっかり掘りました
いくつ掘ってもめぼしいものが出てきたことはありませんけど

川の中でブルブルブルブル おもしろ顔です

あらららららら お日様出ました
急に暑さが増してきます

お日様の下 ボール部長が2頭います

砂掘り部長 また掘ります
飼い主の座っているすぐそばを掘るので
飼い主後退 何度もします

掘った場所に座り込みます
涼しいのかも!

棒部長 「これは誰にもわたさない」
棒に足をかけてセブンにアピールしています

帰り道 道路の温度計は28度になっていました
うちにつく頃にはまたまた曇り
弱い風が吹く外は気持ちがいいです 家の中でエアコンドライ
あしたは午後から雨予報です わんこ遊びは午前中かも!
ブログ村 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
今朝は寝坊で6時出発
公園の近くに来たらなんだかにぎやか
夏休みは今週まで 早起きの癖をつけるラジオ体操が
はじまっていたんです
おなじみの小学生が近寄ってきて
まわりの子どもたちに怖くないから触れと促します
そう言われても
でかくてなれなれしいわんこだからおいそれとはねぇ~
*小学生は10人ほどだけ 大人はそれ以上
まだ起きられないのだと思います
きょうは曇りの我が町 12時頃から30分ほど雨でした
雨が降りそうな予感がするし
セブンは早く散歩に行きたいと言うし 午後散歩は13時から
道路の温度計は25度 エアコンつけずに走ります
長靴を用意したのに いつもの川原がありました

きょうは にっこり顔のセブンです

穴もしっかり掘りました
いくつ掘ってもめぼしいものが出てきたことはありませんけど

川の中でブルブルブルブル おもしろ顔です

あらららららら お日様出ました
急に暑さが増してきます

お日様の下 ボール部長が2頭います

砂掘り部長 また掘ります
飼い主の座っているすぐそばを掘るので
飼い主後退 何度もします

掘った場所に座り込みます
涼しいのかも!

棒部長 「これは誰にもわたさない」
棒に足をかけてセブンにアピールしています

帰り道 道路の温度計は28度になっていました
うちにつく頃にはまたまた曇り
弱い風が吹く外は気持ちがいいです 家の中でエアコンドライ
あしたは午後から雨予報です わんこ遊びは午前中かも!
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
雨の一日
朝の5時
雨は降っていませんでしたが
サルスベリの花に雨滴がつき頭を下げていました

ふう太とセブンは5時半スタート 散歩にでます
遠くに見える街灯はまだついてます

我が家から一番近いちっちゃな公園のそばにつきました

つまらなそうなそうです
10歳2ヶ月 年相応な顔に見えます

誰も通らないからと 道の真ん中を歩いています

ちょっと大きな公園のそば 道が乾きはじめてきました
朝散歩でいつも会う方と飼い主は話をしてます

45分の散歩で出会った方は一人だけ
家に戻ってくん子母の庭散歩

くん子のそばにあるのは秋海棠 ピンクの花をつけはじめています

その後はザーザー降りになったり小雨になったり・・・
最高気温は24度です
外は涼しいのですが部屋の中はムンムンです
今日は朝散歩しかしていません 午後はドライブ散歩
明日は曇り予報 走らせないと爆発するかも!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
雨は降っていませんでしたが
サルスベリの花に雨滴がつき頭を下げていました

ふう太とセブンは5時半スタート 散歩にでます
遠くに見える街灯はまだついてます

我が家から一番近いちっちゃな公園のそばにつきました

つまらなそうなそうです
10歳2ヶ月 年相応な顔に見えます

誰も通らないからと 道の真ん中を歩いています

ちょっと大きな公園のそば 道が乾きはじめてきました
朝散歩でいつも会う方と飼い主は話をしてます

45分の散歩で出会った方は一人だけ
家に戻ってくん子母の庭散歩

くん子のそばにあるのは秋海棠 ピンクの花をつけはじめています

その後はザーザー降りになったり小雨になったり・・・
最高気温は24度です
外は涼しいのですが部屋の中はムンムンです
今日は朝散歩しかしていません 午後はドライブ散歩
明日は曇り予報 走らせないと爆発するかも!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
雨上がりのドッグラン
曇り日です ドッグランに行ってきました
ランのある町では雨が降ったようで
芝生がグッショリ濡れてます
前回 ドッグランに来たのは7月18日
あっという間に1ヶ月が過ぎてます
雨上がり 風も吹かず蒸し蒸ししてます

ドッグラン専用のボールを使って遊んでいます

そろそろ1時間
お疲れモードのふう太とセブン シンクロで座ります

小型犬は10頭越えで来てるのに
大型犬は我が家だけ 大きいランに移動しました

トイプードルの3頭グループ
ボールを追いかけるふう太とセブンを追ってワンワン走り
それを無視してボール遊びに集中してます

砂掘り部長
川原じゃないのにここでも砂掘りをするんですけど

こっちのお方は蒸し暑いので ベロを出してハーハーハー

バットに水を入れてあげました
深さは5センチ
足でチャプチャプ 飲んだりもします

最高温度は27度 だけど蒸し蒸し しんどい天気
うちでのエアコンはドライですが 寒くなりすぎときどきOFFに
明日は夏日解消の23度 日中はずっとずっと雨予報
甲子園の野球でも見ましょうかねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
ランのある町では雨が降ったようで
芝生がグッショリ濡れてます
前回 ドッグランに来たのは7月18日
あっという間に1ヶ月が過ぎてます
雨上がり 風も吹かず蒸し蒸ししてます

ドッグラン専用のボールを使って遊んでいます

そろそろ1時間
お疲れモードのふう太とセブン シンクロで座ります

小型犬は10頭越えで来てるのに
大型犬は我が家だけ 大きいランに移動しました

トイプードルの3頭グループ
ボールを追いかけるふう太とセブンを追ってワンワン走り
それを無視してボール遊びに集中してます

砂掘り部長
川原じゃないのにここでも砂掘りをするんですけど

こっちのお方は蒸し暑いので ベロを出してハーハーハー

バットに水を入れてあげました
深さは5センチ
足でチャプチャプ 飲んだりもします

最高温度は27度 だけど蒸し蒸し しんどい天気
うちでのエアコンはドライですが 寒くなりすぎときどきOFFに
明日は夏日解消の23度 日中はずっとずっと雨予報
甲子園の野球でも見ましょうかねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
我が家のほうも猛暑日です
昨日の雨はそんな量ではありませんでした
わたし的にはもっと降ってもらっても良かったのですけど
台風の次の日は猛暑日です
朝からうだるような温度 エアコンは昨日からつけっぱなし
晴れたら晴れたで文句を言います わがままです
猛暑日ですから 兄弟わんこは川遊び

川に入って一息ついてるセブンです

水は生温いけれど ほっとするふう太です

セブンとふう太
これから何をするか相談してます

飼い主も川に入って 兄弟わんこを写します

川に沈んでいた大きな棒をゲットします

棒クラブの部長は こんなちっちゃな棒かじり

部長さん 棒をかじりながら移動します

暑い暑い もう猛暑日はいりません

満足してくれたでしょうか?
川がなければ 遊ぶことは無理なんですから

38度の温水でシャワーを浴びます シャンプーは使いません
温水だけでもけっこうきれいになるんです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
わたし的にはもっと降ってもらっても良かったのですけど
台風の次の日は猛暑日です
朝からうだるような温度 エアコンは昨日からつけっぱなし
晴れたら晴れたで文句を言います わがままです
猛暑日ですから 兄弟わんこは川遊び

川に入って一息ついてるセブンです

水は生温いけれど ほっとするふう太です

セブンとふう太
これから何をするか相談してます

飼い主も川に入って 兄弟わんこを写します

川に沈んでいた大きな棒をゲットします

棒クラブの部長は こんなちっちゃな棒かじり

部長さん 棒をかじりながら移動します

暑い暑い もう猛暑日はいりません

満足してくれたでしょうか?
川がなければ 遊ぶことは無理なんですから

38度の温水でシャワーを浴びます シャンプーは使いません
温水だけでもけっこうきれいになるんです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
膿皮症 通院三度目
膿皮症治療 3週目に入りました
病院嫌いのセブンは 待合室でヒィンヒィン泣きます
入り口に向かって歩き出そうとして 飼い主の足を踏みました
爪でのひっかき傷が・・・できました
血が出ます(病院なのに人の傷薬がない?)

雨が降っているのに外のベンチで待つのです
痒みも治まってきているし
抜け毛もかなり少なくなったので
今回の注射と薬で治ってくれる思います
朝は5時から散歩 まだ青空が見えてます

朝日が出てきました

ふう太がこっちを見れば セブンはあっちを見ています

セブンが見ればふう太はあっち 呼吸の合わない兄弟です
柴とフレンチブルが散歩してます
どっちも女の子ですが とってもとっても強いんですよ

我が家の庭 サルスベリです

10時前には雨になります
しとしとしとしと 思ったよりも弱い雨 蒸し暑いです
夕方6時 いつものようにくん子母がご飯の催促

腹時計はどうしてこんなに正確なのでしょう

ふう太とセブンは
ご飯の準備が始まらないと動きません
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
病院嫌いのセブンは 待合室でヒィンヒィン泣きます
入り口に向かって歩き出そうとして 飼い主の足を踏みました
爪でのひっかき傷が・・・できました
血が出ます(病院なのに人の傷薬がない?)

雨が降っているのに外のベンチで待つのです
痒みも治まってきているし
抜け毛もかなり少なくなったので
今回の注射と薬で治ってくれる思います
朝は5時から散歩 まだ青空が見えてます

朝日が出てきました

ふう太がこっちを見れば セブンはあっちを見ています

セブンが見ればふう太はあっち 呼吸の合わない兄弟です
柴とフレンチブルが散歩してます
どっちも女の子ですが とってもとっても強いんですよ

我が家の庭 サルスベリです

10時前には雨になります
しとしとしとしと 思ったよりも弱い雨 蒸し暑いです
夕方6時 いつものようにくん子母がご飯の催促

腹時計はどうしてこんなに正確なのでしょう

ふう太とセブンは
ご飯の準備が始まらないと動きません
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
西は台風 東の我が地は青空・真夏日
西の方では台風が大暴れをして
被害も出ているそうですが
東の方の我が家近辺はきれいな青空
そして 久しぶりの真夏日になりました
暑いですけど
我が家のわんこはこんなふうに遊んでいます

もちろん川です

真夏日なのに砂は熱くありません

ときどき強い風が吹いてきます

砂掘り部長のセブンが 砂を川に跳ばします

西日がキラキラ反射します

ようやくふう太がボールを捕った

ボール部長なのに セブンにとられちゃうんです

豪快に水しぶきをたて ボールを追いかけています

台風は明日の昼頃 我が家の方を襲うようです
外で遊べなかったら辛いかも!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
被害も出ているそうですが
東の方の我が家近辺はきれいな青空
そして 久しぶりの真夏日になりました
暑いですけど
我が家のわんこはこんなふうに遊んでいます

もちろん川です

真夏日なのに砂は熱くありません

ときどき強い風が吹いてきます

砂掘り部長のセブンが 砂を川に跳ばします

西日がキラキラ反射します

ようやくふう太がボールを捕った

ボール部長なのに セブンにとられちゃうんです

豪快に水しぶきをたて ボールを追いかけています

台風は明日の昼頃 我が家の方を襲うようです
外で遊べなかったら辛いかも!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
オムツを履かされたくん子さん
台風のせいで天気がよくありません
気温はさほどでもないのに湿度が高くてじっとりします
夕べのくん子さん チッコをしてくれません
それなのに
いつの間にかシミが2カ所
くん子さんのお漏らしチッコ跡
いつものように庭に出したのにしてくれません
奥の手を使います
くん子さんはオムツを履かされてしまうのです

わんこ用ではありません 子どものビッグサイズ夜用です
朝 5センチほどの黄色く丸いシミ
くん子さんのオムツは大成功
夜用パンツ これからは心配なときだけはかせます
じめじめ天気 ときどき霧雨だったり小雨だったり
退屈セブンが
プラスチックの入ったゴミ袋を破壊したのを契機に
午後散歩に出かけます

川に入っちゃいけないという条件付き

カメラは首から提げて 濡れないようにシャツの中に入れてあります
写すときはシャツをまくり上げればOKなのです

ふう太が来ません
棒でも埋まっていたのかもしれません

明日も明後日も こんな天気が続くのでしょう
雨も強まるかもです

ヤブへの進入は禁止していませんでした

草にはたっぷり雨のしずくが・・・

こんな所を通って帰るのですから
同じですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
気温はさほどでもないのに湿度が高くてじっとりします
夕べのくん子さん チッコをしてくれません
それなのに
いつの間にかシミが2カ所
くん子さんのお漏らしチッコ跡
いつものように庭に出したのにしてくれません
奥の手を使います
くん子さんはオムツを履かされてしまうのです

わんこ用ではありません 子どものビッグサイズ夜用です
朝 5センチほどの黄色く丸いシミ
くん子さんのオムツは大成功
夜用パンツ これからは心配なときだけはかせます
じめじめ天気 ときどき霧雨だったり小雨だったり
退屈セブンが
プラスチックの入ったゴミ袋を破壊したのを契機に
午後散歩に出かけます

川に入っちゃいけないという条件付き

カメラは首から提げて 濡れないようにシャツの中に入れてあります
写すときはシャツをまくり上げればOKなのです

ふう太が来ません
棒でも埋まっていたのかもしれません

明日も明後日も こんな天気が続くのでしょう
雨も強まるかもです

ヤブへの進入は禁止していませんでした

草にはたっぷり雨のしずくが・・・

こんな所を通って帰るのですから
同じですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
墓参り お供はいつものふう太とセブン
お墓参りに行ってきました
お供はいつものふう太とセブン
高速は普段の倍ぐらい車の数
渋滞にさしかかるとハザードランプをつけるんですね
私はブレーキペダルをちょんちょんちょんと踏んで止めます
真夏日には届かないのにとにかく暑い 湿度が高すぎ
お墓はペット禁止なのでエンジンをかけたままPにおきます
お墓のほかに3軒に寄りましたが
ふう太とセブンのおかげで長居をせずにすみました
1時過ぎには家に戻れてやれやれ ほっとします
午後散歩は4時からのわんこ原っぱ

くん子様もしっかり参加

ハーフパンツは失敗でした くるぶし付近が痒くなります

元気印のセブンとふう太は走りますけど

こんな草むら わんこと一緒には歩けません

ボールをキャッチ

そして 得意そうな顔をするんですよね

ずっと座ったままのくん子さん

立たせてあげます

それもちょっとの時間だけ

夕方6時頃から
くん子母が部屋の中をウロウロしはじめます
これはご飯の催促です
ふう太とセブンは私が動くのを待ってます
くん子母さんは人間を動かすわんこなんですよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
お供はいつものふう太とセブン
高速は普段の倍ぐらい車の数
渋滞にさしかかるとハザードランプをつけるんですね
私はブレーキペダルをちょんちょんちょんと踏んで止めます
真夏日には届かないのにとにかく暑い 湿度が高すぎ
お墓はペット禁止なのでエンジンをかけたままPにおきます
お墓のほかに3軒に寄りましたが
ふう太とセブンのおかげで長居をせずにすみました
1時過ぎには家に戻れてやれやれ ほっとします
午後散歩は4時からのわんこ原っぱ

くん子様もしっかり参加

ハーフパンツは失敗でした くるぶし付近が痒くなります

元気印のセブンとふう太は走りますけど

こんな草むら わんこと一緒には歩けません

ボールをキャッチ

そして 得意そうな顔をするんですよね

ずっと座ったままのくん子さん

立たせてあげます

それもちょっとの時間だけ

夕方6時頃から
くん子母が部屋の中をウロウロしはじめます
これはご飯の催促です
ふう太とセブンは私が動くのを待ってます
くん子母さんは人間を動かすわんこなんですよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
フレンドリーの「レン」さんとデートです
ふう太とセブンのデートの相手は
フレンドリーの「レン」
デートと言っても男の仔 11歳なりの年上です
(今回で二度目の遊び)

きのうの雨は朝にはあがり蒸し蒸し こんな曇り空です

レン君は初めての川遊び
入ってはみたもののちょっと怖いようです

レン君の視線の先には こんな光景

強制的に連れ出しました
スイスイスイスイ わんこ泳ぎでスイスイスイ

レン君の飼い主はこのお方
我が家のわんこがときどきお世話になっています

ふう太とセブンが水の中を見つめています
木の枝が沈んでいます

初めての川遊び 躊躇してます

フレンドリーのレン君は セブンのあとをついてきます

私が呼んでもひょこひょこ来ます
フレンドリーわんこは最高ですね 我が家に欲しい

今日のわんこ洗濯
38度のシャワーだけで念入りに流しました
ドライヤーをかけていると背中に汗が噴き出します
だけどバッチリ きれいになった兄弟です
(朝からエアコンONでした)
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
フレンドリーの「レン」
デートと言っても男の仔 11歳なりの年上です
(今回で二度目の遊び)

きのうの雨は朝にはあがり蒸し蒸し こんな曇り空です

レン君は初めての川遊び
入ってはみたもののちょっと怖いようです

レン君の視線の先には こんな光景

強制的に連れ出しました
スイスイスイスイ わんこ泳ぎでスイスイスイ

レン君の飼い主はこのお方
我が家のわんこがときどきお世話になっています

ふう太とセブンが水の中を見つめています
木の枝が沈んでいます

初めての川遊び 躊躇してます

フレンドリーのレン君は セブンのあとをついてきます

私が呼んでもひょこひょこ来ます
フレンドリーわんこは最高ですね 我が家に欲しい

今日のわんこ洗濯
38度のシャワーだけで念入りに流しました
ドライヤーをかけていると背中に汗が噴き出します
だけどバッチリ きれいになった兄弟です
(朝からエアコンONでした)
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
雨で引き返した午後散歩
今日の最高気温は25度
蒸しているのでエアコンをドライにしてON
2時間ほどで寒くなり止めちゃいました
午後散歩は2時半出発 くん子母は留守番をさせちゃいます
わんこ原っぱへ行くための橋にかかると
路面はしっかり濡れています
ワイパー始動
雨のわんこ原っぱ わんこはとっても元気なんですけど

長く伸びた草がグッショリ濡れているわんこ原っぱ

雨が次第に強くなります

セブンは素直に車に乗ります
ふう太は嫌だと乗ってくれないのです
その気持ち よくわかります
ドライブよりも走りまわる方がずっとずっと楽しいですから!
朝散歩の写真も載せちゃいます
人も車も通らないので 道の真ん中を歩いています

昨日と今日 涼しい朝散歩が楽しめました

公園のそばで初めてのチョコラブに会いました
おいしいものをたくさんたくさん食べさせてもらっているようで
すごすぎ・はち切れそうな肉体でした
ふう太とセブンの兄弟わんこは
ダイエットをしてだいぶスリムになったんですよ

10歳2ヶ月 まだ若く見えるのは身びいきでしょうか

くん子さんは庭でのんびりくつろいでます
15歳と4ヶ月にもう少し

あしたはコーギー「レン」と川原でデートの約束をしています
雨はまだしっかりと降っています どうなりますやら!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
蒸しているのでエアコンをドライにしてON
2時間ほどで寒くなり止めちゃいました
午後散歩は2時半出発 くん子母は留守番をさせちゃいます
わんこ原っぱへ行くための橋にかかると
路面はしっかり濡れています
ワイパー始動
雨のわんこ原っぱ わんこはとっても元気なんですけど

長く伸びた草がグッショリ濡れているわんこ原っぱ

雨が次第に強くなります

セブンは素直に車に乗ります
ふう太は嫌だと乗ってくれないのです
その気持ち よくわかります
ドライブよりも走りまわる方がずっとずっと楽しいですから!
朝散歩の写真も載せちゃいます
人も車も通らないので 道の真ん中を歩いています

昨日と今日 涼しい朝散歩が楽しめました

公園のそばで初めてのチョコラブに会いました
おいしいものをたくさんたくさん食べさせてもらっているようで
すごすぎ・はち切れそうな肉体でした
ふう太とセブンの兄弟わんこは
ダイエットをしてだいぶスリムになったんですよ

10歳2ヶ月 まだ若く見えるのは身びいきでしょうか

くん子さんは庭でのんびりくつろいでます
15歳と4ヶ月にもう少し

あしたはコーギー「レン」と川原でデートの約束をしています
雨はまだしっかりと降っています どうなりますやら!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
エアコンOFFの日
朝の散歩は霧雨の中でした 気温は23度だったようです
霧雨は7時には止みましたが ずっと曇り空
なんときょうはエアコンOFFです
(夕方からはONにするかもしれませんけど)
3時には晴れ予報 午後散歩は早めに出ました
曇りなのでくん子母も一緒の堤防散歩

スマホに表示される温度を見てください

ほどよい風も吹いてくれます

くん子母はときどき「歩きたい」アピールを
親子が一列に並びます

カートを引くのはセブンと飼い主
ふう太は全体の見張り役(一番らくな役柄なのです)

往きも帰りもだれにも会いません
くん子がカートの中で立ち上がります
(降ろしての合図です)

「はいはい了解 降ろしてあげます」

降りたい訳は「チッコ」なのでした

レディのチッコ場面を写してごめんなさいです
チッコをしたら カートに戻って

すっきり顔のくん子さんです

あしたも曇り 真夏日には届かない予報です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
霧雨は7時には止みましたが ずっと曇り空
なんときょうはエアコンOFFです
(夕方からはONにするかもしれませんけど)
3時には晴れ予報 午後散歩は早めに出ました
曇りなのでくん子母も一緒の堤防散歩

スマホに表示される温度を見てください

ほどよい風も吹いてくれます

くん子母はときどき「歩きたい」アピールを
親子が一列に並びます

カートを引くのはセブンと飼い主
ふう太は全体の見張り役(一番らくな役柄なのです)

往きも帰りもだれにも会いません
くん子がカートの中で立ち上がります
(降ろしての合図です)

「はいはい了解 降ろしてあげます」

降りたい訳は「チッコ」なのでした

レディのチッコ場面を写してごめんなさいです
チッコをしたら カートに戻って

すっきり顔のくん子さんです

あしたも曇り 真夏日には届かない予報です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
膿皮症
前回受診から一週間 本日も通院です
疥癬とばかり思い込んでいた飼い主
疥癬ではなく 膿皮症という診断だったのです
原因は「ブドウ球菌」の異常増殖
水遊びばかりしていて 乾燥しきっていないこと
シャンプーのしすぎ これなんだと思います
だから去年の今頃も同じ症状だったんですね
これは人にもわんこにも移らないとか くん子さんも一安心
これからは嫌がられてもしっかりと乾燥させます
ブドウ球菌を減らす注射と一週間分の飲み薬
去年は二週間で回復したので
今回もそうなることを期待してます
*心配してくれた皆さん 思い違いでごめんなさい*
今日の朝です

時間は5時ちょっと過ぎ

右がふう太で左がセブン 飼い主はうんキャッチャーを下げてます

くん子母は庭でウロウロ
お山が邪魔して我が家にようやく陽が射してきます

10時 ふう太とセブンの通院です

逃げてはいけません しっかり診てもらいましょう

ふう太です お腹の赤みが薄くなったそうです

診察終了 ほっとしているセブンです
すぐに帰れるように ドアの前に待機してます

午後のおやつです
自家製キュウリが2本 それとヨーグルト 水も少し入れてあります
みんな大好き あっという間に舐めつくしちゃいます

午後散歩 水遊びOKと言われましたがどうしましょうか?
雷注意報が出ているんです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
疥癬とばかり思い込んでいた飼い主
疥癬ではなく 膿皮症という診断だったのです
原因は「ブドウ球菌」の異常増殖
水遊びばかりしていて 乾燥しきっていないこと
シャンプーのしすぎ これなんだと思います
だから去年の今頃も同じ症状だったんですね
これは人にもわんこにも移らないとか くん子さんも一安心
これからは嫌がられてもしっかりと乾燥させます
ブドウ球菌を減らす注射と一週間分の飲み薬
去年は二週間で回復したので
今回もそうなることを期待してます
*心配してくれた皆さん 思い違いでごめんなさい*
今日の朝です

時間は5時ちょっと過ぎ

右がふう太で左がセブン 飼い主はうんキャッチャーを下げてます

くん子母は庭でウロウロ
お山が邪魔して我が家にようやく陽が射してきます

10時 ふう太とセブンの通院です

逃げてはいけません しっかり診てもらいましょう

ふう太です お腹の赤みが薄くなったそうです

診察終了 ほっとしているセブンです
すぐに帰れるように ドアの前に待機してます

午後のおやつです
自家製キュウリが2本 それとヨーグルト 水も少し入れてあります
みんな大好き あっという間に舐めつくしちゃいます

午後散歩 水遊びOKと言われましたがどうしましょうか?
雷注意報が出ているんです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
カミナリゴロゴロ そして雨の日
午前は晴れ 青空いっぱい
5時から散歩ももう暑い
朝ご飯が終わったら 家の中でグダグダするだけ
飼い主もぐったり わんことまるで一緒
カメラで遊んでしまいます
目がとろーんのふう太

無気力さが顔にしっかり出ているわんこは
セブン

「よく冷えたヨーグルトでも食べたいです」と
くん子母

ガラスがバッチすぎです

それは こいつが舐めるから

熱さ頂点 2時頃だったでしょうか?
カミナリが鳴り始めます
カミナリはずっとずっと鳴りっぱなし
3時頃にはザーザー雨 それからは降ったり止んだり
庭への水やりは必要なしになりました
ふう太とセブンを庭に誘ってみたのですが
雨が降っているので出てくれません

大気が不安定なんですね
カミナリがずっとずっと鳴ってます
気温も下がって24度です
お久しぶりの午後散歩のない日になってしまいそう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
5時から散歩ももう暑い
朝ご飯が終わったら 家の中でグダグダするだけ
飼い主もぐったり わんことまるで一緒
カメラで遊んでしまいます
目がとろーんのふう太

無気力さが顔にしっかり出ているわんこは
セブン

「よく冷えたヨーグルトでも食べたいです」と
くん子母

ガラスがバッチすぎです

それは こいつが舐めるから

熱さ頂点 2時頃だったでしょうか?
カミナリが鳴り始めます
カミナリはずっとずっと鳴りっぱなし
3時頃にはザーザー雨 それからは降ったり止んだり
庭への水やりは必要なしになりました
ふう太とセブンを庭に誘ってみたのですが
雨が降っているので出てくれません

大気が不安定なんですね
カミナリがずっとずっと鳴ってます
気温も下がって24度です
お久しぶりの午後散歩のない日になってしまいそう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
我が家のわんこは海より川がいい
真夏日&熱帯夜が続いています
おまけに湿度が高くてしんどい 日本は亜熱帯になったかも!
エアコンをドライにして寝る毎日なんて
くん子地方は滅多にないこと
5時からの朝散歩でもアスファルトからは熱気があがります
きょうの午後散歩は4時からです 海ではなく川遊び
やっぱり川は最高です
誰もいない川原はフリーで思いっきり遊べるのですから!

海と違って生温いのは残念ですけど

波がまったくありません
自分たちで立ててますがささやかなもの

セブンが見つけた棒にふう太がトライ

ふう太が取り返したわけではありません
欲のないセブンが放棄したのです

わんこ専用
プライベートリバーのようですよ

去年までは くん子母も一緒に遊んだのに
今年はエアコンの冷風で涼んでます

うわぉ~ 「川は最高」
兄弟わんこ「ふう太とセブン」は
海よりも川が好き

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
おまけに湿度が高くてしんどい 日本は亜熱帯になったかも!
エアコンをドライにして寝る毎日なんて
くん子地方は滅多にないこと
5時からの朝散歩でもアスファルトからは熱気があがります
きょうの午後散歩は4時からです 海ではなく川遊び
やっぱり川は最高です
誰もいない川原はフリーで思いっきり遊べるのですから!

海と違って生温いのは残念ですけど

波がまったくありません
自分たちで立ててますがささやかなもの

セブンが見つけた棒にふう太がトライ

ふう太が取り返したわけではありません
欲のないセブンが放棄したのです

わんこ専用
プライベートリバーのようですよ

去年までは くん子母も一緒に遊んだのに
今年はエアコンの冷風で涼んでます

うわぉ~ 「川は最高」
兄弟わんこ「ふう太とセブン」は
海よりも川が好き

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
質問がありました 「海遊び 洗わないとどうなるか?」
海で遊んだあと 洗わないでタオルで拭くだけの毎日
「べとべとするでしょう?」という ご質問がありました
実は私もそう思っていたのですが
意外や意外 案外カラッとしているのです
だから洗わなくても大丈夫 もう少しだけ続けたいと思います
今朝のくん子さん 庭に出てうろうろしています

くん子母が颯爽と庭歩き

セミがくん子に飛び降りた

このあと パクッとやっちゃいました
今年初のセミ食い女
ふう太とセブンは5時から散歩に出かけます

お山の影からようやくお日様

5時から散歩も暑いです 最近はずっと熱帯夜ですからね

横断歩道 右見て左見て・・・
飼い主の合図がないと渡ってはいけません

5時から散歩はわんこをまるで見かけません

ノウゼンカズラと兄弟わんこ

うちに帰ると くん子さんは入り口前で待っていました
それからのくん子さん 庭をウロウロ
とってもとっても元気印のくん子さん
6時半 くん子母を散歩に連れ出します

昔々のカメラを使用 日にちがずれていますけど

へたったくん子 ここからは抱っこで家まで戻ります

きょうは34度まで上がりました 熱いです 熱すぎです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
「べとべとするでしょう?」という ご質問がありました
実は私もそう思っていたのですが
意外や意外 案外カラッとしているのです
だから洗わなくても大丈夫 もう少しだけ続けたいと思います
今朝のくん子さん 庭に出てうろうろしています

くん子母が颯爽と庭歩き

セミがくん子に飛び降りた

このあと パクッとやっちゃいました
今年初のセミ食い女
ふう太とセブンは5時から散歩に出かけます

お山の影からようやくお日様

5時から散歩も暑いです 最近はずっと熱帯夜ですからね

横断歩道 右見て左見て・・・
飼い主の合図がないと渡ってはいけません

5時から散歩はわんこをまるで見かけません

ノウゼンカズラと兄弟わんこ

うちに帰ると くん子さんは入り口前で待っていました
それからのくん子さん 庭をウロウロ
とってもとっても元気印のくん子さん
6時半 くん子母を散歩に連れ出します

昔々のカメラを使用 日にちがずれていますけど

へたったくん子 ここからは抱っこで家まで戻ります

きょうは34度まで上がりました 熱いです 熱すぎです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
昨日も海 今日も海 明日も海?
きのうは曇りで真夏日解消だったのに
きょうは朝から青空 真夏日に逆戻りです
ふう太とセブンの朝散歩は5時出発
23度でも歩くと汗が出てきます
午後散歩 ふう太とセブンはきょうも海
海水効果を信じて行きました
海に着いたのは4時半 我が家の方と違って涼しいです
台風の影響がきているのか 波がザブンザブンと押しよせてきます

きのうほどではないけれど 水遊びの方がいるので
長いロープで遊ばせます

濡れた身体をブルブルッ 塩水効果を期待します

強い波に砂が攪拌されて全身が砂まみれ

首から提げた私のカメラにも波しぶきがついちゃいました

風が吹く海 ふう太とセブンの耳がパタパタ

熱い熱い日はまだまだ続きます あしたも海に来ましょうかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
きょうは朝から青空 真夏日に逆戻りです
ふう太とセブンの朝散歩は5時出発
23度でも歩くと汗が出てきます
午後散歩 ふう太とセブンはきょうも海
海水効果を信じて行きました
海に着いたのは4時半 我が家の方と違って涼しいです
台風の影響がきているのか 波がザブンザブンと押しよせてきます

きのうほどではないけれど 水遊びの方がいるので
長いロープで遊ばせます

濡れた身体をブルブルッ 塩水効果を期待します

強い波に砂が攪拌されて全身が砂まみれ

首から提げた私のカメラにも波しぶきがついちゃいました

風が吹く海 ふう太とセブンの耳がパタパタ

熱い熱い日はまだまだ続きます あしたも海に来ましょうかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
きょうで終わりの「ヒマワリ畑」
疥癬 いろいろ教えていただきありがとうございました
ふう太とセブンは去年の今頃にも同じ症状
注射も薬もまったく同じです
メイン放牧場の河川敷
タヌキがいたりキツネがいたりの場所(イノシシ・キジ・ウズラもみます)
野生動物にはかかっている個体が多いとか
藪に突入して感染したのかもしれません
友だちわんこに移らないようにしないとダメですね
海水に浸かりそのままにするといい
そんなドクターのお言葉通り きょうは海水浴にも行きました
ふう太とセブンとくん子母がくっつくのは
どうしようもありませんけど!
タイトルの「ヒマワリ畑」ここは津波が押しよせた場所なんです
見られるのは今日限り 明日には土にすき込むそうです

どんよりどんよりなくもり空
わんこには優しいけれど
今日が最後なヒマワリには残念な空

この時間は26度になっていたようです

背の低いヒマワリは最盛期

車はたくさん止まっているのに
誰にも会わない広い広いヒマワリ畑

来年は違う場所がヒマワリ畑になるそうです

帰り道 海に寄ります

曇っていても人がいっぱい

真水で流さず タオルで拭いただけで乾かしました
ふう太もセブンもカイカイ・ホジホジする場面がなくなりました
不思議です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
ふう太とセブンは去年の今頃にも同じ症状
注射も薬もまったく同じです
メイン放牧場の河川敷
タヌキがいたりキツネがいたりの場所(イノシシ・キジ・ウズラもみます)
野生動物にはかかっている個体が多いとか
藪に突入して感染したのかもしれません
友だちわんこに移らないようにしないとダメですね
海水に浸かりそのままにするといい
そんなドクターのお言葉通り きょうは海水浴にも行きました
ふう太とセブンとくん子母がくっつくのは
どうしようもありませんけど!
タイトルの「ヒマワリ畑」ここは津波が押しよせた場所なんです
見られるのは今日限り 明日には土にすき込むそうです

どんよりどんよりなくもり空
わんこには優しいけれど
今日が最後なヒマワリには残念な空

この時間は26度になっていたようです

背の低いヒマワリは最盛期

車はたくさん止まっているのに
誰にも会わない広い広いヒマワリ畑

来年は違う場所がヒマワリ畑になるそうです

帰り道 海に寄ります

曇っていても人がいっぱい

真水で流さず タオルで拭いただけで乾かしました
ふう太もセブンもカイカイ・ホジホジする場面がなくなりました
不思議です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
セブンのカイカイ ふう太のホジホジ
セブンのカイカイ ふう太のホジホジ
病院へ行ったなら「疥癬」という診断でした
去年の今頃も同じことがありました
聞き忘れましたが 生活に問題ありなのでしょうか?
かゆみ止め注射をしRILEXIPETA600を1週間分 いただきました
「海へ行って遊んでそのまま乾かすと 菌に効果あり」
ドクターはそんなことを言いました
海に行くのはいいけれど 洗わないとべとべとするんだよねぇ~
午前中はボランティア 本日はボーリングなのです
会場までは高速を使って移動します
わんこカーで100キロ出すと怖いです 80キロがちょうどいい
家に戻ったのは12時10分
ぐったりわんこはこんな感じで寝てました

ふう太とセブンの午後散歩は森林浴です

ここは太陽が真上に来たときしか陽の当たらない場所

やっぱり暑いね わんこたち

風がないので 虫がわんさか寄ってきます

きょうのわんこは口を開いた写真ばっかり

おいで・・・

Pに戻ってきました 早く帰って涼まないといけません

ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
病院へ行ったなら「疥癬」という診断でした
去年の今頃も同じことがありました
聞き忘れましたが 生活に問題ありなのでしょうか?
かゆみ止め注射をしRILEXIPETA600を1週間分 いただきました
「海へ行って遊んでそのまま乾かすと 菌に効果あり」
ドクターはそんなことを言いました
海に行くのはいいけれど 洗わないとべとべとするんだよねぇ~
午前中はボランティア 本日はボーリングなのです
会場までは高速を使って移動します
わんこカーで100キロ出すと怖いです 80キロがちょうどいい
家に戻ったのは12時10分
ぐったりわんこはこんな感じで寝てました

ふう太とセブンの午後散歩は森林浴です

ここは太陽が真上に来たときしか陽の当たらない場所

やっぱり暑いね わんこたち

風がないので 虫がわんさか寄ってきます

きょうのわんこは口を開いた写真ばっかり

おいで・・・

Pに戻ってきました 早く帰って涼まないといけません

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
川原はダッシュで走り抜けます
きょうも猛暑日予報
それでは猛暑になる前にと考え10時の川原へ
川原についたら
ふう太の様子が変なのです

靴を脱いだら
砂はとんでもない熱さ じっとしてたら火傷です
川へ向かって猛ダッシュ
水に浸かって一息つきます やれやれと

空は真っ青
湿った砂だって熱いんですから

川がなければ 日中のわんこ遊びはぜったい無理

水はすっかり ぬるま湯状態

棒クラブの部長さん 川の中から木の枝発見

ふう太部長は棒かじり

セブンはブルブル おもしろ顔になってます
さあ 泳ごう泳ごう

すいすいすいすい 遠くまでいっちゃいました

いつも一緒の兄弟わんこ 午前の遊びもいいもんです

最近 セブンがお腹をカイカイホジホジ
夕方はお医者さんに行ってこようと思っています
なんでもないといいのですけど!
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
それでは猛暑になる前にと考え10時の川原へ
川原についたら
ふう太の様子が変なのです

靴を脱いだら
砂はとんでもない熱さ じっとしてたら火傷です
川へ向かって猛ダッシュ
水に浸かって一息つきます やれやれと

空は真っ青
湿った砂だって熱いんですから

川がなければ 日中のわんこ遊びはぜったい無理

水はすっかり ぬるま湯状態

棒クラブの部長さん 川の中から木の枝発見

ふう太部長は棒かじり

セブンはブルブル おもしろ顔になってます
さあ 泳ごう泳ごう

すいすいすいすい 遠くまでいっちゃいました

いつも一緒の兄弟わんこ 午前の遊びもいいもんです

最近 セブンがお腹をカイカイホジホジ
夕方はお医者さんに行ってこようと思っています
なんでもないといいのですけど!
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- おデブのブーブーブライヤー
- たっぷりねこねこい~ぬ ねこい~ぬ
- コーギー くるみ と日がな一日
- ぽくぽく家のあれこれ
- 御猫様と茶チャ
- 大地の女神のdaily
- パトラのきもち。
- そらはそら
- 犬族・猫族・大家族
- 花とラブラドールな生活
- つれづれびぃなむ
- ラブラドールるん♪とべり☆の日記
- 犬坂家の一族
- ちわわんの部屋
- ひだまり
- ラブラドールのノエル
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- 残り3分の1・・・人生
- ラブまみれな日々
- 柴犬小次郎≒高速回転
- ペットの絵
- ラブまみれな日々 介護日記
- casperと一緒に
- 招き犬 そら太朗
- CANDYママの子育て日記
- くるみのはな
- お犬様の執事の日記
- ぶろぐ との
- ゆるりと暮らす
- ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
- ルンルンポメにゃんファミリー
- 梅月夜の夢物語り
- わんにゃーず☆クローゼット
- アメコカリキの世界
- まっちゅ!!
- 株主優待でいこう!-資産運用備忘録-愛犬レオと
- ビーグルはなちゃんと50代夫婦の平凡な生活
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
