fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2019年12月の記事

ふう太とセブンのブログ 2019年は皆勤賞

2019年 ラストの日になりました
わんこライフの締めくくりは
ふう太とセブンのシャンプーです
ゴシゴシ洗ってドライヤーで乾かして2時間越え
使ったバスタオルも洗濯しました(天気が悪くて外には干せず)


我がブログ「兄弟わんこ ふう太とセブン」
2019年は皆勤賞です 一日も休まずに更新しました
兄弟わんこ+母わんこ ラブラドールの写真ブログ
同じような写真になってしまうのですが
たくさんの方に見ていただきありがとうございます
どうぞ2020年もよろしくです
ここをクリックするとINDEXにとぶことができますよ

福岡のちっちゃな友だち二人から手作りのねずみさんをいただきました
ねずみ年
2020年も間違いなくいい年になるでしょう
きみたちはすごい ありがとうです!

去年のきょうは
2018ラスト日

みんなといっしょに走ったりしてました
2018ラスト日
15歳8ヶ月になりました
自分でできることが少なくなったので
飼い主を小間使いにしています

ふう太です
2018ラスト日
今年の10月 腰に脂肪腫ができました
大きいのですが切除はしないつもりでいます

10歳半なのにパピィのころとまったく同じはセブンです
2018ラスト日
だけど ぼくにはフアンが多いんですよ

2020年 親子わんこは楽しい毎日を過ごします
みなさま 佳いお年をお迎えください


ブログ村です
2019ラストの日 応援クリック感謝です
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドッグランは雨でした

天気予報は曇りでした
それなのに9時半まわるとポツポツ雨
ふう太とセブンは午前中に遊んで 午後はシャンプー予定なので
ドッグランに行きました


ランもポツポツ雨が降り出すのです
雨のドッグラン

2019年最後のドッグラン
雨にも負けずボール遊びを楽しみます
雨のドッグラン

ボールを追ってダッシュ
雨のドッグラン

雨のドッグラン

雨なのに次から次とわんこが来ます
大型ばっかしです こんな日の小型は休養中かも
雨のドッグラン

ふう太 頑張れ
雨のドッグラン

セブンはボールを投げてもらうの待っています
雨のドッグラン
わんこびしょ濡れ
飼い主だってびしょ濡れです
我が家が使うランには屋根のある場所がありません
1時間で引き上げます 我が家と同時についた黄ラブも同様

シトシト続く冷たい雨
午後はシャンプーの予定でしたが明日に延期
明日からも寒いようです 編年並みの寒さに戻るとか!
飼い主は頑張ります
シャンプーをして新年を迎えるために 

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

2019年 きょうも入れて3日だけ

2019年も今日を入れて3日だけになりました
日の出は6時53分 6時を過ぎたばかりの外はまだ暗い
6時半 少しずつ明るくなり始める時間
くん子母の「起こせタイム」がはじまりました
トイレだよ
6時35分 庭に出てチッコです
チッコのあとには水をかけます その水が凍ってしまう朝でした

9時を過ぎても凍ったままの水
それでも陽の当たる場所はポカポカ日和になってきました

ポカポカ日和の午後散歩 ふう太とセブンは川原です
穏やか日和

向こうに見える藪に入ったセブン
何度も呼ばれ指笛を鳴らされてやっと出てきます
穏やか日

気温は9度 風もなく穏やか日和
川に入っていきました
穏やか日

去年の今日は雪が降っていたんですけど 暖冬ですよね
穏やか日

河川敷を見つめる兄弟 タヌキ? キツネ?
穏やか日

セブン
穏やか日

ふう太
穏やか日
明日は30日
シャンプーをしてきれいになって新年を迎える予定
午前の散歩はドッグランにしようか川原にしようか迷っています

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

15歳8ヶ月になったくん子母

最高気温は5度ですが
お日様が出て風はちょっぴりだけ
くん子母はきょうから15歳と8ヶ月に入ります


まあまあの穏やか日和
親子一緒に堤防散歩を楽しみましょう
15歳8ヶ月

カートを引っ張ってくれるのは四男セブンがメインです
4男

長男ふう太はカートにあわせて歩いてくれます
長男

くん子母
下にはたたんだカーペット
身体には毛布を掛ける好待遇です
親子わんこ

田舎町の堤防は誰もいません 真ん中を堂々と行進します
親子わんこ

ウンチ袋が写ってしまったけれど未使用ですから
親子わんこ

3キロコース
くん子母はお久しぶりな堤防散歩
外の空気をいっぱい吸ってどんな気持ちがしたのでしょう
母ちゃんは15歳8ヶ月
くん子母はこのあとチッコ
母だけが車に乗せられ
ふう太とセブンはブツ袋を使いに行きます

ブログ村です
15歳8ヶ月になった「くん子母」に応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午後散歩 冷たい風に手が凍えます

予報は曇りですが
朝散歩では晴れてきそうな感じがします
外に置いた軍手が吹き込んだ雨に濡れてて
軍手無し散歩 3度でも風がなければ大丈夫です
午前中 晴れて洗濯物が干せましたが
午後1時 雨がパラパラ降ってきちゃうのです


午後散歩の時間には けっこうな雨になります
西には雲 東には青空が広がってます
雨が止むことに期待して 
昨日の分まで走らせようと川原へ遊びに行きました
冷たい風

きょうも健在 ぶっ飛びセブン
冷たい風

川原に出ると風がビュービュー吹いてます
寒いです

東の空はこんなです
冷たい風

西の空はこんなです 冷たい雨が風に飛ばされてきます
冷たい風

飼い主は革の手袋をはめていますが冷たさは普段の×5 
冷たい風

手がかじかむのは今年の冬 はじめてです
冷たい風
やわな飼い主に比べわんこはすごい
風の冷たさに負けず走りまわるのですから

昨日 くん子母ちゃんのご飯を横取りしたのはセブンです
セブンに遠慮・配慮と言う心情はありません
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

9時からは だらだら雨の日

最低3度 最高6度
朝の散歩は大丈夫だったのに
9時からはだらだら雨が続いています

今朝の朝ご飯
飼い主がちょっと目を離したすきに
くん子母のをすべて食べちゃった子どもがいます
(どいつの仕業かわかります?)
飼い主がケージのロックをし忘れたのも悪いのですがね!
くん子母には昨日の残り 肉をメインにフード少々

セブンはずっと退屈で
飼い主を追いかけては台所にやってきます
くん子用に薄く切った肉
オーブンで焼いたものをもらえるからです
「パクッ」 その音をかぎつけてふう太もやってきます
それを何度もするのです
くん子用肉の半分が子どもたちの胃の中に
車で出かけるときはすべて同伴 Pで待たされるのにねぇ~


くん子母 長いすにのってのんびり中
雨の日くん子
きょうの夕飯はずっとそばにいるからね

散歩なしのふう太とセブン きのうのランを載せちゃいます
ドッグラン

ふう太がダッシュ
ドッグラン

セブンもダッシュ
ドッグラン

ボールを抱えてまったりタイム
ドッグラン

こっちの小僧はガジガジタイム
ドッグラン

きのうは穏やか日和だったのにねぇ~
ドッグラン

あしたは曇り日 ちょっとでもお日様が出てくれるとうれしいのにな
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

みちのく公園 イルミネーション

ドッグランで1時間半
思いっきり走ったふう太とセブン
満足してくれたと思います

きょうはクリスマスですから
ランの帰りにみちのく公園でやっている
イルミネーションを見に行きました


ドッグランが終わるのは3時半
南地区に移動しますが 点灯までは40分もあるんです
みちのく公園

点灯までの時間 公園内をウロウロします
みちのく公園

セブンなんかはつまらなそう(夜になったらご飯ですから)
みちのく公園
 
4時半になりました やっと点灯
イルミネーション

セブンとふう太 たくさんの人に声をかけられました
イルミネーション

入り口近くに戻って 全景を写します
イルミネーション
「座れ 待て」で 飼い主が離れてシャッター
おとなしいと感心されます

ようやくイルミネーションが映えてきましたが
イルミネーション

くん子母が待っているし
そろそろ帰ってご飯の準備をしなくちゃねぇ~
イルミネーション
きょうの夕飯 お肉がたっぷり
これが我が家のクリスマスプレゼントです

そして babaちゃまが描いてくれた2018Merry Christmas!の親子わんこ
メリークリスマス

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

イブですが いつもと同じ

ラジオからはクリスマスの曲ばかりが流れてきます
なんだかうきうき気分になってしまいます
とは言っても我が家はいつもと同じ 平常モードなんですよ


用事があって出かけたついで 花のお山の散策です
イブの日の空は真っ青
わんこが映えます
蒼い空

レンギョウの黄色い花が咲き始めてました
蒼い空

花を咲かせる準備をしている桜の梢に
風が吹き付けビュービュー
落ち葉が風に舞います
蒼い空

夜には雪マークが出ていますが
いつも期待は裏切られます
蒼い空

北の方にほんの少しの雲がありました
蒼い空

白柴さんと会いました 吠えもせず吠えられもせず
蒼い空

きょうはイブ
我が家はいつもと同じですけど
くん子さんとふう太とセブンにプレゼントは届くでしょうか?
蒼い空

夕べの兄弟 こんなふうにして寝ているんです
2頭いっしょにケージの中です
兄と弟

くん子母は私に添い寝をしてくれます
湯たんぽ代わりに飼い主を暖めてくれるんです
くん子

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

カボチャを食べて 元気モリモリ

昨日は冬至
我が家のわんこもカボチャを食べました
柚子風呂は飼い主だけでしたけど


カボチャを食べたからなのか 今朝のくん子は元気モリモリ
介護なしでご飯を食べます
元気

5分ほどへたりましたが それでもすごい
へたれる

セブンはとっくに食べ終わってます
「ちょっとでいいから 残してよ」
ぼくも食べたい

「母ちゃん いいな」
ご飯の量はぼくらのよりも多いかも!
母ちゃん いいな

いつも3/1を残します
そこからは飼い主の出番 スプーンで食べさせてあげるのです
ふう太とセブンの量の約半分 完食しました
食事だってエネルギーを使います
休憩します
食べ疲れ
くん子の枕 昨日洗濯機で洗いました
糸がほつれて綿が出ました 30分かけて飼い主修理

ちょっと休めば元気回復
自力で立ち上がるくん子さんを見るのは久しぶりです 
頑張ってます

午後の兄弟 ドッグラン
ドッグラン

2時半から遊びはじめました
みちのく公園のランは3時半で終了なんです
1時間しか遊べません
ドッグラン
4時になったらお日様は蔵王に沈みますから

夕べはけっこうな雨が降りました 朝もポツポツ雨でした
11時頃からいい天気 暖かくなりましたよ
ブログ村 応援クリックありがとうございます  
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ニオイ嗅ぎで忙しすぎる兄弟わんこ

きょうは冬至
近くの集会所で毎日頑張っている体操おばさん達に
柚子を見せたらあっという間に売り切れ
売り切れになるなんて思ってもいなかったので
ご近所さんに配る分は小粒の柚子になっちゃいました
ご近所優先でしょうと相方様に叱られる!


午前はきょうも柚子砂糖作り
グラニュー糖を3キロ使用
ジブロックにいれ くん子と記念に写します
きょうのくん子
すでに3袋は配っちゃいましたよ
5袋は私のためにストックします あげません!

午後散歩 曇り空です
堤防は草刈り作業の真っ最中なのですが今日はお休み
見通しが良くなりました
堤防散歩
 
ふう太とセブンは走るよりも
ニオイ嗅ぎと自分のニオイ付けで忙しい
堤防散歩

きょうの川には白鳥がたくさんいました
大きな声が聞こえてきます ふう太はそれが気になります
堤防散歩

クンクンクンクン ニオイ嗅ぎ
堤防散歩

雲がどんどん濃くなります
寒くなりそうだす
今夜のわんこご飯はカボチャ入り
わんこだって風邪なんかひきたくはありませんから!
堤防散歩
今夜遅くから明日の朝にかけては雪マーク
雪チラチラが見たいものです 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

墓参りと柚子自慢

冬至になると思い出すことがあります
実家に行ってお風呂に大量の柚子を投入
風呂から出てきた母親はむせるほどの柚子香り
かじってきたんです
今は亡き母 冬至には墓参りと柚子届け


高速使って2時間
墓はペット禁止なので車で待機
外に出してと吠えてましたよ
やっと外に出してもらったふう太とセブン
墓参り

私が子どもの頃は木がうっそうと茂った中にあったお墓
木がすっかり切られています
墓参り
ここでカメラはバッテリー切れ
伯母の家もまわり我が家の柚子を届けます
私の作った柚子砂糖もいっしょです
自慢の作品 レシピもしっかり伝え来ました
我が地では「柚子砂糖」 西の方では「柚子茶」と言うのかも!

くん子母は留守番なのでとんぼ返り
とってもとっても疲れてしまい 2時間ほど昼寝
くん子といっしょの濃密時間

午後散歩がなかったふう太とセブン  
散歩がなくてもおやつのリンゴがあれば文句なし?
昼寝がすんだくん子母 まだぼんやり
まったりタイム

「夕ご飯はまだですか?」
まったりタイム

本日はお疲れ様のふう太とセブン
ずっと車もしんどいよねぇ~
まったりタイム

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いたずらされても耐える母犬

今朝は暖かかったです
朝散歩は手袋無しで平気でした
寒い寒いと文句をいってますけど今年はとっても暖かいのかも
(寒暖差の大きいのが錯覚を起こさせる)


夕べのくん子母
飼い主にいたずらされます
重い
いろんなものをのっけられ耐えてます
それは虐待だと言う相方様(それなのに写真を一枚 そう言いました)
この後すぐ本日の最終便
朝の6時までしっかりと寝てくれたくん子母です


ふう太とセブン 本日のメイン散歩はドッグラン
ドッグラン
  
セブンのジャンプ 影の形がおもしろい!
ドッグラン

ふう太もジャンプ 口にボールがぴったりはまる
ドッグラン

穏やかそうに見えるランですが
晴れていても雨がパラパラと落ちているんです
ドッグラン

ナイスな一枚 セブンがにんまり微笑んでます
楽しい顔

何度も何度もボールを追いかけ
ドッグラン

お疲れ様です ふう太君
ドッグラン

夕方 我が家にお花のお届け物がありました
シクラメン
九州から東北に旅してきたシクラメン
大事にします ありがとう!

夕暮れ散歩 朝は暖かかったのに寒かったぁ~
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

冬至に向けて柚子の収穫

冬至は22日
冬至に向けて柚子の収穫をしました
10時の気温は5度ぐらい
外のほうがお日様が出て暖かいのです


くん子母ちゃん日光浴 イスにお尻を載せて立っています
くん子さん

200個ぐらいはあると思います
毎年恒例 お風呂用にご近所さんに配ります
柚子とくん子さん
脚立に上ったり降りたり2時間半も奮闘し
鼻にトゲのひっかき傷が1センチ

ふう太とセブンの午後散歩 花のお山に行ってきました
花のお山

2歳のコーギー君にあいました
うちのわんこはコーギー君より飼い主さんに興味あり
花のお山

花のお山のてっぺんに行く道
西日の当たる道は台風以来通行止め
こっちの道は西日が当たりません
花のお山
 
観音様のあるてっぺん到着
花のお山
 
西日を浴びた兄弟わんこ
花のお山

ちょっと下ってビオラの前
花のお山

夜になるとイルミネーションのきれいだった花のお山
今年のお山は台風で崖崩れがたくさんあって中止なんです
花のお山

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

布団が重いと文句を言います

朝のくん子はこんなです
くん子専用枕 くん子専用シーツを使用
飼い主が起きてからしばらくたって ぎょろっと目を開け
布団が重いと文句を言うので 毛布だけにしてあげました
朝のくん子
飼い主にかかっていた布団の重さがくん子にいった?

やれやれ 落ち着いてくれました
朝のくん子

これはチッコの合図です
よっこらしょっとお腹に刺激を与えぬように抱っこして
庭に運んでいくのです(本日もお漏らしはありませんでした)
起こしてよ

あと10日で15歳8ヶ月
自力で歩くことは出来なくなりました 介護生活まっただ中です
朝のくん子


昨日の分まで走りまわったふう太とセブン
夕暮れ時の川原です
夕暮れ川原

スマホを見ると4時の川原気温は11度
暖かいはずなのに風があって寒かったです
夕暮れ川原
明日はまたまた寒い日 一桁です
気温の上がり下がりの激しさに
くん子と飼い主夫婦はしんどいですよ 

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

弱虫わんこと強虫わんこのワクチン接種

年に一度のワクチン接種
いつも激混みの病院なのにPに車が止まっていません
「えっ 休診」
通院

待合室にも誰もいません
これはきっと天気が悪いせいなのです
雨がポツンポツンと降ってきましたし ガッチリと寒いのですから
通院
 
ドアの前で逃げ出す算段(押せば開くドア セブンはやります)
「病院なんか大嫌い」「注射なんかしたくない」
弱虫

注射一発
弱虫セブンは こんなにビビった態度なんです
通院

終わったあともこの通り
家ではやりたい放題 自分がNO1だと思っているのに
通院

余裕のふう太
兄弟でこんなに違うんですよねぇ~
通院
ふう太との脂肪腫 一ヶ月前とほとんど替わらず
切除はしません 歩けなくなるリスクが怖い

夕べのくん子は10時15分に最後のチッコ
朝までぐっすり寝てくれました
もうすぐ夜の7時半 ご飯を食べてみんなゴロンと寝ています  
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

明日は雨? 今日のうちに落ち葉で遊ぼう 

夕べのくん子
10時40分に最終トイレ
夜中に起こしちゃいけないという訓示?のおかげか
朝までぐっすり寝てくれました 6時半でもしっかりと寝てました
朝のトイレは7時20分 ふう太とセブンの散歩優先
オムツを外すとちょっと黄色くなってます
7時20分までは待てなかったのかも!

わんこの食事 昼はないのでヨーグルト
今日はリンゴ入り 先にリンゴを食べちゃうくん子なんですよ
ヨーグルト
今日の飼い主 頑張りました
2キロのグラニュー糖と20個の柚子を使って「ゆず砂糖」
柚子の皮をすりおろした残りとグラニュー糖1キロで「柚子ジャム」
3時間もかかったのです
出来映えは100点満点 ご近所に配る予定です


一段落ついた2時半
明日は雨が降るらしいので 濡れる前の落ち葉遊び
雑木林を歩いてきました
雑木林
  
前回よりも集まっていた吹きだまりの落ち葉
落ち葉

日陰なのがちょっと残念
雑木林

明日は雨だなんて信じられないほどの青い空
雑木林

雑木の葉っぱはみんな落ちてしまいました
雑木林

落ち葉を踏みしめ雑木林を歩いていくとサザンカが咲いていました
雑木林のサザンカ

お日様のあたらない場所にきちゃいました
雑木林

まるで白黒写真を写したかのよう
雑木林
ここから50メートルほど下ると車の通る道
だけど台風19号以来車両通行止め
車両だから人はOKわんこもOK
少し前にウオーカーとそんな話しをしたんですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝の2時に起こすのは禁止にします

夕べのくん子 9時前にチッコ
そのあとは気持ちよさそうに寝ているので
オムツも履かせずベッドに移動
いつもだったら10時ぐらいに最終トイレなんですけど

真夜中2時半 もぞもぞと動き出します
背中をとんとんとしてもおさまらない これはチッコの合図です
左手でくん子を抱え庭に出ます
抱えられたまま くん子はチッコの垂れ流し
よっぽど我慢してたのでしょう 真夜中シャワーは飼い主です


「くん子さん  夜中の2時に起こしちゃダメですからね」
くん子母

午後 気温は6度 寒いです
買い物の運転手をしてたので 午後散歩の時間に遅れました
遠出はなしにしました
ちょっとだけ足を伸ばしていつもは行かない公園へ
公園

奥に進むにつれ落ち葉が多くなります
公園

これからセブンの後ろに見える高いところに歩いていきます
公園

こんな花が咲いていました
サクラかな? 咲いている木が5本
寒桜?

かさこさと落ち葉を踏んで歩きます
公園

勾配のきつい坂 竹につかまりながらそろそろと降りていきます
公園
明日はマイナス3度にプラスは7度
今夜 またくん子に言います
真夜中に起こすのは禁止事項のトップだと

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ちょっとばっちくなりました

最高温度は14度
     晴れたり曇ったりですがあったかくてほっとします
     くん子母は庭で日光浴もしましたが
     外より家の中がいいらしく早々と退却させます


ふう太とセブンの午後散歩 今日も川原で遊びます
気合いを入れて川原の方を見ています
さあ 遊ぼう

あの雲がお日様を隠しています
川原犬

ようやく晴れ間
ふう太とセブンはサッサと前に進みます
川原犬

指笛を吹かれて戻ってきますが 飼い主の方を向いていません
川原犬
 
指笛をもう一度
川原犬

川のそばはぬかるみます
川原犬

今日の足は泥混じりの砂がたくさんつきました
川原犬

川原はけっこうな風が吹いています
風にのって雨が飛んできます
川原犬
帰りの車 間欠ワイパーを動かしながら!
水道の水でふう太とセブンの足洗い
わんこは気にもしませんが洗ってあげる飼い主の手は
しもやけできそうになりました

ブログ村です 応援クリックありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お日様は夕暮れ色にわんこを染めます

朝の気温は昨日と変わらず+2度
曇り時々晴れ 午後になっても8度しかありません
上がったり下がったりの気温には困ってしまいますねぇ~
くん子母は日光浴もできません
ヒーター点けて寝ています 起きるのは食べるときと大や小の時だけ


今日の午後散歩は川原です
車から降りて川原へダッシュ 川原から車の場所に戻ります
本気の走りはセブンです
激走

川原は寒々とした冬景色
気温は8度

お日様は夕暮れ色に兄弟わんこを染めます
気温は8度

水の冷たさにも無頓着なセブンです
気温は8度

ボールを浮かべて水の流れを楽しみます
気温は8度

もうすぐお日様は沈みそう
気温は8度

わんこの影も 飼い主の影もう~んと長くなりました
気温は8度

明日は12度予報 ほっとします
寒いのは嫌ですからねぇ~
ブログ村です 応援クリックありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

落ち葉に埋もれる兄弟わんこ

朝散歩の時間には二桁気温
手袋なしで歩けるほど
調子にのって1時間ほど歩いてきました
おかげでわんこたちのご飯は30分遅れになりました
くん子母にごめんなさいです
風がビュービューうなっています 山から枯れ葉が飛んできます
この季節 掃いても掃いてもきりがない
午後からは寒くなるようなので雑木林の散策は午前中


雑木林落ち葉がいっぱい
落ち葉

お山の大将 おれセブン
落ち葉

お目当ての吹きだまりにつきました
落ち葉

ふう太とセブンが埋もれるにはもっともっと欲しいです
落ち葉

雑木の葉っぱ 少しだけしか残っていません
落ち葉

ちっちゃな子連れのお母さん軍団がいました
優しい仔だって兄弟わんこはなでなでをしてもらいました
そしてペロッと舐められるちっちゃな子
軍団は風に負けて撤退しました
落ち葉

雑木林の次回散策?
吹きだまりに落ち葉がもっとたまる頃・・・
落ち葉

午後1時半 雲が広がり始めます
冷たい雨も降りはじめます 川原の散歩はあきらめました

これから午後のご近所散歩に出かけます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子のシャンプー日

バケツの水が凍らない朝
朝の気温は3度だったようです
ふう太とセブンの朝散歩は少しも寒く感じません


今日もこんなに青い空になっています
朝散歩
今日の飼い主はとっても忙しい午前中
相方様のバイク しばらく乗っていなかったので
エンジンがかかりません(車の運転はやめてるんです)
急遽 病院への送迎を仰せつかります
病院から戻ると 予定していたくん子さんのシャンプータイム
途中でセブンとふう太がワンワンワン(ピンポーンがなったのです)
裸の飼い主 急いで服を着て玄関へ(午前指定の歯磨きガムが届いたのです)
バスタオル3枚にくん子をくるみゴシゴシ拭いてドライヤー
ピカピカくん子になりました

乾いた後は日光浴 もう14度です
日光浴
相方様から仰せつかった洗濯物を干そうとしたら電話が鳴ります
病院へのお迎え要請 どこにも寄らずにすぐ戻ります
洗濯物は相方様にタッチして 私はくん子が使ったタオルの洗濯
我が家の庭は洗濯物があっちにもこっちにも
   
お疲れモードの飼い主は昼食の後 ちょい昼寝
今日の昼寝はふう太がそばにいてくれます
昼寝から目が覚めると 外はすっかり曇り空です
バスタオルは乾きません テラスに移動

ふう太とセブンに散歩はまだかと誘われて「よし 行くか」
車に乗らずにご近所散歩
午後散歩

予報では午後も晴れだったんですけどね
午後散歩

落ち葉もそろそろ最終章
午後散歩

葉っぱの落ちた木に雀がたくさん
午後散歩

あしたはお山の雑木林で落ち葉と遊びたい思います
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

小春日和のきょうは海

放射冷却 今朝も冷えました
汲み置き水に薄氷が張って 霜もびっしり落ちてます
そんな朝でしたが 10時にはポカポカ陽気
庭で日向ぼっこをさせたくん子母ちゃんが
眩しいと文句を言うほどになりました


一桁温度が続いていた我が町
きょうは14度の小春日和になりました
小春日和の午後散歩 こんな日はに行きます
小春日和

満潮の時間ですが 穏やかな
小春日和

打ち上げられた棒がたくさんあってよりどりみどり
小春日和

棒を咥えて 楽しそうに走ります
小春日和

座ってじっくりかじるわんこもいるんですけど
小春日和

波打ち際 何か流れてきたようです
小春日和

飼い主に気を遣ったのか シャンプーが嫌なのか
どっぷりとは浸からないいい仔たちです
小春日和

側でも陸地側でも 重機がたくさん動いてます
打ち上げられたゴミ掃除なのです
長いロープに結ばれました
防潮堤を自由気ままに歩きます
小春日和
小春日和はあしたも続くようです
くん子母さんをシャンプーしてキレイキレイにしましょうかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

陽気に誘われ あっちこっちへ

飼い主が起きても くん子さんはまだ寝ています
ふう太とセブンも目を動かすものの動こうとはしない5時半
まだまだ暗いですからねぇ~
くん子さん
朝のチッコタイムでオムツを外すと
たっぷりとしてました 「ありがたや・オムツの効果大なりです」 
オムツの質問がありました
人用ですからシッポの部分に穴を開けます
用よりもだいぶだいぶお得なんです

くん子さんの朝ご飯
体制を整えるためにキティさんを胸の下に置きました
飼い主はちょっと楽になりました
くん子さん


朝はガッチリ凍ってましたが お日様照って気温が上がります 
携帯の使い方を聞くためにいった電話屋さんの帰り道
白鳥を見に行きました
白鳥

台風増水で階段には泥がまだたくさんありました
白鳥
リードにつながれたふう太とセブン
悪さはできないのに白鳥さんは遠ざかります

昨日の分まで遊ぼうと ランにも出かけていきました
ふう太は小型ランに来ていたトイプーの飼い主さんと仲良くなって
ドッグラン

昨日とまるで違う空の色
上着も手袋もとっちゃった飼い主です
ドッグラン

セブンがボールをくわえようとする瞬間です
ドッグラン

トイプーさんも帰って 3カ所あるランには我が家だけ
ドッグラン

広いランでのボール遊びにセブンはへろへろ
ドッグラン

お腹と背中がくっつきそうになった1時半
そろそろ退散
ドッグラン
帰り道 お弁当屋さんでカツ丼購入
家に戻ってから食べた2時半でした
わんこのみんなはリンゴ入りヨーグルトです
そろそろ暗くなる頃 ご近所散歩
明日は16度にもなり 小春日和になるそうです 川? 海?

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

遊び場は川原がメインなのにバイクがきた

晴れたり曇ったりの一日
  風が穏やかなので飼い主もそれほど寒くは感じません
    午後遊びは5日連続の川原になっちゃいましたよ


ふう太とセブンには物足りなかったかもしれませんが
40分ほど自由に遊んだだけ
モトクロスバイクの兄ちゃんが来たので川原を譲ってあげたのです
「バイクの兄ちゃんは午前も来て午後もなんです」
タイヤの跡がたくさんついてましたから!
穏やかな土・日は川原を乗っ取られるかもです
北の方は青い空 西の方は雲がいっぱい
わんこにお日様があたりません
川原で

藪に入ったふう太が出てきます
川原で

しばし遅れて今度はセブン
川原で

藪の中は湿っていたようで
ふう太とセブンの足が汚れてしまいます
川原で

藪が気になるわんこのために
飼い主もいっしょに入ってみましょう
川原で

藪歩き 飼い主はしんどいのでした
川原で
ここでバイクのバリバリ音

我が家のわんこ
じゃれついて邪魔をするので引き上げます
川原はバイク兄ちゃんに譲るのです
ふう太とセブン
西の雲が切れてきたのになぁ~

夕べのくん子母 ぐっすり寝ました
6時半の朝チッコ
オムツを外したらシミがついているではないですか
ちょこっと漏れてしまったようなんです
人間赤ちゃん用のオムツはすごい
ぐっしょりならずに乾いたまま 触ってもOKでした
今夜もオムツを履かされ眠る予定のくん子様
ブログ村です 応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ「駆ける」

毎日寒い 寒すぎです
マイナス1度とプラスの7度 最高温度の一桁は続いています

飼い主の午前中はスポーツクラブのボランティア
月一の楽しみなんてす たくさん遊んでもらってきましたよ


曇りの午後散歩はいつもの川原
きょうの兄弟 駆けっこ画像の特集です
車から降りたら毎度ですけどセブンが駆ける
川原まで行き 戻ってきます 
 駆ける

耳をおっ立て またまたセブン
駆ける

ふう太も負けずに駆けだします
駆ける

セブンが先頭 それをふう太は追いかける
駆ける

駆けながらの得意顔
駆ける

呼吸を整えるため 川辺をゆっくり歩きます
川辺

飼い主は右のポッケと腰にホッカイロ
川辺

藪に入ったふう太が 飼い主に呼ばれて駆けてきます
(もう少しで飛行だったのに惜しい也)
駆ける
呼ばれても無視するセブンもいます どこでしょう?

川原を駆けたわんこたち 
あしたも寒いんだってよ
あしたはお日様マークがあるけれど
低気圧が居座って きょうよりも寒くなるんだそうです!

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ベッド 占拠される

朝4時半
飼い主のベッドに飛び乗ったのがいます
飼い主はくん子さんとゆっくり寝ていたのですが
びっくりして起きちゃいました
ベッド占拠
布団と毛布のグチャグチャは見ないでください

堂々としたこの態度
ベッド占拠

体制を整え
大あくびもします
大あくび
いつも見てくださる方はセブンだと思うでしょう!
いえいえ こいつはふう太なのです

くん子母に被害が及ばず一安心
ベッド占拠


きょうはお日様が出てくれました
こんな空です
午後散歩

3時の気温は6度ですけど
午後散歩

両方とも足首までが汚れています
午後散歩

白鳥がたくさん飛ぶようになりました
午後散歩

川にも小さな群れがあっちにもこっちにも
午後散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

遠くから黄色い声で呼ばれる兄弟

最低1度 最高5度 雨だったり曇りだったり
昼頃には白いのが落ちてくる天気です
当然のごとく ヒーターはずっとつけっぱなしの状態です
くん子さまの真夜中要求がなくてほっとします

6時半にくん子を起こし庭チッコ
それが終わればふう太とセブンは朝散歩
雨の朝
家を出るときは降っていなかったのに

公園のそばで黄色い声で呼ばれる兄弟
雨の朝
ふう太のフアンが左 セブンのフアンは右

雨はポツンポツンになりました
傘なんて身近で見たことがないふう太が気になります
雨の朝
わんこ散歩で傘は使わない飼い主なのです
ラブの2頭引きでは無理ですからね

ニオイを嗅いでいたら 貸してくれました
傘わんこ

お子ちゃまたちに「いってらっしゃい」
東の空がほんの少し明るくなってくれました
雨の朝
家に帰って身体を拭いたら朝ご飯

ふう太とセブンはケージの中で!
くん子母はどこでもよし
テーブルの脚で身体を支えてぱくつきます
朝メシ

食欲あれど 踏ん張る力がなくなりました
それでも食欲は衰えません
ここからは飼い主介助の開始になります
朝メシ

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山でブロ友さんとデートです

朝はいい天気だったのに
9時頃には曇り そして雨 アラレだって降りました
そんなきょう
花のお山で「ブロ友さんとデー」です


コーギーそら君がくん子に挨拶をしてくれます
こんにちは

そら君 セブン ふう太の3わん衆
友だちわんこと
くん子は車の中で待機中

雨はあがったものの寒いです
ふう太は人間さまの方に行っちゃってますけど
友だちわんこと

我が家の散歩は終了済み
そら君ちは これから花のお山の散策に出かけるのです
親子わんこ
そら君ちから人間用のおいしいものをいただきました
わんこ用のクッキーもです
お気を遣わせてすみませんの巻になっちゃいました

我が家の散歩風景 小雨中
くん子が車にいるので遠くまでは行けません
Pの近くをウロウロです
小雨中

凍えるほど寒いのに サクラが咲いていました
小雨中

右見て 左見て
小雨中

我が町のキャラクター「はなみちゃん」
小雨中
きょうも変な天気になりました
晴れになった午後散歩は川原です
セブンは胸まで水に入って楽しみました
ふう太はちょっぴり 足首までです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

今日の天気は変すぎでした

今日の天気は変すぎです
晴れているのに雨がザーザー降ってきて
洗濯物を取り込みます
そんなことがなんと2回もありました
寒気の影響なのでしょうか?
パラパラパラパラ 降ってはやみ降ってはやみ
くん子さんのチッコ介助中にもザーザーと降ってきて
濡れちゃったり・・・

午後 冷たい風が吹いているので堤防の下を歩きます
午後散歩
 
刈り入れの終わった牧草地に行ってみました
午後散歩

堤防の上より風がなくて助かります
飼い主は手袋を持ってこなかったのですから!
午後散歩

牧草地が砂場のようになっています
台風19号の増水で流れてきたのだと思います
午後散歩

鳥の羽 鉄砲撃ちが獲物の羽をむしっていったのでしょう
午後散歩

鉄砲撃ちはいないけれど 重機を動かしている人がちらほら
君子危うきに近寄らず
風の吹く堤防にあがります
午後散歩

横殴りの雨です
午後散歩

遠くに見える蔵王には雪がこんなになってます
もうすぐ全部が白く変わるでしょう
午後散歩

朝 飼い主が起きたあとのくん子さん
ベッドのくん子
今朝のチッコタイムは6時半
くん子チッコが終了すれば ふう太とセブンの朝散歩で
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこを見つけると 寄り道をする小学生

朝散歩 ご近所を一周し公園に戻り小休止
そこにふう太とセブンを見つけると必ずやってくる小学生が今朝もです
ピンクランドセルの子を「ピンクちゃん」と呼んでます
朝散歩
ちなみに私は社長と呼ばれます
(おちょくられ)

赤ランドセルの子は「あかちゃん」
いっちょ前に指を使って「座れ」の合図
飼い主の真似をします
朝散歩
ピンクちゃんはコートと靴もピンク
赤ちゃんは靴も赤です

午後になると弱い雨
14度もあるのですがお日様が出ないと寒いです
午後散歩

引き出し開けたら服が出てきたので着せてみました
午後散歩

台風19号の増水で流れ着いた丸太
兄弟仲良くニオイを嗅ぎます 何のニオイがするのでしょう
兄弟わんこ

川には白鳥が5羽 成長2羽・幼鳥3羽
DSC00844

福は着てるし白鳥を追いかけさせたくないので
ヨシ藪に入ってみます
DSC00847

ふう太とセブンのわんこ服
似合うような似合わないような・・・
相方さまはパンダのようだとのたまいました
DSC00852
一昨日からはくん子と私のベッドで寝るようにしました
くん子側には落ちないようにガードをつけてあります
今朝は5時半からごそごそごそごそ まだ暗い6時の庭に出しました

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: