fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2020年04月の記事

水鳥の雛 救出したけど 

きょうもポカポカ
陽気につられてわんこテラスの大掃除
わんこがいないと調子が出ない
くん子に付き合ってもらっています
日向ぼっこ
このあと
寒いかもしれないと相方さまに毛布を追加されるくん子です

午後散歩 あと一週間ぐらいしか遊べないので
いつもの河原に行きました(近くていいです)
水につかったヤナギの枝に黒い影
亀だと思って手を出すと
雛?
この鳥が引っかかっていたのです

ここに引っかかり水の中で身動き取れず
兄弟わんこ

兄弟よりも
わたしが先に発見してよかったです
兄弟わんこ

よっぽどしんどいのかおとなしい
スズメとカラスと白鳥しか知らないので
名前はわかりませんが水鳥の雛ではないかと思います
雛?
口がアヒルのようでしたから

鳥さんにサヨナラし
ふう太とセブンはまた遊びはじめます
きょうは18度 水ぬるむ季節に突入しました
水ぬるむ

水の中から棒ゲット
水ぬるむ

河川改修で無くなってしまうかもしれない河原
たくさん遊んで・・・
水ぬるむ

さっき鳥がいた場所に近づきます
もしものことを考えてふう太とセブンはお縄にします
鳥さんは2メートルほど移動しただけ
兄弟わんこ

さらに移動しました 少しは元気が出てきたようです
兄弟わんこ
元通りの元気になって
鳥ライフを楽しんでほしいと思います

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

たくさんのありがとう

くん子 16歳の誕生日に
たくさんたくさんの方からお祝いコメントをいただき
ありがとうございました
これからもわんこ生活をエンジョイします


21度になったきょう
くん子は日向ぼっこで庭に出ます
首がガクンと下がるので長男ふう太がフォローに入ります
母と子

やらせではありません
ふう太の自主的行動なんですよ
母と子

ナガミヒナゲシ どんどん増える雑草です
母と子

陽気につられてふう太が眠くなりました
母と子
このあと
ちょっとした事件かありました
この体勢でくん子さんが大をしました
飼い主にも教えないでやっちゃいました
平和すぎる時間が流れる午後の庭

ラブママさん・ブラックコーヒーさん・シロマルさん・ハナバナさん
ブログ名を教えてください お礼にまいります

下の子はマイペースです
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ラブのくん子 16歳の誕生日

ラブラドールのくん子は
2003年の4月28日
京都に住むカレン母さんが産んでくれました
3カ月になるまでカレン母さんと妹ンパさんと一緒に暮らし
飼い主さんに連れられ飛行機で我が家にきました


我が家には黒ラブのらん子がいて
らん子に甘えてたくさんなことを教えてもらい
おてんば生活まっしぐら
1歳になるちょっと前
息子がリモを連れてきて3わん家族になりました
imge5f4f79ezik5zj

1歳の誕生日 我が家の前で撮りました
くん子1歳
 
くん子が5歳の時に10ベビーの母になります
我が家に残ったふう太とセブン
そのころよく遊んだ堤防で撮りました
5わんこ時代

年に数回しか降らない雪散歩
雪の日
虹の橋のたもとにいるらん子もリモも
カレン母さんもンパさんも祝ってくれていると思います

16歳のきょう 飼い主に抱っこをされて
16歳の誕生日

「母ちゃん いいな」と
ふう太とセブンが近寄ります
16歳の誕生日

16歳の誕生日
16歳のくん子姫
ご飯は飼い主に太もも枕で食べさせてもらいます
バクバクバクバク 食欲ばっちり
チッコはお腹を押して 大は肛門刺激で
くん子姫 次の目標は17歳です

ブログ村です
16歳になったくん子姫に応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いつもの河原が使えなくなる

先週も河川敷のわんこ原っぱに車が止まってました
きょうもいたので話しをしました
そしたらそしたら
水の流れをよくするために 川にできた島を撤去するのだそうです
ダンプが通れるように堤防も広げたりもして
進入禁止になるのは必至 工事は連休が終わったらすぐ!
予定は8月までなそう
これからは前回遊んだ上流の河原遊びになりそうです


わんこ原っぱには測量の方
わんこ河原は目印をつけている人
いつもの河原
 
こっちにも
いつもの河原
人間大好きラブラドール
人がいるのに放牧したらダッシュでそばにいっちゃいます
帰ることにします

帰りに花のお山に寄ってみます
サクラの季節か終わったので駐車場の閉鎖は解かれてました
花のお山

かわいい花がたくさん咲いています
花のお山

花のお山

ヤマザクラでしょうか?
ヤマザクラ
青い空に映えています

鮮やか色のシバザクラ
花のお山

ふう太もいっしょに
シバザクラ

くんこ母ちゃん あしたで16歳です
母ちゃんのそばがいい

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の日向ぼっこ

ふう太とセブンの朝散歩
いつものようにご近所散歩
あいさつしたのは二人だけ 6時を過ぎたばっかは静かです
きれいな青空が広がってます


こんな日のくん子母は日田ぽっこを楽しみます
首の運動1・2・3・4
くん子さん

一週間ほど前からヤマブキソウが咲きはじめました
ヤマブキソウ

ここには植えた記憶のないムスカリとハナニラ
ムスカリ・ハナニラ
ヤマブキソウもそうですが
勝手に芽を出し咲いてくれます
引っこ抜いて捨ててればいいのにできないんです

飼い主はくん子のそばで本を読みます
日光浴
ふう太もセブンもきょうはなぜか出てきません
わたしとくん子の静かな時間

それなのに西の方から雲が出てきて
曇り空
15度でしたが
お日様が出ないと寒く感じてしまいます 撤収です

晴れの予報だったのに午後になっても曇り空
ふう太とセブンは誰もいない河原遊び
河原

風も強くなって河原なのに土ぼこりが飛んできます
河原

飼い主的にはきのうのような
晴れの穏やか天気がお好みなんですけど
河原

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間と河川敷

午後1時 わんこ仲間からメールが入り
河川敷と河原で2時から遊ぶ約束をします


いつもの河原の上流です
我が家は2時ぴったりに着きました
河川敷

我が家がここに来るのは一年ぶり
河川敷

疲れを知らないセブン
ずっとずっとはしゃぎっぱなし
爆走

きょうの空は雲が少ししか出ていません
河川敷

17度 上着がなくても大丈夫なのは久しぶり
河川敷

30分遅れでカムイ家がやってきました
わんこ仲間

川にも入って遊びます
わんこ仲間

駆けっこは
コーギーよりもセブンが早い
棒ゲットです
わんこ仲間

さらに30分遅れでサンタ家登場
12頭のわんこが集まりました
わんこ仲間
くん子がいれば13頭だけど
もう無理です

飼い主たちは 腰をおろしてのんびりでした
わんこ仲間
きょうからは連日の15度越え予報
わんこにも人にもいい季節がやってきました

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

菜の花畑テイク2 

なんだか寒い
きょうも最高気温は12度で晴れたり曇ったり
くん子母ちゃんの日向ぼっこもできません
くん子さん

午後になり
西の空がすっきり晴れてきました
テイク2の菜の花
残念ながら着いたらまたまた曇ってしまいます
菜の花畑で

菜の花と相性が悪い? 兄弟わんこ
前回も曇りできょうも曇り
菜の花畑で

ちっちゃなお嬢ちゃん
わんこに触りたいけど怖いんですって
菜の花畑で

菜の花をおやつと間違えているセブン
菜の花畑で

ふう太もバクバク 叱られたときだけやめるんです
菜の花畑で

「まだまだたくさん食べられる」
そんな顔に見えてしまうのですけど
菜の花畑で
低気圧に囲まれている日本
千葉ではヒョウが降ったそうですね

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

川はまだ増水中

18日は大嵐 19日は曇り空 20日は雨が降ったりやんだり
それから3日たちました
河原が半分ぐらいは戻ったろうと午後散歩


残念でした
河原は少ししかありません
その河原も水をたっぷり含んで歩きづらい飼い主
川は増水

わんこたち 何も気にせず遊びます
川は増水

きょうの天気は晴れたり曇ったり
ときどきは雨がパラパラ
最高気温は12度です
川は増水

ヨシの生えている場所はどろどろの土
川は増水

ヨシの中を散策されるより
川でうろうろするほうが汚れません
川は増水

それなのに・・・ 
川は増水

汚した足は川できれいにしてもらいます
増水中
戻る途中に雨
ふう太とセブンを車に残したまま
わんこタオルを取り込むのです
足だけ汚した兄弟わんこ
庭の水道で洗っちゃいます
拭くのは取り込んだばかりのお湿りタオル
あした また洗いますから

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いくつになっても母ちゃんのそばが最高

目が覚めたのは4時
そろそろ外が明るくなり始める時間
くん子を所定の場所に移動させたけれど
行動するにはまだ早い
コタツONで寝ちゃう飼い主


目を覚ますと くん子にくっついて寝ているのがいます
母ちゃんのそばがいい

わたしに気がつき ちょっとだけ離れます
母ちゃんのそばがいい
 
10歳10ヶ月のラブラドール
いくつになっても母ちゃんのそばがいいんですよね 超甘えっ子 
母ちゃんのそばがいい

狂犬病の集団接種がありました
ご近所散歩でわんこと会うことが少なくなっていましたが
わんこはたくさんいたんですねぇ~
担当の方が間をあけて並べと大きな声
みんなコロナに敏感です 
予防接種
くん子は去年から接種は猶予  

がっちりと遊べないふう太とセブン
朝も昼も夕もご近所散歩 夕散歩は風が冷たい
こんな日は「お鼻見」で我慢をします
まだまだ元気なつやつやのくん子姫さま
お鼻み
 
母よりも飼い主に引っ付き虫のふう太
お鼻み

甘えっ子のセブン
お鼻み

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

菜の花わんこ

雨続きで川は増水 原っぱはぐちゃぐちゃ
ドッグランに行きました
えっ コロナのせいで閉鎖ですって
コロナの影響 わんこたちにもきています


帰り道のラジオで菜の花が満開だとニュース
曇りですけどいってみました
菜の花わんこ

いつもより2週間ほど満開が早いとか
菜の花わんこ

おすましふう太
菜の花わんこ

上むくセブン
菜の花わんこ

たくさんの方から
可愛いだの若いだのお利巧だのと声をかけられ
わんこモデルもこなしてきました
菜の花わんこ
だけど菜の花をバクバク゚食べちゃい
笑われちゃいます
 
堤防の上からも写してみます
菜の花わんこ

晴れた日にまた来ることを約束しました
菜の花わんこ

ブログ村です
菜の花わんこに応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の寝場所を変更しました

  踏まないで世界で2番目におバカなラブラドール
                             踏まれた母

わんこらの通路にくん子を寝せていた飼い主が悪かったのですが
夕べから寝場所を変更しました
くん子さん
足が写っているのは?

くん子さん ここでも踏まれたら
あいつのご飯を抜いちゃいますからね
くん子さん

きょうは雨降り
朝の散歩も午後の散歩も小雨の中を歩きます
これは午後 大雨注意報が出ていますがラッキータイム
小雨中

近所の公園 サクラはほとんど散ってしまいました
小雨中

濡れたサクラ絨毯
小雨中

少し歩くと満開の花 源平咲きのハナモモでしょうか?
小雨中

身体を拭かれちゃいました
雨の日は走り回ることができないから
つまんないよねぇ~
小雨中

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

母さんいるのに 気にせず踏む子ども

血尿と縁を切ったくん子さん
たくさんの方から「よかったね」といってもらいました
ありがとうございました あと9日で16歳になるんです


きょうのチッコも大丈夫です
大だってうらやましくなるほどりっぱなものを出してます
母犬くん子

ただですね うちには悪い息子がいるんです
母さんを踏む子ども
母さんを踏んでしまうバカな子ども
きのうの夜テレビで
動物の出る映画
また見たいもの五選というのを写してました
3番目は世界一おバカな「マーリー」
その本を持っていますが
こいつは世界で2番目におバカなです


きのうの風雨 凄すぎでした
お山にいったら大きな木が倒れているし
枝も折れて地面にいっぱい
雑木に新芽は出てきましたがまだ冬景色のよう
雑木林
 
スミレを撮ろうとしたら横切るわんこ
スミレ

雑木林の奥まで行ってフリーにします
雑木林

ふう太の前にシロクマいます
杉林

お山のあちこちから水が浸み出ています
私の靴とわんこの足が汚れます
杉林

お山のサクラも散りはじめです
サクラ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子 劇的変化

尿の色がいつもの色に戻ったと感じた昨日の夕方
夜のチッコは容器にとっての確認
素人目には血液は混じっていないように見えました
それ以後も血液まじりは無し
10時に採取をした尿を持って病院です
大混雑の病院で車を止める場所がありません
13時になるかもといわれ
尿だけ出して 午後一番の予約をします


15時45分 外は嵐の真っ最中 駐車場は3台目
膝の上
すぐ診てくれるというので待合室で抱っこしてます

尿検査ではすべて正常範囲
血液混入なし 菌も発見されません
くん子母 劇的回復力
皆さんからいただいた元気玉のおかげです


念のためきょうで3度めの点滴です
点滴中
抗生物質は残り4日分 これは継続服用します

会計待ちの間 くん子は車の中で待ってもらいます
わんこカー
飼い主にも落ち着きが戻ってきました

4月18日 きょうの天気は大荒れです
ふう太とセブンは雨の降ってなかった朝散歩だけ
残っていた桜はきっと全滅でしょうねぇ~
朝散歩

ブログ村 くん子母に応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の母と妹からのエール

血尿は続いています
5時半・9時・12時・15時
まだチッコには赤い色が混じります
治療を開始したばかりなので
劇的によくなるとは思ってませんが・・・ね


きょうも行ってきました 点滴です
点滴中

家に戻ってヨーグルトを飲んで休憩中
のんびり中

ぐあいの悪いくん子にエールが届きました

くんちゃんがんばってくれてるのですね
カレン母さんとンパちゃんはくんちゃんが痛くないように
天国から見守ってくれてると思います


うれしいです
くん子はカレン母さんと妹ンパや
ブログを見てくださるたくさんたくさんの方から
エールをいただきました
ありがとうです
(夕方チッコ 血の色が薄くなっていたような気がします)

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子が血尿 膀胱炎でした

きのうの夕方チッコ
くんこのチッコが途中から黒ずんで見えました
夜のチッコは家の中でやりました
二人掛かりのチッコ介助
相方さんはチッコをうけとる担当です
やっぱり血尿
チッコを採集ビンに入れ朝いちばんに病院へ行くことにします


ところが今の季節は狂病の集団接種
午前中はやっていないというのです 午後一番に予約しました
5時半 10時 14時半 すべて血尿
あと12日で16歳のくん子さん 飼い主の胸はドキドキ
くんこさん

午後3時 診察台にのったくん子さん 体温は37,5度
診察台
しっかり食べているのに13、7キロです

持っていった尿の検査
PHは正常値 潜血がプラス3 糖はなし ケトンなし
尿比重は1、024(正常範囲) 沈渣球菌と白血球あり
診断は膀胱炎


点滴をしてもらいます
水分補充 止血剤 栄養補給
点滴中
うちでも水分をいっぱいとらせ 菌を排出したいと思います
抗生物質は一日1錠
ドクターはいないけれどあすも行きます 点滴へ

病院なのにいっしょに行きたかった兄弟わんこ
もう4時なのでご近所散歩
なごりのサクラ

芝生の上は桜の花びら
花が散る

チューリップもいい感じ
チューリップ
くん子母ちゃん
膀胱炎になんか負けないで頑張りますよ
ふう太とセブンが応援します

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

眠くなります ポカポカ日和

川は増水中で遊べないので
きょうは午前のドッグラン 我が家は3番目の来場
開場時刻を過ぎると次々と集まります
みんな退屈してたんですね


我が家はいつもの貸し切りラン
向こうからはワンワンワンワン 楽しそうな声がします
ドッグラン

きのうまでと違いどんどん上がる気温 
上着を脱いでシャツだけでわんこに付き合いました
ドッグラン

ボールを追いかけたり
散歩の方に声をかけられ媚びを売ったり
2時間のドッグラン
ドッグラン

ランの周りにたくさんのタンポポが咲いています
タンポポ

きょうはタンポポわんこのふう太とセブン
タンポポ

うちに戻って
くん子さんと日向ぼっこ
日向ぼっこ
コブシの木に葉がでてきて日よけなしても
よくなりました

セブンがくん子母ちゃんにお付き合い
日向ぼっこ
飼い主も陽気につられてうとうとします
我が町サクラ まだ頑張ってます
きょうは18度のポカポカ日和 あしたは晴れでも11度
上がったり下がったりがサクラながもちの原因?

ブログ村です 応援クリックありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜散らしの強い風

きのうは春の嵐が吹き荒れ
きょうは散らしに追い打ちをかける強い風
桜が散った

公園 まだまだ頑張れ
桜が散った

こんな日のくん子母ちゃん 排泄以外は外に出ず
桜散らしの風の吹く日は

ふう太とセブンの午後散歩
桜散らしの強い風

飼い主は風に飛ばされそうになってます
桜散らしの風

堤防の下に下ろそうとしたのですが
セブンが嫌だというんです
桜散らしの強い風

目が細まるほどなのに
桜散らしの強い風

往復で3キロコース
強い風はおさまる気配がありません
桜散らしの強い風

桜散らしの風が吹いても
庭の花海棠が咲きはじめてくれました
かいどう

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨なので 昨日の写真をお見せします

朝からずっと雨
それでも朝散歩に行きました
地面には散った花びらがきれいです
 公園はまだまだ健在
カメラは持っていません
 左手に傘・右手にラブラドールが2頭ですから
外に出たのはその20分だけ
ヒーターで温めた部屋 寝ます寝ます寝ます
時々おやつ 庭に誘っても出て行こうとしないふう太とセブン

 
そんな訳で昨日の写真をのせちゃいますから悪しからず
一目千本の見納めと考えていた昨日
花モデル

出かけられればどこでもOK
ニコニコ顔になってしまうふう太とセブンは花モデル
花モデル

ときどき曇り なんだか寒い
桜 散りはじめ

定番構図 蔵王と
蔵王と桜

駐車場が開いていればここも歩けたのに
花モデル

花モデル 午前中だけで3時間
花モデル

来るときにはなかったの花びら
花モデル

ちっちゃなわんこ 10頭ぐらいに会いました
吠えるわんこは抱っこされてのすれ違い
吠えないわんこは飼い主さんの後ろに隠れちゃい
ふう太とセブンはわんこ飼い主さんにじゃれつくのです
人懐っこいラブラドールは得ですね 
花モデル
昨日で終わりになってしまうと思った桜
きょうの嵐に耐えてまだまだ楽しませてくれそうです

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

もうすぐ16歳 ラブラドールくん子の花見

サンタくんちから電話がありました
「誰もこないの咲く場所にくん子さんもつれて行きましょう」


きょうはくんこのお花見です
くん子のお花見

とふう太とくん子とセブンとサンタくん
親子とわん友

くん子 2020年最初のお花見
くんこの花見

風が出てきて寒いのでカートIN
くんこの花見

ここのはきょうが満開
くんこの花見

場所をかえてまた写真
くんこの花見

ようやくセブンも仲間入り
くんこの花見

ふう太とセブンとサンタくんたち
ちょっとの間 フリーにしてもらえます
くんこの花見
冷たい風が吹いているけど
外はやっぱり気持ちがいい
2020のくん子のお花見 来年も見にきます
あしたは大雨という予報
午前は3時間 ふうたとセブンのお花見
午後は1時間 親子ラブラドールとサンタくんちでお花見
お花見尽くしの一日になりました

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜は散りはじめてきました

朝散歩
青空にが映えます
桜 散りはじめ

公園から見える満開
風に吹かれてパラパラと落ちてきます
きょうは土曜日 一目千本は人出がいっぱいでしょう
ふう太とセブンと吹雪は
人の少なくなった月曜でしょうか?

午後散歩 人ごみを避け河原です
河原であそぶ

午前中はすっきりとした青空でしたが
雲がたくさんな午後散歩になっちゃいました
河原であそぶ

走ったり
河原であそぶ

休憩したり
河原であそぶ

雲の色がだんだんと濃くなります
河原であそぶ

風が吹いてきました
風が吹いても大丈夫 きょうは13度になりました
河原であそぶ

3時を過ぎると
河原であそぶ

雲の中に隠れてしまうお日さまです
河原であそぶ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドッグランも土日は閉鎖

寒いです
最高温度は9度なんです
おまけなのが風の強さ この風が寒さを増幅させるのです
こんなに寒いとサクラを見に行くなんてできません
風にのって花びらが飛ばされてます


久しぶりのドッグラン
誰もいません
これはコロナと寒いせいかも
ドッグラン
 
ドッグラン
緊急事態宣言をうけ土日は閉鎖するそうです
ドッグラン

やんちゃなセブン
ドッグラン

ふう太もがんばる
ドッグラン

誰もいないドッグランは感染の心配は全くなし
それっ

手袋をしていない飼い主は手かかじかんで痛いです
ドッグラン

風も寒さも感じていない
ボールに飛びつくセブン 10歳10ヶ月なんですけどね
ドッグラン

お日さまが顔を出すとほっとします
ドッグラン
土日は混むのでランに行くことはありません
土日しかランで思いっきり遊べないわんこがかわいそうです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

長男は母思いです

昨日はポカポカだったのに 今日は花冷え?
今日の桜は

ふうたとセブンの前を行く 14歳の「はる先輩」
セブンは「はる先輩」が大好きなんです
先輩


風が吹かないといいんですけど
ときどきですが冷たい風がピューっときます
日向ぼっこ

今日のくん子さんは介助具に入っての日向ぼっこ
日向ぼっこ

やさしいふう太 首のつかれた母ちゃんの
支えになってくれるのです
日向ぼっこ

上から写すと
親子わんこの配置はこんなです
日向ぼっこ

日当たりの悪いところに植えられた
ボケの花が咲きはじめました
花も日向ぼっこ

コブシの花はほとんど散って
葉が出はじめて庭に木陰がでてきました
背中借ります
今日の気温は13度 明日は10度にしかならないようです
低気圧に囲まれているんですよ

くん子母が引き上げても 兄弟わんこはお昼寝の続行中
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

緊急事態宣言の日 わんことサクラ散歩

花のお山の駐車場が閉鎖されました
今がサクラ満開 いちばんな見頃なのですが残念です
ぐるっと回りいつもの駐車場に止めお気に入りの場所まで
歩くことにします


今年の最高人出 満開サクラは見事ですから
桜満開

お気に入りスポットにようやく着くと
シートを広げくつろぐ二人
桜満開

ふう太が暑そう 15度になりました
桜満開

シルバーピンクのランドセルを背負った親子づれが歩いてきました
「おめでとう」と声をかけると
入学式が中止になってしまったので
サクラの下で記念写真をと
遠くの町からきたんだそうです
おめでとう
お姉さんが一年生
前に立つ妹ちゃんは幼稚園生
わんことの写真をリクエストされちゃいました

サクラ レンギョウ ムスカリと・・・
桜満開

ツツジのピンクが鮮やかです
桜満開

天気の心配をしたけれど100点満点
桜満開

対岸のサクラを愛でる兄弟
桜満開

桜満開

蔵王のお山が遠くに見えます
桜満開

ブログ村です
一年生と写真を写した兄弟わんこに応援クリック
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

日向ぼっこだったのに くもっちゃったよ

今日も強い風を覚悟していたのに
そんなでもなかったです
くん子母は日向ぼっこを楽しんでましたが
雲がどんどんやってきて・・・日向ぼっこだったのに
先日くんこの後ろの花はリュウキンカかと質問がありました
そうなんです ヒメリュウキンカ
帰化植物で塊根でどんどん増えてくれるんです
たくさんの方におすそ分けしてます

お花見はご近所だけにして
今日は河原のわんこです
河原犬
   
河原も曇っているんです
河原犬

緊張感はまるでなし セブンの大あくび
河原犬

あららら お日さまが顔をだしてくれました
河原犬

お日さまが出たならば追いかけっこがはじまります
河原犬

お疲れ様の小休止
河原犬

お次は川に入ってみます
河原犬

昨日よりちょっと高め 13度の河原でした
河原犬
天気予報で明日の午後は雨になるかも
そんな予報を話してました
明日は午前のうちに桜を見に行きましょうかねぇ~

我が県は該当していませんが
緊急事態宣言が出されましたね 5月6日までの一か月間
問題は山積みのよう
(アメリカでは虎が飼育員から感染したとか)
皆さま 気をつけましょうねぇ~ 

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜満開 風が吹き荒れる

朝散歩 桜はこんなにきれいです
桜満開

桜とわんこにお日さまの光がたっぷりと注ぎます
桜満開

だけどよかったのは朝だけです
強い風が吹く桜満開の日になっちゃいました
時間が遅くなるほど風が強まる予報
13時スタートは満開の一目千本桜を見に行きます
桜満開

耳を持ち上げ 目をしょぼしょぼにする風が吹きます
桜満開

人出はほんの少しだけ
桜満開

わんこ散歩は我が家の兄弟だけでした
桜満開

スイセンは黄色 桜は薄ピンク 空は青
ラブラドール兄弟はイエロー
桜満開

強い風に負けない桜
まだまだ頑張ってほしいです
桜満開

ビュービューとまた風が吹いてきて
桜満開

きょうは向こう見えるお山のふもとまで行ったんですよ
もちろん車もつかいましたけど
桜満開
緊急事態宣言が出されるそうですね
これまでも散歩と買い物にしか出かけない我が家
拘束力のない緊急事態宣言はコロナ感染の決め手になるのでしょうか?

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

もうすぐ満開 息子たちの記念樹桜

きのうは暖かかったので
五分咲きいじょうになってます
もうすぐ満開

団地の中の中学校
息子はここの第1回卒業生でした
みんなで植えた記念樹は
記念樹

朝6時過ぎ 曇っているのが残念です
もうすぐ満開

もわんこも晴れがいいです
もうすぐ満開

公園より一段高い空き地にのって写しています
もうすぐ満開

晴れていれば
もわんこも輝いくれるのに
もうすぐ満開

学校ののり面を歩いています
もうすぐ満開

をあとにし 朝のご近所散歩を続けます
もうすぐ満開

真夜中2時半 異臭に目が覚めた飼い主
くん子姫さまが寝たまま大をしちゃったのです
姫さまの大はとっても立派 周りを汚すことはありません
姫のプライドにかけておもらしは秘密に願います
まだ夢の中
朝の仕事が終わって二度寝
まだ夢の中のくん子さま

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

日向ぼっこは気持ちがいい

ポカポカ陽気
近くの公園は見事に花をひらいていますが
一目千本は川風が吹くためか
きのうよりちょっとだけ多くしか咲いていません


我が家のもポッカポカ
くん子さまは日向ぼっこをさせられます
ひなたぼっこ

ふう太とセブンもおつきあい
ひなたぼっこ

くん子さま
気持ちよさそうに寝ています
日向ぼっこは気持ちがいい

長男「ふう太」は 母に添い寝をしています
息子と母ちゃん
 
セブンはそれを見ています
息子
風が吹くとコブシの花びらが落ちてきます
掃いても掃いても落ちてきます
くん子の顔にも落ちてきてびっくりしてます

午後散歩 河原へ走りに行きました
河原で
水が引いたばかりで
セブンもふう太も足首まで汚れちゃいます

暖かいです
上着を脱いでシャツだけで歩いてました
河原で
飼い主用の椅子にちょうどいいのを発見
私は座り
ふう太とセブンはその周りに寝そべるのです
うちに戻ってふう太とセブンの足洗い
の水道を使いましたが人にはまだまだ冷たすぎです


ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝の桜と午後の桜と

朝から空は真っ青
我が家から徒歩5分の公園
公園桜

木によって咲き方が違うんですよね
公園桜

カメラのほうを向きません
こっち見て
さっさと別の場所に行きたいのです

午後散歩もです
一目千本の定番スポット
桜とモデル犬

いつもの駐車場が閉鎖されているので
ここまで来るのにたっぷりな時間がかかってしまいます
桜とモデル犬

人出は少しだけ
ご近所さんだけかもしれません
桜とモデル犬

空に半月が見えてます
僕らはモデル

花の咲いている場所を選んで
わんこモデルを務めてもらいましたが
一目千本桜はまだこんなです 
桜とモデル犬
しばらくは桜とわんこの画像になってしまいます
桜といっしょに写したくなる場所がたくさんあるんですよね

ブログ村 モデルわんこにポチッと応援
よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜は咲きはじめ 土日から見頃でしょう

近所のも咲きはじめました
ふう太とセブンの午後散歩はかけっこの出来る河原です
ちょっとの河原
昨日の午後からずっと降っていた雨
夜にたくさん降ったようで河原はちょっとしかありません

ここで汚されるよりはと
花のお山へ咲きぐあいを見に行きました
桜の咲きはじめ

台風19号で崩れたゆるい坂
昨日から通れるようになりました
桜の咲きはじめ

きょうはここまで
ビオラがきれいに咲いてます
桜の咲きはじめ

八重のチューリップ
桜の咲きはじめ

下りる途中で
坂道をダッシュしていたお姉さんに遊んでもらい
記念のパチっ
桜の咲きはじめ
2歳ぐらいかと聞かれ
6月で11歳だとこたえるとびっくりしてました
いつまでたっても幼いわんこ

人出はそんなでもありません
のんびりと歩くことのできる花のお山なのでした
桜の咲きはじめ

一目千本桜の標準木
ようやく昨日 開花宣言が出されたようです
桜の咲きはじめ
全国放送で
さくら祭りが中止だと放送してました
河川敷の大駐車場が封鎖されてます
心の中で「なんで」って思ってます

あしたの午後には三分咲きになるでしょう
桜の咲きはじめ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

御用始めは小雨のドッグラン

4月1日 きょうは御用始め
コロナウイルスのせいで自宅待機も多いと聞きます
希望に胸を膨らませていただろう若者に
くん子母とふう太とセブンから
なんのやくにも立たないけれどエールをおくりたいと思います


ラブラドールふう太とセブンの御用始めは
ときどき小雨の降ってくるドッグラン
DSC05275

新年度になったのに
雨だなんてセブンくんの行いが悪いせい?
DSC05381
きのうは爪切りで逃げ回ったんです

貸し切りランは雨除け場所がないのが難点
風の吹く冬期間はパラソルが取り払われています 
DSC05391

輪っかのおもちゃ
咥え方で表情に変化が出ますね
御用始め
これは口に重さを感じないやり方です

使い古したブラー
わんこのおもちゃは壊れにくいものがいいですね
業者さんへの参考意見 
DSC05403

お二人さん
目はぱっちりとあけましょう
DSC05407
4月1日 御用始めのナイスショットはこれに決定

予報通りに午後からは雨
朝散歩ではご近所桜もちらほらと咲いていました
明日の午後からは晴れるというから
金曜は三分咲きの桜がみられると思います 
ブログ村です 応援していただけるとうれしいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: