fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2020年05月の記事

ネズミが庭をよこぎって

回覧板をもってきた隣りの奥さま
戸を開けっ放しにしておいた物置から
ネズミが飛び出したという話しをするのです
庭であれこれしていたら我が家でもネズミ発見
こいつも物置の下に入って行きました
そのことをお隣さんに話すと
たくさんあるからと忌避剤をくれました(犬に害なし)
さっそく物置小屋の周りに散布です

実は我が家の庭は雑草だらけ
こぼれ種から芽を出した花だらけ
もったいなくて抜けないのです
ネズミが出たのは繁茂のせいだと認識し
抜きました 切りました 珍しく頑張りました
Lサイズのごみ袋にぎっしり4つ
3時間もかかったのに終わりではありません
残りも近日中に頑張ります
しかししかし いろんなものがでるよねぇ~
わんこがいても何の役にも立ちません(お隣にもわんこがいます)


午後 のんびりしてると雷です
これはたいへん 雨の前に散歩に行かないと・・・
堤防散歩 降ろしたとたんにぽつぽつ雨
雨が降ってきた
 
雨が降って涼しくなったのはいいけれど
雨が降ってきた

カメラが濡れるのは困ります
雨が降ってきた

なんだかきょうはさんざんな日
雨が降ってきた

戻る途中で雨がやみます
我が家の方は降っていないのです
仕方がないのでご近所散歩
蒸し暑い

3時を少し過ぎた時間 蒸し蒸ししてます
蒸し暑い

あすからは6月 蒸し蒸しが続くのでしょうか?
蒸し暑い

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

28度は川遊び

夕べは星がきれいに見えました
こんなに星が見えるのは久しぶりです
朝になっても空は真っ青
気温もぐんぐん上がっていきます


九州では梅雨入りしたとか
くん子親子の住む東北ももう少ししたら梅雨
シャンプーをして45時間しかたっていないのですが
28度もあるのですからふう太とセブンは川遊び
川遊び

気持ちのいい空
川遊び

河川敷からワンワンワンと声
セブンが駆けだしふう太が追いかけます
呼び戻されてつながれました
川遊び

河川敷の見えない場所に移動です
川遊び

飼い主も膝上まで入るつもりの短パンです
川遊び

5月30日 水は冷たくないんです
川遊び

水にお日さまが反射してキラキラと輝きます
川遊び

川遊びはとってもとっても楽しいそうです
ふう太とセブン
川遊び
きょうはシャンプーしていません
シャワーで汚れを落としただけです
七分乾きで寝てるんですけど

5月30日のくん子母ちゃん
5月30日
あと30分したらヨーグルトタイムです
きょうのヨーグルトはバナナ入り

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

散歩の途中 わんこ談義に30分

気持ちのいい朝散歩
5時を半分回った時間なのに
散歩の方がたくさんいるようになりました


午後には夏日になったようです
そんな日は水遊びにもってこいなのですが
きれいにしたばかりのふう太とセブン
24時間ぐらいはそのままでいさせたいのでのんびり散歩
のんびり散歩

雲が切れても木の下は涼しいのです
のんびり散歩
ゴールデンを飼っていたという方に話しかけられました
わんこ談義は長話し 
子どもが亡くなって母わんこが一週間後に亡くなったとか
そんなこともあるんですねぇ~と30分も話します
別れるときのあいさつは「またを飼ってください」なのでした

花のお山には姫りんごの木がたくさんあります
青い実がたくさんついていました
のんびり散歩

のんびりのんびり
すれ違う方は誰もいません
息苦しくなりマスクをあごにつけちゃいます
のんびり散歩

ゆっくりゆっくり
のんびり散歩

あしたも天気はよさそうです また夏日
のんびり散歩

きょうのくんこ母ちゃん
5月29日
このあと 体の向きを変えてくれと頼まれました

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子母 庭で4時間

11時 くん子母を庭に出します
庭わんこ
 
気温は22度 木漏れ日の当たる場所は
暑くもなし寒くもなし
のぉんびり
1時間ごとに体位を替えます
飼い主はくん子のそばで本を読みます

いいことは何もなし?
ふう太もセブンも庭には出ません

12時半 我が家のヨーグルトタイム
水で薄めてあるんです
くちびるをちょっと開いて注いであげます
庭わんこ
3時までかかって本読み終了

ふう太とセブンの散歩の時間
河川敷で学生さんがトレーニング中
わんこは大丈夫かと尋ねるとOKでした 一緒に遊んでくれるのです
河川敷

そんなに暑くはないけれど水遊び
河川敷

学生さんにボールを投げてもらってとりに行きます
河川敷

バッチィ顔したふう太の穴掘り
河川敷

砂まみれのボールを咥えるセブン
河川敷

ふう太もそばにやってきて
空と兄弟わんこの写真をパチッと撮ります
河川敷
きょうもシャンプーされた兄弟です
あしたの朝8時にはバスタオルの洗濯です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ころころ変わる天気にまいる 

朝の5時 雨が降っています
雨が止んだ6時半 ふう太とセブンの朝散歩
朝散歩

セブンはさっそく草むらへ
朝散歩

ふう太はそれを見てるだけ
朝散歩

山すそのマーガレット(フランスギク)はしっとりと濡れてます
朝散歩
ここから50本以上もいただいて花瓶にいけました
まだまだ楽しませてくれそうです

あららら お日さま
朝散歩

小さな公園 お日様が眩しくなりました
朝散歩
役所はいろいろあって忙しいのか
滑り台もブランコもシーソーも使えません
遊具はすべて閉鎖中

これ以降は青空いっぱい 洗濯物を外に出します
それなのに12時には黒い雲 1時には雨か降りだすんです

3時 曇り空の午後散歩
河原へ行こうと出発しました
堤防には工事の車がありました そろそろ作業の開始でしょうか?

河原はまだ大丈夫
午後散歩
 
風かビューヒュー
ふう太とセブンの耳がはためきます
午後散歩

20度越えなのに寒く感じる飼い主でした
午後散歩

くるくる変わる今日のお天気
明日はどんな天気になるのでしょう
風 強い

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

みちのく公園のポピー

ドッグランに行きました
大型は我が家を入れて二組だけ
小型も二組だけ
やっているのを知らない方が多いのでしょうね
ランの事務所で
みちのく公園ポピーが真っ盛りだと聞きました
真っ盛りなら行くしかないと思うのでした


ポピーの前にランで遊ぶ兄弟わんこ
ドッグラン

暑くもなく寒くもなくのんびりまったり
ドッグラン
1時間半ほど遊んできょうはおしまい

みちのく公園も入園者は少しだけ
みちのく公園

大倫のポピーがきれいに咲いていました
みちのく公園

わんこモデルは目をつむり
曇りなので気分がのらないと仰せです
みちのく公園

今度は晴れた日に来ることを約束しました
みちのく公園

ポピーをあとにし 噴水へ
みちのく公園
わんこ兄弟 花より水かも

ポピーのときとニコニコ度が違うのです
みちのく公園

あちこちで声をかけられわんこ談義
触られわんこもしてきたんです
みちのく公園

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

3時までは晴れ 夏日

朝散歩は長袖に長ズボン
9時になったら着替える飼い主 半袖・ハーフパンツ
20度越えでも風が爽やかなので
くん子さんは庭でのんびり
夏日ですけど

くん子姫と飼い主の時間なのに
お邪魔わんこがやってきた
のぉんびり

ときどき体勢を入れ替えます
のぉんぞり
口をあけてチッコかしたいと
訴える姫さまです(ついでに大もやりました)
2時間ほどの庭時間 洗濯物かよく乾きます
それなのに敷物のござはしっかり濡れたのでありました

午後は27度の夏日です
河原に行こうと思っていたら堤防にはサンタ家
サンタ家の3わんこ 夏バーションに短くカットされてます
そういえば今頃になると
リモっこ隊長も夏バージョンにされていたんだよねぇ~

サンタ家はすぐに帰ってふう太とセブンの堤防散歩
堤防散歩

失礼します ふう太のチッコ
堤防散歩

夏日でもお日さまは雲の上だし風があっていい感じ
堤防散歩

サンダル履きで3キロ歩く 右足にまめができました
堤防散歩

ピンク色のハルジョン かわいいです
堤防散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

温度の変化に戸惑います

夕べの予報通りに曇りの朝
お日さま

乾いた道路の朝散歩は久しぶり
乾いた道

このはサツキかな
サツキ?

シランといっしょ
シラン
セブンもふう太も知らんふり

カーブミラーにわんこと飼い主登場
犬と飼い主

このは・・・ ?
花

ヒルザキツキミソウだと思うんですけど
ヒルザキツキミソウ

お日さまが出てきました
花

目を閉じるのもシンクロなんです
花

帰るころにはこんな空になりました
晴れてきた

くん子母とシクラメン
シクラメン
12月に九州から届いた
半年も咲いているんです このシクラメン

気温がぐんぐん上がります
あっという間に20度に
部屋の中は蒸し蒸し状態です
昨日までヒーターを点けていたのに
今日はクーラー 気温の変化についていけません

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

真夜中に事件? 勃発

夜の11時すぎ 風呂に入った相方さま
シャワーからお湯が出なくなったそうなんです
2年前の寒い日に給湯器が壊れた我が家
説明書を取り出し調べたけれど原因はわからずじまい

朝になってからも給湯器には故障マークがでるのです
外のガス栓を確認すると復帰ボタンが点滅している
押しましたが点滅は変わりません
「私の結論 ガスの具合が悪いんだろう」
6時まで待ち0224へ電話する
早朝なのに丁寧な対頬
電話を持って外に出て指示されたことをやってもダメ
「ガスボンベにガスが入っていますか?」と聞かれ
触ると軽い 2本とも!
ボンベにガスがないなんて信じられない状況です
我が家の並びはガス管の不具合で2年前からボンベなのです
7時半にガスの入ったボンベと交換
コンロから火も出るし給湯器もばっちりです
・・まずは我が家の備忘録・・
  
 
相もかわらず天気の悪いふう太とセブンの町
まだ工事のはじまらない河原へ行きます
兄弟わんこ

濡れた河原にふう太とセブンの足跡が
兄弟わんこ

きょうは18度 上着がなくても大丈夫
兄弟わんこ

川に突入しないように呼び戻し大作戦
兄弟わんこ

帰ろうとしたら西の方に青い空が見えるのです
兄弟わんこ

堤防にもどると薄日が射して・・・
兄弟わんこ

ふう太とセブンを車から降ろし
お日さまを浴びて散歩続行となるのです 
つかの間 お日さま
つかの間の晴れでしたが 歩く気満々わんこたち
片道1キロ 往復2キロを歩きます
・いつもコメントをいただく「シロマルさん」
ブログ名を教えてください お邪魔したいと思います


ブログ村です 河原のわんこに応援クリックありかとう
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドッグランがオープンしていた

ドッグランはいつ解禁になるのだろうと
ネットで調べてみました
ランのあるみちのく公園は一部入園可能と書かれていたんです
この説明では具体的なことがわからない
電話をするとドッグランはオープンしているって言うのです
それなら行くしかありません


ランへはこんな道を通っていくんです
ドッグランへいく道

4月10日以来のドッグラン
月曜からオープンしていたそうなんですよ
ドッグラン

午前中は数人来たそうですが 午後は誰もいません
ドッグラン

ボール遊びがはじまります
ドッグラン

好き勝手 やりたい放題
ドッグラン

ふう太のボールをフェンスの外に投げちゃいました
別のボールには見向きもせず 草むらに入ったボールにワンワンワン
回収に行かされました
ドッグラン

ランには誰もいなかったけれど
パークゴルフに来ている方はたくさんでしたよ
ドッグラン

相もかわらずときどき霧雨 最高温度は14度
ドッグラン

土日はクローズするんだそうです
我が家のわんこに曜日は関係ないけれど
ドッグラン
休日しか来れないわんこはお気の毒

くん子姫のひげ
このままにします ひげは大事な感覚器官
それを忘れるあほな飼い主 ご助言ありがとうございました
5月22日

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

河川敷の兄弟わんこ

朝は小雨
朝散歩で見かけたわんこはゴールデンだけ
セブンとゴールデンは吠えあうので違う道を歩きます
霧雨 お山は霧がかかって霞んで見えます
飼い主は長靴履いて着ているものは真冬とおんなじ


きょうの天気は霧雨だったり曇りになったり
道路が乾きはじめてきたので12時半には出かけます
2日続けてご近所散歩だったので
走らせようと河川敷
河川敷

家を出るときは曇りだったのに
霧雨になってます
河川敷

川の近くまで歩いてきました
河川敷

霧雨はやみました
どんよりとした曇り空 いつ降ってもおかしくはなし
河川敷

川の近くから離れます
河川敷

草地の散策もいけません
濡れているのでふう太もセブンもからだが湿るのです
河川敷

くん子のまつ毛 短いけれどかわいいです
まつ毛
悩みがあります
姫なのにひげ 切ったらいいのかそのままか!

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨・低温 寝てばかりで体力回復

寒いです
3月に逆戻りの気温なのだといってます
は昨日からずっとずっと降ってるし
退屈な日 2日目突入

我が家のオオデマリなんですが
オオデマリ

無残な有様
低温注意報の日

片づけましたが濡れて地面にくっついてるしだし大変
低温注意報の日

ご飯のあとは寝るだけです
セブンは母ちゃんわんこにくっついて
低温注意報の日

ふう太は飼い主を監視しながら
低温注意報の日
こんな日ですが朝も午後も散歩決行
最近 疲れ気味な飼い主は
ヒーターの前で薄い布団に包まれて寝る寝る寝る
わんこたちと同じ状況になっちゃって
疲れがとれたような気がします

あしたもは降るようですが
止む時間帯も結構ありそうな予報
ふう太とセブンを車に乗っけて行くのはどこでしょう?
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

本 ある日犬の国から手紙が来て

きのうのブログに書いた姫りんごの木の話しは
この本に書かれています
ある日犬の国から手紙が来て

サブタイトル ~家族の木~
これが姫りんごなのです
ある日犬の国から手紙が来て

我が家にある本の半分は児童書
子どものではなく私の本
年甲斐もなく今も児童書が大好き 
ある日犬の国から手紙が来て
この本は去年買ったもの
触発されて姫りんごを植えました
今年は10輪ほど咲きましたが結実はなし
ラブらん子が旅に出て7年がたち
リモも旅に出て3年
この本に書かれているように
姫りんごの実がたくさんなるようになったら
手紙が届くと信じているんです
姫りんごの木にコメントをいただいたシロマルさん
小学館ジュニア文庫です 読んでみてください


きょうは雨 あしたも雨
雨でも散歩に行きたい兄弟わんこ
朝も午後も短時間ですが歩いてきました
それ以外は寝るか食べるか・・・なんですけどねぇ~

くん子母 よっこらしょっと首を持ち上げると上唇がだら~ん
雨降り日
 
カメラを持つと即反応 遊びに行けると勘違いのふう太
雨降り日

遊びに行くだなんて信用してないセブン
雨降り日

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

旅に出てからもう3年

わんこ家族の隊長だったダックス「リモ」
旅に出てからもう3年
きょうは小雨まじりのどんより日
リモと同じで寒がりな飼い主は時々ヒーターを点けてます

3わんこ時代の写真です
3わんこ時代
黒 黄 茶の3わんこは写すのが難しかったな!

初代くんくん 2代目くんくん らん子姉さんと
楽しくしてるんだろうな
きょうは雨雲をとおしてくん子一家と飼い主一家をみてるかな
ダックスリモ

ちっちゃいくせに ラブラドールとなんでもいっしょ
16年8月

水遊びもすっかり覚えてスイスイだったし 
16年8月

旅に出る前日の写真です
ああ しんど
去年 姫りんごの木を植えました
今年 花は咲いてくれましたが結実には至らず
姫りんごが食べられるようになったら旅に出たわんこから
手紙が届くという本があります
期待しているんですがそれはまだまだな気がします

ブログ村応援クリックありがとうございます 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

母わんこだけが庭

ずっと曇りの予報なのに晴れなんです
外の空気を吸うために
我が家の姫さま くんこ母を庭に出します
「外の空気は気持ちがいいねぇ~」
くん子母

タオルを洗って乾かしてます
どんどん増えるタオルの数 いつの間にかわんこ用になっているとか
くん子母

呼んでも知らんふりのセブン
セブン

飼い主の指示を無視するふう太
ふう太


午後になっても晴れてます 気温は23度でわんこは暑い
牧草地をよこぎって
水遊び

川に突入
水遊び

ふう太のうれしそうな顔
この顔がみたくてついつい出かけてしまいます
水遊び
 
共同作業のふう太とセブン
水遊び
飼い主も持ってみましたが水を吸ってて重いんです
片手では持ち上がりません

予報が外れて晴れの日に
こんな外れは大歓迎のわんこ飼い
水遊び

ふう太は岸辺でボールをガジガジ
セブンはずっとずっと水の中
水遊び
このあと洗われちゃいます
川はいいけどシャワーはしたくないラブラドールなのです

空き地に雑草化しているこの花
マーガレットだと思ってましたがフランスギクというんだそうです
マーガレット フランスギク
フランスもマーガレットと呼んでいるとか
名前って変ですね

夜には雨マークが出ています あしたは曇りなんですよ
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

曇り日は花のお山を歩きます

曇り日です
ときどきポツンポツンと雨がくるので
洗濯物は外に干せません 生渇きのまま室内へ


散歩には支障がないもののこんな日の川はお断り
花のお山を歩いてみます
車から降ろすとおばちゃんに向かって一直線
飼い主は忘れてましたがおやつをくれる方だったのです
一度でももらうと覚えているんですよね おやつの力は偉大なりです
おばちゃんはお山へ上がっていきました
不満? 名残惜しそうな兄弟の顔
兄弟わんこ
 
若葉から緑色にかわった道を上ります
兄弟わんこ

降りてくる白いわんこに会いました
ビビりのセブン 毛を逆立てて緊張気味です
兄弟わんこ

サヨナラしたあとの情けない顔
兄弟わんこ
 
ぐんぐん上って花壇に到着
兄弟わんこ
 
観音さまのそばまで来ました
兄弟わんこ

ちっちゃなわんこ4頭がきました
ふう太とセブンにギャンギャン吠えて突進しそう
ツツジの前で
これ見よがしにツツジの前で写真を撮ります

下に下りるとサイクリングの子どもがいました
触っていいかと聞かれます
私の返事はいつも同じ「舐められちゃうぞ!」
なめちゃうぞ
ペロペロされる小学生
白柴を飼っているそうで舐められ免疫はしっかりありそう

あしたも曇り 月曜から木曜までは雨マーク
アジサイにツボミが見えてきたのでしっとり雨が欲しいかも
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ペットを撮る写真術

我が家の奥さまは本の断捨離中
に関した本が見つかると私のところに届きます
そんな中の一冊に
ペットを撮る写真術」というのがありました
ペットを撮る写真術

Lesson1 優しくほめながら撮ろう
モデル

Lesson2 かわいい寝姿を撮ろう
モデル

Lesson7 光の効果を楽しもう
モデル
Lesson12まであるんです
2007年に教育テレビでやった番組
毎日5分ずつ放送していたようです
10分かからず読み終わり
今は「出来のいい わるい」という文庫本を読んでます

晴れの予報なのにずっと曇り
菜の花畑のリベンジに行ってみました
菜の花モデル
菜の花はここと

ここだけ
菜の花モデル
遅れて出た芽に咲いた菜の花
大きい背丈のは種がびっしりついていました

家に戻ってマーガレットと写します
マーガレットモデル

これはなんでしょう?
???

我が家のモッコウバラは花が高い場所なので
わんこといっしょに写せません
モッコウバラ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いつもの河原で遊んできました

  河川改修工事は連休明けからはじまると
  聞いていたのにはじまってはいませんでした
  工事もコロナの自粛延長線状 さすが公の仕事だと思います

せっかくなのできょうはいつもの河原で遊びましょう
午後散歩
 
気温は23度 吹いてくる風が涼しくしてくれます
午後散歩

ふう太とセブンは0歳から遊んでいる川
通いはじめてもうすぐ11年になるんですから
午後散歩

お日さまが水に反射し眩しいです
午後散歩

ボールを持ってこなかったので
浅瀬だけで遊んでいますが
午後散歩

いつもの河原は最高ですね
午後散歩

台風1号が発生したようです
我が町も土曜日からは天気が崩れてしまう予報
水遊び
満足したかな? 河原のわんこ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お隣わんこ ハクビシンに噛まれた?

お隣さんの物置屋根に黒いものが二つ
ウンチのようなのがありました(昨日はなかった)
お隣さんがはしごにのって確認するとやっぱりウンチ
しばらく前 お隣わんこが夜の庭で
なにかに噛まれたような傷ができたんだとか
それ以来 昼でも庭に出るのを3日ほど拒否したそうです
ネットで見たウンチの形状と中身(種のようなもの)
ハクビシンに間違いないと思います
別のお宅では監視カメラに3匹一緒に写っていたと言うし!
我が家のわんこは夜10時前後に庭に出ます
電気を点けて明るくし飼い主も一緒ですが怖いですよねぇ~



朝の5時 ひとりで庭に出てのんびりしてます
小鳥が来て咥えたものは毛虫
3分ほどして戻ってきてまた毛虫を捕獲
カメラを取りに行き待機しました
ホウジロ?
じっとしてはくれない小鳥さん ピントがまるであいません
シジュウカラさん

寝ているラブラドールの方がずっと楽
親子

風の強い一日でした 外歩きは長袖必要
風を避けようと憩いの森に行ったなら大勢で木を切ってます
お山の散歩
 
作業をする方の邪魔にならない散歩を心がけます
お山の散歩

前に切ったものが朽ちてきてます
お山の散歩

空の半分が黒い雲に覆われて雨が落ちてきました
お山の散歩

帰った方がよさそうですよね
お山の散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

メガネ母ちゃん 日光浴

天気予報が当たります
午前が晴れ 午後は曇りで
4時半には霧雨になり5時半にはけっこうな降り
6時半にはまた曇り


午前のくんこ母ちゃん
気温は20度 日光浴です
日向ぼっこ
くん子さんは我が家の姫さまですから
飼い主は本を読みながらそばで控えなければいけません

本を読むのにメガネが邪魔な飼い主は
姫さまに管理をお願いするのです
メガネ母ちゃん

11時 姫さまにはうちに入ってもらい
ふう太とセブンはフィラリア対策で病院に向います
病院怖い

コロナ対策で外で待ちます
病院怖いセブンわんこはしっぽを足の間に挟んでヒィンヒィン
ふう太は寝転んでのリラックス
病院怖い

看護師さんはセブンにとっての敵 吠えるんですよ
だけど診察台にのせられたら「ぼくはもうダメ」
病院怖い

フィラリア検査で血をとられます
病院怖い
セブンもふう太も陰性でした
ネクスガードを3ヶ月分いただきました
このごろふう太がお尻を床によくこすります
飼い主が絞ってあげてもよく出ません
病院でやってもらおうと思っていたのにセブンが気になり
忘れてました あああです

家に戻って近くの原っぱ
長々チッコですっきりします
すっきり中
のフン禁止」の立て札のそばでシンクロチッコ
これは私がもらって立てたものです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

また夏日

朝は曇ってました
6時の気温は19度です
きょうは夏日の予報 8時ごろからよく晴れて
洗濯びよりになりました
我が家はコタツを片付けちゃって窓もぜんぶ開けました

夏日になったので兄弟わんこの午後散歩は
河原です
夏日

ふう太が泳ぐ
夏日

セブンも泳ぐ
夏日

セブンは穴掘り
呼ばれたふう太が砂の斜面を駆け上がります
夏日

セブン 濡れていないのは頭だけ
夏日

河原から河川敷に移動の兄弟
夏日

堤防に着きました
たっぷり遊んで満足そうな顔をしています
夏日
飼い主はわんこをきれいにする仕事が待っているのですけど!

くんこ母は長椅子の上でゆったりモード
くん子母
 
あしたの最高温度は20度 上がり下がりが大きいです
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の母の日

弱い雨が昼過ぎまで降ってました
5月の第2日曜 母の日です
我が家の奥さまには花が届いたけれど
ふう太もセブンも知らんふり
飼い主が代理をつとめ 空き地から花を摘んで
くんこ母にプレゼント
くん子の母の日

ふう太とセブンからのプレゼントはカート引き
母の日

親孝行な子どもたち
母の日

くん子さんは10回目の母の日です
母の日

田んぼで遊んでいた子どもたち
親子わんこを見つけ堤防に上ってきました
母の日

「噛まない?」と聞かれ 大丈夫だよと返事をします
母の日

くん子さんの上掛けを直してくれたかわいい子
母の日

「言うこと聞くの?」と言われたので
「こんなことだってできるんだよ」といい
「どんなわんこもおりこうさんなんだから・・・」と話します
母の日
わんこ好きが増えたかもしれません

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

久しぶりの海

午後から天気が悪くなり雨かも・・・という予報
何気なく 潮時表をみると大潮で干潮が11時ごろ
それではへ行くのに最適時刻なのでした


駐車場は閉鎖 それでも人多し
親子連れの散策 釣り人 サーファー
防潮堤の上は走る人 自転車の人
きょうは土曜日だったんですよね
海
  
とことこ歩いて
誰もいないまで来るのに30分以上
海

はいいですねぇ~
海

放牧10分後のセブン お決まりの爆走開始
海

拾ったボールで追いかけっこがはじまります
海

セブンが拾うけれども即放棄
それをふう太が拾います これもお決まりコースです
海
 
何度も来ているけれど
ここまで砂地が広がっているのは初めてです

海

洗わなくてもいい程度の汚れです
親孝行なくん子の息子

海
帰り道 人がいっぱいの波打ち際を通ります
ちっちゃい子を連れたご夫婦に
ラブラドール?」と声をかけられます
撫でてくれた子の鼻をペロッ 逃げられました

明るいうちは雨が降りません
わんこの散歩 早朝・昼前後・午後 きょうも10000歩越え
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

記憶にないほど ずっと青だけの空

朝からずっと青い空
だいぶ長く生きてますけど
朝からずっと雲一つない空の記憶はありません
最高気温は19度 カラッとした空気
文句のつけようがありません


ふうたとセブンの午後散歩は
桜堤のそぞろ歩き
真っ青

対岸には菜のがいっぱい(畑ではありません)
真っ青

お子さん連れが次から次と歩いてきます
残念ながら触る子は無し
真っ青

爽やかさにつられ
飼い主はのお山のてっべんまで
歩くことにします
真っ青
ふう太の頭上にあるのは飛行機雲

ハァハァハァハァ 肩で息をしながら頑張ります
真っ青

ようやくのお山の一番高いところにつきました
真っ青

のお山に来たかったのは このお畑をみるためです
真っ青

ちょっと盛りは過ぎたけれどチューリップがきれいです
真っ青
帰り道は写真をとらずにひたすら歩くだけ
きょうの万歩計は17000歩越え

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこたちの朝と昼と午後

風が冷たい朝ですが空は真っ青
朝散歩
 
まだ6時前なんです
公園では柴が遊んでいます
朝散歩


くん子の昼は日向ぼっこ
DSC06846

姫さまの日向ぼっこは介護係の付き添いか必要です
DSC06848


午後 広い河川敷は風がビューっと吹いてきます
河川敷

川に突入しようとするセブンとふう太
河原

爆走スイッチがONになったのはセブン
河原

棒を見つけたのはふう太
河原

兄弟わんこはきょうも元気に遊ぶのでした
青い空

ブログ村
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

16歳の排泄介助はこうしてます

朝 飼い主はコーヒーをセットします
戻ってきたら
甘ったれが母ちゃんくん子に引っついてます
あと1ヶ月で11歳 いつまでたってもこんなんですけど
(ふう太は私にくっつきます)
母と子の朝
朝方 雨が降ったようです
久しぶりな雨はいいけれどきのうまでと違い寒いです
朝散歩は暖かいウインドブレーカーです

くん子は換毛期 抱っこすると毛がつきます
抜け毛の季節
この量の5倍ぐらいとれました

16歳になったくん子さん チッコおもらしはまったくありません
(う〇ちはときどきしちゃいますけど)
排泄の合図をしてくれるのです
合図のサインを読み取ったなら外に連れ出します
椅子に座って左ひざにあご 右ひざに下半身をのせ
圧迫排尿をしています 勢いよく出すので長靴使用が必須です
う〇ちは肛門刺激 出し切らないと横になったままで・・・
お尻の下には尿パットをおいてます
16歳の介助

これが5回ほどです
膝にのせて

きょうは車に乗らなかった日 わんこ散歩はご近所まわり
マーガレット

ヒナゲシ兄弟
ナガミヒナゲシ
あしたも寒い日になりそうなふう太とセブンの町
河川敷&河原の工事もはじまります ちょっと遠い河原かな?

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

風が涼しい子どもの日

朝散歩は5時のスタート
スマホの温度は18度になっているのに
ひんやりとしています 長袖できてよかったです
1時間ほどうろうろしました


家に戻ってもご飯にはまだまだ早い
寝てしまうわんこたち
長男ふう太
「ご飯にしてよ」のアピールかも
長男

四男セブン
四男

母ちゃんわんこは薄目をあけて
また寝ます


最高温度は22度 窓をあけるとひんやりします
涼しく感じるしシャンプーをしたばかりだし
4時スタートの午後散歩は花のお山へ出かけます
花のお山

途中で会ったエルくん家
花のお山
エルくんを怖がっていたセブン
だんだん慣れて飼い主さんをペロペロします

花のお山はすっかり新緑
花のお山

似てるといわれましたが
飼い主から見るとぜんぜん違う顔なんですけど 
花のお山

花のお山のてっぺんに行くのはあきらめました
空はこんな色した子どもの日
花のお山

あしたは曇りマークと雨マーク 最高温度は15度
ヒーターONかもしれません
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

サクラが咲いてた

朝散歩はちょっと離れた公園まで行きました
八重がまだ咲いていました
サクラ

上から見下ろすのは飼い主だけ
サクラ

セブンはなにを見てるのでしょう
花わんこ


午後には晴れ 夏日手前の24度になってます
水温む

私も川に入ります 冷たさなんか感じません
「水温む」です
水温む

水が温むと
我が家のわんこはバッチくなってしまうのです
水温む

胸まで使った兄弟わんこが川の中を見つめます
水温む

水の中に顔を突っ込みゲットしたのは
水温む

獲物を川べりに置き 穴掘り開始
水温む

シャンプー決定
水温む

いつもだったら放棄して
ふう太にまかせるの
何が気に入ったのでしょうか?
車の中まで持ち込むのです
水温む
兄弟一緒にシャンプーをされ
タオルごしごし ドライヤー少々 まだ湿っています
あとてしっかり乾かしますから

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンは川遊び

きのうは真夏日 きょうは夏日
窓全開でエアコンは点けていません
わんこの散歩以外は家にこもって野良作業とPC遊び
先日植えたキュウリのプチキュウ
ネットで見たら日よけにもなるというので外出購入
1株に200個の実がつくというので800個も実ります
話半分にしても400個? 楽しみが増えました


午後になったら曇ってきました
夏日でも曇っていれば涼しく感じるのが不思議
ふう太とセブンは川遊びです
川遊び

川に投げられた棒のレトリーブ
川遊び

水が引いたばかりの砂の上
ずぶずぶっと足が沈んでしまうのです
川遊び

水の中を探っているふう太
棒でも沈んでいるんだと思います
川遊び

川遊びはお日さまが出ても苦になりません
川遊び
河原にはピンクの目印がたくさんついてます
連休明けには砂取り工事の対象でしょう

遊べるのはあと3日だけかも
川遊び

飼い主は川の中に入っていません
長靴を履いて浅いところを選んで歩くのです
川遊び
帰り道 サンタくんちの車とすれ違います
サンタくんちは川? 堤防? 河川敷? どこで遊ぶのでしょう

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いくらでも歩ける さわやか朝

朝の5時
暑くもなし寒くもなし さわやかすぎる朝
木々はすっかり緑色
さわやか朝

ブラシのような白い花はウワズミザクラ?
フジの花も咲きだしました
朝散歩
散歩の途中 よそ様の庭

ハナミズキ 白ヤマブキ オダマキ モッコウバラ
朝散歩

ふう太の鼻とピンクの花
朝散歩

黒いチューリップという小説がありました
朝散歩

さわやかな朝 いくらだって歩けます
1時間以上も歩いて我が家到着
オオデマリ
オオデマリはまだ緑色です

きょうも暑くなりそうです
わんこ関係タオルやわんこが使う枕の洗濯中
10年以上も使っているので音がうるさくなりました
きょうの午後は水遊び? 洗濯物がまた増えます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: