fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2020年06月の記事

見頃の紫陽花に雨が降ります

午後から雨だと言ってましたから
早めの午後散歩 花のお山に2時到着
DSC00522

歩きだして5分もたたないうちにポツンポツンと雨
DSC00524

すぐにしとしと雨にかわります
DSC00525

半そで姿に雨があたると寒いです
紫陽花と

雨のせい? お山に上る道はふう太とセブンの貸し切りでした
DSC00528

寒さに震える飼い主
ふう太とセブンはわんこ族 寒さも雨もなんのその
DSC00537

雨に負けた飼い主は30分ちょっとでリタイアします
DSC00538

足と身体を拭いて上げました
「きょうのは散歩なんて言えないよ」
物足りなさがにじみ出てます
DSC00546
「梅雨の真っ最中だから仕方がないんだ」
あしたは夏日になりそうだから河原に連れて行ってあげましょう

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お日さまはまだ

日の出の時間は過ぎていますが
お日さまはまだお山の向こうにあるのです
朝

ふう太とセブンは朝散歩にスタートします
お日さまはまだ

散歩が終われば くん子母の時間
朝
椅子に座った飼い主の左足にあごをのせ
右足にお腹をのせて排泄します

最近はバケツにします それをトイレに流すのです
大小すませすっきりくん子
朝
バケツにするようになってから雨でもOKなんですよ

日が射してきました この紫陽花は「てまりてまり」という名前
朝
上のは「コーラスガール」という名前

9時になって我が家を出発
ドッグランに行きました
ランのある町 朝は雨だったようで濡れてます
ドッグラン

小雨が降ったり曇ったり晴れになったり
ドッグラン

休憩位置は定番です
飼い主のそばが兄のふう太で遠くは弟セブン
ドッグラン

毎度おなじみ「よくばりふう太」
ドッグラン

お日さまが出てくると熱くなります 22度
ドッグラン
よそのわんこと遊べない柴くんがここを使いたい!
11時15分で終わりにします

帰り道 大きな大根が8本入って500円
安いので買っちゃいました
財布の中には539円ありました
「1円まけて」 アルバイトのお姉さんはダメだって・・・
13時ごろ雲いきが怪しくなります
わんこ用と人間用の洗濯物を取り込むと音を立てて降ってきます セーフ
午後は雨の降っていないご近所散歩
夕方になりだいぶ過ごしやすくなりました
明日の天気はどんなでしょう

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

遠くでカミナリ 帰って正解

小雨の朝でした
散歩はどうしようか悩みます
そんな時間の我が家のわんこたち


くん子母
くん子母
 
脱力感にあふれるセブン
セブン

ふう太は無言の圧力を
ふう太
きょうは小雨の中の朝散歩30分
小粒の雨がずっと降り洗濯物が干せません
午後の散歩はなしになると思っていたら
午後になって晴れるのです

3時出発 きょうも我が家は河原です
川遊び

ハーフパンツの飼い主が川の中に入ります
川遊び

セブンと飼い主は中州に到着したけれど
ふう太はきません 散策中?
川遊び

遅れた仔にはペナルティ?
川遊び

うーん ちょっと気の毒
かわいそう

遠くからカミナリが聞こえます
遊んでないで早く帰ろう
川遊び

東の空は青空なのに西の空は・・・
川遊び
家に戻って15分後 土砂降りに
変な天気の一日でした 

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

河原に5か月のベアーもきた

きょうの飼い主は町主催の胃検診
わんこたちは1時間半も早く行動開始
朝ご飯だって6時15分には食べちゃうのです
6時45分に家を出て受付番号18番
8時には家に戻ってコーヒータイムと朝食です


お日さまは出ていないのに28度になりました
梅雨寒解消 だけど暑すぎ
蒸し蒸し日が戻ってきました
走る

うかつです 長ズボンのまま河原に来てはいけません
走る

走ったり水の中に入ったり 夏日を楽しんでいた兄弟わんこ
河原への降り口をじっと見つめます
誰かきた

一週間ぶりにサンタ一家がきたのです
友だちだ

もうすぐ6ヶ月になるベアーもいます
友達わんこ

川は3度目 パピーのベアーがはしゃぎます
友達わんこ
 
ふう太のボールに興味を示し
叱られました
捕ったら怒るぞ

今度はセブンの棒に興味津々
捕ったに怒るぞ
セブンは誰にも怒りませんが
わたすことはありません 例外は兄のふう太だけです

ついてこい
先頭が棒のセブンで2番目はボールのふう太
ちびっこベアーが続きます
ついてこい

ブログ村 応援クリックありがとうございます
兄弟わんこ「ふう太とセブン」 - にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

河原にタマゴが

夕べはよく寝ました 一気に8時間
こんなに寝たのは久しぶり おかげで頭痛が消えました
きょうも午前はしとしと雨です


雨の中 庭に出ていった飼い主を追いかけたセブンですが
雨の庭には魅力がないと戸の前に座り込み
家に入れてくださいな
家の中に入れてくださいと訴えます

それを無視して紫陽花を写しています
紫陽花

午後になって止んだ雨
2時出発の河原です
どんよりでいつ降りだしてもおかしくない空
河原で

河原にあったタマゴ
なんのタマゴ
一週間前には5個ありました
砂をかけて埋めてあげたのに・・・
きょうはむき出しになり1個しかありません

もう1個みつかりましたがつぶれています
ふう太がほっくり返したのです
なんのタマゴ

砂をかけて離れた飼い主ですが
ふう太とセブンは気になるようで離れません
タマゴが気になる
鳥は河原になんか卵を産まないですよね
もしかしてカメ?

きょうもこの時間は19度です
河原で

ゆったりしていたのに走り出したふう太とセブン
なんだ

河原の降り口を見ています
誰もいない
きょうも我が家だけの河原なのです

6月26日の母ちゃんわんこ
母わんこ
あしたは梅雨の晴れ間になりそうです
気温は28度 晴れと暖かさに期待をします

ブログ村 応援クリックありがとうございます
兄弟わんこ「ふう太とセブン」 - にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主 ちょっと頭痛が

ときどき雨がやんで
ご近所散歩に支障はないのですが
飼い主はちょっと頭痛
きのうはずっと18度 きょうは午後になってやっと18度
梅雨寒で風邪をひいたのかもしれません


小雨中のわんこたち
外は雨
くんこ母

セブン
食べ物・散歩以外は動きません
外は雨

ふう太
外は雨
梅雨寒 わんこたちにはいいのでしょうが
飼い主はヒーターONにしたい誘惑にかられます

午後散歩
だいぶだいぶお久しぶりの子に
リードを持って歩きたいとおねだりされます
リード持たせてよ

3年生になったお姉ちゃん
ふう太からセブンへと交換します
リード持たせて
 
ランドセルはブラックなんだぁ~
リード持たせて

我が家の紫陽花
まだ最盛期ではありませんが
庭紫陽花
 
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

なにをかじっているのでしょう

道路が濡れている朝散歩
きょうはとっても寒いです ずっと18度なんですよ
朝散歩が終わったなら霧雨が降り出しました
はじまったばかりですが梅雨の季節はたいくつです


よくしたもので霧雨は午後になって止みました
きのうの分まで走らせようと午後は河原に連れ出します
河原へ行く道
飼い主はしっかりと雨対策 長靴も履いてます

なにかをくわえて座り込んでしまったふう太
なにをかじっているのでしょう

出しました かじっていたのはゴルフボール
ゴルフボール

とり返そうとしたらまたかじります
ゴルフボール
結局はとり返されて川の中に捨てられます
それをとろうとセブンが川へ
大きな声で呼び止めました 入水は足首までですみました

河原をうろうろ あっち行ったりこっちへ来たり
河原

なんだかなんだか つまらない
河原

ボールを持ってこなかったのがつまらない原因?
河原

この顔は誰が見たってつまらない顔 兄弟わんこ
河原

低くたれこもった灰色の雲
河原
1時間の午後散歩
あしたの天気もずっとずっと曇りマークか並んでいます

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

紫陽花と一緒に写る兄弟わんこ

じとじとじとじと 朝からずっと蒸してます
雨が降るのはほんの数分
しっかり降ってほしいと思うのはわたしだけ?


多分 梅雨に入った我が町
それならば花のお山に紫陽花を見ようと出かけてみました
ぼくらはモデル

もう見頃 これからしばらく楽しめそうです
ぼくらはモデル

わんこモデルなのに緊張感がないセブン
ぼくらはモデル

わんこモデルは笑顔が大事なんですからね
紫陽花モデル

そうそうそうそう いい感じ
ぼくらはモデル

よそのわんこも撮影中
そっちを見てはいけません カメラ目線でお願いします
ぼくらはモデル

紫陽花は涼し気ですが
ぼくらはモデル
風がそよとも吹きません 蒸すよねぇ~

さあ がんばってもう少し
ぼくらはモデル

そろそろおしまいにしましょうかね
ぼくらはモデル

花のお山の頂上まで行って
紫陽花手水鉢を見たいけれど蒸し蒸しなのであきらめます
ぼくらはモデル
(これは先週に写したものです)

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

昨日届いた絵手紙は

昨日届いた絵手紙です
リクエストがあったので載せちゃいます

一年生になったばかりのゆっきー絵手紙
絵手紙
親子わんこの散歩風景
ラブラドールを3頭連れて歩いています

もう一枚はわたしだけ
絵手紙

お次は年中さんのじゅりぃからの絵手紙
絵手紙
じぃちゃんが小学校に入るときは
ひらがなで自分の名前が書けただけ
あとは読めない書けないだったんですから
じゅりぃはすごい
幼稚園の年中なのにこんなに字が書けるんだから

北九州のちっちゃな友だち
「ゆっきぃ」「じゅりぃ」
絵手紙をありがとう


そろそろこちらも梅雨入りかも
朝の5時 どんよりどんよりの曇り空
朝散歩

足を延ばして 紫陽花がいっぱいある公園まで行きました
朝散歩

せっかく来たのに紫陽花は色づきはじめたばかりです
朝散歩

朝散歩から帰ってきたばかりのわんこたち
親子わんこ
くんこ母は5時に大小をすませています

午後 車で走っていたら脱走わんこを発見しました
車を止めておいでと声をかけるとシッポを振ってかけてきます
なれっこいわんこです ビーグル
ずっと後ろから私よりも年配さんがよたよた来ます
元気がよすぎてコントロールが出きなかったとか
1歳半 わんこの種類は知らないそうです
お近づきのしるしにジャーキーをあげちゃいました
ふう太とセブンがいなくて残念でした
あぁぁあ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

誰もいない曇りの河原

来週だと思っていたのに
きょうが父の日だったのですね
いただき物がたくさん
うれしいのはちっちゃな友だちからの絵手紙
あした アップしようかな


きょうはずっと晴れの予報で
部分日食が見られると思っていたのに
晴れたのは朝のうちだけ
ふう太とセブンの午後散歩は誰もいない曇りの河原
誰もいない曇りの河原
 
18度しかありません 風がないのに涼しい河原
誰もいない曇りの河原

でもラブラドールの兄弟には暑い?
誰もいない曇りの河原

風がないので ふう太が水面にくっきりと写ります
ふう太が2頭

誰かこないかなと河原への降り口を見ている兄弟
誰もいない曇りの河原

どんより空とどんよりセブン
誰もいない曇りの河原
なぜ よだれ?

気をとりなおし穴掘り開始
誰もいない曇りの河原

ふう太は私のそばでくつろぎます
誰もいない曇りの河原

あと一週間で16歳2ヶ月のくん子
すべてのことが介助になっていますが
食欲だけは旺盛です
朝と晩 これだけの量をスプーンで食べさせてもらいます
ご飯の量
昼過ぎのおやつはヨーグルト
小さくした果物も食べてます きょうはバナナ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

川面キラキラ

気温は27度ですが
河原は風が吹いて川面キラキラ
川面キラキラ

川に入れば爽やかさが×5
風が爽やか

きょうはサンタくんちもいっしょです
風が爽やか

セブンがサンタママさんのそばでブルブルッ
風が爽やか
サンタママさんに爽やかさをプレゼント

残念なことは5ヶ月わんこのベアーが来てない
風が爽やか

兄弟わんこで棒の取りっこ
風が爽やか
はじける水が涼をさらに増してくれます

サンタくんちが帰ってからも 兄弟わんこはまだ遊びます
風が爽やか

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

一時は土砂降りでした

5時からの朝散歩 気温は19度
もしかしたら午後散歩はなくなるかもしれないので
のんびりと1時間半も歩いてきました


我が家のキュウリ 初収穫
朝食が終わったばかりなのにふう太とセブンは1本ずつ
くん子母は人間さまと三等分
収穫

9時から雨予報なのに7時には降ってきました
9時になると1時間ぐらいも土砂降りです
これは寝るしかありません
朝から昼寝 涼しすぎるので窓は全部閉めてます
11時に目を覚ますと 小雨になっているでしないですか
11時半には止むのです
病院へ行く相方さまを送って行って家へ戻って本読み開始
1時には迎えの要請 そして買い物のお付き合い
そんなことをしているうちに道路はすっかり乾きます

2時半 雨が止んでる間に図書館へ
ついでの散歩は花のお山へ紫陽花散策
紫陽花と

雨で垂れ下がった紫陽花です
紫陽花と

垂れ下がるとわんこと紫陽花が写しやすい
紫陽花と

飼い主は赤系の紫陽花が好きなんです
紫陽花と

雨はときどきポツっ
贅沢は言えませんが蒸し暑くなってきました
紫陽花と
 
アナベル?
紫陽花と

山紫陽花
紫陽花と

花のお山のてっぺんに着きました
なんとなんとはじめてみました 手水鉢に紫陽花の花
紫陽花の手水鉢

花のお山の紫陽花 全体的にはまだこんなです
紫陽花と
家に戻って4時
雨はポツンポツンと降り出しました
あしたは午後から晴れ予報
きょうの分まで走る遊びをさせたいと思います

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

コブシの枝切

飼い主は今朝も早起きなのでした
4時前に目が覚めました
窓を開けて網戸にし外の空気を取り入れますが
散歩に行くための飼い主準備がまだなので
ボケっとしている我が家のわんこ
親子わんこの朝

気が付くとふう太のお尻をあご枕にするセブンがいます
お尻借ります

曇りときどき晴れ 最高温度は23度ですが蒸し蒸しなんです
きょうの飼い主は伸びすぎたコブシの枝を切ることです
はしごを使って木に登りのこぎりでギコギコ
剪定ばさみとのこぎりで細かくします
枝切作業は午前も午後も!
わんこは誰も手伝いません 応援にさえ来ないのです
Lサイズのごみ袋に4つ あしたは燃えるゴミ出し日


午後散歩は3時半
蒸してます

河原も蒸し蒸ししています
蒸してます

薄日が射します
蒸してます

河原をうろうろ
ふう太は遠くで何をしてるのでしょう
蒸してます

セブンがちょっと川に入っただけの
蒸してます
蒸し蒸し河原の午後でした
あしたは9時から雨
朝散歩だけで終わってしまいそうな予感がします

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドッグランと帰りにポピー

きょうの朝は4時起床
まずはコーヒーをセットし天気予報の確認
晴れ 最高温度は25度
朝散歩は4時半スタート この時間の散歩は気持ちがいい



9時
わんこのご飯に使う大根とキャベツを買いにドッグランへ 
ランで野菜を買うのではなく近くの直売所 ここはう~んと安いのです
スマホで確かめるとランの温度は22度
ドッグラン

ハーフパンツで芝生に座るとチクチク痛い飼い主
ドッグラン
わんこは毛があるから大丈夫

けっこう強い風があって気持ちがいいけど
風が強いと事故防止のためパラソルは使えないのです
ドッグラン

木陰かあれば最高なので 木を一本植えてほしいと思います
ドッグラン

ベンチの下で涼むセブン
ドッグラン

こっちはふう太
ドッグラン

1時間半でランを終了 大根とキャベツを買って
あと数日で刈られてしまうポピー畑へ
ポピーとヤグルマギク

ポピーヤグルマギクも盛期は過ぎています
ポピーと

2020年 ふう太とセブンとポピーの最終章
ポピー

どこでもドアを使って気温15度のところに行きたいよねぇ~
どこでもドア

夕散歩は涼しくなった5時スタート
いつもだったら5時半からわんこご飯の準備をするのに
きょうのご飯は7時になってしまうかも

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子母と山紫陽花

飼い主が寝過ごしてしまい 朝の散歩は6時からです
6時

ふう太兄はまだ眠いかも
寝ぼけ顔

今朝も青空
湿気が少なくきのうの朝より気持ちがいい
寝ぼけ顔
 
お山の近くはまだ日があたりません
きょうも真夏日の予報です
寝ぼけ顔

きれいに色がついた紫陽花発見
紫陽花

空き地に咲いた黄色の花
黄色の花と
キンシバイ?

我が家で咲いている紫陽花
山紫陽花

一枝切って くんこ母に上げました
紫陽花と
午後になって雲がいっぱい
2時半からはちょっとだけ雨 散歩の出鼻をくじかれます
カミナリ注意報の中 午後もご近所散歩になりました
きょうは真夏日にならなかったようです 27度
風もあって扇風機でしのいでました

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうは真夏日 あしたも真夏日

半年ごとに大動脈の検査で病院へ行く飼い主
びっくりしました 入り口で手の消毒と体温チェック
私もマスクをしていきましたがマスク着用が義務のようです
大動脈瘤は前回よりも1ミリ大きくなったそう
次回の検査は12月です


それはともかく きょうは真夏日
きのうの雨で元気を取り戻した植物はまたもぐったり
わがままだけど早く梅雨になってほしいと思っちゃいます
3時からの午後散歩
ラッキーでした
お日さまを雲が隠してくれたのです
真夏日

さっそく 川に入るわんこがいます
真夏日
運動靴の飼い主は自粛です

あれれれれ~ 長いよだれが
真夏日

きのう テレビの珍百景で変わった雲を写してました
これってわんこに見えませんかね
題して「わんこ雲」 選ばれるかも!
わんこ雲

友だちがこないかと河原への降り口を見ている兄弟
真夏日

誰もこないので戻ってきます
真夏日

チャプチャプチャプチャプ そこには何がありますか?
真夏日

河川敷から河原へ行く道 草を刈らないといけませんよねぇ~
真夏日

朝のくん子母です
朝
9時からエアコン そして私は病院へ・・・

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ロング散歩は午前中

午後から雨が降る予報なので
ロング散歩は午前中
ようやく色がつき始めた紫陽花を見に花のお山へ


気温は24度でお日さまに照らされた紫陽花
うだっていました
紫陽花と

雨が降ってほしいよね
紫陽花と

紫陽花はうだっていても
ふう太とセブンはきょうも元気に花とわんこモデル
紫陽花と

日のあたる場所はやっぱり熱い
紫陽花と

セブンと紫陽花
紫陽花と

木かげの紫陽花
紫陽花と

上の駐車場で初めてのちっちゃなわんこと
紫陽花と

我が家の車を止めた下の駐車場に戻ります
紫陽花と
この場所は風の通り道
とってもとっても涼しいです

家に戻ってわんこたちはヨーグルトでのとを潤します
くんこ母ちゃん 昼過ぎに小と大をしたのですけど
部屋に戻って30分後 寝たままうんこ
立派な立派なうんこ
身体の下のトイレシートはほとんど汚れず・・・

雨は2時半から降り出しました 予報では明日の朝まで続くそう
紫陽花も元気を取り戻してくれると思います
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

5ヵ月の仔と

最高温度22度
湿度は高いけれど過ごしやすいです
朝散歩は20度で長袖着用


朝のくん子母
チッコのあと 縁台にのせられました
16歳と1ヶ月を過ぎたラブラドール
目がキラキラ輝きます
母わんこ

ふう太とセブンの午後散歩はいつもの河原
ごあいさつ
ふう太のブツで河原に出るのが遅れた我が家
まずはあいさつのペロペロ攻撃

ボーダーコリー5ヶ月のベアーくんも来てました
5ヵ月の仔と

慣れっこくて会ったのが2回目だとは思えない
5ヵ月の仔と

5ヶ月の少年わんこと11歳のおじさんわんこ
5ヵ月の仔と

セブンおじさんが川に入ると追いかけてきて
5ヵ月の仔と

少年ベアーはがっちり入る勇気はまだ無しです
5ヵ月の仔と

かわりにお孫ちゃんが入っていきます
5ヵ月の仔と

少年ベアーはふう太おじさんの棒かじりを見て
駆けっこの方が
ずっとずっと楽しいと誘っています
5ヵ月の仔と

あしたの午後からはしっかり降りそうな雨マーク
雨が降ってアジサイが色づきはじめてくれると思います
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

28度の曇り日は

晴れと曇りが半分こ
朝の5時なのにもう22度
朝散歩で会ったわんこは白柴「はな」さん
そばによったのは今朝で2回目
はなさんはウゥ~っと言いながらあとすさり 
ふう太とセブンは何も気にせず飼い主さんに甘えます
午前中 雨が10分ほど降りました
水まきはきょうもしっかりやらないといけません
  

午後散歩は4時からスタート
エアコンドライの部屋で寝てしまった飼い主がいけません
28度の曇り日

曇っていると砂が熱くはなっていません
28度の曇り日

川からの風が吹いてちょっとだけ涼しく感じます
28度の曇り日

きょうは汚さないで帰れると思っていたのに
28度の曇り日

川はう~んと涼しいそうです
川は涼しい

これぐらいなら我慢のはんちゅう
ふう太は入りませんでしたから
28度の曇り日

夕食1時間後ののんびり親子
食事後 のんびり

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

どこでもドアで

ふう太とセブンと8わんこ
母になったくん子の記念日にお祝い ありがとうございました


お祝いをいただいた皆様のところに
どこでもドアを通って直接お会いしてお話ししたいです
どこでもドア

ドアの向こうに行きました
どこでもドア
ラブラドール・ふう太とセブンの
気配は感じられましたか?

朝 5時55分
朝
きのうまでの朝は爽やかだったのに
蒸し蒸し蒸し蒸し 凄い湿気でしんどいです
ふう太とセブは1時間超えの散歩をこなしてきたばかりです

ドッグランで遊んできました
曇りでしたが半分の時間は木陰で休憩
あすから雨? 散ってしまうだろうポピー畑によりました
ポピーと

天気が悪い
蒸し蒸しするからお客さまはまばらです 
ポピーと

ふう太とセブンもこんな日は家の方がいいみたい
ポピーと

あちぃあちぃ 口をあけて舌が出ます
ポピーと

一雨ほしいとポピーもつぶやいている気がします
ポピーと

おうちへ帰って冷たいヨーグルトを食べ
涼むことにしましょうか!
ポピー
 夕方はご近所散歩 蒸し蒸し蒸し蒸しは続いています
11歳のラブラドールふう太とセブン
16歳1か月のラブラドールくん子母ちゃん
これからもよろしくお願いします 

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

兄弟わんこ 11歳の誕生日

2009年6月10日
くん子が赤ちゃんを産みました 10頭です
くん子の赤ちゃん0008

生まれたばかりのふう太
BABY100態0001

セブンです
くん子の赤ちゃん0009

今もそうですが写真をいっぱい撮りました
そのころは楽天ブログ
子どもたち←ここをクリックしていただくと
生まれたばかりの子どもたちの写真にとびます

1歳の誕生日
記念写真

2歳のときは
今日から2歳

3歳の誕生日には 秋田から長女イヴが来てくれました
こらっ

4歳の誕生日です
誕生日

5歳の誕生日にはドッグランで遊んでいます
ドッグラン

6歳の誕生日はお不動さんで健康祈願を
健康祈願

7歳はお日さまがきらきら輝く川遊び
水遊び

8歳の誕生日
オオカミ爪を折ってしまったセブンです
8歳 (1)

9歳は友達わんこといっしょでした
9歳

10歳の誕生日 くん子母ちゃんは介護服です
10歳の誕生日

11歳の誕生日
暑い暑い日になりました 朝からエアコンをいれうだってます
今日の散歩も木陰の散歩
11歳

ブログ村です 11歳になったふう太とセブンに応援を
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

木陰の散歩

5時半からの朝散歩は
涼しくってとっても気持ちがよかったのに
ぐんぐん気温が上がってしまいます


くんこ母ちゃんはちょっとの時間
外の空気を吸いに出ます
くんこ母ちゃん

午後になって26度の我が町
シャンプーした次の日ですから川にはいかず
サクラの木陰道を歩きます
木陰の散歩

写真を撮るって言ってるのに
ふう太とセブンは走ってくる人の方を見ています
木陰の散歩

風はないけど木陰道は涼しいです
木陰の散歩

散歩の方がたくさん歩いています
木陰の散歩

もうちょっと歩けばとなり町
木陰の散歩

木漏れ日がふう太とセブンを照らします
木陰の散歩

きょうの散歩はおしまいです
家についたら冷たい水をたっぷり上げますから
木陰の散歩

5時半 そろそろエアコンを止め扇風機にします
外はだいぶ涼しくなっています
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

プライベートビーチで遊びます

最高温度は24度
わんこ的には夏日でしょうが扇風機だけ
飼い主的には我慢できる範囲です


くんこ母ちゃん 縁台の上
縁台の上

見苦しいのが写ってしまいました
縁台の上

先日 指を怪我した初めての中州
プライベートビーチのようだとコメントをいただき
これからはここを我が家のプライベートビーチと呼ぶことにします
プライベートビーチ

ここへ来るにはへそ下の深さを歩かないといけません
そんなことをするのはきっと私だけですから
DSC08270

何の心配もせず遊ばせることができる場所
DSC08278

私が橋の上を走っていたら自由なわんこたちに
見とれてしまうと思います
DSC08282

怪我をしないように棒の2連投
DSC08293

ふう太の穴掘り
DSC08296

あと2日で11歳になるふう太とセブン
ちょっとお疲れになったようです
DSC08318

たっぷり遊んだので
DSC08321

プライベートビーチから帰ります
DSC08322

薄情者のふう太とセブン
飼い主をおいてさっさと行ってしまうのです
DSC08324
このあとに待っているのはシャンプーです
シャンプーをしてがっちり拭いて タオルも洗濯をしもう干しましたよ

ブログ村応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ニューわんこを紹介します


ニューわんこ
我が家のニューわんこ







いえいえ違います サンタくんちで連れてきたニューわんこ
ボーダーコリーの「ベアー」くん
5ヶ月なんだそうです
予防接種が終わって初の外出
ふう太とセブンは家族わんこ以外であった初わんこ
お兄ちゃんちで飼ったばかりなんだそうです
風がとっても冷たかったので我が家は堤防 サンタくんちは河原
いっしょには遊んでいません 帰りに会っただけなんですよ  

我が家の堤防散歩 半袖で寒かったです
堤防散歩

暑くて川遊びがメインだったので堤防は久しぶり
堤防散歩

ニオイ嗅ぎで忙しいです
堤防散歩

今日の最高温度は21度なんですけど
堤防散歩

アザミとふう太を写そうとしたら
カメラの前を横切ってお邪魔虫のわんこがいました
堤防散歩

堤防にはアザミがたくさん咲いています
堤防散歩

帰り道 我が家の車がちっちゃちっちゃく見えてます
堤防散歩

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝散歩で見た花は

朝は19度 昼は25度
雲が多くて過ごしやすく感じる日でした


5時半からの朝散歩 いろんなが咲いてます
名前は知らない

一重の小さなバラ
小さいバラ

ヒルザキツキミソウ これを我が家にも植えたいと思います
ヒルザキツキミソウ

名前の知らない黄色の 最近よく見かけます
名前は知らない

オシロイバナが咲いてます
オシロイバナ

マーガレットとシラン 奥の方には黄色い
フランスギクとシラン

わんこを連れて近寄ってきた方がいました
わんこより人
セブンもふう太も人の方を好みます

豪華に咲く大輪のバラもいいけれど小さなバラがかわいいです
小さいバラ
 
庭チッコ終了のくん子さん
抱っこして腕を伸ばしてシャッターを押しました
抱っこ

うちの庭で最初に色づいたのは山アジサイ
アジアンビューティー
小輪アジサイ リモと勝手に呼んでます

午後 予約してあった本をとりに図書館へ
ついでに散歩もやってきました
花のお山

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

夏日が続きますから 行先は川

今朝の散歩は初半袖 5時なのに19度もあるんですから 
散歩以外はグダグダわんこ
彼らは毛皮族ですから仕方がない
12時にはエアコンスイッチ
木陰よりもうちの中がアッチッチなんですから


夕べの予報では3時から雨マークだったのに
朝の予報では曇りマークに替わったし
ふう太とセブンの午後散歩は川に行くしかできません
水遊び

風が吹いていません
水遊び

穏やかな流れの川
水遊び

ふう太は自分でこのボールを選んで持ってきました
水遊び

セブンは川の中からスポンジボールを発見しました
川へ投げてあげます
水遊び

ふう太は河原でボール拾い
水遊び

お日さまが反射する浅瀬をゆっくり歩いて
水遊び

河原の足跡 すべてふう太とセブンのものだけです
水遊び

飼い主は深さ10センチまでの場所しか歩きません
水遊び

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ポピー畑でモデルです

朝は雲があって涼しかったのでランに行きました
ランに着くころには雲が切れ青空になり
暑い暑い暑い
日陰を好む兄弟わんこになりました


ランは早めに切り上げて 晴れの日のポピーを見に行きます
ポピー畑で

みちのく公園のポピー畑は大混雑
コロナ自粛の反動と一昨日のテレビで映したからかも
ポピー畑で

人がいるところをカットしたポピー
ポピー畑で

ポピーとわんこにはお日さまと空が似合います
ポピー畑で
 
「まて」リードをおいてちょっと離れてシャッターを
ポピー畑で

青い空 わんこモデルラブラドールとポピー
ポピー畑で

ふう太とポピー
ポピー畑で

ポピーとセブン
ポピーとセブン

ハートの前は順番待ちで写します
ポピー畑で

他所さまのモデルだってつとめちゃいます
ポピー畑で

今朝のくん子母ちゃん
7時半からのご飯が終了
チャリンコ旅の番組に切り替わり
くん子はのんびりです 
食事後

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の同級生からいただき物

指の怪我 たくさんの方からご心配をいただき
ありがとうございます
まだ触るとズキズキとはするものの大丈夫です
わんこだったらすぐ医者に行くのに
飼い主は自己免疫でなおします(行くのが面倒)


一昨日
くん子の同級生 ダルメシアンのママさんがきました
ダルメシアンのブラボーくん
らんとリモとくんと3わんこ時代からの友だちわんこ
ラブのくん子が大好きで遠くにいても嗅ぎつけてやってくる仔
一年近く会っていなかったのでどうしたんだろうと思ってました
くん子も散歩には行けなくなったし
同級生のブラボーくんも歩けなくなったのかなと!
残念ながら 去年亡くなったんだそうです
久しぶりにブログを見てくん子ががんばっているのを知って
ブラボーくんが使っていたシートとかオムツとを届けてくれたんです
いただき物
大事に使わせていただきます
ブラボーくん 天から見ててくださいよ

きょうのくん子
くん子母ちゃん
夏日解消 扇風機でしのげます

お尻の下には・・・ シートを使用
くん子母ちゃん

ふう太とセブンの午後散歩
花のお山へ
 
花のお山に行きました
花のお山へ

バラがたくさん咲いていました
花のお山へ

お世話をしている方に
花の名前が書いてあるとうれしいと話しました
花のお山へ

夕方のように見えちゃいますね
花のお山へ

4時にはあと少しあります
花のお山へ
お山には上るのもしんどいし下るのも大変な飼い主です

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

27度のエアコン日 初の中洲へ

暑いです
10時 我が家もそろそろエアコンスイッチ
エアコン入れよう

前から行きたい行きたいと思っていた中洲
替えの服を用意して腰までの深さの川を歩く飼い主
初めての中州
ふう太もセブンは歩くことができません

初めて行った中洲は砂がとってもきれいなのです
初めての中州

雲が多くなってきたのがちょっと残念
初めての中州

後々 飼い主が困ったことになるのがこの棒
初めての中州

棒の取り合い どっちが勝つか?
初めての中州

川の中へ力いっぱい投げました
初めての中州
セブンが勝った

負けたふう太も運搬のお手伝い
初めての中州

しばらくたって事件が起きます
棒の出っ張りが飼い主の中指をひっかいたのです
怪我した
血が出ます どくどく出ます
ポケットに入っていたのはウンチ袋だけ
ウンチ袋を指に巻き止血をします

初中洲 1時間でお終いに
初めての中州

指はズキンズキンと痛みます
初めての中州
それでもわんこ写真を撮り続けます

信号待ちで止まった橋の上から
さっきまで遊んでいた中洲を写します
初めての中州

コンビニで紙ばんそうこうを買いました 330円なり
ふう太とセブンは飼い主の負傷のためシャワーだけ
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

兄弟わんことクローバーの花

午後からドッグラン
クローバーの花

ドッグランクローバーの花が真っ盛り
クローバーの花

やわらかい風が吹いて爽やかなんです
クローバーの花

四つ葉は見つけられなかったけれど
薄ピンクの花があるのをはじめてみました
クローバーの花

花の中での爽やかわんこ
今月10日で11歳になる兄弟です
クローバーの花

長男「ふう太」
クローバーの花

四男「セブン」
クローバーの花

得意技 ボールの2個くわえ
クローバーの花

得意技 誰彼かまわずペロペロとなめること
ピンクの花はニワゼキショウ
クローバーの花

これは今朝の親子わんこです
朝わんこ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: