fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2021年04月の記事

生まれる前からついていた名前は「くんくん」

生まれる前から決まっていた名前「くんくん」
由来について質問がありました それはですねぇ~
我が家の初代わんこはくんくんと言う名前
2代目はくん太にし
くん太の家に保護ラブラドールのらん子がきたのです
初代と2代目が空にいき
らん子が一人になりました
さみしそうなさみしそうならん子のために
イエローの女の子がほしくなったのです
京都にあったおうちで子どもが生まれるという記事を
ネットで見てお願いしたんです
~イエローの女の子が生まれたら我が家に欲しいと~
名前は「くんくん」
カレン母さんが6頭の子を産んだのです
イエローの女の子は1頭だけ
だから 生まれる前から「くんくん」という名前だったのですよ

4月最終日 いい天気になりました
ドッグラン

誰もいないドッグランでのんびりタイム
ドッグラン

お馴染みのポンちゃんがやってきて
ドッグラン

千歳ちゃんと名前を聞きそびれたわんこがやってきて
ドッグラン   
バーニーズはすぐに帰ってしまいます

ふう太がポンちゃんのボールをとっちゃって
ドッグラン

飼い主に無理やりとり返されて
ドッグラン

投げたらセブンがとっちゃって
ドッグラン

「ほしいんだけど」と お願いしてます
ドッグラン

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大型連休初日は退屈な雨

きょうから始まる大型連休
日付が変わるころから予報でしたが
は4時ぐらいから降りました
それでも弱いだったので朝散歩はGO
ちょっと濡れたぐらいで帰ってくることができました
(カメラはもっていきません)


わんこも飼い主も外に出たのは朝だけで
退屈時間が過ぎていきます
雨の日

雨の日

離れて写すとこんな感じなんですよ
雨の日

3時半
ふう太のそばで本を読んでいた飼い主を
すかしっべのニオイが襲います
雨の中を庭に出ていく兄弟わんこのふう太とセブン
雨の日

やるものすませ戻ってきました
雨の日
ふう太は小+大 セブンは小
足と体を吹いてもらってお家の中に戻ります
すかしっぺはやっぱりふう太

あしたも雨だと思っていたら
Yahooの予報が晴れにかわっています ラッキーラッキー
汚れずにきょうの分まで
エネルギーを発散できる場所はドッグランですかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子 17回目の誕生日

2004年4月28日
「くんくん」が生まれた日
きょうは17回目の誕生日です
生まれる前から名前が決まっていたんだよね!
生まれたよ
カレン母さんも兄妹たちも
みんな空に逝ってしまったけれど
みんなで楽しく誕生会をしているでしょう
らん子姉もダックスリモもいっしょに祝っているよね

ふう太とセブンの声は空まで届いていますか!
ドッグラン 

きょうのふう太とセブンはドッグランに行ったんですよ
ドッグラン

くん子母ちゃんといっしょ
親子わんこ
なんどもなんども遊びにきたドッグラン
ドッグラン

ちょっとだけお日さま
くん子母ちゃんが照らしてくれたんだよね
ドッグラン

誰もいなかったランにジャックがきました
友だちわんこのジャックのカムイはくん子のことを覚えているかな
ドッグラン

くん子母ちゃんがお空に逝ってからもう8ヵ月だねぇ~
ドッグラン

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

美味しすぎるいただき物

ふう太とセブンが大好きなもの
お肉(牛筋)をいただきました
鍋に入れてぐつぐつと煮ちゃいます

匂いを嗅ぎつけ台所に侵入する兄弟わんこ
煮汁を4回も交換しました
それを細かく切ってお日さまで乾燥させます
おいしいもの
まだ出来上がっていないのに
そばにいるともらえるとわかっているんです

ハナニラ  オダマキ マイヅルソウ モッコウバラ
庭の花
朝は1度まで下がりましたが9時には10度
大谷君の野球をときどき見ながら
わんこの肉料理をしたり花をめでたり

ポカポカ陽気ではないけれど
真っ青な空
真っ青な空
川に入られてはいけないので
長めのリードをつけられたセブン

ふう太はフリーで
真っ青な空

こんな真っ青な空のきょうなのに
真っ青な空
あすは曇りで
あさってからは雨なんですってね

きのうのブログで白ヤマブキのことを書きました
白ヤマブキはみたことがないという方がおられたので
写してみました 
白ヤマブキ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます  
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お日さま まぶしい

飼い主 きょうは歯医者さん
歯科衛生士のかたに
磨き方が丁寧で上手だと褒められました
次の通院は7月30日

今日も明日も気温があまり上がりません
今日は13度で風もビュービュー
明日は14度の予報です

いつもより遠めの公園
歯医者の帰りに桜が咲いているのを見つけました
午後散歩 お日さまに照らされながらそこまで行きます
まぶしいよ

ここが公園
久しぶりのサクラといっしょの兄弟わんこ
サクラといっしょ

大きなドウダンツツジがたくさんあります
ドウダン

七飯八重 山吹の花は咲けども実の一つなきぞ悲しき
八重ヤマブキ
去年 一枝もらい挿し木をしたけど忘れてました
庭に白ヤマブキがあるのですが
これには実がなります

帰り道 幼稚園の庭でこいのぼりが泳いでました
こいのぼり

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

半年ぶりのサンタくん

セブンの傷がしっかりとふさがるまでは
川原禁止にしたのです
きょうの午後散歩は風がビュービューの堤防歩き
風強い

3時からお日さまマークが出ていたけれど
時計なし スマホなし 時間がまるでわかりません
風強い
往きは堤防 帰りは風を避けて河川敷を歩くことにします

遠くにみたことがあるようなわんこがいました
パピーのころに遊んだボーダーのベアー
友だちわんこ

サンタ先輩もいっしょです
友だちわんこ

ベアーは走りたくってセブンを誘いますが
相手にしません
友だちわんこ

ふう太にはしつこくしすぎて怒られてます
友だちわんこ

半年ぶりの友だちわんこ
友だちわんこ

みんなで写真を撮ろうとしたのに
じっとできない若いのはみんなのうしろ
友だちわんこと

ボーダーコリーのサンタ先輩は14歳半
ラブラドールのふう太とセブンは11才と10ヵ月
みんな老になっちゃったねぇ~
友だちわんこ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドラレコ交換 時間がかかった

晴れたり曇ったり
兄弟わんこはかまってもらえず寝てばかり
乗用車を断捨離したことは前に書いたのですが
その時外したドラレコをわんこカーにつけました
今までのわんこカーは前しか映らなかったのですが
これからは後方も映るようになりました
時間がかかったのは電源コードを埋め込むためです

ドッグランは野外ロックコンサートのため日曜から使えない
そう書いたのがきのう
きょうになってコンサートは中止になり
ドッグランは今までどおりに使えるようになったとか!
それだったら 混んでる土日は行かなくてもと
花いっぱいの静かな公園を歩いてきました

桜はすっかり緑になって
桜は緑に

花の公園
桜が終わりレンギョウも終わりちょっと寂しい
花の公園

これからは草花の季節
花の公園

花の公園

白い花 黄色の花 紫の花
花の公園

花の公園

堤防を歩くと花はなんにもないんだけど
花の公園

きのうまでは強い風が吹いていたのに
薄曇りの穏やか日和
花の公園

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうもドッグランでのんびりします

いい天気が続きますが
朝はちょっと寒いんですよ 2度まで下がります
朝の散歩はしっかり着込んで歩きます
散歩が終わるころには背中が暑くなりますが手は冷たいまま

午後散歩はきょうもドッグラン
ドッグラン

ミックス嬢と走りまわり
熱くなってベンチの下で涼んでいます
ドッグラン

緑が濃くなった芝の上
飼い主先導で歩きまわります
ドッグラン

飼い主座れば わんこも座る
ドッグラン

グレートデーン姉妹がきょうもいました
ドッグラン

名前を聞いたら「キャロル」さん
飼い主さんは「キャ」っと呼んでいました
ドッグラン

キャロルさん
セブンのボールがほしいのです
ドッグラン
意地悪セブン ボールを絶対に離しません

密にならないように
飼い主さんたちとは離れた場所に陣取っています
ドッグラン
わんこはときどき遊びにきます
ふう太とセブンも他所の飼い主さんに御愛想します

ドッグランはあすまでやって
あさってから5月5日まで閉鎖されます
野外コンサートがあるからなんです
ドッグラン
あすの午後もドッグランで遊びましょうかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

みちのく公園のチューリップ

きのう みちのく公園に行きました
チューリップがすごかったです
みちのく公園

チューリップにはいろんな色があって
それぞれに名前がついているんですよね
みちのく公園

二重もあったり八重もあったり
みちのく公園

チューリップの名前はみんな忘れてしまいましたけど
みちのく公園

撮影スポットは順番待ちです
みちのく公園

風は強かったけれどポカポカ日和
わんこもたくさん来てました
みちのく公園

ちっちゃい子がわんこだぁと近寄ってきて
親御さんに止められる光景も
チューリップ

ここ全部がチューリップなんです
花のお世話をする方は
いっぱいいっぱいあってたいへんでしょうね
みちのく公園

ふう太とチューリップ
みちのく公園

チューリップとセブン
みちのく公園
わんこモデルのふう太とセブン
毎度毎度 ご苦労様です

◎耳を怪我したセブン 腫れもせずおちついてます
怪我した耳を下側にして寝ています
わんこの回復力はすごいです
(お医者さんにはいきませんでした)

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブンが耳を噛まれた

湖畔公園で満開のチューリップをみてから
ドッグランへ遊びに行ったふう太とセブンの兄弟わんこ

ランに入れば恒例のわんこあいさつがまってます
あいさつに行ったセブンが威嚇されました
気にもしないで遊んでいると
耳から血が出ていると教えてもらい
水道の水で洗ってから救急箱のお世話になりました
5ミリほど左耳が切れちゃってます
私のミスだ ごめんなセブン


5ミリの傷はどうってことない
きょうのお気に入りは黒ラブ5才のそら君です
ドッグラン

フレブル おそるべしでした
ドッグラン

きょうはタンポポふう太
タンポポふう太

下に落ちたタンポポをパクっと食べちゃうのです
ドッグラン

黒ラブそら君のボールを失敬したり
ドッグラン

ランの入り口にあるサクラ ようやく咲きました
ヤマザクラかな

帰り道 やっぱりセブンの傷が気になって病院へ
なんでしょう
水曜はこの辺のお医者さんは休診日なのでした
家に帰って写真を一枚
耳を噛まれた
腫れてはいません
もしも腫れたら明日いちばんで通院します

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

22℃ 飼い主的には最高です

きのう 本を読んでいるうちにうたた寝
それが悪かったのか
夕方には鼻水が出て頭も痛い

そんな時は早めに寝るのがいいんですよね
朝の4時半 目が覚めたときは頭痛が消えて鼻水もなし

快調快調 きょうは快調
22度になりました
ふう太とセブンの町に初夏がやってきました
22度

ふう太とセブンの耳を持ち上げる風が吹いても
気にもならない飼い主
22度

おもしろ顔
これがセブンの味なんです
22度
 
ふう太をかまっていたんですけど
セブンは川から出てくるところです これも味
22度

前は胸まで
うしろの方はお尻も全部が濡れてます
22度
どんなふうに入っていたのか?

川原のあちこちに菜の花あり
それをパクつくふう太とセブンの兄弟わんこ
22度

もう少し暖かくなったら
水遊びに協力しようと思った飼い主です
ふう太とセブン

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこの毛は巣作りの材料に

庭でわんこたちの毛を集めているスズメがいました
それを見てふう太とセブンの毛を
提供することにしたのが先週の木曜日
 巣の材料
毛のかたまりはだんだん小さくなるけれど
決定的瞬間は見ていません

それが今朝
スズメがきてるという声にカメラをとりだすと
部屋のすぐ前にも小鳥さん
巣の材料

ガラス戸越しの撮影です
カメラマンなんか気にせずにわんこ毛を集めて咥えています
巣の材料
こうして写すと我が家の庭は毛だらけですねぇ~
スズメではないのがわかるけれど これってシジュウカラ?
教えていただきました ヤマガラなそうです

豪華に咲き誇っていたソメイヨシノは
葉桜

すっかり葉桜 これからは若葉の季節
葉桜

今年はタンポポがいっぱいです
タンポポ

なんど刈られても花を咲かせるタンポポ 生命力がすごいです
タンポポ
我が町 きょうはコロナワクチンの接種受付日
なんど電話をしてもつながりません ネットも同じ
つながった人はラッキーなんだね

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

強風注意報がでています

雨は明けがたにあがったようです
今朝の散歩は濡れた道

晴れたのはいいけれど
すごい風が吹いて 雲が勢いよく流れていきます
強風注意報がでています
明けがたまでの雨で川は増水 川原は消えちゃってるし!

午後散歩は久しぶりに堤防を歩きます
風がビュービュー

上着をもってこなかった飼い主は
風の冷たさに泣きました
風がビュービュー
 
風上に顔を向けたふう太の目が細まります 
風がビュービュー

耳はバタバタと動きます
風がビュービュー

ビュービューと強い風が吹く堤防なのに
風がビュービュー

ご夫婦でウオーキングをしている方が3組もいたんです
風がビュービュー

飼い主と違い
ふう太とセブンの兄弟わんこ
風なんか気にもしてはいないんですけど
風がビュービュー

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

危ない運転を見ちゃったよ

朝はいつものように近場の散歩
わんこご飯が終わって外を見たらもう雨が
それからはしとしとしとしと雨の日に

危ない運転 それは木曜日の午後のこと
前を走るトラックの荷台に動くものがあるんです
近づくとワンコでした
リードはなく荷台からはみ出したりするんです
危ないな
いつ飛び降りてもおかしくない状況
この運転手(飼い主)は指導しないといけないよねぇ~

我が家はドッグランに向かいます
ドッグラン

我が家のくる時間帯
いつもガラガラ 空きすぎ時間
ドッグラン

たくさんのタンポポが咲いています
それをちょいと頭にのっけ
タンポポ

せっかくのタンポポをどっかにおいてきちゃったね
ドッグラン

雪の降るころに会った
でっかいわんこ グレートデーンが登場しました
ドッグラン

セブンが
グレートさんのボールを拾ってきました
ドッグラン

両方とも女の仔
70キロだそうですが小さいらしい
ドッグラン

カレンという名前
くん子のママとおんなじ名前
ふう太とセブンのばあちゃんだよ~
ドッグラン

雨降り土曜の午後散歩
雨の止み間にご近所歩きに行きました
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

風が冷たい川原遊び

午前中はほんのときどき日が射しました
ファンヒーターをつけるほどではないけれど
が冷たいんですよね

きょうの午後散歩は川原へ行きます
川原もやっぱりがあります
風が吹く

空はどんより曇っているし
川原で遊ぶ

セブンくん 川には入ってほしくないんですけど
川原で遊ぶ

飼い主は川から離れて歩くことにしましたよ
川原で遊ぶ

それなのにまた川のそばに行っちゃうし
川原で遊ぶ

ふう太はいい仔
ほとんどが飼い主のそばなんです
川原で遊ぶ
 
セブンの右足の動きがおもしろい
なんだかあやしい顔します
川原で遊ぶ

特別なことは何にもなかった川原の遊び
川原で遊ぶ
週末の二日間はまたまた雨?
そんな予報が出ています

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

菜の花畑へ

天気がいいので
菜の花畑に行ってみました
菜の花

菜の花の向こうには雪の残った蔵王が見えます
菜の花

ふう太とセブンの兄弟わんこを写さないと
蔵王はこんなふうに見えるんです
菜の花

今年の菜の花畑はほったらかし状態
菜の花

コロナ対策 密にさせないためなんだそう
菜の花

菜の花はまわりからしか見られません
菜の花と

来年の菜の花畑は
コロナがおさまり菜の花畑に道ができるといいんだけど
菜の花

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

町の狂犬病予防接種

4月14日は
町の狂犬病予防接種の日
家を11時20分にスタートして
10分弱で接種会場の公園脇につきました

わんこがたくさん並んでいます
ビビりのセブンは怪しすぎる気配を感じます
狂犬病予防接種

密にならないように離れての順番待ち
狂犬病予防接種

チューリップのそばにちょっと寄り道
狂犬病予防接種

ビビりのセブンは怖がって
飼い主の足のあいだに顔を突っ込み「チクン」
狂犬病予防接種

終わった終わった ほっとした
予防接種終了

きょうのロング散歩は禁止です
狂犬病予防接種
天気も悪いし のんびりと寝て過ごします

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨の降る前 花といっしょに撮影会を

午後から雨が降るという天気予報
きょうのロング散歩は
雨の降る前 花といっしょの撮影会です
お花の前で

春爛漫
お花の前で
 
桜吹雪と兄弟わんこを撮りたいのに
お花の前で

レンギョウ スイセン 上にはサクラ
花モデル

そしてユキヤナギ
お花の前で

飼い主からすると
きょうも上出来モデルわんこのふう太とセブン
お花の前で

桜の花びらは風に吹かれて
道のはしによってしまうのが残念です
お花の前で

わんこモデルといっしょの桜吹雪の撮影は
一瞬のチャンスしかないんですよね
お花の前で

我が家のわんこといっしょの撮影に
粘りは無理な相談ですからね
お花の前で

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

うとうとと居眠りでちゃうドッグラン

花冷えの続いていた我が地方
きょうはポカポカ日和の18度にまでなりました


そんな日のふう太とセブンの
午後散歩はドッグラン
ドッグラン

種名を聞いたけど忘れちゃったよ
12才なんだそうです
ドッグラン

90キロだというグレートデーンは
ずっと寝たまま
ポカポカ日和で気持ちがよかった?
ドッグラン

セブンは千歳ちゃんと駆けっこを
ドッグラン

ふう太は他所の飼い主さんに
ボールはないかとたずねてうろうろ
ドッグラン

ドッグランでは
我が家のボールにゃ見向きもしないのです
ドッグラン

願いは成功
千歳ちゃんのボールを借りることができました
ドッグラン

ポカポカ日和
ふう太はゴロンに横になってしまいます
うとうと
飼い主も緑になってきた芝生の上に座ります
わんこもうとうと 飼い主もうとうと
なんとのどかなドッグランなのでしょうか!

ブログ村です 応援クリックありがとうございます 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜 だいぶ散りました

朝散歩
はだいぶ散っちゃいました
桜散る

朝の気温は0度 まだまだ上着は必要です
桜散る

空は真っ青 寒くても深呼吸は気持ちがいいです
桜散る
 
が終わり新緑の季節をむかえます
桜散る

今年はだいぶ楽しませてくれました
桜散る

桜吹雪のシャッターチャンスは
なかなかありませんねぇ~
桜散る

桜の花びらを踏みながら
桜散る

朝散歩はこれからが本番です
桜散る

1時間ごえの朝散歩
お疲れ様 兄弟わんこも飼い主もです
お疲れ様

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうは晴れ 12度でもあったかい

きのうは寒くて震えていました
きょうは晴れ 12度まであがってくれました

我が家のユキヤナギは今が真っ盛り
ユキヤナギ

きょうは夕方に用事があるので
午後散歩は早めに行きます
川原 晴れ

きょうのふう太は青い服
川原 晴れ

今朝 私の服をリメイクしました
川原 晴れ

泳ぎはしませんがセブンは川に入ります
川原 晴れ

菜の花が咲き出しました
この川の上流にある菜の花畑も咲いているんでしょうね
川原 晴れ

帰ってきました 庭でのんびり
散歩帰り

リュウキンカ そろそろ終わりに近づいてます
リュウキンカ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ドッグラン 吹雪いてました

うそのようなほんとの話し
桜が咲いているのにドッグランは横殴りの雪
雪 降ってます

頭と背中に雪がつきます
雪

横殴りの風でセブンの目はしょぼしょぼ
雪 降ってます

春の雪 ランには我が家だけなんです
雪 降ってます

また目がしょぼしょぼ
雪 降ってます

雪が降っているのがわかります?
雪 降ってます

最後の写真は我が家のパビィ セブンです
雪 降ってます
風邪をひいてもつまりません
早々に退却します 4月なのに雪ですからねぇ~

うちのほうは晴れたり曇ったりです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

病院へ行ってきました

ふう太の足
ご心配のコメントをたくさんいただき
ありがとうございました
みなさんからの元気玉 ばっちり効いたようです

朝の5時半
チッコのために庭に出そうとしたのですが
セブンしか出ないのです
何度も声がけをしてようやく動き出したふう太
しんどいのかなと思っていたら
心配なんかどこ吹く風
すたこらさっさと庭に出ていくではないですか!

ねんのためお医者さんに診てもらいに行きました
通院
大きくなった脂肪腫の重み+頭の重さで
前足に負荷がかかったのではというご意見
それに「老犬ですから」ときつい一言

ついでですからフィラリア検査をしてもらい
ネクスガードスペクトラを3ヶ月分×2
待合室におもしろいのがありました 笑ってしまいましたよ
チッコ禁止
ちびりしょんべんをしちゃう仔はいると思うけど
ここで立小便をする仔はいないよねぇ~

病院から車で5分
ちょっとだけ一目千本桜も眺めてきました
サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟

サクラとわんこ兄弟
曇りで飼い主にとってはとっても寒いお花見
わんこたちには無理はさせないちょっぴりだけのお花見です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

長男「ふう太」 右前足不調

朝散歩はしっかりと歩いていたのに
帰ってしばらくたつと右前足を痛そうにして
ひょこひょこ歩きになりました

痛そうにしていても
しっかり立って朝ごはんも
お昼のりんごヨーグルトも食べました
水曜は近隣すべてのペット医院がお休みなので
チッコ以外は歩かせないでおとなしくさせておきました


夕散歩は留守番をさせようと思ったら
行きたいっていうんです
夕暮れ散歩

公園のそばまで歩いてきました
ここまで200メートル
夕暮れ散歩

お久しぶりに会った
ダックスくんのにおいもしっかり嗅いでいました
夕暮れ散歩

サクラの芯が赤くなってきました
夕暮れ散歩

風にのって我が家の庭まで花びらが飛んできます
夕暮れ散歩

長い距離は歩いてないのに疲れたようです
夕暮れ散歩

庭のムスカリ
夕暮れ

スミレ
夕暮れ散歩
病院へはあした行きます

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜とわんこⅥ サクラ探して

花冷え
きょうは最高温度が9度なんです
午前は薄曇りでしたが午後は晴れ
お日さまが出るとほっこりと暖かく感じるので
体感温度はそれほどではありませんけど


散りはじめたサクラを見に午前の散歩は
あっちふらふらふらふら こっちふらふらフラ
今日のサクラ

まずはご近所のサクラを見て
今日のサクラ

中学校のまわりに植えられたサクラ
今日のサクラ

ちょっと離れた公園のサクラ
今日のサクラ

サクラとレンギョウ ピンクとイエロー
今日のサクラ

ご近所公園のサクラ
今日のサクラ

チューリップ
黄色だけしか咲いていません
チューリップ

道路わきの八重ザクラも散りはじめてます
今日のサクラ

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜とわんこⅤ 散りはじめ

ポツポツ雨が午前中まで降りました
午後散歩 のお山に上ります

サクラは散りはじめてます
サクラ散らしの雨だったんですね
桜散る

のお山は下の駐車場しか使えません
ほとんどの方はいっぱいの歩道を歩いているんです
桜散る
我が家は車道を歩いていきます

散りはじめのサクラ
わんこといっしょに写します
桜散る

ピンクの八重ザクラは今が真っ盛り
桜散る

たくさんの方に「おとなしいね」と声をかけられ
触ってもらったふう太とセブン 
桜散る

曇りなのがちょっと残念
桜散る

きょうののお山は静かです
桜散る

上の駐車場には車がありません
桜散る

兄弟わんこと写すサクラの毎日
桜散る
きょうはサクラが咲き出してから8日目です
まだしばらくは楽しめそう

◎きのうのおみ足はセブンでしたぁ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜とわんこⅣ 小雨の散歩

11時ごろからポツポツ
小雨のサクラ

きょうの散歩はが強くなる前
河川改修工事が終わった河川敷に行きました
小雨の河川敷

一年ぶりです
小雨の河川敷

クンクンクンクンニオイ嗅ぎ
小雨の河川敷

楽しそうなセブンの顔
小雨の河川敷

乾燥しているのでポツポツの弱い雨は大歓迎
強い雨はお断りです
小雨の河川敷

運河のようなものが出来ていました
小雨の河川敷

つくしがいっぱい
さ~て このおみ足は誰のでしょう?
足とつくしんぼ

明日も雨です きょうのような弱い雨だといいけれど!
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

桜とわんこⅢ(花見や観戦・人出減らずと新聞に)

朝散歩はいつもと同じ
ご近所を歩きながらのお花見です
午後散歩は広い川原へ行ったのですが
道が混んで進みません
川原で遊んだ帰りに我が家もちょっとお花見
桜とわんこ

河川敷には数えきれないほど車が止めてあります
桜とわんこ

きょうの花見は200メートルほどを歩いて戻るだけ
桜とわんこ

一目千本の中で
この道は車が通れる唯一の堤防
サクラとわんこ

花見客に迷惑をかけないように
人出のとぎれたところで写真を撮影してます
桜とわんこ

我が県は月曜から
まん延防止等重点措置が出るんですよね
桜とわんこ

晴れて気温は18度まで上がった春陽気
自粛疲れとコロナ慣れと夕刊に書かれるそうです
桜とわんこ

河川敷にはテントを張ったりテーブルを広げている家族連れ
あしたは雨らしいから
いろいろ言われても外に出たくなるよねぇ~
桜とわんこ
(我が家もですけど)

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

サクラとわんこ Ⅱ

花冷えっていうのでしょうか
寒く感じて毛布をかけたら
ふう太がそばで温めてくれたのです
そのまま寝ちゃって
夕方の貴重な時間 2時間半も寝ちゃったのです

起こしてくれなかったわんこのお二人
わんこ野菜のごった煮を作ってくれた相方さまに感謝です

わんこにご飯をあげて30分たちますが
頭も目も覚醒途上なんですよ


サクラとわんこ
今日は中学校まわりのサクラ並木とわんこです
桜とわんこ
  
朝7時です
桜とわんこ

サクラに近いのり面に上がります
桜とわんこ

サクラなんか どうでもいいって顔をしてますけど
桜とわんこ

近くの公園
桜とわんこ

これでお終い
桜とわんこ

人間ご飯で呼ばれています
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

桜 満開

一昨日 咲きはじめたがもう満開
桜 満開

わんこモデルのふう太くんとセブンくん
と同じように笑み満開でおねがいしますよ
桜 満開

そうそうそうそう
桜 満開
 
ふう太とセブンに負けずと 咲き誇るです
桜 満開

大勢の方が見にきています
桜 満開

歩いている方に
媚びをうっちゃうふう太とセブン
桜 満開

高校生の女の子に可愛いと言われ
スマホをわたされいっしょの写真を撮ってあげたり
桜 満開

こっちの桜並木は人がいません
わんこと桜の写真を撮るには最高の場所
桜 満開

一目千本桜をすべて見るには一日かかってもできません
きょうは1割ぐらいを歩いただけなんですよ
桜 満開

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: