fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2021年11月の記事

今日はポカポカ 明日は大荒れ

最低気温は-2度でしたがすぐ10度越え
風もなく
12度のポカポカ日和になりました
ポカポカ日和

庭の柚子 今年は大豊作
今日も20個ほどを収穫しました
この20個を使って柚子砂糖を天気大荒れの明日に作ります
庭の柚子

懲りない飼い主 今日も雨乞の銀杏を見に行きました
雨乞の銀杏
ラッキーなことに地主さんとお話しができました
雨乞銀杏は今日が一番の見頃なんだそうです
明日の暴風雨で緑の葉っぱまで落ちてしまうらしい

そのあと 海も見える見晴らし台があるというので
登ってみました
この道路「ポツンと一軒家じゃないですか」 
ポツンと一軒家への道

ありましたありました
お山のてっぺんにあったポツンと一軒家は
電波塔の建物でした
電波塔

電波塔の影に小さな鳥居と祠もです
愛宕神社

細いけれどきれいな道
誰もいない場所

飼い主の目に海は見えませんが
誰もいない場所

いつも遊ぶ川と花のお山がみえました
誰もいない場所

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

銀杏並木のリベンジは

夕べはそれぞれで寝たセブンと飼い主
セブンはイスで飼い主はベッド
お互いにのんびり眠れていいもんですねぇ~

ヒーター・コタツのスイッチを入れてしばらくすると
コタツ
コタツのそばに移動です

マイナス1度の朝
公園の芝生はで真っ白
霜

手袋してても手が冷たくなる飼い主
雪が降ったようにみえる芝生 セブンの足は強すぎだ
霜

さっさと歩いて国道の銀杏並木につきました
銀杏

黄色の葉っぱ 落ち葉の絨毯
わんこモデルは凛々しすぎるセブンさま
銀杏

自分で落ちる黄色になった銀杏の葉っぱ
銀杏
連写で撮った1枚です

信号待ちをしているドライバーがじろじろ見ます
セブンは気にしませんが飼い主は恥ずかしさでいっぱい
銀杏
たっぷりとお昼寝をして
午後はランで遊んできましたよ

宝くじが当たったらの話し
わんこシェルター?の従業員に
たくさんの方から応募がありました
千客万来 わんこ好きならどなた様でもOK
年齢制限の問い合わせもありました
これはどうしましょうかねぇ~

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間と遊ぶ土手

朝の最低温度が1度 日中の最高温度は9度
今日もやっぱり寒いです
晴れていてもどこから来るのか横殴りの雨
すっきりしない天気の毎日です

散歩
銀杏並木の国道歩道を歩いてきました
葉っぱがすっかり落ちた木 今が盛りの真っ黄色が数本
銀杏は不思議な木です(カメラを持たない朝散歩


2時に家を出た午後散歩
さっきまでは晴れていたのに雲がわき雨になります
土手について散歩する頃には止みましたが
曇ると寒さが身にしみます
わんこ仲間

サンタ先輩 ゆっくりだけど今日もしっかり歩いてます
わんこ仲間

しっかりと寝てしっかりと食べしっかりと出すセブン
後輩ベアーとときどき走りっこをしています
わんこ仲間

雪の降った山が見えます
山には雪

帰るころになるとお日さまが出てくれました
わんこ仲間
サンタままさんは
また来週遊びましょうと言って車を走らせました
我が家は川のむこう
西日に向かって車を走らせなくてはいけません
眩しくて片手で西日をかくして走ります

きのう 息子から電話がありました
わんこの譲渡会にいったんだそうです
そこでシカ肉のジャーキーをお嫁さんが買って
お釣りは募金箱に入れたとか
えらい・えらい・えらい
宝くじが当たったら保護犬を育てるんだとか
「ひとりじゃ5頭ぐらいしかできないよ」と言ったら
従業員にけんちゃんを雇うそうです
わたしも宝くじを買わないといけません
前回の宝くじはまだ確認してません
当たっていたらわたしがみんなを雇ってあげます 


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

土曜の朝のわんこです

3日続けて戸の開いているケージの中で寝ていたセブン
今朝は飼い主ベッドの上で安眠中

土曜の朝のセブンはこんななんです
朝わんこ
飼い主が起きてPCのスイッチ入れます
ちらっと目をあけ外が暗ければまた寝ます
明るくなり始めると体勢かえて飼い主を見張る体勢
飼い主はパジャマを脱いで着替えをしてます
着替えが終わればベッドから降りて
セブンは散歩の準備完了(ベッドから降りただけ?)

3時から雨だというので早めの散歩
土手についたのは2時
風が冷たい
冷たく強い風が吹いていて  
耳は持ち上げられ目は閉じちゃいます
なぜかベロがてています

ここから見えるスキー場が雪で白くなっています
土手散歩

土手の上は風が強いので
草の刈られた牧草地に降りてきました
牧草地

3時を過ぎたのに雨は降ってきません
サンタくんちも来ないねぇ~
風が冷たい

サンタくんちがやってきたのはもっとあと
サンタくんちの散歩につき合わされてラッキーセブン
友だちわんこと
我が家のほうに雪が降るのも近いかも

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

天然記念物 雨乞(あまご)の銀杏

我が町にある天然記念物
雨乞の銀杏」を見に行ってきました
雨乞の銀杏

今年 3度目なんですがほとんどが緑の葉っぱ
雨乞の銀杏

あららら 銀杏の葉っぱが落ちてきた
雨乞の銀杏

乳柱っていうそうです これが16本
雨乞の銀杏

個人のお家に生えているんです
お店もあると聞いたので行ってみましたが今日は閉店
雨乞の銀杏
天然記念物
雨乞の銀杏はいつになったら黄色に変わるのでしょう


欲求不満のセブンのために河川敷&河原へ行きます
こんないい空なのにときどき雨が降るんです
河川敷

気温は10度 川には入らずに帰ってきました
川原

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

しとしと雨のドッグラン

去年の6月にランデビューをしたビーグルの千歳ちゃん
「あしたは東京に引っ越しちゃう」
きょうがランに来る最後の日だと思って
雨の中を行ったのに
23日でお終いにしちゃうと言ってたんだそうです
逢えなくて残念無念のセブンです
ドッグラン

ランにいたのはこの仔だけ
ドッグラン

とんでもないいたずらっこで
セブンの飼い主の手袋くわえて走りまわるんです
自分の飼い主さんにも逆らって猛ダッシュでわたしません
ドッグラン
ゴールデンドゥードルのモフ君
床屋代が2万円だと

遊ぼう攻撃も激しくて
怒ったりはめったにしないセブンがウゥ~っと怒りの声
ドッグラン
モフ君が帰り ランはセブンだけ

飼い主が座れる場所は東屋のベンチだけ
まわりは川のよう
ドッグラン
寒いし雨だし「千歳ちゃん」にはあえなかったし 
あぁあの木曜日

あしたも天気が悪いんだそうです あぁあの日が続きます
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

季節外れのツキミソウとわんこモデル

6時20分
散歩に行こうと庭に出ると
地面は濡れてしとしと雨も降ってます
雨ですけど
乗り気ではないけれど
出るものをしっかりと出さないといけませんから
がまんができなくなったらトイレシートも使うのですが
セブンは外がいいんです
6時の気温は5度
最高気温は7度です  もう冬になりました

お日さまが出ていてもすぐに雨になります
12時から3時までの天気予報は雨の確率50パーセント
それ以降は100パーセントなのです
飼い主夫婦はスーパーのお弁当
セブンはリンゴ入りヨーグルトを食べ
さっさと午後散歩にでなければいけません

東の方は少しの薄い雲 西の方は大きな黒い雲
きょうの午後散歩は
風が強く吹いている大きな堤防
風が強い

雲にお日さまが隠されました
雨がポツポツ
雨もポツポツ

耳を持ち上げる風
首のたるみもへこませる風
風が強い

久しぶりにきた大きな堤防
ニオイ嗅ぎに忙しく置いてきぼりにされたセブン
呼ばれて走ってくるんです
おいで

丈の低いツキミソウ
もう冬なのに季節外れツキミソウ
わんこモデルのセブンは・・・
花とわんこモデル
カメラのほうを向いてはくれず
後ろ姿を撮らせます
一流モデルは後ろ姿も絵になるそうですが

飼い主的には載せる価値なし写真に
思えるんですけど
花とわんこモデル
車に乗って5分
雨がザーザーと降ってきました
きょうのセブンと飼い主は
またまたラッキーセブンになったのです

あしたも気温は低めですが晴れになるとかで
午後散歩はドッグラン
金曜には東京に行っちゃうビーグルの千歳ちゃんに
「元気でね また逢おう」っていわないと・・・
いけませんからね!

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうってお休みだったんですね

お日さまが出てくるのは6時26分
毎日1分ずつ日の出る時刻が遅くなるんですねぇ~

「セブンさま 散歩の時間になりました」
「あ~い わかりました」
散歩ですかい

太陽は出たばかり ここにはまだ届いてません
朝散歩

街路樹のプラタナス 残っている葉っぱはすこしだけ
落葉

セブンの朝散歩
退屈しないように前日と違う場所を歩かせます
銀杏

ようやく日が当たってきました
日があたる
小学校のすぐ近くなのに
子どもたちの姿がないんです

セブンの頭の上にお月さまがでています
お月さま
なんで子どもが学校に来ないのでしょう?
歩きながら考えました
きょうは11月23日 勤労感謝の日ではないですか!
リタイアしてからは毎日が休みなので
祝日は貴重な日ではないんです


風がビュービュー吹く午後散歩
サンタくんちも河川敷
午後散歩

わんこカーにわんこが2頭
わんこカー
後輩ベアー
セブンの脇腹にチッコをかけた悪い仔です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨の止んだ時間に

強い雨ではありませんが
朝からしとしと雨 朝散歩はそれでも行きます

午後からは強い雨と予報はなってましたが
たいくつセブンのために
12時半に雨の神様は小休止をしてくれたのです

さっそく散歩に出かけます
雨の止みまに

濡れるので草の中には降りないでくださいよ
雨の止みまに

出発地点を振り返ります
雨の止みまに
きょうは月曜だから
サンタくんちはこないんですよ

左はしの真ん中へんにあるビニール袋がわかるでしょうか?
雨の止みまに
朝もやって昼にもやって
夕食後にもまたするはずです

こんな日の堤防でウロウロするのは我が家だけ
農家の方も仕事はお休み
雨の止みまに

お山には霧がかかり
山すそに生えている銀杏がとってもきれいなんです
雨の止みまに
雨の神様が作ってくれた貴重な止みま
2キロコースを歩いて戻ると雨が降ってくるんです
セブンのお腹はぐっしょり濡れてて
バスタオルで拭いてあげなければいけません

ブログ村です
ラッキーセブンに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

スタッドレスに交換しました

今シーズンの初霜です
朝散歩
落ち葉が白くなっています 寒いはずです
赤いモミジの落ち葉にも霜が落ちて重いんですよ
どさっと落ちてセブンの頭にのっちゃった!
こんな朝のわんこモデルは気がのらない

冬にそなえてタイヤ交換
タイヤを積んで整備工場に行ったら
新しいのに交換しないとダメだって言われました
スタッドレスは2年ぐらいで交換した方がいいんだそうです
なんだかんだで25530円也
安いタイヤはそれなりなんだそうですけど
痛い出費で財布の中には硬貨しか残っていません

曇りで寒い日 午後散歩は早めの出発
午後散歩

土日の堤防散歩はサンタくんちも来るんです
まだ来ないかと確認しながら歩きます
友だちがきたかも

サンタくんちの車がきたようです
飼い主には誰の車かわかりませんが
セブンにはわかるんです
わんこは目がよく悪いと言われています
500メートルほど離れているので見えてはいないはず
もしかしてエンジンの音?
サンタくんがきた
やっぱりサンタくんちの車でした
ぶっ飛んで行かないようにリードにつながれてしまいます

片道1キロ 往復2キロ
セブンは先にきた分3キロほどの散歩です
またあした
サンタ先輩 後輩ベアー
一週間後に堤防散歩でまた逢いましょう

あしたは雨予報
冷たい雨が降ったら散歩はどうしましょうか
飼い主的にはのんびりしたいんですけど

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お客が帰って いつもの我が家に

十和田からのお客様
オープンキャンパスに参加するため
今朝の8時に家を出ました
飼い主とセブンがわんこカーで駅まで送ります
オープンキャンパスが終わったら その足で十和田まで高速バス

帰り道
たまにしか行かない公園は
赤い葉っぱがいっぱいなので途中下車
赤い葉っぱ

赤くなったモミジの葉っぱが落ちてます
赤い葉っぱ
残念ながら風が吹かず落ち葉は舞ってくれません
あしたの朝は舞ってくれるといいけれど

セブンの午後散歩はいつもの土手
サンタくんちの車が止まっていました
中にはサンタくんだけがいて窓が3センチほど開いてます
手を入れるとワンワンワンと吠えるのです
~セブンといっしょに歩きたい~

ベアーと飼主にいちゃんが戻ってきました
サンタくんは歩く気まんまん
わんこ仲間

きょうもいい天気ですが
最高温度が15度でわたし的には肌寒い日
わんこ仲間

残念セブン
長いベロが邪魔なんですけど
わんこ仲間


ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

十和田からのお客様が来た

希望する学校の説明会があるらしく
十和田からお客様が来ました

このお客様
子どものころはわんこが怖いのでしたが
今はもう大丈夫
ドッグラン
十和田からのお客様
はじめてのドッグランに行きました

なれっこい豆柴のポンちゃんにも触ることができました
ドッグラン

千歳ちゃん・ポンちゃん
体格がほとんど変わらないんですよ
ドッグラン

お腹をみせる千歳ちゃん
ドッグラン

不思議です
風がないのに落ち葉が舞います
ドッグラン

ここでも落ち葉が舞ってます
ドッグラン

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ビーグル千歳ちゃんが東京へお引越し

きょうもセブンはドッグラン
ランへ行く道はメタセコイヤが両脇にあるんです
メタセコイヤ
恥ずかしながら名前を知ったのは最近です

ドッグラン仲間の美人ちゃん
来週の金曜日に東京に引っ越すんだそうです
千歳ちゃん
ビーグルの千歳ちゃん
さみしくなるね

見てくださいな
ラブラドールシェパードが遊んでいます
若者たち
若いってすばらしい

千歳ちゃんのおもちゃをかりました
さっきまでは音がピィピィしてたのにもう鳴りません
音がしないよ
原因はセブンではありません
犯犬は若いラブラドールと白シェパードです

ドッグランに来るわんこ
みんなお馴染み
千歳・チョコ・ルーク・ターシャ 最長老は12歳半のセブン
ドッグラン

若い連中は疲れを知らない
疲れたぜ
セブンは疲れて休憩中

おい寝るな!
ここはドッグランだぞ
寝る場所じゃない
ランで寝る

ふう太も千歳ちゃんと遊んだよね
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

狩猟が解禁になったので

15日から狩猟解禁になったんです
我が家が遊んでいる場所は
キジをねらって
鉄砲撃ちが来る場所なので
しばらくはドッグランで遊ぼうと思います

そんな訳で今日の午後はドッグラン
お初の柴ちゃんが3頭いましたがみんなマイペース
飼い主さんのそばにいて遊ぼうとこないのです
ドッグラン

どっちかと言えば
セブンもマイペースわんこですけど
ドッグラン

わんこより人の方が好きなんです
ドッグラン

気温は15度ぐらいだと思います
風がなく穏やかです
ドッグラン

セブンの飼い主のポケットにあるおやつが大好き
豆柴のポンちゃんがやってきました
ドッグラン

ドッグランでも落ち葉まき
落ち葉
ポンちゃんは意外にビビりなわんこなのでした

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

北風小僧に鼻水だされた1才6ヶ月のみなとくん

日曜は
北風小僧がやってきて風が冷たい一日でした

サンタくんちのお孫ちゃんは1歳と6ヶ月
サンタくんのリードをもって
よちよちよちよちと歩いています
鼻水が出た
よく見ると鼻水2本

写真の裏にこんなことを書いて
差し上げました
北風小僧
(アップの許可はいただきました)

昼散歩
黄色い絨毯の上のセブン
銀杏の葉っぱが落ちてきます
銀杏

インチキ写真 やらせです
銀杏
銀杏の葉っぱを上に投げ
連写でバシャバシャ

ポーズをかえてまた連写
銀杏

飼い主に協力してくれるセブンは偉い
銀杏
このあと 天然記念物の大銀杏を見に行きました
山の上なのにまだ緑色
元気がよすぎてまだ黄葉していません
あと一週間後?

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

静かな静かなドッグラン

天気があまりよくない月曜日
セブンはドッグランに行きました
ドッグラン

ときどき強く吹く風
葉っぱが飛ばされてきます
落ち葉

だから
こんなこともできるんですけど
落ち葉

跳べって言ったのに
脇をまわってきちゃいます
飛べって言ったのに

おやつを見せたら跳びました
飛べっ

きょうのランにはこの3わんこ
3わんこ
ラブラドールホワイトシェパードビーグル
名前は
セブンにターシャに千歳です

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

よその仔になっちゃうセブン

きょうもいい天気なのですが
朝の気温は3度 手袋をしての散歩がスタート
日中はお日さまがいっぱいで
外が部屋の中よりあたたかいんです
イスに座ってコブシの落ち葉拾いをしていると眠くなります


午後散歩は堤防歩き
はいい色
堤防散歩

ススキを見ながらのんびりと歩きます
堤防散歩

そこに友だちわんこのサンタくんちがやってきました
サンタくんちは人間5人とわんこが2頭
堤防散歩

ここからは
セブンもサンタくんちの仔になっちゃいます
堤防散歩

セブン セブン セブン
いくら呼んでも来てくれないセブン
堤防散歩

東のにお月様
堤防散歩
一人歩きのセブンの元飼い主は
カメラに遊んでもらいます

よその仔になったのに
帰りはわたしの車に乗るんだそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ボーダーコリー サンタ先輩の誕生日

ふう太とセブンが3ヶ月になって
外デビューしたときから
いっしょに遊んだボーダーコリーのサンタ先輩
きょうは15才の誕生日
15才のボーダーコリー
「15才の誕生日 おめでとうございます」

みんなで記念の写真を撮ろうとしたのに
サンタ先輩が止まってくれない
ともだちと

きょうの散歩は片道1キロ
セブンはウロウロ入れて1.5キロ×2
ベアーは2キロ×2
ともだちと

サンタ先輩だけがぴったり1キロ×2
ラブとボーダー
ベアーとセブンは
追いかけっこもしっかりやって
今夜もしっかり眠れそう

こんな満足げな顔は久しぶり
友だちわんこはいいもの 多頭飼いは最高です
楽しかったよ

若かりしサンタくんにも登場してもらいます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうのわんこは

飼い主の着替えはまだです
散歩の時間になったとしても
着替えなければ
散歩になんか行かないはず!
無駄なことはしない主義のセブンです
散歩だぞ

きょうのお日さまもいい感じ
お日さまと

公園に2本並んだ銀杏の木
イチョウ
落葉した木と黄葉の真っ盛りの木

街路樹プラタナスの葉っぱを頭にのせられて
プラタナス
色が微妙に違います

午後散歩は強い風が吹く川原へ行きました
川原
走るセブンと
川に入ってブルブルの態勢に入ったところ

飼い主 明日は歯医者に行ってきます
奥歯のあった場所の腫れもひいてきました
どんな治療がまっているのでしょう
歯がないのに慣れてはきましたがしんどいもんです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブンの病院帰りに紅葉さがし

飼い主の奥歯抜糸におやさしいコメント
ありがとうございました
まだ腫れていますが触らなければ痛みはなくなりました
鎮痛剤は2回でやめましたが
抗生剤は残り3錠 しっかり飲もうと思います
次回通院は土曜の9時

今年最後のフィラリア予防薬
「ネクスガード・スベクトラ」をもらいに通院
診察台にヒョイと飛び乗るセブン
体重は26キロ 肛門腺を絞られます 
小さなイボはあちこちにありますがこれらは良性
ふう太のことがあるので
気にしてしまう飼い主ですけど 
とるほうがリスクがあるからこのままでと
言われてきました


帰り道
紅や黄色の葉をさがしてうろうろしました
紅葉さがし

黄色系の葉っぱがめだちます
紅葉

あと10日もしたら
落ち葉がいっぱいの地面になりそう
紅葉

ここから見える蔵王
蔵王のみえる三十六景の一つなんだとか!
一目千本桜の葉っぱはすべてが落ちているようです
蔵王三十六景

天気はいいのに風が強い日
紅葉

あしたからは
最低温度が一桁になってしまうそうです
紅葉

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

奥歯を引っこ抜いてきました

飼い主 歯医者に行って奥の歯を抜いてきました
なんとなんと大手術
根っこにひびが入っていて下の方がとれないのです
「がんばってください」の掛け声を50回以上も聞きました
途中からはドクターが二人がかりでやるんです
たった1本・縫合二針で40分
お医者さんごくろうさん 看護師さんごくろうさん
セブンの飼い主ごくろうさん

大手術だったのできょうは安静
運動はいけません・お風呂はぬるま湯短時間
そんな指示も受けました
涙は流しませんが泣きなぎら帰ってきました



安静日といったってセブンにゃ関係ありません
走らせるからと約束してたんですからね
飼い主が動かなくてもいい場所は
ドッグランです
ドッグラン

ボールの好きなボーダーくん
ドッグラン

1才のやんちゃラブくんを「ペロッ」
ペロッ

ボーダー×2が帰って
やんちゃラブくんも「帰るよ」と呼ばれてますが
帰る気はまるでなし
ドッグラン

風がビュービュー吹いてきて雲もいっぱい
ドッグラン
落ち葉が風に飛ばされてフェンスの近くに集まります

雨もポツポツ さみしいさみしいドッグラン
ドッグラン
2時半 家に着いてセブンはリンゴヨーグルト
飼い主はマーブルチョコを30粒ほど!
そして昼寝タイムに入ります

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

朝は小雨 午後にはザーザー

朝は小雨でした
いつものようにご近所散歩
遠くから見かけたのは柴犬が2頭だけ

濡れたからだを拭いて
コタツにくっつきまったり中
朝ごはんの時間はまだなんですから!
コタツ最高

ヒメツルソバも雨に濡れて
ヒメツルソバ

我が家の柚子
今年は黄色になるのが早いです
柚子

午後になったら土砂降りになるというので
ちょっとドライブ
一度も行ったことがありませんけど
我が町に天然記念物の銀杏の木があるんです
それを見に行きました
雨乞の銀杏
車がすれちがえない細い道の路肩にありました
雨乞の銀杏」と名がついてます
近くには柚子畑がいっぱいあります
柚子はもう薄黄色ですが銀杏の葉っぱはまだ緑

帰りの道で霧のお山を
霧
雨が降ってつまらない日
コタツに入って食っちゃ寝食っちゃ寝
あしたの飼い主は歯医者さんでひびの入った歯を抜きます 

ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雑木林でわんこモデル

変な天気の午前中
ときどき小雨が降ってくるんです
午後になって晴れたのでゆるしてあげますけど!

我が家 きょうからコタツ族
飼い主もセブンも寝る時間が多くなります



晴れになった午後散歩
落ち葉の季節になっただろうと雑木林に行ってみます
そしたらそしたら
紅葉はほんのちょっぴり まだ森林浴の季節です
雑木林のわんこモデル


散歩の方がいるので
きょうのセブンはわんこモデルをさせられます
雑木林のわんこモデル

わんこモデルのセブンくん
なかなかです
雑木林のわんこモデル

ありゃ わんこモデルとしては失格の顔
雑木林のわんこモデル
ずっとリードにつながれてるし
駆けっこはできないし ひとりだし つまらないとか!

そんなことは言わないで
落ち葉の上でのわんこモデルをしてくださいな
雑木林のわんこモデル
 
雑木林から杉林に入ります
けっこう大きな木が倒れてました
午後散歩

お山から脱出しました
湿った山道 でこぼこ山道 枯れ枝の落ちてる山道
飼い主は暑くなって上着を脱いでしまいます
午後散歩
くまままさん
きょうのわんこモデルはいかがだっでしょう?

あしたはずっと雨なんでとか
人もわんこもコタツ族 食っちゃ寝の一日になりそうです
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

空は真っ青

空はどっちを向いても真っ青
とってもいい天気 気持ちのよすぎる秋の空


セブンの散歩川原です
空は真っ青
子どもが遊びに来ていたようで
砂にたくさん絵が描いてありました

川に入りたくなる気持ちが理解できます
空は真っ青

川原の次は土手遊び
空は真っ青

あと一週間で15才になる
ボーダーのサンタ先輩は歩きたくないと車のそばに待機中
空は真っ青

セブンはわんこモデルに徹してもらうことにします
きょうのテーマ「空は真っ青」
空は真っ青

だけどやっぱりサンタ先輩が気になります
空は真っ青

ふう太といっしょに
こんな空の下で楽しんだよね
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

おやつおばさん「はやくサツマイモちょうだいな」

午前中
久しぶりのスポーツクラブ
コロナのせいで今年度はまだ2回目
わたしは12時から運転免許更新研修があり
10時50分でやめちゃいます
11時45分 教習所に着いて受付します
研修をうける仲間は6人でした
75才にはまだ少しあるのに
認知症検査もある後期高齢者グループなんです
検査がはじまりましたが
のんびりだらだら 時間が無駄に使われます
認知症の検査が終われば視力検査
そして交通ルールのあれこれ説明
これらで2時間なんですよ
昼ご飯も食べてないのでイライラします
2時になってようやく運転実技講習
指導員の指示にしたがい走ったりとまったりバックをしたり
2時45分にようやく終わりました
認知症検査はクリアーし追加講習はパスできました
ちょっぴり鼻がたかくなったセブンの飼い主


きょうの散歩は3時を過ぎてから家を出ました
土手では友だちわんこがセブンのことを待っていてくれました
友だちわんこ

おやつおばさん
きょうもサツマイモを用意してました
おやつおばさん
最初はベアー

2ばんめにもらえるのがセブン
おやつおばさん

3ばんめがサンタ先輩
おやつおばさん

土手の草刈りは終わってました
夕日を浴びてセブンとベアーが走ります
土手

もう日が沈みそう
夜のくるのがすごくはやくなりました
もう日が暮れる

飼い主 あしたの予定はありません
わんこたちといっぱい遊びたいと思います
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主 差し歯が抜けた

昨日の夕食時
終わりごろに違和感あり
なんとなんと左下奥の差し歯が抜けるトラブル
3本続きの差し歯ですから大変です
朝 歯医者さんに電話しました
奥の歯は根っこにひびがあり抜く運命
隣りの2本は新たに作る
10日に行って13日に行って・・・
どうなることやら
歯がないってしんどいですよぉ~ 


午後は飼い主が動かなくてもいい遊び場
ドッグランへ行きました
セブンの赤い首輪をみた小型犬の飼い主さんから
パラコートで作ったのかと質問あり
ドッグラン

自分ちわんこの「スミス君」のもパラコートの手作りだそう
ドッグラン
我が家のは1才の誕生日に
ふう太とお揃いでプロに作ってもらったものなんですけど
(ふう太は1か月後にヤブに入ってなくしてきました)

セブンのいるランには慣れっこい
かわいい豆柴ポンちゃん
柴のポンちゃん

ポケットにジャーキーがあるのを知ってるセブン
ドッグラン

ランでは禁止なんだけれどあげちゃいます
「うめぇ~」の顔
ドッグラン

ドッグラン
11月からは冬時間になるんだそうです
3時半が引き上げタイム
ドッグラン
去年までは朝一の貸し切りランで
遊んでましたから午後の部は知らないのです

お初の柴くんもきてました
ドッグラン
今日のランは
ホワイトシェパードくんと豆柴ポンちゃん
それにビーグルの千歳ちゃん
お初の柴が2頭
次回からは家を1時にでないとゆっくりできませんねぇ~

ブログ村です応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太の月命日

SDカードをさかのぼると
4年前からのデータが入っています
128Gのカードを一日おきに使ってるんですよ

11月4日は「ふう太の月命日
一昨年の11月4日はこんなことをしてました
ドッグランで遊んでから
二年前

みちのく公園紅葉を見に行ったんだよな
二年前

銀杏の落ち葉の上で
いい顔している「ふう太とセブン」
銀杏の落ち葉

天気がよかったからか
ソフトクリーム屋さんが開いていて食べたんだよね
二年前

ドングリのなる木?
落ち葉がとってもきれいだったな!
二年前
ふう太の笑顔に泣かされそう

今年の11月4日は
弟セブンと花のお山に行きました
今年の今日
咲いているのは菊の花だけ
空はどんより曇りです

ブログ村です 応援クリックありがとうございます 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主ががんばった日

最低気温8度 最高気温20度
ポカポカ日和の文化の日
飼い主ががんばった一日になりました
朝散歩(当りまえ)⇒
セブンと飼い主の布団と毛布干し⇒
セブンのシャンプー⇒
使ったバスタオル6枚の洗濯(洗濯機)⇒
ドライヤーでセブンの乾燥等々
あったかすぎてウトウトし震度3に気がつきません


午後はピカピカわんこを連れてドッグラン
(今日から高速の休日割があるそうで高速使用)
ドッグラン

中・大型用ランは大賑わい
20頭以上いたんです
ドッグラン
たぶん
1番の年寄りと2番の年寄りがこのわんこ

イエローラブ3頭+α
ドッグラン

セブンの駆けっこ
ドッグラン

しっかり走れ
ドッグラン

本日のお気に入りは
黒ラブ「空くん」に決定です
ドッグラン

ゴールデン 黒と黄のラブラドール
ドッグラン

帰りも高速
シャンプーをしたばかりで抜け毛が少ない
助手席でまったり中
助手席乗ります

ビーグルの千歳ちゃんもきてました
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主にプレッシャーをかける犬

飼い主は1時からはじまった映画をみてます
2時を過ぎても動く気配のない飼い主に
散歩はまだか」のアピール中
散歩へのアピール
どこにいればプレッシャーをかけられるのか
知ってるんです

2時55分 映画が終わって散歩に行きます
堤防遊びを考えていたのに
草を刈る方たちががんばってます
しかたがないので草の茂ったわんこ道に車をいれます
草をかき分け川原への降り口につきました
川原へに続く道

川原に到着
散歩が大好き うろうろ大好き
「してやったり・・・」
満足げな顔をするセブンです
川原

セブンが見ている方向に土手があります
人の声と草刈り車の音がして気になるようです
川原

西日が射しているんですが
このあとすぐに暗くなり雨がポツポツ降るんです
散歩は楽しい
散歩はこれで終了します
4時を過ぎたばかりなのに車はライトをつけて走ります
間欠ワイパーを動かしながら帰るのです

今は5時 もう外は真っ暗です
ブログ村です 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

11月の川原散策

はやいもので11月に突入しました
11月です
午前中は晴れてましたが
午後になると曇が多くなってしまい
夜には雨予報
 
11月1日 最高温度は18度
11月の川

飼い主的には
寒そうにみえるのですがセブンは平気
11月の川

川にはちょっとだけで
川原をどんどん歩いていきます
寒くはないです

バシャっと水音
浅瀬に大きな波紋がたちました
すかさず走っていくセブン
鮭?
11月ですから遡上しているのかもしれません

11月の川原
川にはちょっとだけしか入らない
おまえは偉い!
飼い主はいっぱい褒めておやつをあげます
11月です

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: