fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2022年05月の記事

ふ菓子のふうちゃん「食べる?」

冷たい雨降り
ときどき
ヒーターをつけちゃってます

朝ご飯が終わってしばらくしたら
「食べる?」って聞かれます
最近 相方さまがよく食べるふ菓子のふうちゃん
ふ菓子のふうちゃん
断りました 12時半を過ぎるまではコーヒーだけのけんちゃんですから

雨の日は買い物のへの運転手
買い物待ち

待ち時間は
セブンと「おやつはどっちだ?」ごっこを
してましたっけ
おやつはこっち
なにも考えずにタッチするんです
退屈なんて
まるで考えられない待ち時間

雨の日は外禁止
散歩なし?
みんなイスで

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

庭で咲く花

きのうアップしたTシャツ 好評でした
売っているなら買いたいとおっしゃっていただけたり・・・
まだ着ていませんけど
真夏日になったきのうより10度も低いんですからね

ソフトクリームを待つふう太とセブン
あの場所はみちのく公園でした
今年になって一度も行ってませんが
今の季節はポピーが咲いていると思います
ポピーといっしょに

我が家の庭ではヒルザキツキミソウが咲いてます
植木鉢のツキミソウ
ヒルザキツキミソウ

もう一つの鉢でもまっさかり
ヒルザキツキミソウ

これは地植えのツキミソウ
これからまっさかりに進んでいきます
ヒルザキツキミソウ

名前に自信がないのですが
ニワフジ?
シャツをくれた十和田に住む娘のところから掘ってきました
ニワフジ?
 
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

感激に涙が出そう 

娘から荷物が届きました
宛先はわたしなので早く開けろという相方
いそうろうの息子への荷物だろうと考えてしばらく放置
相方さまにはクイズの本
わたしにはTシャツ
ほとんどは我が家に居候している自分の子どものもの

せっかくもらったのだからシャツをはやく見ろといわれます
ずっと昔「無敗」という字が書いてあるシャツが届いたことがありました
恥ずかしくて外で着る勇気の出ないシャツなんです
こんどもその類だと思っていたら
びっくりびっくり ウルウルでした
わんこ家族
楽天ブログの表紙を飾る写真がプリント

もう1枚はソフトクリームの出来上がりを待つ
兄弟わんこのふう太とセブン
兄弟わんこのTシャツ

久しぶりにウルウルした時間です
わんこ家族のTシャツ
ちょっと早いけれど「父の日」のプレゼントなんだそうです
「ありがとう」
今年初の真夏日になった5月29日の出来事でした

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間と一週間のご無沙汰でした

きょうは土曜日
サンタくんちと一週間ぶりに会える日

ちょっと早すぎ
サンタくんちはまだ来てません
チュッ

待ちどおしいふう太とセブン
兄弟わんこ

15分ほど待ったかな
後輩ベアーがまずは登場
ともだちわんこ

だけどベアーはさっさと行っちゃう
ともだちわんこ

わんこ仲間との写真はセブンが主役
わんこ仲間

8年前
サンタくんちは3頭で我が家は4頭
集合写真
イチゴを1個 収穫しました
ふう太とセブンの前に置いてありますが
食べるのはふう太だと思います

きょうは24度で風強し
あしたは30度の真夏日予報
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

バシャバシャ降る雨

朝は小雨だったのですが
8時ごろからすごい雨 バシャバシャと音を立てて降るんです

去年のきょうもやっぱり雨
雨の日
ふう太とセブンは退屈わんこ
飼い主だってわんこといっしょ 退屈です

退屈しのぎに歯磨きガムを
歯磨きガム
セブンはこのガムよりもミルクガムがお好みです
放棄してふう太に食べられちゃうことがあるんです

3時過ぎからポツポツ雨にかわったので
さっそく散歩
雨でも散歩

フランス菊 ながく楽しませてくる花
雨でも散歩

公園には大きな水たまり
雨でも散歩

雨降り日はちょっと寒い飼い主でした
雨でも散歩
犬は神様が人間につかわした天使」という拍手コメを
きのうのセブンの月命日に
くまままさんからいただきました
そうなんです わんこはみんな天使なんですよね

ブログ村です
アジサイのつぼみが100円玉ぐらいの大きさになりました
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブンの月命日

3月26日に
母や兄のところに旅だって2カ月が過ぎました
クローバー

今までを飾っていた場所は
わんこたちの思い出写真を並べてあります
思い出写真

きょうからのセブンとふう太は
並んでいます
ふう太とセブン
わんこのいない生活はさみしいものです
はきれいだけど
呼んでもそばにはきてくれないし
きょうは
ローズマリー・スイートバジル・イタリアンパセリを植えました

まだ ボランティアには申し込んでいませんが
もしやのことを考えて朝散歩は1時間以上頑張ってます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

誘うんですが遊んでくれないわんこがいます

イチゴ 1個だけですがようやく赤くなってきました
とちおとめ
使わなくなった洗濯たらいに植えています


また夏日になったふう太とセブンの町
誘ってるけど

わんぱくセブンがふう太兄を
「かけっこしよう」とさそっています
おい やめろ
そこへ隊長わんこがやってきたけど

隊長だって
ぶっ飛びわんこにゃかなわない
「逃げるが勝ち」
おっと あぶねぇ~

いくら誘っても
誘ってるけど

興味の対象は棒しか考えられない
兄ふう太
誘ってるけど

つまんない
遊び相手は飼い主のけんちゃんしかいないんだよな
「僕だけにジャーキー頂戴」
あきらめた
2012年5月の川原

ブログ村です
冷静な兄・ふう太 わんぱく弟・セブンに
応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ストロベリーキャンドルを見に行ったら

朝は雲ひとつない空
こんな日は花でも見ようと
ストロベリーキャンドル畑にいってきました
ストロベリーキャンドル
2週間前はこんなに咲き乱れていたのに

きょうは
こんなのがちょっとあるだけ
ストロベリーキャンドル
花の命は短くて・・・です

アザミが咲いていたので写します
アザミ

こんな花が土手に咲いてました
ハナノナというアプリで検索したらヤセウツボ
ウツボ
家に帰って調べたら
そんな名前の花はみつかりません

きのう一輪だけ咲いたヒルザキツキミソウ
きょうは三輪になりました
三輪


きょうのわんこは
2020年5月24日の「花わんこ」
花
目をつむるのもシンクロな
兄弟わんこのふう太とセブンなのでした

ブログ村です
ばあちゃん おじちゃん かあちゃんに
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうのわんこ

朝の5時 雨は降っていませんでした
ひとりでの朝散歩に出かけます

きょうのおさわりわんこはご近所のげんちゃん
おはようと声をかけると近づいてくれました
きょうのわんこ げんちゃん
6時を過ぎると弱い雨 速足で帰ってきました

我が家のシランは花ざかり
シラン

雨のしずくがついてます
シラン

我が家のヒルザキ月見草がようやく咲きました
最初の一輪
ヒルザキ月見草
これは鉢に植えたもの
直接植えられたのもいっぱい咲いてくれそうです

きょうのふう太はこんな写真ですけど
草むらに入らないでよ
なにをしてるかはご想像ください

あくびのセブン
つられたあくび
飼い主のあくびがうつります
(おためしあれ! 楽しいですよ)

らん子とくん子の川遊び
8-26
お気に入りの一枚です

リモっこは
前回 これが好評だったのでまた載せます
なかよし

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨降り日 最高温度は16度

金曜日は27度 きのうは22度
きょうは雨が降って最高気温は17度
気温の上がり下がりが大きすぎてしんどいです
当然ですがわんこがいないので朝散歩はお休みしました

SDカードをみていたら2013年の写真が入っていました
4月ですがわんこ原っぱでたくさんのわんこが遊んでいるもの

リモ隊長とくん子さま
くん子とリモ

わたしに向かって走ってくるコーギージャック
わんこ原っぱ

9年前だからわんこたちは元気はつらつ
わんこ原っぱ

私のひいきわんこ ジャックのカムイ
わんこ原っぱ

ふう太のお尻のにおいを嗅いでます
「臭いな」
わんこ原っぱ

大きいわんこ ラブラドールボーダーコリー
ダックスがさりげなく写ってる
わんこ原っぱ
あしたも午前中は雨予報
気温はきょうより下がって15度ですよ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこにぐちゃぐちゃ触った土曜日

兄弟姉妹でも朝から晩まで
べったりではないわんこもいるんだそうですね
ふう太とセブンはべったりの代表選手?

いつの間にか増えていた水槽のエビ
ヌマエビ
卵が孵ったんだと思います

30分ほどにらめっこをして7匹まで確認しました
ヌマエビ

きょうは土曜日 わんこ仲間と会える日です
わんこ仲間

ジャックコーギー
素直に抱っこされてぐちゃぐちゃと触らせてくれました
わんこ原っぱ

4時を回るとカミナリの音におどかされ退散
春の嵐が来る前に
あしたの天気は雨予報です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ニューフェイス

きょうからのニューフェイスは
ラベンダー2本
  (しばらく前には あったのですが枯れたのです)
ラベンダー
まずは鉢に植えて大きくしてから移植の予定

暖地という名
鳥のためにあるようなサクランボ
まだ酸っぱいのに食べにきます
鳥のためのサクランボ

サクラに先駆け花が咲きます
花は最高 きれいです
サクランボ

午後散歩は去年の5月
クローバー
 
クローバー

散歩が終われば
夕飯の時間までくっつきあって眠ります
なかよし 
兄弟わんこってみんなこんなのでしょうか?

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンに手紙が届いた

郵便受けに
ふう太とセブンあてに手紙が入っていました
(飼い主の名前に併記されていたんですけど)
差出人はフード屋さん
フードの試供品が入ってました
頂いても食べるわんこはもういないんだけど!


きょうはまたまた夏日

花わんこ
飼い主の朝散歩は長袖ですが
10時からは半そで生活


午後散歩が終われば おやつタイム
おやつタイム
ふう太とセブンがいれば試供品のおやつなんて
すぐになくなってしまうのに

きのう
わんこカーのオイルとエレメント交換
わんこがいなくなったら
わんこカーのガソリン消費が減りました
月2の給油で間に合うんです
晴れちゃった

きのうのリモの命日
いちばん最後にのせたくん子がリモを抱っこする写真が
好評でした
写真がいっぱいあって飼い主は楽しめています

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

リモの命日 思い出写真

きょうはリモの命日
空にいってもう5年です
リモの一年

リモが我が家のわんこになったのは
2005年3月22日
1歳になったばかりのときに息子が連れてきたのです
この日から我が家は3わんこ
(くん子は訓練施設に入っていて留守してました)
リモが来た日

くん子が戻ってきてほんとの3わんこ時代がスタートしました
2005-5-06

くん子が赤ちゃんを産み
ふう太とセブンが我が家に残り5わんこ時代がスタートします
5-18

2012年の10月
らん子が14歳でお空にいっちゃって4わんこ時代へ
5-18 (5)

シダレザクラの下でのモデルさんたち
5-18 (9)

こんな写真もありました 2017年
なかよし
きょうはリモの命日
我が家のわんこたちは
みんなお空にいってしまったけれど
わんこのものがあっちこっちに転がっています

きょうもお空の上で
みんなで走りまわって遊んでいるとおもいます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

鮮やか緑 10年前のきょう

10年前のきょう
らん子とリモとくん子で草の緑が鮮やかなわんこ原っぱへ
草 鮮やか

ちっちゃいくせに
自分はいちばん強い隊長だと思っていたリモ
草 鮮やか

らん子はしっぽをけがして切っちゃったのです
草 鮮やか

くん子はらん子姉さんとボールの見せっこ
草 鮮やか

マイマイマイマイ マイペース
もう少したつと草に埋もれて見えなくなるかも
草 鮮やか

くん子はボールをくわえたまま
リモと追いかけっこ
草 鮮やか

ボールは飼い主にかならず持ってくるのはらん子姉さん
草 鮮やか

ふう太とセブンが写っていなかったので
6年前のボール追っかけ
ランのある公園で

おまけの一枚
狭い庭なのに全速力で追いかけっこ
いつものことですが
逃げるのはセブン 追いかけるのはふう太です
庭のわんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

フラワームーンの日の朝散歩と午後散歩

きょうは満月
フラワームーンというんだそうですが
出てくれそうにありません
ときどき小雨の兄弟わんこ・ふう太とセブンの町
最高温度は14度 寒くてしっかりと着込んでいます

花がいっぱい咲いている2015年
5月の朝散歩
朝散歩

親子いっしょにご近所歩き
親子わんこ

親子わんこの散歩が終われば
ダックス・リモの散歩がはじまります
フランス菊と
我が家のすぐそば
フランス菊かいっぱい咲いている場所

送電線の下に咲くヒルザキ月見草
ヒルザキ月見草
我が家に移植したのは
今年はまだ咲いてくれません

3時過ぎの午後散歩
ふう太とセブンはずっと先
ゆっくりとくん子とリモが歩いていきます
この道は飼い主仲間が車で走って作ったんです
カメラを構えた飼い主が最後を担当
リモっこさん

川原へは耳を立ててリモが先頭
3わんこ

みんなは川原へいっちゃったよ「くん子さん」
くん子さん

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこのにおいがするのかな?

カメラを持って6時からの朝散歩
ちょっと歩くだけで色とりどりの花が写せます
花

お初のわんこに会いました
11歳 震災の年に生まれたそうです
わたしからわんこのにおいがするのか興味津々?
近寄ってきて触らせてもくれました
おはよう

一週間前から咲きだしたヒルザキ月見草
雑草と一緒に刈られてしまい
この一輪だけ
ヒルザキ月見草
こんなにかわいい花なのにな

3年目にして初めて花が咲いて
実った我が家のイチゴ
イチゴ
いつになったら食べごろか?

きょう我が家にむかえた花
アゲラタム
シールにアゲラタムと書いてあったけれど
地面に這うように咲くのもあり?

台所の窓越しにみえるオオデマリ
もう散りはじめてます
オオデマリ

きょうは
ドッグラン兄弟わんこ・ふう太とセブン
名前を呼ぶと走ってきます
ドッグラン
ドッグラン

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

木曜の朝 サンタ先輩迷子になっちゃったとか

きょうは土曜日
ボーダーコリーのサンタ先輩や後輩ベアーと遊ぶ日です

サンタママさんが言うことにゃ
木曜日の朝散歩でサンタ先輩が行方不明になったとか
1時間も探してようやく発見
いつもだったら車のそばで座っているのに
何を考えたのかうろうろして行方不明
何事もなくみつけてもらいよかったねぇ~「サンタくん」
迷子になった子
後輩ベアーはサンタママさんと土手を歩いて
サンタ先輩はふう太とセブンの飼い主と車のそばで待っていました

そういえば我が家の「らんこ」も
1時間ほど行方をくらましたことがありました
どこにいたのかわかりませんが自分で戻ってきたんです
「リモ」もです
リモは河川敷から下りて川のそばを歩いたようです
サンタくんちのお孫ちゃんがみつけてくれました
IMGP0020
この写真
行方不明には関係のない2007年5月14日

雨は8時ぐらいまで降ってましたが
午後には快晴 こんな空です
なつぞら

我が家のニューフェイス
ホタルカズラ
ホタルカズラ

空き地から摘んできた「フランス菊
フランス菊
きょうは夏日になりました
気温の変化が大きすぎて夕べは頭痛
きょうはすっかり良くなりましたけど・・・

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

9年前のわんこ家族

朝から弱い雨が降ったりやんだり
最高温度は19度ですが
日が射さないので寒く感じてしまいます
わんこたちの飼い主はこっそりとヒーターをオンにしてます

そんな日ですが9年前の
晴れの日わんこ家族の写真を載せます
わんこ家族


リモは道草防止のリード付き
空とわんこ

引っ張る役目のくん子さんが休憩中
空とわんこ

お腹の下からリモっこ見える
わんこと空

南のほうからちょっと強い風が吹き
兄弟わんこの耳を持ち上げます
空とわんこ
わが地方の雨は今夜まで
あしたの午後はお日さまが出てくれる予報です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花愛でじいさんと5月のわんこ

きょうの庭
庭の花

満開になったモッコウバラ
庭の花

散歩で見つけた草 フレンチタイムだと思うけど
一年でこんなに大きく広がりました
庭の花

白くかがやくオオデマリ
庭の花

去年 挿し木した花
庭の花

挿し木をして2年たったアジサイを河川敷に植えました
ここ一週間ほど雨がないので
花さか爺さんは水やりに行きましたが
草ぼうぼうになっていて植えたアジサイが見つかりません
花が咲いたらわかるでしょうか?

5月のわんこ
晴れのお山で0007

クローバーの上に倒れるわんこ
クローバーの花

飼い主に背を向けて寝るわんこ
クローバーの花

手も口もしっぽまでもがまったくおんなじ
シンクロの兄弟わんこ
わんこはすごい! おもしろすぎる!
シンクロ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ストロベリーキャンドル

きょうは曇り予報だったのに
午後にはお日さまがでてくれたので
きのうアップしたストロベリーキャンドル
きょうも見に行きました
ストロベリーキャンドル

クローバーの仲間なんだそうです
ストロベリーキャンドル

白い花もありました
ストロベリーキャンドル

暑さに弱く夏には枯れてしまうそうです
(種が欲しくなりました)
ストロベリーキャンドル

帰ろうと土手に上がったら電車が通過
ストロベリーキャンドル

きょうのわんこは
ドッグランのふう太とセブン
ふう太とセブン

一年前の5月
7ヵ月のパピーとセブン
ボールが欲しくて追いかけてきます
ラブパピー

「ボールを奪ってはいけない」と
教えるふう太
ラブパピー

「すわれ」「まて」
指示を聞いたのはパピーだけ
ラブパピー

ブログ村のバナーはボールの取り合いをする兄弟わんこ
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

タケノコカレーと鼻わんこ

カレーの具にタケノコはいかがでしょうか?
そんなのはないと思っていたら
タイカレーにはタケノコが入っているんだそうです
ブログ仲間には物知りさんが多くて教えていただきました

夕べの我が家はタケノコカレー
なんの違和感もなく食べることができました
お料理好きの皆さん お試しあれ
季節限定かけーのレパートリーが増えますから

そして質問のあった水槽のエビ
ヌマエビだと思います 昨日も今日も1匹しか見ていません
脱皮したの殻も一つ発見
エビさん 普段は藻の中に隠れているようです

晴れの今日
地域の子どもたちがお世話をしているという
花畑に行ってみました
ストロベリーキャンドル
初めて見た花「ストロベリーキャンドル
わんといっしょなら いい絵になったろうと思います
わんこのかわりに黄色のチョウチョ

だけど主役はわんこですから
セブンのお
お鼻み

くん子のお
お鼻み

ふう太のお花見
お鼻み
と花 甲乙つけがたしです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

若かりしころ

きょうもサンタくんちと遊んできました
サンタくんちから下処理済みのタケノコを頂きました
今夜はカレーを作る当番
カレーの具にタケノコ そんなカレーはあるのでしょうか?

さてさて 今日のわんこはみんなの若かりしころ
わんこ原っぱ

ふう太にセブン
そして休憩中のくん子母ちゃん
わんこ原っぱ

我が家は3わんこ サンタくんちも3わんこ
わんこ原っぱ

走り回ってお疲れ気味のセブン
わんこ原っぱ

サンタくんもお疲れ気味
わんこ原っぱ
快調に歩いているくん子母ちゃん

ふう太はボールを集めてにっこりなのです
わんこ原っぱ

去年 用水路でエビを捕獲
とっくにいなくなったと思っていたら
1センチほどの大きさのエビを本日2匹発見
水槽で繁殖したようです(もっといるかも)
メダカの学校

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

土曜はわんこ仲間といっしょの日

3時ちょっとすぎに堤防到着
そしたら すぐにむかえにくる仔がいるんです
ともだちわんこ

サンタくんはわたしといっしょ
ベアーはママさんとずっと向こうを歩いています
ともだちわんこ
わたしにリードを預けて行っちゃった!

のんびり歩きなものだから
アザミを摘んでカラーを飾ってあげました
ともだちわんこ

午後になって風が強くなりました
22度なのに風が吹くと寒いんですよ
風強し

わんこ仲間
ラブラドールボーダーコリー
わんこ仲間

帰り道 サンタくんを我が家の車に乗せちゃった
ともだちわんこ
我が家のブログの画像はフォト蔵にストックしてます
フォト蔵の調子が悪くて画像がみえないことが続いています
きょうも見えなかったらごめんなさいね

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこと青い空

2022年5月6日
今日も夏日になっちゃいましたが
青い空は気持ちがいい
青い空

兄弟わんこ・ふう太とセブンのこの写真は
2019年の5月のもの
青い空

サクラの葉っぱは緑が濃くなりました
青い空

連休が終わり静かな公園
青い空

木陰で一息つきましょう
青い空

クローバーの花を摘んで
リングを作ってあげましょうかね
クローバー

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

子どもの日のわんこたち

きょうはこどもの日
連休はきょうで終わり?

飼い主ひとりの朝散歩
誰もいない幼稚園にはこいのぼり
子どもの日

公園のフジ棚
こどもの日

こどもの日のわんこたち
2007年5月5日のらんとくんとリモ
こどもの日

飼い主はまだ現役でしたから
朝散歩は5時からの1時間なんですよ
こどもの日
雑木林にはまだ陽がさしませんが
わんこといれば怖くなんかないんです
今は無理 ひとりでは行けません

2021年 去年の子どもの日は雨降りでした
こどもの日

横になっていたらセブンが来て
顔をペロッとなめられた
こどもの日
そんなことが相方さまの日記に書いてあったそうです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうのわんこは

夕べは頭痛薬を飲んで寝たせいか
今朝はすっきり 起きることができました

朝散歩も5時ちょい過ぎに行きました
朝の花たち
花

我が家のオオデマリも白くなってきました
オオデマリ

2日と3日は寒かったのに
なんときょうは26度の夏日です
夏日ですから きょうの親子わんこ川遊び
親子わんこ

兄弟わんこ ふう太とセブンは
川でしっかりと涼みます
川遊び

棒遊びがふう太 セブンは穴掘りをします
河原遊び

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

頭痛につき早く寝ようと思います

寒い日が続いたせいか
先日から鼻水が出て頭痛もあります
それでも散歩には出かけてますけどね

ケーキ屋さんの移動販売
ケーキ屋さん
2600円のケーキが半値というので買いに行きました

ケーキを買った帰り道
タンポポ

余所んちのスズラン
スズラン

ハナミズキ
ハナミズキ
お昼を食べたばかりなのにケーキを三等分して食べちゃいました

きょうのわんこ写真は 兄弟わんこおやつ風景
まて

ふう太は指示をしっかり聞きます
DSC03199-3

セブンは自分のおやつよりふう太のおやつが気になるのです
DSC03199-2

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンは6ヵ月

きょうは濃いの朝でした
朝霧

がかかった日は晴れるんですよね
朝霧

1株100円だったアンドロサセ・スターダスト
アンドロサセスターダスト
種ができつつあります
名札に書いてあるように種まきにチャレンジします 

きょうのわんこ写真は
ふう太とセブンのトレーニング
週2回 トレーナーさんからの指導は5ヵ月目からはじめました


ふう太です
トレーニング

そしてセブン
トレーニング
パピーなのに指示に従っているのが笑えます

生まれた時からずっと一緒のふう太とセブン
離れている時間なんかほとんど無し
離されると 何をしていいのかわからなくなってしまう・・・・
これからは個性が出てくる時だから
単独で遊んであげる時間を持つことが大事
ふう太は 甘ったれでのんびり屋
セブンは わんこ好き・人好きのいちゃつき屋
散歩は別々でした方がいい 
くん子やらん子やリモと一緒はOKなど
トレーナーさんからいろいろと教えられました


トレーニングよりも散歩のほうが好きなんですけど
散歩

このあと セブンは川に飛び込んでいきました
散歩

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

雨降り日 ふう太とセブン

昨日アップしたブラシのような白い花
名前を教えてもらいそました くるみままさんありがとう
ウワミズザクラ

ウワミズザクラという名前です
ウワミズザクラ

ここはわが地区集会所の駐車場のそば
誰に聞いてもわからないので名札に書いて吊り下げました
ウワミズザクラ
自慢たらたら
この花の名前を知ってるかと通る人に聞くのです

午前中は曇りでしたが午後からはのわが町
しかも一桁温度の冷たいなんです
雨の日

ミッフィーちゃんを枕にして寝るふう太
雨の日

兄弟わんこは同じことをするんです
雨の日

もうすぐ6時半です
ご飯の準備は終わりましたか?
雨の日のふう太とセブン
母ちゃんわんこは寝てますけど

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: