fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2022年06月の記事

川原は熱い 川は暑い あついの字が違う

なんでこんなに暑いんでしょう
川へ行っても川原の砂が燃えているかのように感じます

雨が降らないので
川の水量が減り 真ん中に島ができました
飼い主もへその下まで川にIN 新大陸に向かいます
暑すぎ

新大陸で穴を掘るのはお決まりセブン
初めての中州

ときどき こんな雲がかかって日陰になると
ほっと一息
初めての中州

ふう太は棒をかじって セブンは相変わらずの穴掘り
ボールは無視されてます
初めての中州

今度は兄の棒を奪いにいったり
初めての中州

なかよしこよしの兄弟わんこ
初めての中州

今度はボール
初めての中州

ちっちゃな棒にシフトしたふう太
初めての中州

信号待ちの橋の上から見た中州
ここで遊んできたんです
初めての中州
これらの写真は
2020年6月のもの

ラブラドールと暮らして25年
こんなに暑い夏は経験なし
エアコンつけて冷たい飲み物を食べさせて
なんとか乗りきらないとねぇ~
夏ははじまったばかりなのに暑さに愚痴ってます
みなさんもお気をつけてください
無理をして熱中症になんかならないように!

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

東北南部も梅雨あけ

きょうは猛暑日
東北南部も梅雨があけちゃいました

クルマトンボも木陰で休憩
クルマトンボ

元気なのは朝だけアジサイ
梅雨あけ日

もうすぐ色がきれいになるアジサイ
梅雨あけ日

こっちはまだまだこれから
梅雨あけ日

小さなピンクのアジサイもこれから
梅雨あけ日

鉢植えアジサイ
梅雨あけ日
3輪しか咲きません

赤い花は「セブン」青い花は「ふう太」
かわいい小輪ピンクは「くんくん」
らんこアジサイは鉢植えの3輪咲いたピンク花
これは山アジサイの「リモーネ」盛りを過ぎちゃいました
アジサイ
10時を過ぎたらエアコンON
アジサイはぐったり
今年の夏は電気代と水道代が高くなります

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうは悲しい日

きのう カミナリといっしょにたっぷりと降ったのおかげで
アジサイは生き生きしてます
午前中はくもりで涼しかったのですが
午後は陽が出て真夏日復活

真夏日わんこのふう太とセブン
昼のおやつ

冷たい水で増量したヨーグルト
キュウリとコメハゼを入れてあります
昼のおやつ
口からポタポタ落として食べます

ふう太の
鼻まわりと口まわりを拭いてあげました
ごちそうさま

セブンは自分できれいにします
そんなところは偉い犬
うまかった
あしたの予報は晴れの34度
9時になったらエアコン始動+扇風機生活?
きのうも書いたけれど東北地方の梅雨明けも早いかも

ブログ村です
ふう太とセブンの食いしん坊に
応援クリック よろしくです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

カミナリ 雨 温度は26度

しょっちゅうカミナリが鳴り
雨が降ったりやんだりしています
最高気温は26度 湿度は高いものの
きのうと違って過ごしやすいです

セブンの月命日
わんこたちとの思い出は無尽蔵だけど
写真を見ると悲しくなったりするんですよね

きょうのアジサイ
雨の日

生き生きしてます
雨
16時半 つかの間お日さま
あしたはくもりで31度の真夏日です
関東甲信越までは梅雨明け
東北の梅雨明けも早いかもしれません

アッチッチの土手であったサンタくんは
夏バージョン
夏バージョン
バリカンではなくはさみでカット(まだ途中)

ベアーはバリカン+はさみ
夏バージョン

ボーダーコリーではなく
違うわんこになっちゃったねぇ~
夏バージョン

ダックス・リモは病院での看護師さんカット
ラブラドールはカットなし
1年中ずっとおんなじ
散歩

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブンの月命日 3ヶ月が経ちました

セブンがくん子母やふう太兄やらん子やリモのところにいって
きょうで3ヶ月がたちました
月命日

庭に出ると 5時の空はこんなです
日がのぼる

毎日のことですが今朝もお線香をあげました
兄弟わんこ

きょうの花はアジサイ2輪
きょうの花

2017年 川原の親子わんこ
わんこの川原遊び

2010年 らんもリモもいた5わんこ時代
5わんこ時代
ふう太もセブンも若いよねぇ~
1歳わんこだもんな

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

熱い×4=熱い熱い熱い熱い

今年いちばんの熱さになった
ふう太とセブンの町
朝はまあまあいいんですけど
真夜中に雨が降ったし朝には水もまいたのに
アジサイがぐったりと萎れています
夕方4時にはまたも水やり なかなかしゃっきりとしてくれません


朝の庭ではしゃぐ兄弟
寝覚めの時
9年前
4わんこ時代の6月25日も熱かった

昼の庭に出したなら
あついぜよ
ユキノシタを枕にしてリモっこ寝ちゃう

セブンのしんどそうな顔
あついぜよ
くん子さまはサツキの下で寝ているし

まともなのはふう太だけ
あついぜよ

しばらくすると
母ちゃんにお尻をくっつけ座り込む「ふう太とセブン」
親子わんこ


4時になったら川原のわんこ
あついぜよ

熱い熱い真夏日水遊びが最適です
あついぜよ

もちろん 飼い主だって川の中
あついぜよ
今年は川原に行った記憶がありません
わんこがいないと行動範囲がぐっとぐっと狭まるのです

きょうは土曜日 サンタくんと遊ぶ日だけど
こんなに熱けりゃ無理
エアコン効かせてつまらないテレビを見ます
蛇足ですけど
イケメンとおだてられたコタロウは
新幹線に乗って3時には東京に着いたそうです

ブログ村です
ふう太とセブンとリモとくん子に
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

梅雨なのに毎日水やり

午前中は25度の蒸し蒸し日です
花のお山のアジサイはだいぶ色づいてきましたが
我が家のほうはまだなんですよ
庭のあちこちに植えていますが
いい感じなのは3株だけ

ホタルブクロも入れちゃいました

チワワのコタロウは
夕べのうちに仙台に行きました

午後にはお日さまが出て
あっちっち 真夏日にもうちょっとの29度
こんなに気温が上がった日の
我が家のわんこたちの行き先は もちろん川原
河原遊び

川原に行けば
ふう太とセブンは水泳部になるんです
水遊び

泳いで走ってバッチくなって
家に帰ればお風呂でシャワーなのです
くん子さまは除外ですけど
お風呂終了

梅雨なのに雨は少ししか降りません
だけど蒸し蒸し 網戸にして扇風機をまわしています
人間だけだと27度設定
少したつと寒くなっちゃうんですから不思議です
週間天気予報は真夏日のオンパレード
猛暑日にならないことを願います

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

東京からチワワのコタロウが来た

東京に住んでいる
息子と嫁さんちのわんこ
チワワの「コタロウ」がやってきました
午前中はしとしと雨だったけど
着いた時間の3時ごろには雨が止むのです

家に着く前に
花のお山のアジサイを見にいっちゃいます
「けんちゃんとコタロウとアンブレラ」
カメラウーマンはかおるちゃん
アジサイわんこ

きのうは大きなレンズをつけていて重かったので
きょうはいつものわんこレンズで写します
アジサイわんこ

抱っこのコタロウ
カメラマンはけんちゃんに戻ります
アジサイわんこ

アジサイ谷に降りていき
アジサイわんこ

6月23日のアジサイわんこは
9歳のコタロウです
アジサイわんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山 2度目のアジサイ

きょうは3ヶ月ごとにある歯の検診日
特に異常はなかったけれど「よく磨いて歯周病予防に努めなさい」
そんなことを言われながら歯石をとって終了

金曜からはじまった花のお山のアジサイ祭り
いつもの年に比べると一週間ほど開花が遅れていると
テレビのレポーターさんが言ってたんです
わんこ好き 花好きけんちゃん
家に帰らず花のお山に向かいます

あらあら すてきにカサをならべてました
アジサイ?
ふう太とセブンがいたらベンチにのせて写したのにな!

アジサイは樹によって違いますが5分咲き?
アジサイ

どんどんのぼって行きました
アジサイ

2019年6月23日のふう太とセブンのアジサイわんこ
ぼくらはモデル

頂上近くにつきました
アジサイ

頂上には花手水
ぼくらはモデル

わんこがいない今年のアジサイ祭りにも
花手水がありました
花手水

わんこ撮影
お気に入りの場所
思い出
らんもリモもくん子も
ふう太もセブンも写っていません

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

25度の夏日が涼しく感じます

去年のきょうは熱中症警戒アラートがでてました
庭にバッドをだして冷たい水をいれてあげたんです
待ってましたとばかり最初に入るのはセブン
熱中症警戒アラート

入っていいという指示待ちふう太
熱中症警戒アラート

よしの合図でゆっくりと近づいて
熱中症警戒アラート

うわぉう~ 気持ちいい
熱中症警戒アラート

水遊びを楽しんだら
身体を拭いてエアコンの冷気をあびてのんびりと
熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラート発令中につき
散歩のない日になりましたっけ

花のお山のアジサイは見ごろは来週の後半?
花手水を見にいきたいです
紫陽花の手水鉢
今年のきょうは25度の夏日ですが
雲が多いし風があるしでちょっと涼しく感じます
ふう太とセブンがいないのでエアコンせずに網戸の我が家

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

スマホ交換

4年前に買った我が家のスマホ
あい方さまのが調子悪くなり調整にいきました
いくらやってもなおらない
買うことにしちゃったのですが
新規購入はあれこれの設定に時間がかかるとか
2台なのではやくても3時間(二人対応)
できたころにまた来るといったら
ずっとつきあわないとダメなんだそうです
まいった まいった
全部で4時間かかりましたよ(昼飯食べず)

それがこれ ガイド本を写しました
かんたんスマホ
スマホ交換
誰に電話をしてもかけ放題
アプリの設定はこれからボチボチやっていきます

きょうは真夏日になったふう太とセブンの町
庭のアジサイが10時には萎れました
夕方になって復活しましたが
かわいそうなアジサイでした
アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ
わんこがいると写真を何枚も撮っていたのに
いないとほんの2~3枚です 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主は私じゃないです

安定しない天気だと言ってましたが
11時ごろからけっこうな雨
ちょうど庭にいたので洗濯物はセーフ
朝散歩でご近所わんこに触ったからだと思います
雨模様は1時間ほどですみましたけど

きょうもあっちっちのクーラー生活
午後はいつもの土手でボーダーコリーと楽しみます
「おいおい 飼い主はもう行っちゃったぞ」
散歩

「戻ってくるな」
「飼い主は私じゃないんだぞ」
散歩

仕方がないので
けんちゃんが飼い主代理をつとめましょう
散歩

もふもふのボーダーコリー
ボーダーコリー

29度は熱いだろうな
散歩
土手の上にのぼったら
サンタくんのそばにいた飼い主さんのところに
走っていきます 猛ダッシュ!

次にあうときは
床屋さんをされ ふう太やセブンのようになった
ボーダーコリーが見られるかも
原っぱで

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

虹の橋のたもとのわんこたち

きょう そらくんママさんから
絵をいただきました
虹の橋のたもと
そらくんのために
はなみずきさんbabaちゃまにお願いをして
描いていただいた色鉛筆画

かってにタイトルをつけちゃいました
虹の橋のたもとのわんこたち」

セブンとそらくんとふう太とくん子母ちゃん
天使の羽をつけて 生き生きしてます

偶然はかさなるもので
きょうの朝日新聞に詩人の伊藤比呂美さんのことが
フロントランナーとして取りあげられていました
わたしは彼女の書いた
愛犬を亡くした人への詩「虹の橋」の一部分を
PCそばに貼っているんです

虹の橋のたもとで遊んでいる私のわんこたち
そのうちに
またいっしょに遊ぼうな!

ブログ村です
babaちゃまが描いてくれた親子わんこに
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

シカゴから海の上を飛んできたもの

シカゴに住んでいる Jrママさんから
素敵なものが届いたんです

ひとつはTシャツ
「Team Futa & Seven」
チーム ふう太とセブン

これはJrママさんのブログで
見た方もいると思います
ふう太とセブンの写真
ラブラドール
ラブラドールのシールもあるんです

そしてブックカバー
このラブラドールがふう太とセブンが
モデルだったらうれしいな!
ブックカバー
Jrママさんもこの荷物といっしょに
一昨日 日本についたようです

Jrママさん ありがとう
久しぶりの日本を精一杯楽しんでくださいな!

朝散歩の時間はセーフ
散歩のあとの午前中は弱い雨降り
午後になってようやく晴れ
あっちっちの夏日です

植えた記憶のない場所で
今朝咲きました
種が飛んだとしか考えられません
ヒルザキツキミソウ

アジサイはこの高い温度で色づきが進むと思います
赤い色のアジサイが好きな飼い主
アジサイ
梅雨入りしたのに晴れマークが続く毎日
次の雨マークは23日の木曜日にでています

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

新聞屋さんが作ってくれたカレンダー

我が家はずっと朝日新聞ですけど
2年前から地方紙の新聞屋さんが配達するようになりました
折り込みで
我が家のカレンダープレゼントというのが入ってました
6ヵ月以上の購読者に1枚
月曜にさっそく申し込んできました
2枚頼んだので300円はかかりましたけど

それがこれ
7月から12月までの親子わんこカレンダー
親子わんこのカレンダー

どこに貼ろうか迷いましたが
玄関にしました
カレンダー

わんこ写真のコンクールで
入選したふう太とセブンが1歳の時の写真です
カレンダー

誰が来てもすぐわかる?
くん子・リモ・セブン・ふう太のわんこ家族
カレンダー

庭から玄関にまわって眺めてはにやにやしている
わんこバカ
カレンダー
ラミネート加工をしてあるので
永久保存版のカレンダー

きのうは寒くてヒーターを点けたのに
きょうは暑くて蒸し蒸し天気
梅雨入りしたのに雨はなく洗濯物がよく乾きます
きょうからずっと夏日になります
やっぱり今年は天気がへんです 狂っています

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

チッコ写真はかわいそうの声 多数

アジサイといっしょの写真がみつからないから
リモのチッコ写真を載せちゃったら
かわいそうだの声 多数

そんなわけで
一生懸命さがしたら
2016年6月のアジサイわんこがありました
アジサイと

うえの写真と同じように見えますが違うんですよ
アジサイと
連写です

これだと違いははっきりとわかりますけど
アジサイと

アジサイわんこ
リモとくんとふうとブンの4わんこ
ゆっくり歩いて花のお山のてっぺんまで行くんです
アジサイと

きょう届いた町の広報に
花のお山の「紫陽花まつり」が載っていました
17日の金曜から7月3日の日曜まで
アジサイと

アジサイを愛でるなら
6月後半からがいいよなって教えてあげたい
セブンがぼそぼそつぶやきました
セブン
「お山のてっぺんには紫陽花の花手水もあるしなぁ~」

東北もきょうから梅雨入り
ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山のアジサイは

お日さまが出てくれるのはきょうまで?
ちょっとの時間ですけどね

花のお山のアジサイはまだ色づかないのですが
歩いてきました
きょうのアジサイ

色づいてるのは山アジサイだけ
きょうのアジサイ

いつも写真を撮る場所 そして一重のミニバラ
きょうのアジサイ

ユリ
アジサイ以外はみんなブルー 
きょうのアジサイ

ここも写真の定番場所
きょうのアジサイ

これは我が家のアジサイです
花弁が赤くなってきました 名前が思い出せません
庭のアジサイ

セブンとふう太とアジサイ
霧の散歩道

くんくんとアジサイ(こんぺいとう)
アジサイと

らん子とアジサイ
原っぱからお山まで1

リモとアジサイの写真が見つかりません
トイレの写真で我慢してくださいな
トイレ中

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くんくんという名のわんこがいたぁ~

テレビで「きょうのわんこ」をときどき見ます
ネットで見かえすと
「くんくん」という名のわんこが出ているではないですか!
くんくん
我が家の「くんくん」は絵本に出ていたわんこの名前
トイプーの「くんくん」の名前の由来が知りたいと思った朝でした

うちの「くんくん」はイエローラブ
くんくんとらん
教育係の黒ラブらんこといっしょに駆けっこ

ダックス・リモが来てわんこ家族は3頭に
蔵王に行く途中にある賽の河原という場所で撮りました
わんこ家族


きょうのおまけは
生まれて18日目のふう太くん
18日目のくんBABY0005

もひとつおまけのセブンさまも18日目
18日目のくんBABY0001

きょうはとってもいい天気
梅雨前の貴重な晴れの日なんだそうです
あすからはまた天気が悪くなる?

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

土砂降り セーフ

雨だと思っていたら
まだ降ってなかったのでひとり散歩へ
家の前で抱っこされた黒わんこに会いました
足の手術をしたそうなんです
知ってるわんこなのでちょっとだけ触らせてくれました

ご近所をうろうろ歩いて40分
家の近くの公園前でポツポツ雨降り
通りすがった方と「降ってきましたねぇ~」と言葉をかわし
家について庭のアジサイを見てたら
ヤマアジサイ

すごい雨 土砂降りです
黒わんこに触ったおかげで土砂降りセーフ
やっぱりね
わんこに触ればラッキーなんです

庭が水浸しになるような雨 音も激しい
そんなすごい雨も1時ごろにはようやくやんで
午後散歩はいつもの土手に行きました
ときどき陽が射しますが
まだすっかりとは土手のアスファルトが乾いていません
サンタくん

サンタくんの子守をしながら
ブラシをかけてあげました
サンタくん
抜けてくるのは灰色の毛
小さな声で「歳はとりたくないよなぁ~」と言ったなら
唸るんだよね サンタくん
(わたしもそう 気持ちはうんと若いんです)

散歩が終わったベアーが登場
ベアーくん

今年はホタルブクロがたくさん芽を出しました
白い花だったのにピンクの花が咲きました
ホタルブクロ

白いのを1本 ピンクいのを2本
わんこたちに見せてあげます
ホタルブクロ
 
ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間が集まった

わんこ仲間が集まる土曜日
きょうはサンタくんちとキッカ家のぜんぶで9頭
ボーダー2 コーギー3 ジャックが4

来月で13歳になるキッカと遊んでいたら
わんこ仲間

みんなが先に行っちゃったよ
わんこ仲間

どうしましょう
コーギー
仕方がない
きょうはふう太とセブンの飼い主が遊んであげよう

ボーダーのサンタくんはもうすぐ16歳
コーギーのキッカは来月で13歳
ふう太とセブンの飼い主の高齢軍団 ゆったり歩こう
わんこ仲間

もどってきました にぎやか軍団
ジャックとコーギー

にぎやか軍団
ふう太とセブンの飼い主の足元に集まった
わんこ仲間

寒い日が続いてましたが きょうは21度になりました
雨も降っていません 昼前後には薄日も射してくれましたしね
紫陽花リモはだいぶ色がついてきました
アジアンビューティー
午前中はスポーツクラブのボランティア
午後はわんこ遊びのボランティア?
中身の濃い楽しい一日でした

きのうのくん子が母になった日
楽天ブログまで見ていただいてありがとうございました

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

10頭の天使が生まれた日

2009年6月10日
きょうはくん子が10頭の天使を産んでくれた日なんです
携帯でプロ?の指示を聞きながら
13時10分からはじまった出産ラッシュ
総勢9頭
9頭生まれてこれで終わりと思ったら
3時間後にもう1頭
総勢10の天使たちが生まれてきました

母ちゃんくん子 大忙し
飼い主けんちゃん 大忙し

すぐにおっぱい さすがラブです
くん子の赤ちゃん0004

へそ天ですよ くん子さん
くん子の赤ちゃん0008

ふう太です
BABY72時間後0015

これがセブン
BABY100態0022

最初に生まれたイヴ
BABY100態0017

二日目 三日目 四日目と大忙しの毎日でした
BABY 2日から3日0010

らん子姉さんもくん子母ちゃんに間違えれて
チュパチュパされているんです
いくら吸ってもでないのに!
BABY 2日から3日0011

リモにもすっかり気を許してます
脱走わんこの見張り役
BABY 0013

くん子の子育て記録は楽天ブログに書いてあります
☝クリックするととんでいきます

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

秋田からくん子の娘がやってきた

10年前の6月9日
雨の中を秋田からくん子の娘がやってきた
親子わんこ

庭を全速力で走るんです
姉弟わんこ

黒わんこは濡れたのがよくわかる
親子わんこ

ここまで濡れてしまったならと
わんこ原っぱへ行ったんですよ
親子わんこ

ほらね イエローは濡れていないように見えるでしょう
親子わんこ

サンタくんちもやってきて わんこ原っぱ大にぎわい
親子わんこ

2012年6月9日
子どもたちはあしたで2歳になるんです
親子わんこ

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

きょうも寒い日 13度

ふう太とセブンの町は
きょうも雨が降っていて寒いです
最高温度が13度 4月のような気温なそうです
弱い雨なのですが大雨注意報も出ています

朝からずっと退屈時間
花のお山へアジサイの咲きぐあいを見に行ってきました
ほんの咲きはじめ

まだこれからのアジサイたち
咲きはじめ

見晴らし台から川を見ると濁流です
川は増水

きれいに咲くのはいつごろだろうと調べたら
らん子といっしょ

みつかったのは7月2日の写真
らん子といっしょ

らん子と歩いたアジサイロード
らん子といっしょ
あと10日もすれば
色づいてくれるでしょうけどね

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大雨・土砂災害 警戒レベル3

きょうのわが町
大雨・土砂災害警戒レベルが3なんです
そのわりにはきのうよりも弱い雨
散歩には出なかったけれど庭ではうろうろしてました
花
激しい雨でヒルザキツキミソウが倒れています
ホタルブクロの色は白だと思っていたのにピンク色
ちょっと色づいたアジサイを花瓶に挿して遊んでみたり

イチゴは3個収穫しました
イチゴ
 

11年前の6月7日
兄弟わんこ・ふう太とセブンは川原で全身運動
戦いごっこをしています
運動中

とばっちりをうけちゃったくん子母ちゃん
びっくり仰天
運動中

母ちゃん怒る
牙むいた
運動中

野次犬リモはくん子の応援?
運動中

親子わんこのすごい戦い
黒ラブらん子はけんちゃんのそばで静観中
運動中

すごいケンカにみえるんですが
誰にも傷はつきません
信頼しきったわんこたちの運動なんです
運動中

ふりだしにもどって ふう太とセブンの戦いごっこになっちゃいます
こんなことが若かりし日の運動でした
運動中

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

5わんこ劇場

冷たい雨が降ってます
最高温度は13度 わたしにとっては冬のよう

2011年6月6日の我が家は
5わんこ時代
今日と違って晴れてます
5わんこ劇場
ボールを川に流してしまったふう太

リモ隊長がボールの回収に向かいます
5わんこ劇場

らん子姉さん リモの泳ぎを見ています
5わんこ劇場

リモの口ではでかボールはくわえられないのに
5わんこ劇場

やっぱりね 戻ってきます
5わんこ劇場

最終的には
ふう太が行くことになるんです
5わんこ劇場

ふう太でもダメでした
5わんこ劇場

遊び道具が棒にかわります
5わんこ劇場
晴れて20度以上になれば川遊びの毎日でした

ブログ村です
遊んでばかりの5わんこに応援クリック ありがとうです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

庭に黒猫がいた

夕べは風呂にも入らず寝てしまいました
気温の上がり下がりが大きくて
ちょっとお疲れ気味だったんだと思います
今朝の目覚めは4時
コーヒー飲んでしっかりと覚醒します

覚醒したら朝散歩
1時間ほどうろうろします
残念ながら今朝はわんこに会えません
わんこ散歩にゃまだ早かったかも

家に戻って庭に入ると
なんとなんと
まっ黒でピカピカのニャンコがいるではないですか
ここに住んで40年
庭にニャンコが来たのは初めてのこと
声をかけると警戒?しながら花をかき分け出ていきました

セブンがいなくなって60日
庭からわんこのニオイが消えたのでしょうか?
なんだかショックな朝でした

午後散歩
土手に行くといつもの場所に車が2台
サンタくんちと
ふう太とセブンのトレーナーさんの車でした
お久しぶりの話しをしてると
ジャックラッセルテリア保護犬を迎えたんだそうです
ジャックのパピー

まだパピー
パピー

かわいすぎです
パピー
同居の赤ちゃんに甘がみするので
手放されたとか

トレーナーさんから保護犬の情報をいろいろ・・・
わが県でもラブラドール保護犬がたくさんいるんだそうです
進められましたけど
また盲導犬のリタイアわんこに興味ありの話しをします
リタイア犬のボランティアさんもしってるそうで
いい仔すぎてびっくりしたといってました
わたしも迎えるならばリタイア犬に心が動きます

また天気が悪くなりそう
あしたは雨降りで最高温度は14度
最高温度の10度台が4日続き曇りマークや雨マーク
梅雨になるのはまだ早いんですけどね

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

褒められたわんこ絵シャツ

午前中はばっちり晴れ
午後になって雲が出てきたけど
きのうとは大違い
15時気温は20度です

土曜日のわんこ散歩はいつもの土手
サンタくんちよりちょっと遅れてつきました
午後散歩

わんこ絵シャツを自慢したくて着ていきました
わんこ絵シャツ
わんこ絵シャツは大好評です
ただね
お日さまが雲にかくれて半そでは寒かった

サンタくんはわたしのそば
ベアーはサンタ兄ちゃんと先にいったり
おやつが欲しいとわたしのところにもどって
お座りします
午後散歩
サンタままさんはお孫ちゃんの手を引いて真ん中歩き

2015年の6月4日は
15-6-4  わんこ原っぱ

わんこ原っぱで遊んでました
15-6-4 わんこ原っぱ

原っぱから川に降りたわんこが2頭
15-6-5 わんこ原っぱ
最近はわんこ用洗濯機は使っていません
わんこバスタオルはしまったまま

ブログ村です
ここをポチッと押してください ポイント増えます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大荒れ天気

きのうから大荒れ天気
カミナリは鳴るし雨は降るしの二日間

だけど朝の散歩はできました
わたしの散歩は探し
わんこに出会えて触ることができたらラッキー日
花

わんこ2頭に会って触ってラッキー日
花
黒ラブはわたしには何をしても大丈夫
そう考えているわんぱくわんこで何度も飛びついてくるんです

オシロイバナ以外は我が家で咲く
花


2013年6月3日
この日は晴れのいい天気
4わんこ時代

わんこ家族のおだやか散歩
お山の原っぱ

きょうは大荒れ 最高温度が18度
あしたは晴れの22度になる予報 わんこ仲間と遊べそう・・・
ブログ村 応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山のアジサイはもう少しあと

朝散歩で1時間以上も歩いてアジサイを探したのに
みつけたのは2輪だけでした
まだまだこれから
(紫陽花寺では咲いているでしょうね)

我が家の庭で最初に色づくアジサイはリモーネ
山アジサイ リモーネ
ほんとの名前はアジアンビューティー
小さな花なのでわたしはリモーネと呼んでいます

花のお山のアジサイの咲きぐあいを見に行こうとしたら
カミナリが鳴ってポツポツ雨であきらめましたが
きょうは6月2日ですからもう少し先でしょう
蒸しますねぇ~

草刈りをして準備万端なんですけど
蒸しますねぇ~

アジサイが見ごろになるのは6月中旬以降
紫陽花わんこ

ピンクは誰の色?
紫陽花わんこ

浴衣姿のお姉さんたちに頼まれて
いっしょの写真も撮ったっけ
紫陽花わんこ

ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ご質問にお答えします

きょうから6月
きのうと違ってお日さまが出てあったかい
10度も上がって26度の夏日です

10年前の6月1日
木の枝が目をぶつかって負傷した飼い主
眼科にいって治療です
夜になって痛みが止まらず
1時間かけ大学病院へ緊急外来
今まででいちばん痛かった日でした

ケガする前のわんこたち
6月スタート
リモはすっかり夏バージョン

棒が大好き らん子おばちゃん
6月スタート


若々しいのは くん子かあちゃん
6月スタート

走れ走れ
6月スタート

棒遊びをいっぱいやって
へろへろわんこ
6月スタート

これは次の日
負傷中なのでわんこ散歩は奥さま同伴
土手散歩
らん子姉さんは
飼い主のそばにいるので写っていません



きのうの写真
奥にいるのは誰だろうと質問がありました
みんなイスで

答えはこれです
親子わんこ
奥にいたのはくん子さま

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: