HOME
プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
月別アーカイブ
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (32)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (27)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (22)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (26)
- 2022年08月 (30)
- 2022年07月 (29)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (30)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (24)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (29)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (19)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (32)
- 2020年02月 (30)
- 2020年01月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (32)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (31)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (29)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (31)
- 2016年10月 (30)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (32)
- 2016年06月 (29)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (32)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (32)
- 2015年04月 (31)
- 2015年03月 (32)
- 2015年02月 (27)
- 2015年01月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (30)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (32)
- 2014年06月 (31)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (27)
- 2014年01月 (30)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (29)
- 2013年02月 (27)
- 2013年01月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (25)
- 2012年09月 (7)
- けんちゃん:20日間のご無沙汰でした (06/23)
- けんちゃん:20日間のご無沙汰でした (06/23)
- パトラまま:20日間のご無沙汰でした (06/22)
- ノイのママ:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ドラ美:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ブーくん:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ふう太とセブン:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- つる:20日間のご無沙汰でした (06/21)
- ミトンの母:みんな真っ白 (11/22)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:みんな真っ白 (11/21)
- ミトンの母:みんな真っ白 (11/21)
- ゆずママ:みんな真っ白 (05/20)
- パトラまま:みんな真っ白 (01/16)
- 茶チャママ:みんな真っ白 (01/16)
- なっつばー:寒いので 兄弟だけの散歩です (12/30)
- パトラまま:寒いので 兄弟だけの散歩です (12/30)
- パトラまま:やる気出ません わんこにはつまらない日になりました (12/22)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:ドッグランは雨だった (09/30)
- パトラまま:ドッグランは雨だった (09/28)
- ふう太とセブンは兄弟わんこ:みちのく花の公園 大もて「わんこ隊」 (09/05)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (32)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (31)
- 2023年06月 (27)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (22)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年09月 (26)
- 2022年08月 (30)
- 2022年07月 (29)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (30)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (24)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (29)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (19)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (30)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (31)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (32)
- 2020年02月 (30)
- 2020年01月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (31)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (32)
- 2019年02月 (28)
- 2019年01月 (31)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (31)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (31)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (31)
- 2018年02月 (28)
- 2018年01月 (28)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (31)
- 2017年08月 (31)
- 2017年07月 (31)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (30)
- 2017年03月 (31)
- 2017年02月 (29)
- 2017年01月 (31)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (31)
- 2016年10月 (30)
- 2016年09月 (30)
- 2016年08月 (31)
- 2016年07月 (32)
- 2016年06月 (29)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (32)
- 2016年02月 (29)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (31)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (32)
- 2015年04月 (31)
- 2015年03月 (32)
- 2015年02月 (27)
- 2015年01月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (30)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (31)
- 2014年07月 (32)
- 2014年06月 (31)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (27)
- 2014年01月 (30)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (30)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (28)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (29)
- 2013年02月 (27)
- 2013年01月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (25)
- 2012年09月 (7)
兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2022年08月の記事
さわやか晴れ わんこがいっぱい
朝 寒いぐらいの涼しさです
5時の気温は15度ですからねぇ~
5時は明るくなりはじめる時間 散歩は5時半スタートです
日中もカラッと晴れて涼しい ようやく夏日の25度
また娘から届いたわんこシャツをみてください
こんどはらんこ わたしがラブにはまった原因の仔

2009年8月29日
わんこ仲間のサンタくんちと出会ったドッグラン

生まれて80日目のふう太とセブン

らんこをリーダーにしてラブラドールはグループ活動
ダックスはマイペース

黒いシッポを目標にして追いかけます

わんこ仲間がやってきてドッグランは大にぎわい

このドッグランはあと2日で営業中止 なくなっちゃいます

おじゃま犬がいない場所でくんとらんはフリスビー

リモとふう太とセブンはこの下で休憩中
ときどき顔を出してくん子たちを確認してます

ビニールプールも置いてあったし
お山全部がドッグラン
3時間も遊んでいるのがあたりまえの日々
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
5時の気温は15度ですからねぇ~
5時は明るくなりはじめる時間 散歩は5時半スタートです
日中もカラッと晴れて涼しい ようやく夏日の25度
また娘から届いたわんこシャツをみてください
こんどはらんこ わたしがラブにはまった原因の仔

2009年8月29日
わんこ仲間のサンタくんちと出会ったドッグラン

生まれて80日目のふう太とセブン

らんこをリーダーにしてラブラドールはグループ活動
ダックスはマイペース

黒いシッポを目標にして追いかけます

わんこ仲間がやってきてドッグランは大にぎわい

このドッグランはあと2日で営業中止 なくなっちゃいます

おじゃま犬がいない場所でくんとらんはフリスビー

リモとふう太とセブンはこの下で休憩中
ときどき顔を出してくん子たちを確認してます

ビニールプールも置いてあったし
お山全部がドッグラン
3時間も遊んでいるのがあたりまえの日々
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
わんこ芸「ちんちん」の由来は?
きょうのテレビで覚えたこと
わんこ芸に「ちんちん」がありますが
あの芸はどうして「ちんちん」なのでしょう?
「ちんちん」をすれば大事な部分がみえてしまうから!

わたしもそうだと思いましたが それは間違い
95%のかたが間違っていたそうです
ほんとの答えは「鎮座」するに由来があるんだそうですよ
鎮座とは大仏様なんかが座っていること
お尻と尻尾で座るわんこが鎮座しているように見えるから
わんこ芸も奥が深いと思います
リモは「ちんちん」 くん子は「お座り」
夜のうちに雨が降った ふう太とセブンの町

きのう 我が家の花に仲間入りしたトレニア
ことし 種を蒔いた昼も咲いているアサガオ

植えていないのに5年ほど前に生えてきたムクゲ

こぼれ種から咲いたアサガオ

我が町 ずっと曇り空が続きそうです
水まきをしなくてもいいのと気温が低くなるのはありがたいですけど
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
わんこ芸に「ちんちん」がありますが
あの芸はどうして「ちんちん」なのでしょう?
「ちんちん」をすれば大事な部分がみえてしまうから!

わたしもそうだと思いましたが それは間違い
95%のかたが間違っていたそうです
ほんとの答えは「鎮座」するに由来があるんだそうですよ
鎮座とは大仏様なんかが座っていること
お尻と尻尾で座るわんこが鎮座しているように見えるから
わんこ芸も奥が深いと思います
リモは「ちんちん」 くん子は「お座り」
夜のうちに雨が降った ふう太とセブンの町

きのう 我が家の花に仲間入りしたトレニア
ことし 種を蒔いた昼も咲いているアサガオ

植えていないのに5年ほど前に生えてきたムクゲ

こぼれ種から咲いたアサガオ

我が町 ずっと曇り空が続きそうです
水まきをしなくてもいいのと気温が低くなるのはありがたいですけど
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
くん子が逝ってもう2年
2年前の8月26日 午後の6時過ぎ
くん子さんは16歳4ヶ月の幕を閉じました
大往生といわれましたがやっぱり悲しい

いつもと違うと感じたのか
ふう太もセブンも悲しそうにしてました

こんな空に
煙りになってくん子は空にいきました


くん子が逝った二日後
飼い主は帯状疱疹になりました
10センチを残して胸まわりいっぱいでした
服がこすれただけで猛烈な痛み
こんなお土産を置いていかなくても
くん子のことは絶対に忘れなかったのに
あれから2年たったんだよねぇ~「くん子さん」
ほんとの名前は「くんくん」
これまで写した5わんこ写真に癒される毎日です
ブログ村です
くん子とらん子とリモとふう太とセブンに
応援クリックありがとうございます

母になったくん子

にほんブログ村
くん子さんは16歳4ヶ月の幕を閉じました
大往生といわれましたがやっぱり悲しい

いつもと違うと感じたのか
ふう太もセブンも悲しそうにしてました

こんな空に
煙りになってくん子は空にいきました


くん子が逝った二日後
飼い主は帯状疱疹になりました
10センチを残して胸まわりいっぱいでした
服がこすれただけで猛烈な痛み
こんなお土産を置いていかなくても
くん子のことは絶対に忘れなかったのに
あれから2年たったんだよねぇ~「くん子さん」
ほんとの名前は「くんくん」
これまで写した5わんこ写真に癒される毎日です
ブログ村です
くん子とらん子とリモとふう太とセブンに
応援クリックありがとうございます
母になったくん子
にほんブログ村
昨日は5万円・今日は4万円 国税庁の税金メール
コロナワクチンの副反応?
注射痕を下にし横になると痛い
頭が重い感じで寝てばかりいます
きょうの最高温度は24度 朝は3000歩だけ歩きましたよ
14日に届いた 国税庁からの税金督促メール
ばからしいので迷惑メールに登録したのに
きのうもきました 未納税は5万円
これも迷惑メールに登録しました
それなのに今朝もメールが来たんです
きょうの未納税は4万円
いろんなアドレスを使って送信してるんでしょうねぇ~
8年前は庭にゴーヤを植えました

世話らしいこともしないのにちゃんとなります

わたしは好きではないけれど
なんでも食べるラブラドールはパクッ
と思ったら ペッと口から出しました
くん子もふう太もセブンもです
小さく切って「はいっ」とあげると口で受けとるんですけど
すぐに出します
食いしん坊のラブラドールでも嫌なものがあるんです
もちろんリモ隊長は見向きもせず!
ゴーヤは苦いから
午後は4わんこでドッグラン

くん子さま

ふう太とセブン

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
注射痕を下にし横になると痛い
頭が重い感じで寝てばかりいます
きょうの最高温度は24度 朝は3000歩だけ歩きましたよ
14日に届いた 国税庁からの税金督促メール
ばからしいので迷惑メールに登録したのに
きのうもきました 未納税は5万円
これも迷惑メールに登録しました
それなのに今朝もメールが来たんです
きょうの未納税は4万円
いろんなアドレスを使って送信してるんでしょうねぇ~
8年前は庭にゴーヤを植えました

世話らしいこともしないのにちゃんとなります

わたしは好きではないけれど
なんでも食べるラブラドールはパクッ
と思ったら ペッと口から出しました
くん子もふう太もセブンもです
小さく切って「はいっ」とあげると口で受けとるんですけど
すぐに出します
食いしん坊のラブラドールでも嫌なものがあるんです
もちろんリモ隊長は見向きもせず!
ゴーヤは苦いから
午後は4わんこでドッグラン

くん子さま

ふう太とセブン

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
コロナワクチン 4回目の摂取
コロナワクチン 4回目の接種が終わりました
2時半からでしたが会場についたのはちょっと早めの2時5分
ラッキータイムに着いたようで
30分ぐらいでもう注射
注射をしてくれた看護師さんは上手な方で
チクッとしたらもう終了
流れ作業的に進んで1時間もたたないうちに帰ることができました
1回目は去年の7月25日
副反応はなかったけれどわんこの夕散歩はなしにしました

キュウリの点検中のセブン
夕散歩のかわりはスイカヨーグルト

ササッと食べて奥さまのスイカを狙うわんこもいます

2度目の接種は8月15日
この日は雨降り
たくさんの方がいて時間がたっぷりかかりました
当日は何でもなかったのに
次の日に悪寒・発熱・体調悪し
わんこ散歩は朝だけでした

夜には頭痛薬を飲みました
次の朝にはいつもに戻りやれやれでした
3度目は今年の3月23日

こんないい顔をしてたのは次の日にセブンが逝っちゃった
副反応もつれていったのかも
そして今回
接種後3時間半 注射痕には痛みはあるけれど
今のところ快調です
きょうは曇り日 27度の蒸し蒸し日
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
2時半からでしたが会場についたのはちょっと早めの2時5分
ラッキータイムに着いたようで
30分ぐらいでもう注射
注射をしてくれた看護師さんは上手な方で
チクッとしたらもう終了
流れ作業的に進んで1時間もたたないうちに帰ることができました
1回目は去年の7月25日
副反応はなかったけれどわんこの夕散歩はなしにしました

キュウリの点検中のセブン
夕散歩のかわりはスイカヨーグルト

ササッと食べて奥さまのスイカを狙うわんこもいます

2度目の接種は8月15日
この日は雨降り
たくさんの方がいて時間がたっぷりかかりました
当日は何でもなかったのに
次の日に悪寒・発熱・体調悪し
わんこ散歩は朝だけでした

夜には頭痛薬を飲みました
次の朝にはいつもに戻りやれやれでした
3度目は今年の3月23日

こんないい顔をしてたのは次の日にセブンが逝っちゃった
副反応もつれていったのかも
そして今回
接種後3時間半 注射痕には痛みはあるけれど
今のところ快調です
きょうは曇り日 27度の蒸し蒸し日
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
孫といっしょに涼しい蔵王へ
いつもより高めの23度ですけど涼しい朝です

はじめて蒔いたルコウソウ
きょうは孫たちと蔵王にいってきました
わんこがいない蔵王行き
温泉に寄って入浴のおまけつき
ちびくんは虫が怖くて露天風呂から逃げてきました
滝見台の入り口にあった看板
若かりしころ滝の落ちる川で釣りをしました

こんなのを見ると写真に撮ってほしくなるそうです

滝見台の入り口にあった看板です
熊注意の看板でも写します

途中の見晴らし台で

お釜の近くは雲が流れてくるんです
涼しさを通り越して寒いぐらいの蔵王でした

2016年の10月20日

ふう太がよそ見

くん子はお尻 リモとセブンは顔をブルブル
ふう太は何をみてたのでしょう

この日は紅葉を見に来た車で大渋滞
お釜をみずに帰ってきました

わが町の小中学校は昨日からはじまりました
孫の学校は8月いっぱいが夏休み
エコーラインの入り口が別れましたが
千葉には何時につくでしょう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村

はじめて蒔いたルコウソウ
きょうは孫たちと蔵王にいってきました
わんこがいない蔵王行き
温泉に寄って入浴のおまけつき
ちびくんは虫が怖くて露天風呂から逃げてきました
滝見台の入り口にあった看板
若かりしころ滝の落ちる川で釣りをしました

こんなのを見ると写真に撮ってほしくなるそうです

滝見台の入り口にあった看板です
熊注意の看板でも写します

途中の見晴らし台で

お釜の近くは雲が流れてくるんです
涼しさを通り越して寒いぐらいの蔵王でした

2016年の10月20日

ふう太がよそ見

くん子はお尻 リモとセブンは顔をブルブル
ふう太は何をみてたのでしょう

この日は紅葉を見に来た車で大渋滞
お釜をみずに帰ってきました

わが町の小中学校は昨日からはじまりました
孫の学校は8月いっぱいが夏休み
エコーラインの入り口が別れましたが
千葉には何時につくでしょう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
4歳の子は中学生 お姉ちゃんは高校生
今朝 千葉から息子たちがきました
8年前は4歳と7歳だったのに
ちびっ子はもう中学生 お姉ちゃんは高校生

わんこ散歩でウンチ係をおおせつけたら
こんな顔して拒否します

今回は部活でこれなかったお姉ちゃん

ふう太も呼んで
自分でキィをロックしてくつろいでいるけど

セブンの困り顔をみてくださいな

今度 ひとりで来ると電話をよこしましたが
わんこは誰もいないんだよねぇ~
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
8年前は4歳と7歳だったのに
ちびっ子はもう中学生 お姉ちゃんは高校生

わんこ散歩でウンチ係をおおせつけたら
こんな顔して拒否します

今回は部活でこれなかったお姉ちゃん

ふう太も呼んで
自分でキィをロックしてくつろいでいるけど

セブンの困り顔をみてくださいな

今度 ひとりで来ると電話をよこしましたが
わんこは誰もいないんだよねぇ~
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
風が気持ちいい日のわんこたち
午前は曇り 午後に晴れの予報だったのに
朝からずっと晴れ
最高温度は30度ですが
湿度が低く木陰に入ると気持ちのいい日になりました

庭のシューカイドウが咲きはじめてます
昨日は会えなかったサンタご一家
わたしを見つけて走ってきます

わたしのそばには4わんこ

川原につくと目を細めるほどの風が吹きます

セブンにも吹く

ふう太にはちょっと弱めの風が吹く

耳が翼になって飛べそうなリモ

真夏日でも風が吹くと気持ちがいいです

おまけの写真
くん子母ちゃんについつい甘えるセブンです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
朝からずっと晴れ
最高温度は30度ですが
湿度が低く木陰に入ると気持ちのいい日になりました

庭のシューカイドウが咲きはじめてます
昨日は会えなかったサンタご一家
わたしを見つけて走ってきます

わたしのそばには4わんこ

川原につくと目を細めるほどの風が吹きます

セブンにも吹く

ふう太にはちょっと弱めの風が吹く

耳が翼になって飛べそうなリモ

真夏日でも風が吹くと気持ちがいいです

おまけの写真
くん子母ちゃんについつい甘えるセブンです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
らん子さん
わんこたちの遺骨はうちの中に置いてあります
昨日 お邪魔した「そらはそら」の飼い主さんが書いていた記事「お骨ケアー」
手元供養はお骨ケアーが必要なんだそうですよ

らん子のお骨を確認しました(火葬してから初めてのこと)
らん子が逝って10年になるんですけど
よかったです カビは生えていませんでした
乾燥材を購入しこれからはケアーをまめにしようと思います

らん子はシッポを怪我して切断手術

ラブはシッポをブンブン振るもんですから
血が飛び散ってふすまにたくさんの血がついて張り替えたんですよ

シッポが3分の1になってしまったらん子です

これからはみんなのケアーをちゃんとするからね
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
昨日 お邪魔した「そらはそら」の飼い主さんが書いていた記事「お骨ケアー」
手元供養はお骨ケアーが必要なんだそうですよ

らん子のお骨を確認しました(火葬してから初めてのこと)
らん子が逝って10年になるんですけど
よかったです カビは生えていませんでした
乾燥材を購入しこれからはケアーをまめにしようと思います

らん子はシッポを怪我して切断手術

ラブはシッポをブンブン振るもんですから
血が飛び散ってふすまにたくさんの血がついて張り替えたんですよ

シッポが3分の1になってしまったらん子です

これからはみんなのケアーをちゃんとするからね
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
国税庁から届いた滞納税金の督促状
8月の14日
メールを削除してたらこんなのがありました

国税庁から滞納税金の督促状
読みたかったけれど削除しました
なんの税金を滞納したと書いてあったのでしょう
わたしの場合「わんこ税」かも!
金沢市にも30件以上届いたそうです
北國新聞の記事がネットで紹介されていました
うちの相方は内灘出身なので北國新聞にはなじみがあるんです
わんこ飼いの皆さんにも届いた方がいるんでしょうねぇ~
きょうも相変わらずの天気です
雨 曇り 晴れ 雨 晴れ
最低温度は21度 最高温度は28度
あしたの晴れが楽しみです
雨上がりの夕散歩

2019年8月18日
ふう太とセブンの兄弟わんこ

くん子母は庭散歩

庭をうろうろ

セブンはおうちに入る準備完了
ふう太はくん子母ちゃんのサポートにまわります

セブンの目あてはこれなんですけど

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
メールを削除してたらこんなのがありました

国税庁から滞納税金の督促状
読みたかったけれど削除しました
なんの税金を滞納したと書いてあったのでしょう
わたしの場合「わんこ税」かも!
金沢市にも30件以上届いたそうです
北國新聞の記事がネットで紹介されていました
うちの相方は内灘出身なので北國新聞にはなじみがあるんです
わんこ飼いの皆さんにも届いた方がいるんでしょうねぇ~
きょうも相変わらずの天気です
雨 曇り 晴れ 雨 晴れ
最低温度は21度 最高温度は28度
あしたの晴れが楽しみです
雨上がりの夕散歩

2019年8月18日
ふう太とセブンの兄弟わんこ

くん子母は庭散歩

庭をうろうろ

セブンはおうちに入る準備完了
ふう太はくん子母ちゃんのサポートにまわります

セブンの目あてはこれなんですけど

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
親子わんこで小雨の散歩
きょうも天気は悪いです
午後になったら雨が降るんですから

2017年8月17日
花のお山を親子わんこと歩いていました

散歩の方に「おとなしいね」と声をかけられ
写真を撮っていいかと聞かれます
もちろんOK

SNSにのせていいかと聞かれたけど
それはなんだかわからない
それにもOKをだしましたけど
どこにいっても親子わんこはわたしのモデル

きょうは29度しか上がりません
あしたの予報も29度 午前中は雨降り日

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
午後になったら雨が降るんですから

2017年8月17日
花のお山を親子わんこと歩いていました

散歩の方に「おとなしいね」と声をかけられ
写真を撮っていいかと聞かれます
もちろんOK

SNSにのせていいかと聞かれたけど
それはなんだかわからない
それにもOKをだしましたけど
どこにいっても親子わんこはわたしのモデル

きょうは29度しか上がりません
あしたの予報も29度 午前中は雨降り日

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
お盆で帰ってきたわんこたち
わんこたちの抜け毛がたくさん庭に落ちていた我が家
巣作りの材料にするのだと思うけど
小鳥さんが拾いにきてました
それで飼い主は
バッチィのではなく
きれいな毛を紐で束ねてあげたんです

そしたらね
こんな写真が撮れたんですよ

ヤマガラです
狭い庭ですが
キュウリとミニトマトも植えてあります

点検隊長はセブン
キュウリは点検するだけで食べません
(トマトは赤くなったのをパクッ)
ふう太は絶対にそんなことはしないのです

バットを出して小さなプール

つまんない顔
海や川のほうがいいそうです

庭で好きなように遊んでいたわんこたち

らん子さんは控えめに・・・

らん子姉ちゃん以外は
おいらに逆らってはいけないぞ!

お盆だから
みんな庭で自由に遊んでいたでしょう
ブログをはじめる前の柴わんこのくんくんとくん太も
来ていたと思います
ブログ村です
応援クリック ありがとうございます

にほんブログ村
巣作りの材料にするのだと思うけど
小鳥さんが拾いにきてました
それで飼い主は
バッチィのではなく
きれいな毛を紐で束ねてあげたんです

そしたらね
こんな写真が撮れたんですよ

ヤマガラです
狭い庭ですが
キュウリとミニトマトも植えてあります

点検隊長はセブン
キュウリは点検するだけで食べません
(トマトは赤くなったのをパクッ)
ふう太は絶対にそんなことはしないのです

バットを出して小さなプール

つまんない顔
海や川のほうがいいそうです

庭で好きなように遊んでいたわんこたち

らん子さんは控えめに・・・

らん子姉ちゃん以外は
おいらに逆らってはいけないぞ!

お盆だから
みんな庭で自由に遊んでいたでしょう
ブログをはじめる前の柴わんこのくんくんとくん太も
来ていたと思います
ブログ村です
応援クリック ありがとうございます
にほんブログ村
ブログアップのご催促
昨日の真夜中? 11時45分
東京のコタロウくんちから電話がありました
「今日のブログアップは何時ですか?」
「アップしないと心配をする人がいるんですよ」と
残念ながらけんちゃんは本を読むので忙しいのです

今日を入れた3日間で上橋菜穂子さんの本を8冊
読み終わりました 午後3時に家を出て図書館に返却済み
代わりの本は借りてきません
目と頭の疲れを10日間ほど癒さなければいけませんから
今日もしっかり熱い日になりました
コブシの木に下げた温度計は36度になってます
2018年のわんこたち

歩くのがたいへんになってしまったくん子さん

甘ったれセブンがそばにきます

ふう太はわたしに呼ばれてやってきました

ずっとそばにいるのは飼い主だけです

ふう太とセブンにも
ちょっとだけボールで遊んであげようかな

2018年8月12日の写真です
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
東京のコタロウくんちから電話がありました
「今日のブログアップは何時ですか?」
「アップしないと心配をする人がいるんですよ」と
残念ながらけんちゃんは本を読むので忙しいのです

今日を入れた3日間で上橋菜穂子さんの本を8冊
読み終わりました 午後3時に家を出て図書館に返却済み
代わりの本は借りてきません
目と頭の疲れを10日間ほど癒さなければいけませんから
今日もしっかり熱い日になりました
コブシの木に下げた温度計は36度になってます
2018年のわんこたち

歩くのがたいへんになってしまったくん子さん

甘ったれセブンがそばにきます

ふう太はわたしに呼ばれてやってきました

ずっとそばにいるのは飼い主だけです

ふう太とセブンにも
ちょっとだけボールで遊んであげようかな

2018年8月12日の写真です
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
本を10冊 借りてきたので
今日は34度になりました
熱すぎです
熱すぎて蚊がいないといわれてるのに
庭をうろちょろしてると刺されます
ここ数日 キンカンのお世話になりっぱなし
図書館で上橋菜穂子さんの本を借りてきました
彼女の本は我が家に12冊あるんですが
それとは違う本
8冊ですから一日1冊のペースで読むつもり
(2冊読むかも)
そんな訳でブロ友さんのところにお邪魔できないかもしれません
だけど わんこたちの写真はアップします

雨上がりのわんこ原っぱ
セブンとくん子母

タイヤ痕には水たまり
川原への入り口で
くん子母はくつろいでます

セブンとふう太は川の浅瀬を走りまわって

親子わんこの川散歩
2017年8月9日の写真です

3時から読みはじめた本
「獣の奏者1」を3分の2 あと1時間で読み終わりそう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
熱すぎです
熱すぎて蚊がいないといわれてるのに
庭をうろちょろしてると刺されます
ここ数日 キンカンのお世話になりっぱなし
図書館で上橋菜穂子さんの本を借りてきました
彼女の本は我が家に12冊あるんですが
それとは違う本
8冊ですから一日1冊のペースで読むつもり
(2冊読むかも)
そんな訳でブロ友さんのところにお邪魔できないかもしれません
だけど わんこたちの写真はアップします

雨上がりのわんこ原っぱ
セブンとくん子母

タイヤ痕には水たまり
川原への入り口で
くん子母はくつろいでます

セブンとふう太は川の浅瀬を走りまわって

親子わんこの川散歩
2017年8月9日の写真です

3時から読みはじめた本
「獣の奏者1」を3分の2 あと1時間で読み終わりそう
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
突然のカミナリ、そして雨 BSが映らない
久しぶりの真夏日に
朝からエアコン稼働の我が家です
昨日の洗濯物+今日の洗濯物をお日さまに乾かします
(洗濯物を外に出すのはわたしの役目)
2時半ごろになると空が曇ってカミナリ音も
相方さまの手もかりて生乾きの洗濯物の撤収をします
5分後にはガンガン鳴るカミナリ 強い雨も降り出しました
BSで映画を見ていたのにアンテナレベルが低くなり
映らなくなるんです
30分ほどでカミナリがやみ雨が小降りに
テレビをつけるとBS復活 最後の20分を視ることができました
4時過ぎにはまたもお日さま
嫌な天気の毎日です
置き忘れた財布が無事に戻ってきた昨日
日本はいい国 正直者がいっぱい
わたしも財布を3回ほど拾いました 警察に届けました
じつはわたしも正直者です
雨上がり午後散歩

雨でぬれた草むらを歩くのが好き

雨上がりは涼しい?

いえいえ 真夏日の雨上がりは湿気むんむん
お山には霧がかかって

おうちがいちばん 涼しいもんなぁ~

夕飯はあと1時間後ですからね
ふう太くんとセブンくん

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
朝からエアコン稼働の我が家です
昨日の洗濯物+今日の洗濯物をお日さまに乾かします
(洗濯物を外に出すのはわたしの役目)
2時半ごろになると空が曇ってカミナリ音も
相方さまの手もかりて生乾きの洗濯物の撤収をします
5分後にはガンガン鳴るカミナリ 強い雨も降り出しました
BSで映画を見ていたのにアンテナレベルが低くなり
映らなくなるんです
30分ほどでカミナリがやみ雨が小降りに
テレビをつけるとBS復活 最後の20分を視ることができました
4時過ぎにはまたもお日さま
嫌な天気の毎日です
置き忘れた財布が無事に戻ってきた昨日
日本はいい国 正直者がいっぱい
わたしも財布を3回ほど拾いました 警察に届けました
じつはわたしも正直者です
雨上がり午後散歩

雨でぬれた草むらを歩くのが好き

雨上がりは涼しい?

いえいえ 真夏日の雨上がりは湿気むんむん
お山には霧がかかって

おうちがいちばん 涼しいもんなぁ~

夕飯はあと1時間後ですからね
ふう太くんとセブンくん

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
仏滅なんですって
日曜は近くのスーパーでアイスクリームが安いんです
10時 ひとりで買いに行きました
アイスバーを3箱買って小さな袋に押し込んで
さっさと帰ってきたのですが
「財布がない」
アイスの入った袋だけを持って帰ってきちゃった
アイスを冷蔵庫に押し込んで
スーパーへUターン
よかったよかった 財布はありました
今日の日付と名前と電話番号を書いて返してもらいました
家に帰ると相方さまがお店に電話をして
あったのを確認していたそうです
ついでの一言
「今日は仏滅だから悪いことがもっとあるかも」
雨つぶがついたブライダルベール

アサガオ

クレオメ

午後になってようやくお日さま
今日は28度の夏日です
風がちっとも吹かないので土手の上も暑かった

走るわんこも暑そうです

久しぶりにカメラを持った散歩です
ブログ村です
ふう太とセブンに応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
10時 ひとりで買いに行きました
アイスバーを3箱買って小さな袋に押し込んで
さっさと帰ってきたのですが
「財布がない」
アイスの入った袋だけを持って帰ってきちゃった
アイスを冷蔵庫に押し込んで
スーパーへUターン
よかったよかった 財布はありました
今日の日付と名前と電話番号を書いて返してもらいました
家に帰ると相方さまがお店に電話をして
あったのを確認していたそうです
ついでの一言
「今日は仏滅だから悪いことがもっとあるかも」
雨つぶがついたブライダルベール

アサガオ

クレオメ

午後になってようやくお日さま
今日は28度の夏日です
風がちっとも吹かないので土手の上も暑かった

走るわんこも暑そうです

久しぶりにカメラを持った散歩です
ブログ村です
ふう太とセブンに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
七夕前の花火大会(七夕前のわんこ散歩)
朝はしとしと雨でしたが
6時ごろにはやんでくれ一人散歩に出ることができました
散歩中の黒ラブがわたしを見つけ近寄ってきます
抵抗しない?私にはなにをしてもいいと思っているようで
飛びつきます
足が汚れているので私の服がバッチくなります
5分ほどでバイバイしました
明日から仙台七夕がはじまります
今日は花火大会
8年前は千葉から来たちびっ子たちを連れていくため
わんこたちは早めの散歩

飼い主も腰まで入り 運動靴で歩いています

今日は夏日にも届かない曇り日ですが
8年前はお日さまいっぱい 夏日だったのです

顔をくっつけスイスイスイの兄弟わんこ

浅瀬についてゆっくりします

泳ぎ再開したけれど 前方に釣り人発見
リードをつけます

朝場で水しぶきを立てるセブン

ふう太くん もう戻りましょう

真夏日のわんこといっしょの水遊びは楽しかったなぁ~

シャワーを浴びて乾かしてから
エアコン部屋でお留守番
くん子とリモはご近所散歩なのでした
8年後の今日
コロナ過なので七夕は見に行きません
テレビでの視聴にとどめます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
6時ごろにはやんでくれ一人散歩に出ることができました
散歩中の黒ラブがわたしを見つけ近寄ってきます
抵抗しない?私にはなにをしてもいいと思っているようで
飛びつきます
足が汚れているので私の服がバッチくなります
5分ほどでバイバイしました
明日から仙台七夕がはじまります
今日は花火大会
8年前は千葉から来たちびっ子たちを連れていくため
わんこたちは早めの散歩

飼い主も腰まで入り 運動靴で歩いています

今日は夏日にも届かない曇り日ですが
8年前はお日さまいっぱい 夏日だったのです

顔をくっつけスイスイスイの兄弟わんこ

浅瀬についてゆっくりします

泳ぎ再開したけれど 前方に釣り人発見
リードをつけます

朝場で水しぶきを立てるセブン

ふう太くん もう戻りましょう

真夏日のわんこといっしょの水遊びは楽しかったなぁ~

シャワーを浴びて乾かしてから
エアコン部屋でお留守番
くん子とリモはご近所散歩なのでした
8年後の今日
コロナ過なので七夕は見に行きません
テレビでの視聴にとどめます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
千葉からちっちゃな孫が来た日
きょうの最高温度は24度
ちょっと蒸してしんどいけど夏日に届きません
今夜は熱帯夜にもならない予報
8年前 千葉からちっちゃな友だちが来てくれました

年少組の弟と小2のお姉ちゃん
ふう太はお姉ちゃんの枕にされたり

抵抗しないわんこのふう太はいじられ放題

セブンはケージに避難して
くん子はいびきをかいて寝ています
リモはいじられないようにテーブルの下

いじられても25度設定のわんこ部屋がいい
真夏日でした

弟はもう中学生 お姉ちゃんは高校生なんです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
ちょっと蒸してしんどいけど夏日に届きません
今夜は熱帯夜にもならない予報
8年前 千葉からちっちゃな友だちが来てくれました

年少組の弟と小2のお姉ちゃん
ふう太はお姉ちゃんの枕にされたり

抵抗しないわんこのふう太はいじられ放題

セブンはケージに避難して
くん子はいびきをかいて寝ています
リモはいじられないようにテーブルの下

いじられても25度設定のわんこ部屋がいい
真夏日でした

弟はもう中学生 お姉ちゃんは高校生なんです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
朝からずっと雨
朝から雨
それなのに我が家の前の道路は工事中
古くなった水道管の取り換えです
車が出せなくなるので指定された場所に移動します
ふと気がついたこと
こんな雨の日は病院だってすいてるだろうと町の検診へ
ドクターの検診はなくて血液採取のみ
ささっと終わって帰ってきました 朝食は9時からでした
雨に濡れた百日紅
花と雨の重みで垂れ下がってます

きょうは最低温度が午後3時の25度
最高温度は午後6時の29度
雨がやんで涼しくなった時間に
セブンの散歩

雨の日はニューヨークヤンキース

水たまりにセブンが映る

川のようになってた土手
まわりは霧がかかっています

毎日が熱帯夜
今夜も熱帯夜のようです(4日連続)
あしたは曇りときどき雨で最高温度は24度なんだとか
猛暑日の続くところもあるようですが
雨の心配もいやなものです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
それなのに我が家の前の道路は工事中
古くなった水道管の取り換えです
車が出せなくなるので指定された場所に移動します
ふと気がついたこと
こんな雨の日は病院だってすいてるだろうと町の検診へ
ドクターの検診はなくて血液採取のみ
ささっと終わって帰ってきました 朝食は9時からでした
雨に濡れた百日紅
花と雨の重みで垂れ下がってます

きょうは最低温度が午後3時の25度
最高温度は午後6時の29度
雨がやんで涼しくなった時間に
セブンの散歩

雨の日はニューヨークヤンキース

水たまりにセブンが映る

川のようになってた土手
まわりは霧がかかっています

毎日が熱帯夜
今夜も熱帯夜のようです(4日連続)
あしたは曇りときどき雨で最高温度は24度なんだとか
猛暑日の続くところもあるようですが
雨の心配もいやなものです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
40度越えですって
40度を超えた場所があるそうで
レポーターさん以外はテレビに映らず
そんな場所では涼しいところでおとなしくしているのがいちばん
我が町は33度です
2020年の8月2日
セブンとふう太は川遊び

川に入る前にはすっきりさせて
セブンはさっさと川に向かって

すっきりしたふう太

2020年8月2日は
梅雨のあけていないわが町でした

棒かじりわんこに穴掘りわんこ

ふう太の棒が欲しくなったセブン

真夏日だから 川遊びは楽しいよねぇ~

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村
レポーターさん以外はテレビに映らず
そんな場所では涼しいところでおとなしくしているのがいちばん
我が町は33度です
2020年の8月2日
セブンとふう太は川遊び

川に入る前にはすっきりさせて
セブンはさっさと川に向かって

すっきりしたふう太

2020年8月2日は
梅雨のあけていないわが町でした

棒かじりわんこに穴掘りわんこ

ふう太の棒が欲しくなったセブン

真夏日だから 川遊びは楽しいよねぇ~

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- おデブのブーブーブライヤー
- たっぷりねこねこい~ぬ ねこい~ぬ
- コーギー くるみ と日がな一日
- ぽくぽく家のあれこれ
- 御猫様と茶チャ
- 大地の女神のdaily
- パトラのきもち。
- そらはそら
- 犬族・猫族・大家族
- 花とラブラドールな生活
- つれづれびぃなむ
- ラブラドールるん♪とべり☆の日記
- 犬坂家の一族
- ちわわんの部屋
- ひだまり
- ラブラドールのノエル
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- 残り3分の1・・・人生
- ラブまみれな日々
- 柴犬小次郎≒高速回転
- ペットの絵
- ラブまみれな日々 介護日記
- casperと一緒に
- 招き犬 そら太朗
- CANDYママの子育て日記
- くるみのはな
- お犬様の執事の日記
- ぶろぐ との
- ゆるりと暮らす
- ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
- ルンルンポメにゃんファミリー
- 梅月夜の夢物語り
- わんにゃーず☆クローゼット
- アメコカリキの世界
- まっちゅ!!
- 株主優待でいこう!-資産運用備忘録-愛犬レオと
- ビーグルはなちゃんと50代夫婦の平凡な生活
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
