fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2022年09月の記事

原っぱはわんこが12頭

全国的によい天気 きょうで9月もおしまいですね
台風18号は海の上をとおるようでやれやれ
ふうたとセブンの町はきょうもあしたも夏日ですけど
湿度が低くてきっと気持ちのいい日です

2013年の9月30日
堤防からわんこ原っぱに降りていきます
土手散歩

わんこ原っぱはにぎやか
車が3台 わんこは12頭 人間5人
原っぱで

河川敷のわんこ原っぱ
ここは自分たちで整地した場所
原っぱで

そして川原へ向かう道
原っぱで

指笛を吹き 親子わんこを呼び戻します
原っぱで

原っぱにもどっていきます
原っぱで

ジャックのカムイがセブンのところに
遊びにきました
原っぱで
わんこ原っぱは河川工事のため遊べなくなり
今は草ぼうぼうで見るかげもありません
川原に続く道だけがつかえます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午後の散歩は2時の約束

朝の気温は13℃
道路に落ちた葉っぱを掃いていたら
ご近所さんがわんこ散歩で通っていきます
なんとなんと半そでです
「涼しくないの?」と聞くと「ちょっと」との返事
娘さんはしっかり長そでなのでした
キンモクセイ
キンモクセイが咲きはじめました
この花はちょっと寒いぐらいが似合います

2012年9月29日
朝散歩が終わったときにわんこたちに
午後の散歩は2時にしようと約束したんです
真夏日?

14歳のらんこさん
真夏日?

親子わんこはもう水の中
真夏日?

水しぶきをたてて走っていくのはふう太とセブン
真夏日?

この写真には
5わんこ全部がいるんですかわかるでしょうか?
真夏日?

水遊び砂遊び
いちばんバッチくなるのは短足リモっこ
真夏日?

きょうはばっちりの晴れ 最高気温は27℃
湿度が低くてエアコンは必要なし
いつも拍手コメを書いてくれる「シロマルさん」と「くまままさん」
毎度毎度 ありがとうございます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

忘れていたブログ開設日

金沢に行っていたので忘れていたこと
FC2でブログをはじめた日が2012年9月18日でした
そしてこの日は「らんこ」の誕生日だったんです
楽天からFC2に移行して10年がたちました
凝り性なのでほぼ毎日のアップ
写真はどれだけ写したのでしょう
 SDカードもたくさんあります
ブログをしていなければわんこ写真は少しだったはず

2012年9月18日 最初のブログ写真は文字入りです
14歳

らんことくん子
14歳

リモとらんこ
14歳

ふう太
14歳

セブン
14歳

らんこ・くん子・リモ・セブン・ふう太
我が家の5わんこは全員笑顔
14歳
きょうは2022年9月28日 カラッとしたいい天気
庭でいちばん大きな木「コブシ」の剪定をしました
玄関まわりにはキンモクセイの香りが流れてきます
すっかり秋ですねぇ~

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午前晴れ 午後曇り

午前晴れ 午後曇り
最高温度は23℃ですがなんとなく肌寒い日

10年前の9月27日も曇りの日
曇り日

広い川原で騒いでいるのはリモっこだけ
曇り日

らんことくん子はのんびり組
曇り日

ふう太は砂まみれのボールで遊ぶ
曇り日

隊長さまが子分たちを威嚇する
(声だけ)
曇り日

帰り道
雲の切れ間から夕陽が射します
曇り日

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

2009年9月26日

朝はだいぶ涼しくなりました
ひとり散歩は半そででは震えちゃいます
15℃ですからねぇ~
最高温度は25度ですから半そで生活

きのう 里帰りをした「のあ」
いらっしゃい
ふう太に似ているかもっていわれました

パピーのころのふう太には似てないな!
2009年9月26日 (2)
鼻の色

黒ラブのらんこさんはどうでしょう?
2009年9月26日 (3)
色が似ている

くん子母ちゃんには似てるかな?
2009年9月26日 (1)
おでこだな

セブンには・・・
2009年9月26日 (4)
だれにでも慣れっこいのはまさしく姉弟

短足リモはダックスだから似てないよねぇ~
2009年9月26日 (5)

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子の娘 里帰り

福島であった警察犬の大会に出た
くん子の娘が里帰り
「いらっしゃい」
くん子の娘 のあ

子どものとき
ここで走りまわったんだぞ!
いらっしゃい

13歳の「のあ」
いらっしゃい

ラブを膝にのせるのは5ヶ月ぶり
いらっしゃい

相方さんも抱っこする
いらっしゃい

リラックスする「のあ嬢」ですよ
いらっしゃい
わんこはいいね 最高です
ますますわんこが欲しくなってしまったけんちゃんですよ

大会はこれから何度もあるそうです
がんばれがんばれ
ちょっと早めに逝っちゃった「ふう太とセブン」の分まで
がんばって

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨で警察犬の大会を見に行けなかったので

福島県は大雨警報
雨が降っていても警察犬の大会はあるんですが
大雨の中 写真を撮るのはむずかしい
くん子の子「のあ嬢」の大会見学はあきらめました
あしたの10時に我が家に来てくれるというのを楽しみにしています

きょうはふう太とセブンの1年4ヶ月かけた
週に2回の追従訓練 
ラストレッスンを載せちゃいます
セブンの跳べ
セブン

トレーナーさんの手にはボールが・・・
セブン

タッチ
セブン

こんどはふう太
ふう太

跳べ
ふう太

セブンよりもかっこいい!
ふう太

2頭いっしょの「つけ
ふう太とセブン

色の濃いのがセブン 薄いほうがふう太
ふう太とセブン

ふう太とセブンのラストレッスン
ラストレッスン
きょうの大会「のあ嬢」の成績はどうだったでしょう 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

花のお山の彼岸花

また3連休
こんどは台風15号がくるんだとか
雨予報なのにやんでくれたお昼過ぎ
花のお山にいってみました
彼岸花

遠くから見ると富士山の形に植えられている彼岸花
彼岸花

去年はセブンと見にきたんだけど
ひとりの花のお山

去年は晴れ
彼岸花

彼岸花と撮るわんこモデルはセブンだけ
彼岸花

あしたは福島で警察犬の大会が・・・
大会は雨でもやるそうだけど予報はばっちりの雨
彼岸花
セブンのお姉ちゃんが現役でがんばってます
降らなければ見に行くんだけどな
(大会前は会えませんけど)

がんばれ「のあ姉」
これは「イブ」と「のあ」が我が家に遊びにきたときのもの
ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

彼岸花がきれいです

一昨日の夜から寒い日が続いています
夏掛け布団では寒くて真夜中に毛布を引っ張り出しました
きょうの朝は11度 昼も曇りで20度なんですよ

我が家の彼岸花
彼岸花

シューカイドウは終わりが近づいてます
シューカイドウ

空に逝ったわんこたちに
彼岸花を庭から摘んで挿しました
彼岸花

2019年9月 ふう太とセブンと彼岸花
わんこと彼岸花

くん子さんは留守番でした
9-24 (6)

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

3わんこと行った 内灘の海

金沢のとなり町 内灘の海
初 日本海0001

朝日を浴びて 初の日本海
初 日本海0004

ここは浅野川の河口です
初 日本海0006

くんとらんがトンビの群れを追いちらします
初 日本海0007

だれもいない2009年3月30日
初 日本海0008

海へは入ろうとせず砂浜を走りまわります
初 日本海0009

父上さまの法事が終わり帰途につきます
すぐに夜がきちゃいますけど
もう夜

きのう行った千里浜ドライブウェイ
千里浜
今はこれだけの砂浜ですが
昔はこれの3倍もあったんですよ
ここを車で走ったあとは下部も含めてていねいな洗車が必要です

高速道路・ガソリンがびっくりの180円
我が町の安いところは153円ですからねぇ~
台風に追いつかれないように夜の高速を走りましたが
暗い道をスビート出して走るのはしんどいです
往きの日中走りは休憩入れて8時間半
帰りの夕方から夜の走りは富山に寄ったりしたから10時間半
けっこう疲れたわんこのいない予定のない旅でした

ブログ村 応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

気ままな旅 きのう終了 (主役は追記に)

金曜の朝 6時半発
わんこのいない人だけのはずっとずっとなかったこと
しかも軽での移動ははじめてですが
わんこがいないと一気に3時間は走れます
だけど助手席搭乗者がうるさすぎ
(ナビも休めというし)
無理やり休憩をさせられちゃうのです
原発
原発の見えるサービスエリア

金沢郊外 相方の友だちんちのそばを通る浅野川線
浅野川線
次に行った場所はお墓参り
夕方からは妹たちと食事会やら買い物やら
忙しかったです

二日目の朝 5時はまだ暗い ホテルから一人歩きで海へ
途中でおしゃれなゴールデンに遭遇
耳にリボンをつけていました
砂丘を歩いてしばらくたつとようやく朝焼け
内灘の朝
カメラを持っていなかったのでスマホです

ホテルに戻って
千里浜なぎさドライブウェイへ行きました
無料の自動車専用道路があるのにびっくりです
ホテルのすぐ前からはじまります
40分ほど走ると千里浜です
千里浜
10時からはおふくろ様の三十三回忌
弟妹の小さな孫がいっぱいで退屈することがなかったです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

追記には3わんこといった石川県をのせますね!

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

最高温度が25度でも暑いです

ふう太とセブンの町の最高温度は25度
25度でも暑いです
夜になったら20度以下になるんですけど!

雨の降らない暑い日は川遊びが定番の我が家
ダックスリモ
ダックスリモは水泳部のキャプテンわんこ
どこまで泳ぎに行こうかと思案中

くん子さまは木浴の体制に入ります
水しぶき

ふう太はニューアイテムを口にして
水しぶき

セブンは水辺を疾走中
水しぶき

セブンに負けるな
水しぶきをあげリモとふう太も走ります
水しぶき

川に沈んでいた棒を発見
水しぶき

リモのブルブル
水しぶきはカメラまでとどきませんけど
水しぶき

川は涼しいし蚊もいない
のんびりのんびり わんこ生活満喫中
水しぶき
2011年9月15日のわんこ家族

あしたの朝 ちょっと旅に出ます
金沢のとなり町でおふくろさまの三十三回忌
あしたのホテルは予約できたけど三連休は混んでいるそう
いつ帰ってくるのか予定のない旅
ブログアップがなくてもご心配は無用です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

3わんこで堤防散歩

2008年9月14日
ラブラドールダックス堤防散歩
ここは舗装されていないんです
堤防散策0001

リモは飼い主のそば
らん子とくん子は木の下に
堤防散策0002

次の年にはくん子は母になり
ふう太とセブンもいれて同じ場所で撮りました
5わんこ

くん子がやぶに突っ込んで
ほっぺに傷
堤防散策0004

少しの傷なんて気にしない探検隊ですが
堤防散策0005

これ以上のひっかき傷は困るので
呼び戻します
堤防散策0006

草の刈られた堤防は歩きやすいんです
堤防散策0009

ふう太とセブンの町は28度の夏日
涼しくなったり暑くなったり朝と昼では着るものが違います
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

おチビちゃんはなんでも絵になる

2010年9月です
5わんこはいつもの川原で遊んでいたら
9/21

コーギー「キッカ」んちの
赤ちゃんジャックの「カムイ」が新登場
9/21

リモのシッポぐらいの大きさなのに川に入った
おチビちゃん

セブン兄ちゃんの穴掘り見学
9/21

ふう太兄ちゃんのボールもターゲット
9/21

捕られないように口の中にすっぽりと入れちゃった
9/21

カムイは
くん子さんの大ファンになるんですよ
9/21
 
マイペースのらん子さんはこの日も棒に夢中
カムイになんか興味なし
9/21

信号待ちの橋の上 日が暮れるのが早くなりました
陽が沈む
これは一昨日の土曜日です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

北日本訓練チャンピオン決定競技会

先日 ふう太とセブンのトレーニングのようすをアップしましたが
きょうは
ふう太が出た北日本訓練チャンピオン決定競技会のことを
アップしたいと思います

2010年9月23日 
やったよ

リードをつけて競技スタート
やったよ

進行方向を何度もかえて
やったよ

つけをして駆け足
やったよ

飼い主はホテルのロビーからの窓越し撮影
やったよ
集中力に欠けるため
大会に出してもらえないセブンは車の中で待機中

立位でまて
トレーナーさんがふう太の周りをぐるぐるまわる
やったよ

リードを外してつけ
やったよ

向きをかえて
やったよ

1・2・3・4 リズムよく
やったよ

まて
やったよ

これでお終い
やったよ
緊張しながら写真を撮ってて
なにがなんだかわからなかったけど
トレーナーさんに言わせると上出来だったそう

結果は
トロフィーと賞状がもらえたんです
やったよ
ふう太とセブンの訓練はこのあとも続けましたが
次の年にあった東日本大震災でトレーナーさんちが被害にあって
中途半端に終わってしまいました
くん子の子「のあ嬢」は13歳になっても
警察犬の大会に出ているんだからすごいよねぇ~
福島である大会をのぞいてみたいな そんなことを思っています

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

うれしいこと くん子の子どもが遊びに来るって

秋田にいったくん子ベビーの
のあの家から電話がありました
再来週の土曜日に我が家のとなりの県で
警察犬の大会があるそうなんです
その帰り道 我が家によるっていうんです

まだ現役で警察犬の大会でがんばっているのあ嬢
楽しみです
コロナでずっとあっていませんが
わたしのことを覚えているでしょうか
わんこ家族

わんこ原っぱへいってみんなと遊んだ日
親子わんこ
子どもたちは次の日に2歳になるんです

みんな若いね
ラブにダックスにボーダーにコーギーのわんこ仲間
サンタくんはきょうもあそんでくれました
親子わんこ
2012年の6月9日のことでした

きのう ブログ村のバナーの絵
小さすぎてくん子やリモがわからないといわれたので
大きくしました
わんこ家族
くるみのはなのくるみさんが描いてくれたんですよ

ブログ村です
わんこ家族に応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

中秋の名月は見れるでしょうか

きょうは中秋の名月
ススキを取るためにサンタくんちより早めの出勤
ところがね 河川敷にススキがみつからないのです
去年はたくさんのススキの穂が風に揺れて見事だったのに

4時ちょっとすぎ サンタくんちがやってきました
ボーダーコリー

きょうもわたしはサンタ当番
落っこちた
土手の上からサンタくんのお尻が落っこちゃった

わたしとサンタくん
かげ

きょうはとってもいい天気だけど
6時ごろには雲りの予報
堤防散歩
お月さまは見えるでしょうか?

ススキとワレモコウは河川敷から
シューカイドウとシュウメイギクは我が家の庭から
中秋の名月

お団子とクリもあげます
中秋の名月

このバナーの中にふう太とセブンとくんとリモがいるんですよ
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子とらん子は水遊びの監視犬

10時ごろから晴れました
きょうは久しぶりの夏日 飼い主は半そでとハーフパンツ
庭に出ると蚊に刺されちゃいますけど

2011年の9月9日は真夏日でした
いつもの川原はわんこがいっぱい
ラブラドールダックスコーギージャック

くん子とらんこは水遊びの監視犬
9月9日

最長老のらんこさんは川に入って監視中
9月9日

遠くにいってはダメだという
指示を聞かずに泳いでいった仔がいます
「親の顔を見てみたい」
母犬 くん子
親はここです
監視をしないで気持ちよさげにくつろいでます

ボールを二つくわえて戻ってきました
名前はふう太
9月9日

監視犬のらん子さん
遊び道具のボールや棒も回収しないといけないのです
9月9日

コーギージャック一家は帰ったので
こんどは川原で遊びましょう
9月9日

あららら くん子が砂まみれ
9月9日

セブンがやった?
「やっていません ぼくはおじちゃんと遊んでましたよ」
9月9日

「母ちゃんごめん 砂をかけたのはぼくふう太」
9月9日

あれれれ ジャックのカムイが戻ってきました
まだまだ遊び足りなかったのかも
9月9日

あしたも晴れのいい天気になりそう
貴重な晴れ間 ボーダーコリーと遊べる日
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンのトレーニング

きょうも雨です
よくまあこんなに降るものだと感心してます
最高温度は真夜中の21度
あしたは曇りで23度の予報です


2010年9月8日
ふう太とセブンはトレーナーさんから訓練を受けてます
週に2回のトレーニング この日で29回目
トレーニング

「あとへ」の支持
ふう太

「こいっ」ふう太は優等生なんです
ふう太

セブンは飼い主と車の中で待機してます
セブン

セブンのトレーニングは遊びから入ります
セブン

「お手」
セブン

「おかわり」
セブン

トレーニングが終わったら
トレーナーさんちのわんこと遊びます
友だち

セブンのほうがちょっと年上
友だち

ふう太も参戦
おまけ
だけど相手はセブンなのです

遊びはセブンが優等生
おまけ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

午後から雨 散歩に行きたくない日

台風は低気圧に変わったそうだけど
きょうも天気は悪いふう太とセブンの町

午後になって雨になりました
昼前には27度だったのに雨が降ってからは23度に!
相方さまはエアコンドライが好きな人
わたしは寒いのが嫌いな人なので困ります

ベランダに置いた机の上に水槽
エビを写そうとしたらメダカが近づいてきました
エビメダカは共存できるそうですが
メダカは4匹だけ
エビは大きいのが2センチほど 小さいのは5ミリほど
エビはどれだけいるのか数えられません
タマゴを産んで孵化しています
大小あわせて30匹以上かも! 水草にかくれています
エビとメダカ
エビメダカのエサをメダカと仲良く食べてます

庭の花も雨にぬれます
DSC05571

DSC05574
こんな日は散歩になんか行きません
本を読みながら寝るんです

2009年9月7日はいい天気
お山の原っぱ

ふう太とセブンにボールを貸してあげる
やさしい大人のらんことくん子母
お山の原っぱ

気持ちは大きいけど体力では
ふう太とセブンに負けてしまう大人わんこもいますけど
お山の原っぱ

あしたも天気は悪そうです ずっとずっと雨マーク
あしたもゆううつ日になりそうです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンが初めて川に入った日

2009年9月6日
ふう太とセブンが初めて川遊びをした記念の日
水遊び 最高

ふう太が呼ばれて走ってきます
水遊び 最高

セブンも呼んだけど深くなって怖くなります
水遊び 最高0003

ふう太の上にのっちゃいました
水遊び 最高

すぐに泳げるようになりました
水遊び 最高
ふう太とセブンはきょうで3ヶ月になったんです

大人わんこは足がつくけど
ふう太とセブンは泳がなくてはいけないのです
水遊び 最高

ふう太の泳ぎ
水遊び 最高0011

セブンの泳ぎ
水遊び 最高

わんこと遊ぶって
どうしてこんなに楽しいのでしょうね
ブログ村です
5わんこに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

兄ちゃんのそばがいい

ふう太のところには
おいしい果物がいっぱいあります
いつものセブンだったら
知らんふりしてガブッといくのに食べません
これはふう太兄ちゃんのものだとわかっているのかも!
兄ちゃんのそばがいい

ふう太がいなくなって
セブンだけで出かけたみちのく公園ドッグラン
黒ラブさんと黄ラブくんもやってきました
ドッグラン

セブンは黒ラブ嬢が気に入ったみたい
ドッグラン

黒ラブ嬢を2わんでかまう
ドッグラン

黒ラブが2頭になった
ドッグラン

この白いわんこはなんだろう
ホワイトシェパード?
ドッグラン

ひとりはつまらん
やっぱりふう太兄ちゃんといっしょがいいな
ドッグラン

セブンだけで行くことになった
2021年9月 ドッグランでのことでした
ドッグラン

ブログ村です
ふう太とセブンに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太が旅に出てきょうで一年

ふう太が旅に出てきょうで一年
具合の悪さををこらえ頑張っていた最後の写真
最後の写真
この写真を撮って
飼い主がお風呂に入った15分の間に逝っちゃった

あれから一年
あっという間に時間は過ぎたけれど
セブンまでもがふう太を追いかけていくなんて

babaちゃまが描いた絵
いっしょに写っているのはきのうが月命日だったそらくん
わんこたち

次の日はふう太の火葬
控室で待っているのは相方だけ
セブンは入れないので飼い主と外をうろうろ
9月5日のセブン

ふう太が帰ってきました
ふう太

ふう太兄ちゃんは
くん子母やらんこやリモのところに行っちゃったのに
「どこにいるのか」と
 あっちもこっちも探していた弟セブン
ふう太はどこ?

ごろすり好きのふう太 顔の半分を汚してる
なにに顔をつけたのか飼い主にはとんでもない悪臭が
バッチィふう太

くん子母とふう太とセブン
バッチくなるのはいつだってふう太だけ
DSC03951

ボール大好き ふう太くん
よくばり

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

大曇りの堤防散歩

朝は弱い雨
きょうはスポーツクラブのボランティアで小雨の中を行きました
キャプテンリモのシャツを着て行ったので
かわいいシャツだとたくさんの方にほめられましたよ
わんこシャツ

午前はボランティアで 午後はサンタ当番
友だちわんこ

ベアーはサンタままさんについていき
わたしはゆっくり歩くサンタくんの当番です
友だちわんこ

きょうは涼しいので
ふう太もセブンも堤防を歩きにきてます
雨の降る前に

下に降りてくるとブツもたくさん
ブツ終了

たくさん歩いたら 休憩だってするんです
休憩中

ブログ村です
ふう太とセブンに応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

5わんこが元気だったころの遊び場は

ラブが4頭 ダックスが1頭
5わんこがみんな元気だった時の遊びは
5わんこ

川遊びが多かったんです
鳥とわんこと

1級河川 川にいるのは5わんことシラサギと人間が1
鳥とわんこと

シラサギを目指してダックスリモが進みます(左上)
鳥とわんこと

がんばれリモっこ シラサギにはもうちょっと
鳥とわんこと

セブンがリモのお手伝い
鳥とわんこと

ふう太が行った くん子も行った
鳥とわんこと
リモは戻って らん子姉さんと遊びます

わんこ軍団 シラサギさんに遊ばれてるだけ
鳥とわんこと
浜松のすごい雨が写されてましたね
さわやか秋が早く来ればいいのに

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

9月スタート 台風が気になります

台風が秋雨前線を刺激して 我が町はこれから本格的な雨予報
日中も晴れたり曇ったり雨が降ったりでしたけど
西のほうは台風余波の真っ最中 とんでもないほどの風だとか

9月スタート きょうの最高温度は29度
わんこ写真

エアコンつけて大谷くんをみています
30号
大谷くんはすごいよねぇ~

ふう太とセブンを二人いっしょにしたぐらい
すごいです
水遊び

浅瀬は走って
水遊び

こんな川が近くにあってよかったよなぁ~
川遊び

飼い主だって川の中
水遊び

サンタくんちもやってきた
川原

ふう太のからだに砂がついているのは
穴掘りセブンにかけられたもの
川原
2019年9月1日

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: