fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

74位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2022年10月の記事

ビオトープもどき 4個目

きのう買った大きな火鉢
これが我が家のビオトープもどきの4個目になります
火鉢
幼い時 こんな火鉢で暖をとりました

きのうから準備してあり
10匹のメダカを入れました
(砂はまだとりに行っていません)
メダカ

こんなのも買いました
ごみ箱を覗いているラブラドール
しぐさも体形もセブンに似てるんです
10-31

こっちのメダカ
近づくと隠れるんです
イスに座ってじっとしてると出てきます
メダカ

花に蝶がとまった
寒さにもがんばってるけど羽が破れてきています
ちょうちょ
きょうは歯医者さんで虫歯の治療
今回の治療は1回で終了 虫歯になりかけだったんです
次回は12月13日 歯科衛生士さんの点検です

10月はきょうでお終い あしたから11月になるんですよね
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

連日の好天気とセイタカアワダチソウ

朝はずっと一桁気温ですが
このところ いい天気が続いています
散歩

わんこたちが遊ぶ土手はセイタカアワダチソウがいっぱい
セイタカアワダチソウ

わんこも飼い主も花粉症ではないので
どうってことはありませんけど
散歩

あすから草刈り作業が始まるので
一週間ほどは土手で遊べなくなってしまいます
散歩

土手からわんこ原っぱにいき 川原の降り口まで歩きました
散歩
川に入ってほしくないのでリードしてます
2013年の10月30日

きのう 鮭と戦ったセブン
捕獲した獲物を持ちかえらなかったのは
子どものころに叱られたことがあったからです
セブンとふう太に「食べさせたかった」・・・・・・・本音です 
鮭とわんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

セブンとふう太 鮭と戦う

川原で遊んでいたらが泳いできました

それを見つけたセブン
興味津々!
鮭とわんこ

興味はあっても
ビビり兄弟 怖がってます
鮭とわんこ

棒と違っては自力で泳ぐのですから
鮭とわんこ

セブンはに吠えたてますが
くん子母はさめたお顔で知らんふり

鮭とわんこ

「おっかねぇ~」と逃げるビビリ犬
鮭とわんこ

ボールをくわえたふう太は
ちょっとだけ余裕があります
鮭とわんこ

リモっこキャプテン 応援にかけつけました
鮭とわんこ

勇気をふりしぼったセブン
鮭とわんこ

やったぁ~
くわえた つかまえたぁ~
鮭とわんこ
 
すかさずふう太もお手伝い
サケとの闘い

鮭の捕獲は密漁になるので
飼い主がとりあげて川に投げかえします
鮭とわんこ

ブログ村です
大きな鮭と戦った「セブンとふう太」に
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

らんこの命日

きょうはらんこの命日
わたしをラブラドールのとりこにしたらんこ
らんこが旅に出て10年が経ちました

くん子が我が家にやってきて
主役はらんこ

リモも我が家にやってきて
主役はらんこ
ご飯をいっぱい食べて
ラブラドールになるんだと言ってましたっけ!

ふう太やセブンたちが生まれ我が家は5わんこ時代
主役はらんこ
リモがいない写真でごめんなさい

これが5わんこ 2011年の10月です
ラブとダックス
わんこがいっぱいいる生活は
楽しすぎることがいっぱいでした
朝は暗いうちから散歩をし
夜の散歩も暗くなってから・・・
冬はこたつにみんなで入って・・・寝たよねぇ~
思い出をいっぱい作ってくれました
わんこのいる生活は最高です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


追記あります                                                     

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

我が家のビオトープもどき

ふう太とセブンが水遊びに使っていたトロ箱
きれいに洗ってメダカエビビオトープにします
ビオトープ
100均で目をつけていたメダカ用の赤玉土を洗って入れたのですが
きれいな水が濁っちゃいます(川砂のほうがよかったみたい)

こっちは白メダカの入った水連鉢のビオトープ
洗った川砂を入れたのできれいです
ビオトープ
メダカはわんこ仲間のキッカやカムイの
飼い主の父ちゃんが育てているのをいただきました
トロ箱ビオトープが20個ぐらいもあるんです
メダカの数は1000匹?以上

きょうは9時から歯医者さん
泣かないでできました
本日で治療終了なのですが月曜には別の歯治療
こんどは9時半

今シーズンの最低気温 朝の温度は2℃
昼には15度になりましたけど!
シューカイドウもそろそろおしまい(木子がたくさんできてます)
そろそろ終わり

道路にあったピンクの花を庭に植えました
道路にあるぐらいだからすごい繁殖力
引っこ抜かないと庭中に繁茂しそう
シューカイドウ
ヒメツルソバ かわいい花ですけど

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

遊び道具のリサイクル

きょうの最高温度も15℃
お日さまが出てくれたのでそんなに寒くはなかったのですけど
最高温度
わんこたちが水遊びに使っていた四角のたらい
きれいに洗ってメダカとエビを入れるものにリサイクルします

水道水のカルキが抜けるのはあした?
黒メダカ
水槽で飼うよりも長生きをするそうなので楽しみです

我が家のわんこ写真ストック・フォト蔵
まだなおりません
はやくなおってくれないとわんこ写真を載せられません
わんこ家族
ダックス・リモは台の上にのせられています
あしたは歯医者さんで9時の予約
ハンカチをぎゅっと握って頑張ります

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ボーダーコリーのサンタ先輩

午前中は晴れ 午後から曇ってときどき雨
最低温度は5℃ 最高温度が15℃
夕べの予報で霜注意報
寒さに弱い植物を夜の庭からデッキの下へ移動です

サンタくんの飼い主さんはお休みなそうで
サンタ当番のお誘いがありました
ちょっとだ早めについたので車で待っていると
土手の上をニャンコさんが歩いてきました
ニャンコ
車のドアを開けると脱兎のごとく逃げちゃいました
野良さんではないと思いますけど

サンタくんちがやってきて
後輩ベアーがお利巧さんに座ります
ボーダーコリー
おやつがほしいだけなんですがね

ベアーは飼い主さんと散歩にいって
サンタ先輩はふう太とセブンの飼い主に託されます
ボーダーコリー

30分ほどで戻ってきたけど
雨がポツポツ 風がビュービューで寒い土手
ボーダーコリー
ポケットのおやつをあげてさよならします

春に挿し芽をした名の知らぬ花
名前が不明の花
きれいに咲いてくれました

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

黄昏時の5わんこ写真

最高温度は14℃ 最低温度は7℃
期待したほどお日さまは出ず
ちょっと心配で洗濯ものを外に出せない日

2010年10月23日の5わんこ時代 
夕日がきれいだとほめられたので
きょうも夕暮れ時の川原てす
10-10-23 (8)

夕日が川面に反射して眩しい飼い主
10-10-23 (10)

大人のわんこは落ちついて
10-10-23 (9)

夕日を画面に入れちゃうと
ダークもブラックもイエローも区別がまったくつきません
10-10-23 (11)
金曜からフォト蔵がずっとメンテナンス中
早くなおしてくれないと
わたしのブログ画像がほとんど見えないのです
あぁあです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

癒しのわんこと ちょっと遊ぶ

朝は曇りで雨がぽつんぽつん
11時ごろから2時ごろまでは晴れましたが
西のほうから雨雲接近 天気予報ではしっかりと雨マーク

癒しのわんこに遊んでもらおうと土手に行きましたが
雨が降ったら大変とサンタ先輩はお留守番とか
きょうの癒しわんこはベアー君だけ
わんこ仲間
わたしを見つけ50メートルほどを走ってきた
可愛いやつ

天気予報が当たります
雨です しっかりと降ってきました
風邪をひいたらつまらない
熱をだしたらコロナと間違われるかもしれないし
早々に退散です

癒しのわんこ
セブンといっしょにわんこ仲間のサンタくんにも登場してもらいます
わんこ仲間

適当にセブンが走る
わんこ仲間と
動物番組でヒョウは獲物をとるため全力疾走すると
1時間ほど休まないといけないのだそうです
セブンの全力疾走はせいぜい30メートルだから
すぐ元に戻ります

4頭の癒しわんこも見てください
蔵王
あしたは晴れマークが並んでますが
最高温度は15℃です ヒーターのお世話になりそうですよ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

曇り・ちょっとだけ晴れ 4時半からは雨

きのうの予報では晴れだったのに
今朝の予報では曇り日でした
最低温度が10℃・最高温度は19℃
4時半になったら雨ですよ(予報では6時からまた曇り)

2015年の10月22日
この日も曇りでしたが
散歩が終わる4時半過ぎにはお日さまが出てくれました
15-10-22 (4)
河川敷のわんこ原っぱで遊んでいる4わんこ

耳が持ち上がるほどのスピードで走ってくるふう太
15-10-22 (3)
ふう太もセブンもボールをくわえて!

飼い主のそばに4わんこを呼び寄せて
夕日をうしろにカメラ目線の集合写真をパチッ
15-10-22 (5)

写真を写せば用事は終了
ふう太とセブンは自由行動で
飼い主のそばからいなくなります
15-10-22 (6)

5時になると
お日さまはお山に沈んでいくのです
15-10-22 (7)
手前が花のお山
うしろが雑木林のあるお山の公園

ふう太とセブンの町
2022年10月23日は曇り予報で13℃と21℃
雨が降らなければサンタくん・ベアーくんに癒されてもらえるかも!

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ご近所散歩

きょうも家の中より外のほうが暖かい日
9℃に21℃ さわやか晴れです

8時からのご近所散歩ですけどね
ご近所散歩で
公園のイチョウ 上のほうが切れらています

久しぶりにカメラをぶらさげ歩いてます
ご近所散歩で
街路樹の大きな葉が落ち始めてきました
この菊のような花
3月に一芽もらって挿し木をしたらもう咲きました
冬でも葉っぱが枯れません

長そでで歩いていたら暑くなります
ご近所散歩で
ハナミズキ 紅葉がきれいなはずなのに・・・
実はまっかっかですけど

きれいな菊 食用菊なんだそうです
畑の主とあれやこれやと話しをし30分の道草も
ご近所散歩で

ご近所散歩でわんこが好きな子どもにあうと
「リードもたせて」って言われたものでした
リード持たせてよ
ふう太もセブンも子どもといっしょに歩けるのです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雑木林

最低温度が一けたになってしまったきのう
雑木林の公園に行きました
雑木林
残念ながら紅葉はまだ!
葉っぱが散りはじめていたのはサクラだけ

リンドウが咲いてました
リンドウ

うちから車で5分も走るとこの公園なのに
雑木林

今年はほんの数回だけ
雑木林

葉っぱが赤くなったらまた来ましょう
紅葉

落ち葉の季節もたのしいですから
落ち葉

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこのおしゃべり

朝の最低気温 ヤフーの天気予報では5℃でした
今朝は6時起き ヒーターのスイッチON
コーヒーはそれから淹れます
メダカを見ながら外の机で飲んでみたけど
寒すぎなのでやめました

ヒーターは30分だけ
7時になるとお日さまがいっぱいになって
うちの中より外のほうが暖かいのです

2011年10月19日の5わんこ劇場
おしゃべり

ふう太とセブンのおしゃべりは
おしゃべり

くん子が先頭で藪のほうへ行っちゃった
おしゃべり


おしゃべり

呼び戻します
おしゃべり
ふう太とセブンは走ってくるけど くん子はこない

リモのひとこと
おしゃべり

川に入って反省中のくん子
おしゃべり

くん子と長いつきあいのらんこさんは
おしゃべり

反省なんかしていませんよね
おしゃべり
駆けっこはくん子母が先頭です
らんこさんはカメラマンのそばにいます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

夕日とわんこ

晴れ ときどき曇り 最高温度は18℃
お日さまが出ているのでそんなに寒くは感じません
9時の予約で歯医者さんにいったら窓が開いていました
治療がはじまると緊張で寒さは感じません

2015年10月18日の4わんこは
夕焼け色のわんこ原っぱ
夕日とわんこ

ボールが2個
飼い主のそばに来て見せびらかします
夕日と

くっつき虫のくん子さん
夕日と

原っぱを走りまわって満足した顔
夕日と

あしたも晴れのいい天気?
夕日と

おすまし顔
夕日と

あと10分で5時 お山に陽が沈みます
夕日と

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間のボーダーコリー

月曜日 曇りですが雨は降っていません
きょうはサンタくんたちに癒してもらった飼い主です

土手に咲いていたワレモコウ
花が終わって種ができています(ビニール袋に種採集)
ワレモコウ

きょうはとっても快調に歩くサンタくん
ボーダーコリー

よろめいて座ったところに乾燥ミミズ
乾燥ミミズ
ふう太がいたらゴロすりをしたでしょう

こんどは30センチほどの生きている〇〇
ヘビ

ママさんと散歩に行っていたベアーが戻ってきました
ボーダーコリー
おやつがほしくてダッシュできます

ラブボーダー
なかよしの4わんこなのでした
ラブとボーダー

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

一週間分のわんこ絵Tシャツ

わんこ絵柄のTシャツをお見せします

週のはじまり お休みの日曜日
わんこシャツ
パピーのときのふう太とセブン

勤務開始日 月曜日は
わんこシャツ
シカゴのJrママさんが作ってくれたもの

火曜日は
わんこシャツ
わたしをラブラドールのとりこにしたらんこさま

週の中ほど 水曜日は
わんこシャツ
CAPTAIN・LIMO ふう太とセブンにかなりの強気

木曜日は
わんこシャツ
食いしん坊の兄弟わんこ

勤務最終日の金曜は
わんこシャツ
全員集合 5わんこ家族

お休み土曜日
無敗シャツ
なにをしても勝てるように!

わんこTシャツは半そでなのでこれからの季節は寒いんです
長そでの上に着たり ダウンを上に着てみたり・・・
わんこ絵柄のTシャツを送ってくれるお姉さん
あと1枚あればもうけっこうですからね

ブログ村です
わんこ絵Tシャツに応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

10月15日は楽天ではじめたブログ記念日

2004年10月15日
手取り足取り 教えてもらった楽天ブログ
外に出ていた同僚からの報告待ちの時間でした
超過勤務手当なんかないので私ごとに使っても大丈夫

最初に画像を載せたのは ラブラドールの「らんこ」です
らんこ
日付は2004年5月22日
いっしょにいた柴犬「くん」が16才でなくなって
らんこだけが我が家の家族

ひとりになって淋しそうならんこに
京都からくん子をお迎えしたんです
らんことくん子
我が家のわんこで
飛行機に乗ったのはくん子だけですよ

次の年 3月末にちび息子がリモを連れてきました
らんとくんとリモ
ここから3わんこ時代のスタート

2007年10月15日
カメラにお尻を向けた若い時代の3わんこ
らんとくんとリモ

2008年10月15日は渓流あそび 
らんとくんとリモ
ここをどんどん進むと隣りの県
県境のはるか手前に柵があり車は通れないんです

2009年は魚眼レンズで写してみました
親子わんこ

2010年 写真を丸く加工しました
兄弟わんこ

2011年の記念日は
らんとくんとリモとふう太とセブン
ラブとダックス

2012年 
ちっちゃいけれど強気な隊長リモとらんこさん
のどかなり
この日から相方さまは千葉にいって
わたしの相手は5わんこだけ

先日もアップしましたけど
FC2をはじめたのはらんこさんの誕生日からなんでした
14歳
9月18日らんこ14才 くん子とリモは9才
ふう太とセブンは3才でした
わんこはみんな遠くにいっちゃいましたが
ブログはまだまだ続けたいです

ブログ村です
5わんこに応援クリックありがとうございます
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

明るくなりはじめた霧の朝 

現役だったころの朝散歩は
暗いうちにスタートしてたんです

2006年10月14日 写真のデータは5時45分
らん子とくん子は川ではしゃいでいます
10-14-2 (3)

サケが遡上してるか見に行ったのです 
10-14-2 (4)

飼い主から離れて遊んでいるらん子とくん子
10-14-2 (5)

魚道が見えます この日のサケは確認できず
10-14-2 (6)

魚止めの堰をのぼって駆けっこしてます
10-14-2 (7)

この日はリモもいたんですが
川に入ることを許されなかったんです
霧の朝
7時前には家にもどって
わんこのご飯と自分のご飯
7時15分には仕事にむかいます
元気だったよねぇ~
仕事から帰ったら夜の散歩が待ってましたから

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

蔵王はそろそろ紅葉かも

朝の天気予報
わが県の最低温度は11℃ 最高が16℃
午後には雨マークもあるんです
関東地方は雨が降りわが町よりも寒かったかも!

雨は降らなかったものの11月の気温だなんて
今年の天気は信じられません
こんな寒さだったら蔵王紅葉してるだろうなと
4わんこ時代を思いだしてみました
蔵王

2016年10月20日
蔵王

蔵王のお釜はまだ遠いのですが
スカイラインは激混みだし
風がビュービュー吹いているのであきらめました
蔵王

ここで飼い主にアクシデント
大好きな青い帽子が風にとばされてしまったのです
蔵王

我が家のわんこ
大きいわんこが3頭 ちっちゃいのが1頭
人目を惹くようで
何組もの家族連れになでなでをされました
蔵王
あしたの天気は晴れマーク
気温は11℃と19℃ 晴れてくれるとうれしいけれど
今夜は寒さのせいか頭が少し痛いです 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

どうぶつZOO館に採用された写真(前半)

フォト蔵が回復してくれたようです
きょうのわんこはどうぶつZOO館に採用された画像
前半の部

2012年1月1日
2012 (1)

1月21日 雪が降ってきました
2012 (2)

2月2日 積雪は10センチ
2012 (3)

2月28日も雪でした
真っ白になった川原を走るふう太とセブン
兄弟は永遠のライバルです
2012 (4)

3月22日
ブロ友さんがリモのために作ってくれたセーター
名前と似顔絵入りがかっこいい
2012 (5)

4月14日
春の息吹がいっぱいの川原です
くん子さん何を見てる?
カメラのほうを見てくださいな!
2012 (6)

4月24日 近所の公園のサクラが満開になりました
目を閉じたくん子母とふう太
頭のてっぺんがまったいら この2頭は顔までそっくり
2012 (7)

5月28日
草ぼうぼうの河川敷でくつろいでいるふう太とセブン
2012 (8)
どうぶつZOOのことを知ってた方がおりました
なんだかうれしくなった2022年10月12日
きょうは曇り日 最高温度は19℃

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこシャツと歯医者さん

先週の金曜から歯が痛かった
食べるときと冷たい飲み物を口に入れた時
歯医者さんに電話をしたら午後3時
予約がキャンセルになったときに入れるので
どれぐらい待つかわからないとのこと

10時 ピンポーンとなったので出てみたら
またわんこシャツが届いたんです
ふう太とセブン
送り主の娘の手紙には
今まででいちばんの出来だと自画自賛
これでわんこシャツが5枚です

歯医者さん 2時45分について受付
車の中で本を読みながら待ちました
呼ばれたのが4時15分
虫歯なそうで麻酔して歯を削り神経とって?
かかった時間は45分
まだ痛みは続いてます しんどいしんどい
次回は来週の火曜日です

わたしの使っているブログ写真のほとんどはフォト蔵
昨日からずっとメンテナンス中
無料だから文句は言えないのですが
せっかく見に来てくれた皆さん ごめんなさいです
きょうの写真はFC2を使っています


水槽のヌマエビ 隠れてますがたくさんいます
我が家で生まれメダカと共存できるんです
ヌマエビ

これは黒メダカ
100円ショップで買った網ですくってきました
黒メダカ 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

今はない「どうぶつZOO館」

昔 どうぶつZOO館というのがあったのですが
ご存じの方はいるでしょうか?
今はネットで調べてもでてきません

どうぶつZOO館って
携帯の待ち受け画面に画像を提供するところなんですけど!
そこに我が家のわんこ写真が採用されたんです
2012年10月のことでした

6月28日の親子わんこ
009

7月25日 水泳部の兄弟わんこ
010

8月11日のリモとらんとくん
011

8月27日の川遊び
012

8月31日 飼い主の胸の深さの川
そばに来られると爪が当たり痛かった
013

9月9日 お疲れさんの3わんこ
014

9月20日 だいぶ涼しくなった日
わんこ写真に総出演
015
どうぶつZOO館に採用された写真が15枚
額は覚えてないけど謝礼もありました

ブログ村です
わんこスター?だった
わんこたちに応援クリックよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

くん子のお下がり

歩くのがたいへんになってきた「サンタくん」
くん子のお下がりをあげました
わんこたんすをさがすと出てくるでてくる
くん子さんは物持ちでした

移動を補助するアイテム
着せてみました
くん子のおさがり
ばっちしだったよ くん子さん!

ちょっと歩いては座り込み
ボーダーコリー

疲れたよぉ~
ボーダーコリー

ラブラドールのくん子のものが
ボーダーコリーのサンタくんのやくにたててよかったな
くん子の朝散歩

サンタくんはあと1ヶ月で16才になるんだよ
夏日の川原
きょうは曇りで寒いしあしたは雨
日向ぼっこがしたいよねぇ~

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

我が家にわんこがやってきた

お日さまがいっぱいで気温は21℃
暖かいっていいもんです

さてさて 我が家にわんこが来てくれました
わんこ仲間

わんこだと思っていたらバンビだよと
サンタくんちのママさんに言われちゃいました
わんこ仲間
わたしにはわんこにしか見えませんが
サンタもベアーもまったく興味を示しません

自力では歩けないので
飼い主がリードをひっぱってあげるのです
わんこ仲間

4時の空はこんな空
堤防散歩

キンモクセイの花がこんなに散りました
キンモクセイ
香しい匂いは一年後のお楽しみ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

気温は12℃ 冷たい雨の日 

朝の気温は8℃
寒い寒い 寒すぎですよ
ベランダにある水槽のメダカさんがかわいそう
10時ごろには雨になり 夕方からはしっかりとした降り
あしたはお日さまが出てくれそうだけど
十三夜の月はみれるでしょうか?

10年前の10月7日
くん子は幼なじみとお山でテート
(きのうの朝散歩で約束してたんですよ)
幼なじみ

ダルのブラボーくんちにも妹のダックスがいるんです
幼なじみ

くん子のお供も我が家のダックス
幼なじみ

お山で遊ぶのは1年ぶりかも
幼なじみ

くん子さんはいろんなわんこからもてるんです
幼なじみ

ブラボーくんたちはお山のてっぺんに向います
幼なじみ

くん子とリモはそろそろお家へ帰ります
幼なじみ

あららら
飼い主さんのそばから脱走して
また遊びに来た幼なじみのダルくん&ダックス
幼なじみ
らんことふう太とセブンも
くん子とリモと交代しお山の散歩にくるんです

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

姫リンゴの実が5個

庭に植えた「家族の樹」に実がたくさんなると
虹の橋のたもとにいったわんこからの手紙が届くという本があります
小学館ジュニア文庫 「ある日 犬の国から手紙が来て -家族の樹-」
家族の樹とは「姫リンゴ」のことなのです

リモが逝って2年後 庭に姫リンゴを植えました
リモの前にはらんこが逝って
くん子が逝って ふう太が逝って
セブンが逝ってしまった我が家
愛犬

今年は5個の姫リンゴがなり赤くなってきました
姫リンゴ
上がらんこで 下がリモっこ

兄弟わんこ
ふう太とセブンのようにくっついた実
姫リンゴ

小雨が降ってきて濡れた実
これはきっとくん子 
姫リンゴ
植えてから3年たってもまだ5個だけの実
たくさんみのってくれるのはいつのことでしょう?

庭のヒガンバナ
これが今年最後の花なんです
ヒガンバナ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

寒すぎの今日

最高温度は22℃
でもこれは真夜中の0時です
明るくなってからどんどん下がり午後3時には15度
これから どんどん下がっていく予報
寒さに弱い飼い主はヒーターを点けようかと迷うほど

10年前のきょう
ふう太とセブンは兄弟だけでいつもの川原
兄弟

川の中から見つけた棒
きょうの獲物はでかいです
兄弟

兄弟なかよく運搬作業
兄弟

セブンの単独作業にかわります
兄弟

ふう太がゆずってあげたんですけど
兄弟

飽きっぽいセブンはすぐに放棄するのを知ってるんです
にやけ顔のセブン
兄弟

大きな獲物をかくす穴を掘りはじめるふう太です
兄弟

金子みすゞさんの詩
「みんなちがってみんないい」
ふう太とセブンにもしっかりとあてはまります
兄弟
ふう太とセブンの散歩が終われば
らんとくんとリモを連れてお山の散歩にいく飼い主です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

キンモクセイの散り始め

きょうも夏日で半そで生活
曇ってますが 最高温度は27℃ 最低温度は18℃
あしたからは最高温度が20度以下 いよいよ長袖生活かも

キンモクセイの匂いがあっちからもこっちから流れてきます
散り始め
まだまだ楽しめますが散り始めてきました

こんなメダカが我が家にいます
エビと同居中です
メダカ

金魚のようなメダカ
メダカ
わんこ仲間のカムイの父ちゃんが育てています
1000匹以上?も育てていて 先日もらってきたんです
触発されて 田んぼのそばを流れている小さな川から
メダカをとってきちゃいましたよ
この水槽には入れていません 別の水槽に30匹ほど!

10年前のきょうも わんこたちは川原で遊んでいました
放牧中

ふう太とセブン
けんかではありません 楽しんでいるんです
けしかけわんこはリモ隊長
放牧中

遊び相手は兄弟だけ
くん子母には甘えるんです
放牧中

親子わんこを写します
誰かが必ず目を閉じるんです
これって不思議
放牧中

らんこ姉さん
単独写真は大きな目
放牧中

くん子もしっかり目をあけて
放牧中

リモっこは
ふう太とセブンにちょっかい出す犬
マイペースなのです
放牧中

離れた場所から
見あって見あって「いっしょに遊ぼう」
放牧中

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いつもと違う土手散歩

我が家からわんこカーで10分ほどの場所
いつもとちがう土手歩き
夕暮れ時

この日は朝からずっと曇りです
夕暮れ時

散歩の方もたくさんいる土手
夕暮れ時

国道がすく近くにあるんです
夕暮れ時

あと少しでお山に陽が沈んでしまいます
夕暮れ時

この時間はたくさんのわんこも歩いてるんです
夕暮れ時
たまには知らないわんこの
ニオイを嗅ぐのも刺激になっていいんですよね
2014年10月3日の夕暮れ散歩

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

夕日の時間

水草を育てるための砂がほしくて
久しぶりに川原へ行きました

川原へ行く道はとんでもない道になっていました
川原への道
手入れをしないとすぐにこうなるんですよねぇ~
走らされる車がかわいそう

2008年10月1日
夕焼け

夕日に照らされる川原のわんこ
夕焼け

夕焼け川原は3わんこだけのもの
夕焼け

キラキラキラキラ 水面が光る
夕焼け

川に入ったり
川原を並んで走ったり
夕焼け

5時になると日は沈みます
夕焼け

暗くなってしまった・・・
そんなことは気にならないわんこたちです
夕焼け
シロマルさんにお答えします
「犬が〇〇〇〇のってます」は自分で印刷して
わんこカーのうしろのガラスに貼ったものです
現在のわんこカーにはラブラドールの絵が貼ってあります
きょうも応援クリック ポチっとよろしくです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: