fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

146位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます
2023年04月の記事

4週間 留守して帰ってきた12年前(飼い主)

きょうの午前中は弱い雨降り
午後には止んだけれどお日さまは出てくれませんが
庭のモッコウバラはこんなに咲きました
モッコウバラ

オオデマリ
オオデマリ
コデマリはご近所のあちこちで咲いてますが
オオデマリは我が家だけ?

2011年の4月 飼い主は右ひざ関節の手術で入院してました
なんと4週間もです
相方さまが顔を見に来るのですが
わんこたちを連れてきてほしいと頼んでも知らんふり
なんと4週間の入院期間 わんこたちに逢えないのです

ようやく退院し戻ってきた4月末日
飼い主としては感激の再会を期待してました
ぶっ飛んできて 熱い再開をしてくれるのか・・・
はたまた この人誰・・・?

らんもくんもリモもふうもセブンもまとわりつく
約5分の感動再開 べろべろ舐めるわんこたち
気分は最高でしたが
5分後には4週間前と同じになってしまうのです

いつもと同じ光景はこんなです
1ヶ月ぶりの再会

1ヶ月ぶりの再会

1ヶ月ぶりの再会

1ヶ月ぶりの再会
人もわんこもいっしょです
感激は5分だけ

明日から5月 天気がすっきりしないようですね
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

お風呂に入った次の日だって川原です

今日も夏のような暑さ
はんぶんの窓は網戸にしてますが
風は吹いてくれません うちの中もアッチッチ

おとつい雨のやみまに水のたまった原っぱで遊び
シャンプーをされちゃったわんこたちですが
こんなに暑い日の遊び場は川原です
4-29 (1)

リードも外していないのに下半身が汚れています
4-29 (2)

きょうはシャンプーなし シャワーで汚れを落とすだけ
4-29 (3)

きょうも仲良く棒を噛んでます
4-29 (4)

我が家のわんこ 全員集合
4-29 (5)

遊びに行った時間だけが曇ってしまった日
4-29 (6)
残りの写真は追記にのせます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

雨が降った昨日は

昨日は冷たい降り日
今年いちばんの暑さになった今日
降りあとの植物が生き生きとしています

が降って退屈なわんこたち
のときにちょっとお出かけしたんです
雨の日

さっきまで降っていたはけっこうな量
雨の日

長靴をはいていても濡れちゃう飼い主
雨の日

どのわんこも濡れるのなんか気にしません
雨の日

短足だってこんなところも歩きます
雨の日

家に帰ればお風呂が待っているんです
お風呂
昨日の紙芝居 好評でした
たくさんの方からコメントを頂きありがとうです
また挑戦したいと思っています

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

紙芝居「ひとりぼっちはさみしいな!」

久しぶりに上着を着ない日になりました
晴れの19度です

我が家のモッコウバラがいい感じに咲いてきました
モッコウバラ

空の青とモッコウバラの黄
モッコウバラ

オオデマリは白に近づいてきました
オオデマリ

挿し木をしたコデマリです
コデマリ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
追記にセブンが主役の物語風写真をのせました
時間がある方は見てください
「ひとりぼっちはさみしいな」
出演犬
セブン  兄弟わんこの弟・・・主役
ふう太  兄弟わんこの兄
らん子  兄弟わんこの叔母
くん子  兄弟わんこの母
リモっこ 兄弟わんこの叔父

脚本・監督・撮影 けんちゃん
ロケ地 河原

続きを読む

THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

冷たい雨の日のわんこたち

朝からずっと
夕方には止む予報だったのにまだ降ってます
こんな日に散歩に行ったら
飼い主は間違いなく風邪をひきそうなので昼寝&読書の日

セブンはぬいぐるみをあご枕にし
ふう太はセブンのお尻に頭をのっける
セブンとふう太

くん子さんはわたしのそば
枕なしでいびきをかいて寝ています
兄弟わんこ

散歩に連れて行ってもらえないの日は
たいくつすぎるわんこたち
兄弟わんこ
飼い主は本を読みます
きょうの本は図書館から借りた「大富豪同心」
NHKのBSで日曜早朝にやっている時代劇をみて
読みたくなったのてす
わんこも本を読めばいいのに
噛んで破くだけなんですよね とくにくん子ですけど

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

チューリップとふう太とセブン

最高温度は14度
晴れてますが午後からは風が吹いて寒さが増します
あしたのふう太とセブンの町は雨降り日
図書館から借りた本を読むことぐらいしかできません

みちのく公園のチューリップを見にいった
ふう太とセブン
チューリップ

こんなにきれいに咲いているのに
平日ですから貸し切りのよう
チューリップ

花びらがいっぱいあるチューリップ
チューリップ

チューリップはとんでもないほどの種類があるんですね
チューリップ

赤いチューリップとモデル犬
なまえは「ふう太」
チューリップ

モデル犬と八重のチューリップ
なまえは「セブン」
チューリップ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

4月末 景色は初夏

景色はもう初夏 空もきれい
ふう太とセブン

カメラを抱えてご近所散歩
もう初夏

タンポポは綿毛 イチョウも芽吹いて
もう初夏

ハナミズキとドウダン
もう初夏

白いハナミズキとヤマザクラ
もう初夏

我が家の庭
オオデマリのはもっと大きくなって白くなる
小さなかわいいヒメツツジ
もう初夏

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ家族の川辺の散歩

お日さまがでて16度
だけど風がとっても冷たく感じるきょうでした

飼い主には寒くてもわんこたちはとっても元気
川辺を走るわんこ家族
わんこ家族

わんこの元気さがうらやましくなっちゃいます
わんこ家族

水泳部長のダックス・リモっこ
わんこ家族

ラブラドールの4わんこ
わんこ家族

少しの水にも浸かってしまう沐浴派
わんこ家族

行動派の兄弟わんこと見守りわんこ
わんこ家族

兄弟わんこはおんなじもので遊ぶんです
わんこ家族

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

昼のモッコウバラと夜中のわんこ

きょうの最高温度は16度
きのうよりも8度も低いし強い風が吹き寒いです
お日さまは出ているんですけどねぇ~

我が家のモッコウバラが少しずつ咲いてきました
モッコウバラ

気温の低い日が続くそうだから満開は一週間後?
モッコウバラ

きょうのわんこは真夜中わんこ
2010年4月22日・兄弟わんこのふう太とセブン
真夜中

いつの間にか母ちゃんわんこにくっついている
真夜中

らんこはいつでも一人
そばで横になれるのは飼い主とときときくん子
真夜中

飼い主が見ていれば真夜中バトルも
真夜中

くん子は大物
リモがベッドがわりにしても微動だにせず
真夜中

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

2度目のガラス破壊とトレーニングの日

薄い雲がかかってましたが
きょうの最高温度は24度 あと1度で夏日です
メダカの学校は開校したかと田んぼの周りを歩きましたが
堀にはまだ水がなく開校前
暑くて飼い主は半そでで歩いてました

我が家のサクランボ
サクランボ
本日は10分の1ほど摘果しました
これは摘果前の写真です
大きくなったら鳥が来て人の口にははいりませんけど

うす雲がかかっていて弱いお日さまの一日
リュウキンカはもう終わりこんな花ががんばってます
庭の花

セブンが慌てて外に出ようとして居間のガラスに激突しました
今回でなんと2回目 2度とも怪我のなかったセブン
ガラス交換は6000円なり
2010年のことですから今ならもっと高いでしょう

4月21日は警察犬のトレーニングの日
わんぱくセブンからはじめます
トレーニング

待ちきれないふう太
トレーニング
セブンもしっかりやってますけど

トレーニングが終わってのんびりなセブンです
おとなりさんは保護者気分の隊長リモっこ
トレーニング

いよいよ ふう太
「まわれ」指示に従ってぐるぐると回転します
トレーニング
10ヶ月になった平和な時代の兄弟わんこ

きょうも歯科通院の飼い主 治療はいちおう終了です
こんど腫れたら奥歯を引っこ抜くとか
せっせせっせと歯を磨き腫れないことを願うばかりです
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

いい空なのに歯ぐきが痛い

朝からいい空 空ぜんぶが青いです
それなのに5わんこの飼い主は昨日から歯ぐきが腫れてます
歯医者さんに電話したら待ち時間は長くなるけど「おいでください」
本を読みながら待ちました
ドクターは5人ぐらいいるのに待ち時間は約2時間
歯槽膿漏で腫れているとか
患部を麻酔し 切開をして膿を取り出す
「頑張ってください」とドクターと看護師さんが何度も声をかけてくれます  
大きな切開跡が気になるけれど痛みはなくなりました
お医者さんはすごいですねぇ~
明日も行きます 腫れも痛みもなくなったんですけど

2012年の今日もいい天気
わんこ家族

我が家のわんこは全部で5頭
わんこ家族

ふう太とセブンが土手のほうを気にしてます
わんこ家族
にぎやかなわんこの声がするんです

土手で遊んでいたのはジャックとコーギー軍団
わんこ家族

ポーターコリーのサンタくんも遊んでました
わんこ仲間

リモっこと青い空
青い空
絵になるわんこ ラブになりたいリモっこ隊長

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

20度 ポカポカ

20度です
きょうの飼い主 半袖を着ちゃいました
暖かい日はいいですねぇ~
昼過ぎのいちばん暑い時に散歩しているわんこを
3頭も見かけました アスファルトは熱いかも!

2012年4月20日
この年はまだ桜が咲いていました
2012-4-20

2013年の4月20日は強い風の日
4-20

わんこの耳が風で持ちあがります
4-20

風があってもわんこたちは気にもしませんが
4-20

飼い主的には嫌なので土手を風よけに・・・
4-20
2023年はあしたも晴れで23度
21日の金曜も晴れ予報の24度
土曜からは15度前後の日が続きます
半そで生活は金曜までで土曜からは長そでにダウンのベスト

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
わんこがいたら水遊びが楽しめそうです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

暑かったり寒かったりですが緑が増えてきました

最高温度は13度
でも曇りがちでなんだか寒い
あしたは20度の晴れ予報ですがダウンのベストはしまえません
いつもの年より暖かいのでお山の雑木は萌黄色
芝生も緑になってきました

そんなお山で棒遊び
レトリーブ

くん子はボール遊びですけど
レトリーブ
 
活動的ならんこさん
白髪が目立ってきた13歳 
棒遊び

ダックス・リモもレトリーブ
レトリーブ

リモの遊ぶ棒がほしいと飼い主にうったえるらんこ
やさしすぎて自分ではうばえません
レトリーブ

あいもかわらず
ボールをガジガジしているミセスくん子
レトリーブ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

5月のカレンダー

babaちゃまに5月のカレンダーを作っていただきました

わんこ家族の男子組 リモ・ふう太・セブン
5月ですから兜をかぶってこいのぼりにのってます
5月のカレンダー

4月のカレンダーはWAN車にのって
満開のサクラ並木をドライブするらんことくん子
4月

3月のカレンダーはお雛さまに変身した
兄弟わんこのふう太とセブン
3月のカレンダー

2月のカレンダーはカートにのったくん子母を
引っぱってくれるやんちゃ息子のふう太とセブン
2月

4月17日 また寒くなりました
(テレビでは寒の戻りだとか!)
きょうもこたつに入ってぬくぬくです
近くのお山ではヤマブキが咲いています
ヤマブキ

これは我が家の白ヤマブキ
白ヤマブキ

これも我が家の庭
野草です なまえはヤマブキソウ
ヤマブキソウ

この季節は黄色の花がめだちます
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

らんこのクレパス画と庭の花

きょうは晴れてくれましたが風が強すぎ
列車が遅延するほどなんです
満開になったハナカイドウの花びらが飛ばされて
悲惨な状況
ご近所さんに迷惑をかけてしまいました
庭の花

たくさんの実がなったら
空に逝ったわんこから手紙が届くという姫リンゴも
花が咲きはじめました
庭の花

この菜の花は白菜です
友だちわんこのサンタくんちの娘さんからいただいたもの
プランターでは大きくならなかったのに花は咲かせてくれました
白菜の花

また「黒犬・万太郎ロスな日記」のアルジェリマンさんが
らんこのクレパス画を描いてくれました

らんこのクレパス画
らんこは
わたしをラブラドールの世界に連れていった犬
らんこが来たころ野生ランに凝っていたので
名前をらんこにしたんです
くん子とおそろいのこの首輪はまだあります
らんこのクレパス画をご紹介させていただきました
ありがとうございます 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

冷たい雨降り日のわんこたち

午前中はほんのちょっぴりの雨
きょうはスポーツクラブのボランティアで出かけてきました
帰りにペットショップによってヒメダカ20匹を購入

午後になったらまともな雨になってしまいます
あしたの朝まで降るようです

雨降り日のわんこたち
隊長リモはしっかりと寝て
ふう太の顔はつまらなさが溢れています
雨降り日

はんぶん寝ているくん子の顔
雨降り日

らんこもはんぶん寝ています
雨降り日

リモっこは話しかけても反応しません
「こんな日は寝るしかない」
雨降り日

セブンさまが飼い主に言ってます
「つまらないならおいらが遊んであげてもいいんだよ」
雨降り日

飼い主はカメラを離さないものだから
横になってしまいます
雨降り日

なにかを感じて庭を見るふう太
セブンとリモが続きます
おとこわんこは好奇心がいっぱいです
雨降り日

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ダックス・リモへの大サービス

11年前の4月14日は土曜日
飼い主はスポーツクラブのボランティアに
出かける準備をしていると
リモっこ隊長は行く気満々なのでクルマに乗せちゃいました
この日のスポーツクラブは体育館
体育館
人に吠えることを知らないリモっこ 大もてでした

帰りはペットショップによってわんこ製品を買いました
ペットショップ
2023年の今年はあしたがボランティアの日
帰りにペットショップによってメダカを買うつもりです

リモっこさんへの大サービス 堤防散歩も
散歩

いつもの仲間がいなくてもしっかりと遊びます
散歩

家に帰ってお昼を食べてのんびりし
午後散歩は5わんこで川原へ行きます
散歩

川原でしっかり走りエネルギーを放出します
散歩

それぞれの体力に応じてですが・・・
散歩
今年のきょうは23度になりました
あしたは午後から雨で13度の予報です
10度も違うだなんて変天気
あしたのボランティアは冬の格好で出かけます

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

飼い主不調 花粉症かも

飼い主 鼻と喉の調子が悪いんです
ちょっと頭痛もありまして
うんとしんどいわけではありませんがそろそろ一ヶ月
もしかしたら花粉症
去年までは花粉真っただ中のスギ林を散歩してたんですから!

去年まではなんでもなくても花粉症になることがある
テレビであれこれ言ってますが飼い主は花粉症になったのかもしれません
相方さまもおんなじ症状 こんなのは似なくていいんですけど

さっきのテレビで黄砂はおさまってきたと放送してましたが
並んで歩く兄弟わんこのふう太とセブン
ラブラドール

道草を防ぐためくん子につながれ
引っぱられわんこのダックスリモ
ラブとダックス

あららら
こんどはくん子が休憩中
兄弟わんこ

かぁちゃんとおじちゃんには
付きあいきれないふう太とセブン
ラブラドール

きみたちはしっかり歩こう
ラブラドール

あれれれ
かぁちゃんとおじちゃんは戻ってしまったよ
散歩
きょうは人間二人で近くの公園まで散歩しました
低すぎる鉄棒を使って懸垂の真似
あしたは筋肉痛かもしれない飼い主夫婦

我が家の庭のチューリップも咲きだしました
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

10年前の公園サクラ

2013年のソメイヨシノは
公園サクラ

近くにある小学校や中学校にもサクラはたくさんあるけれど
入学式をより華やかにしてくれることは
ふう太とセブンの地方ではありません公園サクラ

のどかすぎる日
セブンもふう太もあくびがでます
公園サクラ

まだ三分咲きなんですけど
公園サクラ

このサクラだけが五分咲きでした
4-12 (7)

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
                にほんブログ村

◎きょうは相方さまの退院後一ヶ月検診
 そのあれこれは追記に書きます

続きを読む

菜の花畑のわんこたち

5月はじめに満開になる菜の花
今年は20日以上も満開になるのがはやいと
中継してました
桜のつぎは菜の花でしょう

タイミング ばっちり
きれいすぎる満開の菜の花
菜の花

雪をかぶった蔵王が見えます
菜の花

土手の上から
菜の花畑をみおろすラブラドール親子わんこ
菜の花畑

菜の花ロード
菜の花

2018年はくん子とふう太とセブンといっしょの菜の花畑
親子わんこ

ふう太とセブンは
菜の花を食べるものだと勘違い
菜の花

満開の菜の花を見て
わんこと暮らした楽しすぎる日を思いだします
兄弟わんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

生まれて10ヶ月の日 トレーニングの兄弟わんこ

2010年4月10日
ようやく10ヶ月になったふう太とセブン
トレーナーさんがやってきて
この日は20回目のトレーニング
トレーニング
トレーニングは1頭ずつなのでセブンからはじめます

おいらもはやくやりたいと吠えだすふう太
レッスン20

うるさいと叱られて吠えるのを我慢してます
トレーニング

ふう太のばんになりました
やる気まんまん トレーニングが大好きなふう太
トレーニング

自由わんこのセブンは
トレーニングが終わって緊張がとれてまったり中
のんびり

雲があってもポカポカびより
飼い主といっしょに草の上に座って大あくび
あくび
くん子は訓練所に泊まってのトレーニング
最初の1ヶ月は会いに来てはいけないとか言われ
さみしい思いをした飼い主
ふう太とセブンはトレーナーさんに来てもらい
トレーニングをしたんです

2010年のソメイヨシノはまだ咲いていません
咲くのはあと3日ぐらいは必要でしょう
サクラ

きのう ふう太の服を破いたのはセブンです
きょうは20度になりました あったかくて気持ちのいい日
だけど晴れはあしたまで?
気温たかめはずっと続いてくれそうですけど
ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

サクラはもう終わりになりました

朝の6時半 桜を見にいってきました
そしたら寒いこと寒いこと 手がしびれちゃいましたよ
散っちゃった

一週間前はこんなだったのに
一目千本桜

先日 見事だとほめられたご近所のシダレザクラはまだ満開
シダレザクラ

これは我が家のハナカイドウ
ハナカイドウ

ムスカリもがんばってます
ムスカリ

2010年4月9日 らんこといっしょの朝散歩
朝の恒例

庭で遊ぶ親子わんこ
ふう太の服が破れていますが
犯犬はくん子かセブンかどっちでしょう?
犯犬は・・・
今日の最高温度は13度 明日は20度
風が吹いてしんどい
寒暖差についていけない飼い主です

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:レトリーバーと暮らす | GENRE:ペット | TAGS:

わんこ仲間はラブラドール

20度越えの気温が続いたあとの
14度は寒いです
お日さまも出てはくれませんでしたし
サクラの花はだいぶ散り葉の緑が目立ってきました
サクラはパッと咲いてパッと散るからいいんだそうですね


こんな写真がみつかりました
抱っこしてあげる
家族って最高です

2006年4月8日
裏山へ遊びに行った3わんこ
お山の散策

ベンチに座ってモデルになります
お山の散策

お山の原っぱに行くと
ご近所わんこのラブラドールが遊んでました
わんこ仲間と
くん子の子どものカンナ嬢
ここのわんこ一家と暮らしています
鹿児島に引っ越してしまいましたけどねぇ~

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット |

サクラはだいぶ散っちゃいました

我が家の子どもたちが通った中学校のサクラ
この木は第1回卒業生だった長男たちの記念樹です
記念樹

昨日から散りはじめたサクラ
きょうの風でさらに半分ほど飛ばされました
花びら

夕方から雨が降り出してきたので
明日の朝にはサクラの花の絨毯ができていると思います
さくらの花びら

集会所のシダレザクラは今が満開
いまが盛り

庭のスズランスイセン
5本切ってわんこたちの写真のそばにかざりました
スズランスイセン

2010年4月7日のわんこたち
わんこ家族

わんこにとってカメラは空気と同じ
意識してはくれません
真面目そうな
親子わんこの視線にはなにがあるのでしょう?
親子わんこ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

はじめてあった女の子

2009年4月6日
桜はまだ咲いていない裏山公園で遊んでいたら
5歳だという女の子が3わんこのそばにやってきました
「怖くない?」と聞くと「猫を飼っているからだいじょうぶ」という返事
(猫と犬ではだいぶ違うと思うんですけど)
いつもの年だと裏山公園のサクラはあと10日ほどしないと咲きません


リードをつけたままでしばらく遊ぶと
「いっしょに走りたい」というので
らん子とくんことリモっこをフリーにします
09-4-6 (1)

そしていっしょに走るんです
09-4-6 (2)

リモがぐちゃぐちゃ触られてます
09-4-6 (3)

女の子はらんの持っている棒がほしいのです
らんはとられないように逃げるんですが
くんにとられちゃいます
09-4-6 (4)

くんと棒のとりあいをして
棒の取りあい

勝った女の子が棒を投げます
09-4-6 (6)
知らないわんこに平気で触れるのは
女の子が多いです
あの日から14年もたちました
今はきっと大学生かも
一度だけしかあったことのない女の子の話しです 

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

春のドッグランで遊ぶわんこたち

きょうは花曇りですが20度
あしたも曇りでやっぱり20度
金・度は雨マークがあるけれどやっぱり20度
雨が降ったらサクラが散りはじめるでしょう

2010年4月6日
片道40キロのドッグランで遊んでました
我が家のわんこ

黒ラブらんこと黄ラブのくん子
らんことくん子

兄弟ラブのふう太とセブン
ふう太とセブン

ダックスとラブはリモとセブン
リモとセブン

ラブラドールよりもずっと大きいわんこが
4頭もやってきました 初めて会ったわんこたち
わんこ仲間

グレートデンにちょっかいを出しはじめます
わんこ仲間

ケンカではありません 遊びです
わんこ仲間
グレートデンニューハンドランドが2頭・ドーベルマン
大きいわんこはみんな優しい
楽しく楽しく遊んでくれるんですよね

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

裏山公園のサクラとわんこ

きょうも穏やかびより
どこへ行っても花見客でいっぱいのわが町
それならば裏山公園はどうだろうと行ってみましたが
ここにも大勢の花見
サクラ
小さなテントが6つもあったし
芝生の上で寝ている人もいたんですよ

レストランで順番待ちをしていたら
黒ラブちゃんがいたんです
うららちゃん
4月1日生まれの元繁殖犬
春うららに生まれたので「うらら」という名にしたそうです
10歳になったばかりのうららちゃん
いっぱい触らせてくれました

らんことくん子とリモの3わんこ時代
ふう太とセブンがくわわった5わんこ時代
ここでたくさん遊んだんです
サクラ

写真もいっぱい撮りました
わんことサクラ
ずっと前は静かにお花見ができたのに

満開のサクラの下を走れたのに
サクラ

リモもくん子もらんこも若かった
リモとくん子とらんこ

2007年の4月です
IMGP0080

このサクラは2023年4月4日のきょう
サクラ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

ふう太とセブンの絵とひとりのお花見

また描いていただきました
こんどはふう太とセブンの兄弟わんこ
川原で棒を抱えて齧るふう太と穴を掘るセブン
ふう太とセブンの絵
黒犬・万太郎ロスな日記のアルジェリマンさん
これで2作目 ありがとうございます

きょうは10時半ごろから一目千本桜の堤を歩いてきました
一目千本桜

きのうの写真と違ってたくさんの方が歩いてました
一目千本桜

サクラの季節の電車は徐行しながら通って行きます
一目千本桜

モカちゃんに触らせていただきました
8歳のおとこの仔
モカくん8歳
飼い主さんに言われました
「シャツがわんこだ・・・」
babaちゃまがくん子を描いてくれた絵を
プリントしたシャツを着てました
ひとりぼっちの花見ではなく
くん子といっしょだったんですね

このサクラ堤はクルマで走れます
一目千本桜

堤の左右にサクラが植えられていて
いい感じです
一目千本桜

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

親子わんこのお花見は

きょうは花曇り ちょっとだけ晴れ
気温は11度できのうまでの半分ぐらい
とっても寒く感じます
満開のサクラ あすもあさっても散ることなく
きれいに咲いていると思います

きょうは親子わんこお花見
2018年の4月です
親子でお花見

平日の8時を少しまわった時間
親子わんこ

一目千本桜親子わんこの貸し切りです
親子わんこ

幹から芽を出した小さな枝で咲くサクラ
こんな花がかわいいです
サクラ

贅沢すぎる親子わんこお花見
親子わんこ
あしたはわんこ無しで
お花見に行こうと思います

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS:

サクラ満開 きょうのわんこと庭の花

きょうもポカポカ
サクラはあっという間に満開です
このサクラ並木は我が家近くの学校です
サクラ 満開
一目千本桜を見る方のクルマで我が町は大渋滞です
河川敷の駐車場 今年は解放されています
どこもかしこも朝から満杯 買い物に行くのもしんどいですよ

11年前の4月1日
サクラはまだ咲いていません
いつもの川原で遊ぶらんことくん子
くん子とらんこ

ふう太とセブンとリモ隊長も
もちろんいっしょ
ダックスとラブラドール

庭に咲く花 ハナニラ
ハナニラ

ムスカリは葉っぱがしげりすぎ
白を基調としたのもあるけれど今年はまだ咲きません
ムスカリ

ユキヤナギも満開
ユキヤナギ

ユキワリイチゲ
まだ頑張って咲いています
ユキワリイチゲ

サクラが散りはじめるころには咲くでしょう
ハナカイドウ
ハナカイドウ

ブログ村です
応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
THEME:わんことの生活 | GENRE:ペット | TAGS: