fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

132位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます

水が透きとおってます

きょうは日曜日 河川敷の原っぱはヘリコプターおじちゃんが遊んでる

それだったら 我が家は川原だ
   準備万端 長靴は車に積んであるから浅い場所なら水にも入れる
川遊び

リモには 入ってもらいたくなかったのに
川遊び

きょうの気温は14度 
  水は冷たいだろうに まるで気にしてなんかいない兄弟
川遊び

親子わんこは 胸の深さまでしっかり入る
川遊び

空の青色 水面に映って・・・
川遊び

鮭遡上の真っ盛り
  浅場にはたくさんの鮭の死がいが漂って 川原にも点々とある
  大格闘で自信をつけたセブンはもう怖がらない 鮭がいたって避けて通らず 
川遊び

14度はダウンを着ると暑くて 脱ぐと寒い 微妙な温度
川遊び

「おっと あぶねぇ~ 怪獣がくる」
川遊び

わんこ的には穏やか日和 
  人間的にはあしたの16度に期待をしているんだけど
川遊び

川原にはこんな跡が10個以上もある
  河川敷に住むイタチかテン タヌキかな?
  鮭を川から河川敷まで引っぱっていった跡 足跡はリモっこよりも一回り小さい動物
川遊び

きのう買った柿 そして夕べ頂いた柿(これがでっかい リンゴぐらいもある)
  一生懸命剥きました(奥様が) 私の仕事は紐をかけて吊すこと
  1・2・3・・・ 数えてみました 前回分とあわせ その数93個 
      ネットでみたら 硫黄でいぶしたり熱湯消毒したりするらしいけど
                   もう干したあとだものこのままでいいことにする
  干し柿って完成までの日数はどれぐらいなのだろう 1ヶ月ぐらいかな?
干し柿
 
ブログ村 応援クリックよろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ












COMMENT

コロンブスjr さんへ

人間的には寒すぎる水温だと思うのですが
わんこ的にはどうってことのない水温なのでしょうね
平気の平左で川の中に入っていきます

サケの上る川
寒いところが多いようですが 
関東でも上ってくると思います
日本海側は島根県あたりまでなそうですよ

干し柿 93個
吊してまだかまだかと眺める毎日です
出来たての柔らかい干し柿 美味ですよ
本日 セブンが届かないように高い位置に変更しました


> 見ているだけで寒そうですね~☆
> 鮭…鮭って北海道にしかいないと思ってました。
> 無知って恐ろしいですね。
>
> 干し柿93個…
> 皮をむくのを考えると私は嫌気がさします。
> セブンくん・鳥に食べられないこと、願っております!!

くるみままさんへ

ブンすけは先日の戦いで自信をつけました
サケをみてもビビってしまうことが無くなりました
何ともはや 面白い子です
川原ではカラスにつつかれ腐敗がはじまってます
それに身体をこすりつけたりするものだから
しばらくは川原遊びを控えた方が良さそうです

きょうはダウン無し 16度は暖かいです
ふう太とセブンの町は秋空が続きそうですよ


> ブンちゃん 鮭怖がらなくなったのですね
> ひとつ大人になりましたね
> ビビりまくるブンちゃん好きだったのになぁ
> ちょっぴり残念i-195
>
> 暖かいと思って薄着で出ると帰りには寒くなる…
> もこもこ着ていくと歩いているうちに暑くなり…
> 荷物になるから我慢して着ていると汗びっしょりi-201
> 今の時期 着るもの難しいですね

見ているだけで寒そうですね~☆
鮭…鮭って北海道にしかいないと思ってました。
無知って恐ろしいですね。

干し柿93個…
皮をむくのを考えると私は嫌気がさします。
セブンくん・鳥に食べられないこと、願っております!!

ブンちゃん 鮭怖がらなくなったのですね
ひとつ大人になりましたね
ビビりまくるブンちゃん好きだったのになぁ
ちょっぴり残念i-195

暖かいと思って薄着で出ると帰りには寒くなる…
もこもこ着ていくと歩いているうちに暑くなり…
荷物になるから我慢して着ていると汗びっしょりi-201
今の時期 着るもの難しいですね

EDIT COMMENT

非公開コメント