fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

132位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます

珍事です こんなことがあるのでしょうか

            珍事 じえじぇじぇ~の出来事に遭遇

今朝 トイレシートを片づけながら そばに置いてある飲み水用のバケツを見ると
            立派な立派なブツが4本 原形をとどめながら入っていたんです 
我が家はトイレシートと飲み水バケツが隣り合わせでおいてある
        トイレには入ったけれど お尻の下にはバケツがあった・・・
   器用すぎるわんこです 
        トイレを使用するのは98パーセントの確率でふう太とセブン
          リモっこブツはこんなに大きくはないし お尻がバケツの上には届かない  
                         くん子さんは女だから 絶対の信頼有り・・・
   ふう太でしょうか セブンでしょうか 珍事です 
        ブツと水はトイレに流して バケツは何度も洗いましたよ(ゴシゴシゴシゴシ)
   こんなうそのようなほんとのことがあるんですねぇ~



この冬一番の寒気団 空は全面が雲に覆われているし 風があってとにかく寒い
さむいんです

何でも一緒のふう太とセブン
   チッコのタイミングまで同じにしなくてもいいのに 競争心? (リード あやうし)
さむいんです

本日のくん子さん 道草せずにさっさと歩く
                リモっこさんは ほぼ駆け足状態
さむいんです

今日の土手は川の方から風が吹く 
     わんこたちは平常心  私は耳・ほっぺ・鼻が痛くなるんですけど 
さむいんです
さむいんです posted by (C)ken
河川敷の原っぱは水たまりがあちこちにあり 
     遊んだら泥んこわんこができあがる そんな日は土手が一番
さむいんです

今日の夜は 雪が降りそう
さむいんです

サンタ一家も汚れを嫌って 土手散歩
     上流側に車を止めて すれ違いが2回です
          ウオーカーが2名 自転車が1台 1時間半以上いてこれだけですよ
さむいんです

原っぱの近くまで来て フリーにされたふう太とセブンは大暴れ
さむいんです


ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ




COMMENT

ロンママさんへ

ロンママさん

シートの下に新聞紙を敷いていますが
新聞紙まで到達する量のチッコはありません
シートは一番でかいのを使ってます
最近では2~3日で1回ぐらいでしょうかね

イージーウオーク
いいですよ セブンはこれをつけているとやや立派になります
他のわんこはなくてもいいんですけどね



> 思わず笑っちゃいました♪器用だ事~
> シートでチッコもするんですか?
> ロンはジャブジャブなので、一番大きいシートでもあふれるんです。
> なので、バケツで採尿することもしばしば
> ヘタをするとバケツを蹴られて、意味なし芳一です。。。
>
> 昨日お散歩の帰り、玄関前で猫見て引っ張り、犬ぞり状態、、、、イージーウォーク買おうかと思っちゃいました・・・

なーさんへ

なーさん

運動量も食べるものもまったく同じですから
出すものもほとんど同じ
こればっかりはどっちがやったのかわかりませんねぇ~

今日は雪が一日中 チラチラ降ってました
チラチラですから地面に落ちたらすぐに溶けます
寒いです う~んと寒いです
あと2ヶ月は寒いんですよね


> 器用な仔はふうたくん?セブンくん?
> 本犬はわかっていないでしょうけど(笑)
> 寒いですね
> そちらはこちらとは比べものにならないくらいでしょうけど
>
> ポチっと

茶チャママさんへ

茶チャママさん

バケツの中に立派なブツが・・・
よくまあ ここに大当たり 器用なわんこだと感心しながら びっくりしましたよ

茶チャさん あんなに野山を駆け回っているのに
持久力が足りませんか?
体力も持久力も寛容さも天下一品だと思っていたんですけどね

ふう太との朝散歩で 正面から吠えながら柴ワンコがきたので
公園に入っていき 座って待てをさせていました
飼い主さんがリードを離していまい ふう太のところに来て歯をむきました
ふう太だからよかったけれど セブンだったら恐がりなのでやり返したと思います
わんことワンコ 難しいですねぇ~



> 水洗トイレと間違えた^^
> 思わず笑ってしまいます^^
> 茶チャも一才まで親子兄弟で遊んでたからな
> 唸りながらの取っ組み合いは良くしますよ^^
> ただ茶チャは持久力が無くて><
> クールダウンが必要なのです
> アラシ君いきなりだったので私もビックリしたのですが
> 持久戦のハスキーと遊ぶのには休憩を取る必要があったので
> それにアラシ君一才のヤンチャ盛りでしつこいそうで・・・・
> クールダウンを取らないと茶チャ怒って本気になることも有るのです
> ジャックらっせるの子と遊ぶのですが
> 登れないところでひと一付いてまた参戦してます^^

ぷにゅママンさんへ

ぷにゅママンさん

ふう太とセブン トイレシートは一番大きいのを使っています
これまで枠からはみ出したブツは 片手で数えるぐらいなんですよ
それがそれが今回はバケツの中に大当たり 大ホームラン 笑っちゃうしかありません

田舎の土手ですから 近くには民家が数軒だけなんですよ
歩く方は対岸の方に集中してます
こっちにはほとんど来ません
だからわんこたちが自由に遊べるんですけどね

寒すぎて頭の芯が痛くなります


> あっらまぁ・・・
> すごく器用なのね(汗)
> でもわざとじゃないもの、バケツとシートが隣り合わせだったら仕方がないかな・・・
>
> でもみんなちゃんとおうちの中でも用足しできるのですね、すごいわ。
> うちは小さいのが2わんずだけ・・・
> 大きい2わんずは必ずヤードに出さないと用を足してくれないんです。
> 今更教えようとしても頑固だし(泣)
>
> 寒空ですね。
> 1時間半ですれ違いが2件だなんて・・・寂しい(汗)
> 風邪引かないように気をつけてくださいね。
> 暖かく暖かくしてね♪

思わず笑っちゃいました♪器用だ事~
シートでチッコもするんですか?
ロンはジャブジャブなので、一番大きいシートでもあふれるんです。
なので、バケツで採尿することもしばしば
ヘタをするとバケツを蹴られて、意味なし芳一です。。。

昨日お散歩の帰り、玄関前で猫見て引っ張り、犬ぞり状態、、、、イージーウォーク買おうかと思っちゃいました・・・

くるみままさんへ

くるみままさん

こんなことを計算ずくでやるわんこがいたら
テレビに出られると思います
たまたま お尻の下にはバケツがあった・・・
真相はこれですよね

でもでもでも
発見した時はびっくりなんてものではありませんでしたよ
写真? ちらっと考えましたが誰も見たくない 止めました

きょうは積もらない雪が一日中 チラチラしていたんですよ 寒かった~


> きっと犯犬に他意はなく 
> 普通にご用を足したに過ぎないのでしょうねi-179
> でも朝一番にそれをご覧になったぱぱさん
> びっくりされたでしょう?
> 私も飲み水の中のブツは見たくないです…
>
> 寒すぎると風が顔に当たると痛いですよね
> こんな日はみんなお家でぬくぬくなんですかね
> こちらも小寒を境にぐっと寒くなりました
> 私は風邪もひいていませんが マスクして散歩に行きます
> 帽子を目深に被り まるで変装のようです
> 喜ぶ姿を見ると散歩に行かない訳にもいかず辛い季節です

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

器用ですねぇ~!!
コロンもパトラもうんPした後は自分でチェックします。
ふう太くんもセブンくんもチェックしますか?もしかしたら、チェックした時、
『???
 オレってすげー!!!』
って思ったに違いありませんよ(笑)

セブンくんとふう太くん、リード汚れませんでしたか?
臭いってなかなか取れないですからね。要注意ですね(笑)

寒いですよね~。
甲府も寒くて、お散歩してても殆ど人に会いませんでした。
みんなコタツでぬくぬくですかね。

冬のシャンプーって…億劫ですよね。
洗濯物も乾きにくいですし。

器用な仔はふうたくん?セブンくん?
本犬はわかっていないでしょうけど(笑)
寒いですね
そちらはこちらとは比べものにならないくらいでしょうけど

ポチっと

水洗トイレと間違えた^^
思わず笑ってしまいます^^
茶チャも一才まで親子兄弟で遊んでたからな
唸りながらの取っ組み合いは良くしますよ^^
ただ茶チャは持久力が無くて><
クールダウンが必要なのです
アラシ君いきなりだったので私もビックリしたのですが
持久戦のハスキーと遊ぶのには休憩を取る必要があったので
それにアラシ君一才のヤンチャ盛りでしつこいそうで・・・・
クールダウンを取らないと茶チャ怒って本気になることも有るのです
ジャックらっせるの子と遊ぶのですが
登れないところでひと一付いてまた参戦してます^^

あっらまぁ・・・
すごく器用なのね(汗)
でもわざとじゃないもの、バケツとシートが隣り合わせだったら仕方がないかな・・・

でもみんなちゃんとおうちの中でも用足しできるのですね、すごいわ。
うちは小さいのが2わんずだけ・・・
大きい2わんずは必ずヤードに出さないと用を足してくれないんです。
今更教えようとしても頑固だし(泣)

寒空ですね。
1時間半ですれ違いが2件だなんて・・・寂しい(汗)
風邪引かないように気をつけてくださいね。
暖かく暖かくしてね♪

きっと犯犬に他意はなく 
普通にご用を足したに過ぎないのでしょうねi-179
でも朝一番にそれをご覧になったぱぱさん
びっくりされたでしょう?
私も飲み水の中のブツは見たくないです…

寒すぎると風が顔に当たると痛いですよね
こんな日はみんなお家でぬくぬくなんですかね
こちらも小寒を境にぐっと寒くなりました
私は風邪もひいていませんが マスクして散歩に行きます
帽子を目深に被り まるで変装のようです
喜ぶ姿を見ると散歩に行かない訳にもいかず辛い季節です

EDIT COMMENT

非公開コメント