fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

132位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます

ツリーハウス?かな

お山には こんなツリーハウスもどきがあるんです
ツリーハウス風

はしごがないので 子どもだけでは登れない
   リモっこはひょいと片手で乗せることが出来るけれど
   くんこさんは両手で抱えて 腰にしっかり力を入れて踏ん張らないと乗せられない
ツリーハウス風

地上からは1.5メートルぐらいでしょうか
   恐がりもせず歩いているし 下も覗いたりしています
ツリーハウス風

「よっこらしょ」っと 私も登ってみたけれど
   板が薄くて心許ない 立って歩くのは怖かった
ツリーハウス風

私が ツリーハウスもどきから離れると 2頭並んでこっちを見つめる 
   「おいて行かれちゃ困ります」 こんな時には足並みがそろうくん子とリモっこ
ツリーハウス風

子どもの頃に 悪たれ仲間と作った秘密基地を思い出したりして
ツリーハウス風

太い丸太を使っての土台
   どれぐらいの時間を使って作ったのでしょうか
        自分の山があったら 私も真似して作ってみたい・・・   
ツリーハウス風

暖かくなるはずだったのに 冷たい風が吹いているんですよね
   明日の天気はどうなんでしょう 風のない小春日和が所望なんですけど
ブログ村 応援クリック よろしくですにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ







COMMENT

なーさんへ

なーさん

分離不安の我が家のわんこ
どんな心境なのでしょうかね
いつもはそばにべったりとくっついていることなんてないのですけどね
不安な顔 頼りにされているんですよ 私も・・・

ぷにゅママンさんへ

ぷにゅママンさん

こういうのがたくさんあると楽しいですよね
今はおしゃれにツリーハウス 昔々は秘密基地
ノコギリとトンカチと釘 そして蔓
今の子どもたちもやるんでしょうかね

我が地方 冬の真っ最中ですよ
2月が一番寒い時期です
例年だと10センチの積雪が一度はあるのですが 今年はまたありません
密かに期待をしているんですけどね

くるみままさんへ

くるみままさん

しばらく前から子どものための遊び場作りをしているようです
作業は遅々としているというか ちっとも進みません
草刈りだけは時々しているようですけどね

1.5メートル
わんこって高いところも平気のようだし
橋の上からずっと下の川をのぞいたりしますよね
見ているこっちが冷や冷やです
分離不安のわんこたち かわいいものです

クッキー&ちゃちゃさんへ

クッキー&ちゃちゃさん

こういうのは遊び心を誘発してくれます
人がたくさん通る場所だと 気恥ずかしくて出来ませんが
ほとんど人のいない場所 童心に返って遊べます
わんこを乗せて撮影会にもぴったりです

くん子は降りられるでしょうが
リモっこは無理
我が家のわんこ みんな分離不安なんですよ

ぱとこさんへ

ぱとこさん

30キロ越えのくん子さんです
抱っこをして持ち上げ 前足を乗せてその後は自力で移動をしてもらいました
下ろす時は簡単でしたよ
うんとうんと高い場所だと怖くなっちゃいますが
これぐらいだと余裕です
でも板が薄くて70キロの私が乗ると抜けそうな気がして・・・

日が長くなってきてます
5時でも明るさが残るようになってきました
でも寒さが身体にこたえるようになるのが難点です
あと1ヶ月の我慢でしょうか?

コロンブスjrさんへ

コロンブスjrさん

これはだいぶ前からあるんですよ
子どもの冒険用に作ったものだと思いますが 使っているのは見たことがありません
多分 私有地です

気温が上がっても雲が多いと
暖かくは感じないのですよね
あれぇ 東京で出稼ぎ?
パトちゃんとなんの仕事をしてるんでしょう

離れちゃうと不安でしょうがないのね
情けない?お顔^^
ポチっと

あら、素敵♪
お山には楽しいものがあるんですね。
子供心に火がつきそう(笑う)

1.5m、これじゃわんこもなかなか自力で乗っかれないですよね、降りるのもちょっと怖いかも。
私も無理だと思うけど・・・(汗)

そっかぁ、そちらはまだまだ冬なんですよね。
春が来たらもっともっとお散歩も楽しくなるかなぁ~!

ほ~ 遊び心のある人がいるんですね
これはこれから更に進化していくのでしょうか?
これで完成ではないと願いたいところです…
1.5メートルってかなりありますね
二人とも怖くないんですね
でもおいていかれちゃうのは絶対嫌!なんですねi-179

久しぶりのコメです!

こんなツリーハウスもどき(・∀・)素敵です!
人間が乗るのは少し強度不足?
子供用ですかね?

置いていかれては困るふう太くんとセブンくん。そりゃそうだ!!
降りられないもんね!!
困った顔も可愛いです(≧∇≦)

えっ!?
1.5メートルのところに担ぎ上げ?
しかもパパさんまで登る?
すごい力持ちですね~。
私も高いところに登るのが好きです。

三寒四温ですね~。
日没が遅くなってきて
夕方散歩がゆっくりできます。

1.5メートル程度…梯子ないとあまり使い道なさそうですね。
なんのためなのでしょう??

私、わんこの顔を下から覗いて見える表情が大好きです。

東京、15℃あったとかテレビでやってましたが全然暖かく感じませんでした。
(今、東京へ出稼ぎ労働中です)
早く春になってほしいものですね(^^)

EDIT COMMENT

非公開コメント