fc2ブログ
HOME プロフィール

けんちゃん

Author:けんちゃん
現在の我が家はラブラドール(11歳9か月)2頭 遊ぶのが大好き ご飯も大好き 人も大好きな兄弟わんこです
親子わんこ
 

最新記事 月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

132位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント カテゴリ フリーエリア
月別アーカイブ

兄弟わんこ 「ふう太とセブン」

わんこ三昧生活を楽しんでます ラブ4頭 ダックス1頭 写真をバシャバシャ写し 物語風にアップしてます

生ゴーヤは お嫌いですか?

春 相方がイベントで買ったゴーヤの苗
貧弱でわたしだったら絶対にパスするような苗
植え方・育て方担当はいつもわたし (わたしは植物とわんこ担当なんですよ)
貧弱な苗は いつの間にか元気になって実をつけました
本日 ゴーヤ第2号の収穫
ゴーヤ
これに近いのが7・8本ぶら下がってます(1週間前に採ったのはまだ冷蔵庫)

昨日 ブログ徘徊をしているとゴーヤを食するワンコの記事がいっぱいありました
そこで何でも食べる 我が家の親子わんこにもあげてみようと・・・・

「パクッ」 何でも食べるラブわんこです
ゴーヤ
「ペェッ」 くん子母もふう太もセブンも吐き出すではないですか
親子わんこが食べないのなら 食にうるさいリモっこは絶対無理?
何度試しても 受け取るけれど「ペェッ」 小さくしても「ペェッ」
我が家のわんこは生ゴーヤがお嫌いのようでした

初めて食する生ゴーヤ わたしもパクッ 
苦みはあるけれど食べられないことはありません
薄くスライスすればサラダでいけそうですが 相方は断ってきましたよ
我が家のゴーヤ 観賞用だったのかしれません

午後2時 ドッグランへ出発
途中でゲリラ豪雨? すごい雨に遭いました 豪雨の中をランへGO
戻らなくてよかったです ランのある場所は曇りだけ 雨なしです

わたしが遊んであげなれば わんこってどうするんだろうと知らんふり
セブンは闇雲に走って一息ついて ふう太はリュックの中のボール物色
ドッグラン

夜明け前 ここでもすごい雨だったようでびしょびしょ芝生
足とお腹が濡れちゃいます
ドッグラン

わたしらよりも後に着いた小さなワンコを 男組が見に行きます
ドッグラン

ご心配をいただいているくん子の目 左右対称になりました
ドッグラン

ボールを追いかけ走って飛びつきます
ドッグラン

瞬膜と垂れは まだ気になるんですけどね
ドッグラン

一気に涼しくなって 日中の遊びも平気になりました
ドッグラン

ちびっ子がいないことをいいことに 夕寝しました
「もう8時だよ」と起こされました 規則正しい生活が乱れ始めてますね
遅くなったわんこ夕食 水にさらしたゴーヤをトッピング
食べました くん子もふう太もセブンも・・・・ リモもです
一気食いわんこ 避けて食べる芸当はできなかったようですよ
食後にもう一切れの大サービス 「これはペェッ」食べません
試しにあげた茹でたブロッコリー こっちはおいしそうに食べました 4わんこ
我が家のわんこ 生ゴーヤはお嫌いのようなんです


ブログ村 ゴーヤ嫌いのわんこに応援クリック
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村



THEME:LAB☆LOVE☆ラブラドール | GENRE:ペット |

COMMENT

茶チャママさんへ

我が家ではこれまでゴーヤを食したことがなかったんです
せっかく実ったゴーヤですから しっかりと食べてあげないと・・・
夕べはカレーの話が出ていたのに
穴の中に挽肉を入れ衣をつけて焼いてました
何となく食べましたよ 同じにしたシイタケの方が好みでした

夏ばて防止 頑張ってわたしがトライしたいと思っています

No title

ゴーヤはスライスして塩もみするのですよ
熱湯をかけて(熱湯の中に入れてしまうんですが)ザルで水気を切って
花カツオとお醤油
シーチキンとでマヨネーズ和え
水切りしたお豆腐と豚肉で砂糖と醤油で煮込んで卵を入れるとゴーヤチャンプル
茶チャはゴーヤチャンプルやお魚(肉)と煮込んでトッピングしています
夏バテ防止に良いですよ
下ごしらえするとにがみが薄くなるのです

くるみままさんへ

ランに入ってスイッチON
爆走でした
でも一緒に走るわんこはなく 一人芝居
セブンって楽しいおもしろいわんこですね

今朝 輪切りにしたものをトッピングしました
食べたのはセブンだけ
ふうもくんもリモも避けて食べました
みんなの食べ残しのゴーヤをあげたら それは拒否
セブンの行動は普通の感覚では推しはかれません

アンヌママさんへ

朝の気温は20度を切ります
先日までは網戸にしてあったのですが
今はしっかりと窓を閉めて安眠ですよ
わんこも涼しいとよく寝ます 暑くても寝てましたがね

塩もみゴーヤとシーチキンのマヨネーズ和え
これならわたしにもできそうです
さっそく試してみます
なんせ いっぱいありますからねぇ~

あめしすとさんへ

ゴーヤのレシピ
いろいろありますよね
料理担当ではないわたしですが
せっかく実ったゴーヤですから有効利用をしたいと思っています

くん子の目 よくはなってきていると思いますが
どうなんでしょう
火曜日に通院し ドクターに診てもらいます

元気いっぱい遊んでくれる・・・ これが救いですね

なっつばーさんへ

あげると口でくわえるのですが すぐに吐き出します
食べるわんこのことがあちこちに書いてあるのに
何でも食するラブわんこが拒否するなんて信じられません

ゴーヤ 我が地方では出回っていません
いろんなレシピがあるようなので 棄てないですむように有効利用
あれこれと試してみたいと思っています

くん子の目 だいぶよくなってきたと思います
このままいい方向にいってくれることを願っていますよ

るん♪べり☆ままさんへ

ありがとうございます
少しずつですが回復しているように思います
このままよくなってくれるといいのですがね
年齢も10歳なのでどうなることやら・・・

ゴーヤ わたしらも食べたことがないのです
緑のカーテンブームで苗がたくさん出回っていますが
食する機会がありませんでした
何でも食べちゃうラブわんこが食べないなんて信じられませんでしたよ
でも嫌なものがあって食べないものがあるのも当たり前? 
とうれしくなったりしています
またたくさん実っています
なんとか有効利用で人間が食べるようにしたいと思っています

苦手

朝晩少し涼しくなってきました。
このまま秋に突入してくれて構わないのですが、どうでしょう?

我が家には今年1本だけゴーヤがやってきました。
塩もみしたゴーヤとシーチキンをマヨネーズであえてみましたが、人が言うほど苦みが少なくなくて、主人が一人で食べました。

くん子さんの眼が良くなってきていますね。
せっかくの美貌が台無しですものね。

No title

おはようございます

ゴーヤ、サラダにしたり炒めたりして
美味しいですよね
私は、時々豆腐と炒めていただいてます(^-^)

くん子ちゃん、お目目、綺麗に治って良かったですね
元気にボールで遊ぶ姿に癒されます

No title

闇雲に走るブンちゃんが目に浮かんで
笑ってしまいました
途中でUターンしなくてよかったですね♪
くんちゃんどんどんよくなりますね
明日はもっと良くなっていますように
ゴーヤを生で食べちゃうとは食いしん坊さんですね
うまうまご飯と一緒だと
いつの間にか食べさせられちゃってって
子供とおんなじですね~

No title

ペェ~の様子が目に浮かびます。(笑)
家はあげたことが無いなぁ~~。
どんな反応をするんだろう?
たくさん収穫できたゴーヤー、みなさん嫌いですか?
佃煮にすると苦みも気にならなくなってご飯のお供になりますよ。
クックパットにも作り方が載ってるようなので如何でしょうか? (^_^)/

くん子さん、可愛いオメメになってきましたね。
あとちょっと~~。
嬉しいですね。

家の子のお誕生日のお祝いをありがとうございました。
元気で過ごしてくれること、それが一番の幸せですね~!

ゴーヤー

こんばんは。
久しぶりにお邪魔させていただいたら・・・ 
痛々しいくん子さんのお目目に驚きましたが、大分回復されたようで、安心しました。早くはっちりおめめに戻ることを願っています。お大事に。。。
チョークチェーン、そんな危険があったとは全く知りませんでした。私もハーネスに変えようかと思いました。

さてゴーヤー。生まれはそれぞれ熊本と埼玉のうちのわんこですが、さすが沖縄育ちゴーヤーも美味しそうに食べますよ。
これまで食べなかったものを見たことが無いのですが(笑)
うちはありがたいことに、親戚から頂いたりでほぼ買うことはありませんが、夏はゴーヤーを食べなければ始まりません。

EDIT COMMENT

非公開コメント